X



ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】13本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:49:15.07ID:3q0Grl+80
ジーンズ関連の全力回答スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき、基本雑談禁止。

【質問者】
・ジーンズに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

前スレ
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】12本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1518187214/
0478ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 15:27:57.64ID:vwz4bdkg0
>>459
上にも書いてあるがリーバイスよりはリーが良いぜ!
0479ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 15:49:31.69ID:2cwpjcYl0
>>463
キムタクも穿いてるマインデニムはどうや?
0480そんじん
垢版 |
2018/05/02(水) 15:50:31.53ID:jVsTF2W50
>>477
おう、ありがとう!すげえ、かっこいい
参考にします。
ただ、バルマンは高そうやな笑
阪急メンズのセールの時に見てみるわ。

ちなみに、服もそれ相当のブランド着用してんの?
俺は、ワコマリアとか好きやねん
0481そんじん
垢版 |
2018/05/02(水) 15:52:03.60ID:jVsTF2W50
>>478
リーの方が素材良さそうやな
ただジーンズは何か知らんけどリーバイスやねん
何でやろな、名前で買ったらあかんな
色々教えてくれてありがとう
0482ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:16:23.80ID:0aj0tadY0
>>480
デザイナーズ好きならDiorでデニム作ってた井出裕之さんが作ってるlidealってデニムもおススメ!
0483ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:20:14.65ID:XD3R6xlv0
つか桃太郎あたりでも5万もだせばフルオーダーできるんだから、それ頼めばいいんじゃないの?
0484そんじん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:21:01.12ID:m1wmsUl60
>>482
そうなんや! 今調べてみてんけど、生地と素材よさそうやな
Diorは勿論誰でも知ってると思うけど、むっちゃ細いらしいな?

あと、デニムがほとんどボタンフライなんやっけ
Diorオムも高いから手出ないけどな

ここのスレのみんなは本当に知識あってジーンズ好きなんが分かるわ
俺は、クロムハーツのスレおってんけどな 今は、変なスレになっとるわい
0485ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:35:06.22ID:LJhn07Xh0
クロムハーツが好きなら、クラッシュ加工されたデニムなんかも合うと思うぞ、暑くなってきたしな
アンダーカバーの85デニムみたいなの探してみるといいよ
0487そんじん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:53:01.85ID:jVsTF2W50
>>485
アンダーカバーか!
むっちゃ人気あったよな。ナンバーナインとかな。
裏原系いうんかな?
ゴローズ詳しい?
0488そんじん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:53:28.54ID:jVsTF2W50
>>486
まぁ、そんな感じや笑
0489ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:11:08.83ID:rlH7fVyO0
>>480
新品は高いけど中古なら安もんあるよ
ただブランドが好きなら新品で買えよとは思うけど
0490ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:11:40.78ID:LJhn07Xh0
>>487
ごめん全く詳しくないんだわ、何となくデザイナーズでやんちゃっぽいブランドが好きそうだから有名所をピックアップさせてもらったまでよ
0491そんじん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:13:41.56ID:jVsTF2W50
>>489
せやな、人のきたやつはな!笑
頑張ってお金稼ぐわ
0492そんじん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:14:28.29ID:jVsTF2W50
>>490
ご丁寧にありがとう!

てか、みんなデニム何インチぐらいのサイズ履いとるん?
0493ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:15:43.56ID:AxDxx/220
そんじん30とかぶっこいたなw おまえさん50過ぎやろが
0494そんじん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:17:27.04ID:jVsTF2W50
アンダーカバーのデニム85のやつ、すげえな
あんなん見たことないわ
芸術やな
値段もわろた
0495そんじん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:18:32.24ID:jVsTF2W50
>>493
いや、ほんまに30過ぎや笑
50で、こんなとこけえへんわ
0498そんじん ◆aKQ2SJ2lbM
垢版 |
2018/05/02(水) 17:29:59.38ID:m1wmsUl60
おう、ありがとう! それにしても、中々のお値段やな!
みんなこれぐらい出してるん?
俺買ったジーンズ、2つで5400円やったで笑
やっぱ値段だけやな せけやけど親切に本間ありがとう
0499そんじん ◆aKQ2SJ2lbM
垢版 |
2018/05/02(水) 17:30:45.70ID:m1wmsUl60
>>497
外国人の有名な人やな笑
似てるか?笑
0500ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:32:17.73ID:5i0HGC//0
加工ダメージやクラッシュはダサい
けど自分で作るとなると数年かかる
新品をカッターで切り刻んでも全体的にクタって無いから明らかに変なんだよな
0503ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:45:32.30ID:AxDxx/220
そんじん、君のファッションセンスにはがっかりだ
0504ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:50:22.86ID:0aj0tadY0
>>498
ジーンズは長く穿く物だから、それなりの値段出してる。
30なら、もう少し良い値段の物が良いよ。
近くに出るだけとか子供と遊んだり汚れる前提の時なら安いのでも構わないと思うけど。
0505ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:02:26.30ID:dQNC3fM50
雑談スレ建てて そっちでやれよ
0506ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:07:10.65ID:e1SPNdYF0
そんじんさんいいキャラしてるな
桃太郎ジーンズオススメ
0507ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:45:17.51ID:0aj0tadY0
>>468
まさに読んでて >>468 の言う通りだと思った。
>>500
ダサいかねぇ?もうブームも一段落して定番化してないか?違和感なく穿けるようなリアルな加工物もあるぜ。
0508ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:21:13.06ID:PnUPs0lk0
まじでまじで細くてカッコいいやつ
値段は気にしません
太もも周り40センチ以下のやつで
0510ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:00:30.18ID:9lN6E29O0
>>508
オーダーした方が早い

つかワタリ20とか入るの?小学生の低学年レベルじゃないかそれ
0511ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:32:37.33ID:rfKzu+sk0
初心者スレのみんなはどこのジーンズ穿いてるんや?
0512ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:38:00.16ID:Ttxm1ddd0
リーバイスのマイナーの型番の市場価値の低い奴買って集め出したよ
若干ライトオンス、メキシコ製、ほぼ色抜けてるくらい洗われてる奴が好きだということに気が付いた
0514ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:00:24.24ID:RVqxMi1ZO
今の時代、501穿いてる人って、少数派だろうね
世間じゃファストファッションブランドの方が売れてるし、
当のリーバイスショップでも定番にしているのは今や511だし
0516ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 03:25:28.12ID:A+9vs6jx0
考えてみたらあんま高いのは持ってないかも。
高校生の時、KUROってとこの二万ぐらいするジーンズ買ったけど、お尻が持ち上がるのが嫌とか訳の分からん理由で返品したことあった。
ちなみに、履いてるのはUNIQLO、リーバイス501,702
自己満と言うより最近は人の目気にして買ってる笑笑
周りから1番評判良かったのは、グリーンレーベルのスキニーパンツ
0519ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:57:06.70ID:rfKzu+sk0
LeeのAmerican Ridersの203
0520ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:58:12.31ID:rfKzu+sk0
501が王道だけど最近じゃやっぱり511が売れてるみたいね。
0521ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:08:53.35ID:njmQDaAP0
Levi's 501とか502とか511とかの高いモデルばかり売りたがるのはわかるけど
それはマックハウスとかで普段安い通常のが売れててこそだよ
普段安いLevi's も買わない人間が高いモデル買ったりしないよ

Levi's がマックハウスとかセール品とかを排除しようとしてる動きはアホだと思う
0522そんじん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:11:30.72ID:zQqSIAmf0
リーバイスええよな
今日裾上げしてもらってきたわ
0524ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:06:23.08ID:v5EDQ6cU0
>>521
そうかねぇ?Leeも量販店に入れたりセール乱発してた時は赤字だったけど、やめたら業績改善したし、それを踏襲しようとしてるんじゃね?
安いの買わずに高いの買うやつもいるぞ。
0525ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:11:06.14ID:p1aSPRpH0
>>521
501とか511今やどこでも割引じゃん。プレミアムラインとかLVCのことを言ってるのか?
0526ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:21:56.62ID:sS9lrUat0
リーバイスからメール来たと思ったらサイトリニューアルとか…
商品リニューアルしろよ!
0527ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:35:20.69ID:Ccr5NW9k0
リーバイスだっていい復刻出せるのに市場にはゴミしか出さなかった
無知な大衆に売らないと儲けにならないっていうのは悲しいね
中身がないからブランドも無価値化して誰も買わなくなる
0529ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:40:50.47ID:BytYEXSx0
現行501欲しいけどサイズが大きいのがネック
何故W28までしか作らないのか
あのサイズ感ならW26から展開しないと痩せてるやつは穿けんよ
0530ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:46:20.50ID:nhsH1aAY0
そら対象がヒョロガリじゃないだろうしね
ヒョロガリにはヒョロガリにお似合いの品があるだろうから大人しくそっちを穿けばいい
0531ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:57:34.36ID:d5wL7FBJ0
さすがに男でW26ないとか文句言われてもメーカーは悪くないわ…。レディースかキッズを買おうな。
0532ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:59:32.85ID:x+mCJ9400
自分じゃ痩せてると思ってるのな
26って未熟児だろ
0533ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:07:22.92ID:FQO64FXW0
>>529
お前がいくら欲しがってもメーカー側は普通の人間を対象に商売してる
気付いてないだろうけど、それで文句ってストーカーそっくり
0534ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:10:07.00ID:rfKzu+sk0
W26ないって文句は言おうと思わないがW26も含めW28インチ未満の潜在的な需要多くないか?
W28だけ売り切れてるのよく見るし。
0536ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:15:13.28ID:d5wL7FBJ0
>>534
W28は約73cm。これは普通体型の成人に多いから売れるのは当然。W26は約66cm。相当なチビかガリガリです。
0537ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:18:48.53ID:yXmhOnmo0
需要なんて言ったらビッグサイズの専門店だってあるけど
だからといって全メーカーに3L、4L作れとは言わないだろ
0540ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:19:36.09ID:ugDYOa3Q0
この流れは容赦なさすぎだが、ファッション楽しむには体型はある程度よくないと難しいからな
ウエスト26以下じゃないとダボダボで履けないって体型だと、大概の既成品の服はジャストで着れないだろ
0541ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:46:06.83ID:3/0OGynE0
>>529
現行501のサイズが大きいってのはシルエットが太いってこと?
0542ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:18:54.20ID:Ccr5NW9k0
自分も前は27インチ履いてたけどね
でもそんな腰の細さで501を穿いてもジャストでもオーバーでもサマにならなかった
0543ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:22:27.99ID:A+9vs6jx0
ってか思ったんだけど、3万も4万もするジーンズ買う人って、何を目的に買うの?
周りからの見られ方?それとも三万四万のジーンズを買ってる自分に対する自己満足?
0544ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:31:36.66ID:N6vXVNmo0
LVCって今メチャクチャ高くなってるんだね
質はどう?
0545ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:31:48.27ID:iPkFd8nL0
林、アイビー、モッズ風に丈を短く
もしくは素直にそのへんのヒョロガリのなんかいい兄ちゃん風に穿け
0546ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:35:21.96ID:Ccr5NW9k0
>>543
今でこそナチュラルブームだけど90年代には加工ジーンズは手の出しにくいものであり
00年代は各メーカーの点落ちか線落ちか柔らかい生地だとか分厚い生地だとかいろいろあった
0548ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:37:35.73ID:ZeTYiq720
>>544
ジーンズとしての質はいかがなものかと思うが復刻としてのディテールの完成度は昔より上がってる。まあデニムの質が再現できない時点で残念なんだが。
0549ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:45:26.03ID:iPkFd8nL0
上の人には申し訳ないがディテールは全くダメ
革パッチが一筆縫いじゃない、万歳ループじゃない、縫製が悪い意味で丁寧
これは日本製カイハラ期と比べて
90年代の復刻よりは確かにいい
0550ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:47:11.08ID:A+9vs6jx0
>>547
要するに自己満足ってこと?
100均と何万の時計では極端に差があるけど、
例えば、UNIQLOのデニムと数万するジーンズと
他人が見てもあんまりきづかんとおもうんだよなぁ。
0552ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:06:19.75ID:TXHRkoT40
100均の時計は流石に無理だけど
チプカシやQ&Qくらいなら余裕で外出できるな
でもアルバやレグノだと再度また恥ずかしくなる不思議
0553ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:20:59.93ID:vCFQbYFb0
>>550
俺はユニクロのスキニーチノ信者だったけど、ヌーディー買って世界変わった
サイズ落としたのに腹周りが楽www
座ってると何故か苦しいんだ与那ユニクロ
0554ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:13:33.75ID:S6uLE2b60
>>550
それは君が気が付かないだけだろう
ていうか君の哲学でファ板にいるのが不思議です
0555ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:38:12.58ID:zwzHqQHK0
ロレックスのデイトナ116500LNを百貨店のロレックス正規店で買おうと思っています。
色は、黒でも白でも構いません。
かなり買うのは厳しいでしょうか?
巡り合わせとはよく聞くのですが。だいたい、何ヶ月もしくは何年待ちになりますか?

1年間を通して何本入ってくるのでしょうか?

また、よく時計を転売される方がおられるそうですが、保証書に名前が書かれていて購入店や、いつ買ったか日付けが記載されているのに、買取店はどんな形で売るのでしょうか?

保証書の名前などは消すのでしょうか?
そうじゃないと、次買う人に個人情報がバレバレなのかなと思い書かせて頂きました。どうか、ご詳しい方回答お待ちしております。 よろしくお願い申し上げます。
0556ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 02:20:21.97ID:9y1HnAv20
>>553
YANUKも腹回り楽だぜ!
0558ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 05:53:42.59ID:TLj3F+Or0
>>541
現行は腰回りを大きく作ってる
表記サイズが28だとしたら実寸は最大で30はあると思う
勿論STFじゃないから乾燥機にかけても大して縮まん
だからジャストで穿こうと思って>>536の感覚で買うと失敗する

少なくとも90年代の501なら29で丁度良かったりするけど
現行は28で明らかに大きい
0559ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 07:04:44.99ID:9y1HnAv20
俺も >>536 の認識より普通の501は太い印象だった。
それでW26が欲しいって人はだいたいそのW28とW26の基準より5cm程度太いイメージ持ってると思う。
0560ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:05:47.73ID:6HJT1tzw0
現行501は説明文で書いてある通り腰回り大きめにしてよりテーパードをきつくしたんでしょ
今風な感じに。かなりの駄作だが…
0561ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:16:08.21ID:uLJ0hLho0
ここの住人は玄人故に色んなもん穿き過ぎて
現行リーバイスはおざなりになってるようだな
灯台下暗しってやつか
0562ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 09:30:54.85ID:dHCE/rwW0
66前期買ったんだけど、すごいコシがないつっーか、ふにゃふにゃなんだけど、なんでだろ。
前の人が柔軟剤使いまくったとかかなー。
なんとかならんかな
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 09:42:41.32ID:2W6OkMLv0
W26の人は身長と体重どのぐらいなのだろうか?
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 10:07:19.62ID:2mjH8Hhf0
>>563
色残り70%といった感じの古着です。
一度水と洗剤で洗って、乾燥機かけてみたけどほとんど変わらずなんですよね。
0567ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 10:41:09.29ID:sJPd0QPT0
>>565
そんなもんなんじゃない?昨今の国産のしっかりしたものに慣れすぎじゃないのかな
0568ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 10:50:52.01ID:kVKiwJNn0
>>564
>>529のことなら俺だが172cm56kg
ついでにへそ周りが67cmで腰骨の上辺りで74cm
これといって珍しい体型ではないと思う
現行501ならW27があればジャストだろうな
26でもギリ入りそうではあるけど
0569ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:17:55.97ID:yjJ/U+PM0
174cmの55kgだったわ 今は65kg
今なら同じく27インチがジャスト
0570ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:36:59.56ID:7cmGPRFx0
日本人特有の痩せてる=スタイルいいですな
Levi'sも501でスキニーとか出して迷走してるからそっち選べば良いんじゃない?
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:21:25.17ID:MpQt4IeW0
乾燥機かけたら生地柔らかくなるでしょ

一回水でぐっしょり濡らしてから脱水かけて天日干しすると良い
生地が痛んでなければコシが戻るはず
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 15:27:48.80ID:BZQVoU5D0
>>554
ユニクロ穿いてる奴ってズレてるよね
コンテンポラリーな感覚?が欠如してるイメージ
0574ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 02:27:53.17ID:31pn/kwc0
>>573
このレスのやり取りとは無関係にUNIQLO穿いてるやつはズレてると同じく思う。
ジーンズ長く穿くんだし、よっぽど金銭的に苦しくない限りはハイブランドでなくて良いし国産で良いのでそこそこの物を買うべき。
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 07:47:40.11ID:IMHngOvj0
ワンウォッシュを綺麗に履きたいゆえ
数回洗ったら買い直す俺はどうしろと…
0576ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 07:48:36.48ID:IMHngOvj0
そうだ。ブラックカラージーンズも
1冬穿けば買い直してる
0577ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 08:13:47.26ID:NdADJkWl0
俺も似たような買い方しているんだけど、毎回同じブランド・型の奴買い換えてってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況