X



リュック デイパック 総合 23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0930ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/22(金) 16:48:31.28ID:bgoYUmBV0
2週間ほど使ってみてネオフォース、自分の用途だとかなりいい感じ
帰りにスーパーで買い物する事多いからこれくらい容量あるとありがたい
物入ってない時は潰れるし
なんだかんだで昔ながらのシンプルな形はいいね

まぁ、値段には見合わないから人には勧められないが
個人的にはそこも選んだポイントだけどね

残念なのはミッドナイトしか現在ない事
ブラックも新品あれば色違いで買いたかった

ネオフォースMは外ポケット1個しかないしねぇ
ただでさえ小物ポケットは少ないのに
0931ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:52:00.31ID:tgJoqV7E0
ポチったのが届いた
グレゴリーカバートミッションデイ仕事用

やっぱり側面にボトル入れあるやつのほうが良かったかな
0933ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:05:49.09ID:iED2wLSk0
リュックのサイドのペットボトル入れ、若い女の子は気をつけて
おじさんが飲むよ
0935ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 04:39:03.33ID:HiJ2FGwY0
面長のリュックでおすすめなのありますかねぇ
当方196cm95キロにつき、普通のリュックだと小さく不格好になりがちで・・
縦50cm以上 幅30cm位
でもマチは薄め 出来ればリュックの位置調節機能があり、登山系ではないリュックでおすすめないすかねぇ 容量は特に考えてないです
ミステリーランチとかアッソブとか要望に近いのかなと気になってます
0936ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:35:12.10ID:7MWX7uk+0
BRIEFINGが本国で使われてようがまいが、それはいいんだけど
モノとしてはミステリーランチはポーターと比べてどうなの?
0937ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:50:43.14ID:+DsuE3fW0
>>936
本国ってアメリカ?ブリーフィングってアメリカブランドっぽい完全なる日本ブランドなんだよなぁ
0938ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:25:09.22ID:obkYH67y0
ポーターはそもそも種類多すぎるからシリーズ指定してくれないと全く違うし
0939ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:09:45.88ID:5xaKLD/u0
Un coeurは値段の割にデザインいいよね
実物は安っぽかったりするのかな
0940ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:28:45.70ID:GBAnkjoz0
>>931
カバートソリッドデイ使ってるけど、それと同じならファスナー開いてドリンクホルダーになるやつ?
あれ浅くてペットボトル入り切らないんよね
0941ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:52:01.85ID:5GkZ3DBx0
>>940
ミッションデイはどうですか?
30弱のがほしいんだけど、オーバーナイトとアークのブレード28で悩んでいる。

最低でも5年以上はつかいたいからグレゴリーの方は生地や縫製は丈夫に思うんだけど。
0942ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:20:54.65ID:MjW5fTiN0
>>940
ミッションデイはそのジップ付きのホルダーが無いんよ
ソリッドデイも検討したけど自分には大きすぎかなと思ってやめた
って、ペットボトル入らんのかい!
0943ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:37:04.31ID:3G1UcAhr0
>>936
BRIEFINGは、1998年にミル・スペックに準拠した真の"ミリタリズム"を
追求し、卓越した機能美を持つラゲッジレーベルとして開発されました。
BRIEFINGのデザインソースは"ミリタリー"のままであってはならない。
アメリカが本気で生み出す、強靭なパーツや最高峰の技術。この本質
を理解し、その充分すぎるほどの機能を、どうタウンユースモデルに搭
載し、どのようなスタイリングに仕上げるか、そして必要最小限のミニマ
ムな機能として再構築することができるのか…BRIEFINGのデザインワ
ークは常にそこからはじまるのです。BRIEFINGのモデル ラインナップ
は、洗練された様々なシーンを想定し、どのようなスタイルにもフィット
できるように開発されています。BUSINESS・TRAVEL・SPORT.....CAR・
TRAIN・JET.....これらのシーンにおける究極の選択は、常に『耐久性の
ある機能美』が存在していなければならない。発売以来、BRIEFINGは
世界中で最も厳しい目を持つお客様に選ばれる最高品質のラゲッジ・
ブランドへと成長を遂げてきました。MIL-SPEC正式には『MILITARY
SPECIFICATION』、直訳すると「米軍仕様書」。米国国防省による軍
需品調達を潤滑に図るための標準化文書のひとつです。一般的な製
品規格(たとえばJIS規格)と大きく異なるのは使用する環境の規定で
す。一般規格はすべて人間の生活圏で100%の性能を発揮するように
つくられているのに対し、軍事や航空産業に使われるMIL-SPECは宇
宙空間、深い海底、熱い砂漠地帯や極地でもその性能を100%発揮
するように求められています。それゆえに材料や素材も違ってきます。
また、試験方法やその運用基準もまったく異なっています。これがMIL
-SPECが「厳しい規格」といわれ続けている理由です。BRIEFINGの
メイン素材である【バリスティックナイロン(#1050デニール・ダブル
バスケット・ウィーブ)】は、極めて耐摩耗性が強く携帯武器やガンケ
ースに使われることの多い、ミリタリーファクトリーが使用している中
でも最もヘヴィーな素材です。 また裏地や芯材はパッククロス(#4
20デニール)を採用。 細部に使われている素材・パーツは、MIL-S
0945ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:48:28.57ID:p15hn20g0
結局アメリカ産なのか、いかにもアメリカ風にしてるのかその説明文だとわからない
0947ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:54:04.06ID:GBAnkjoz0
>>941
すごく丈夫にできてると思う。ちょっと重いけどね。
あと背中がメッシュではないので、これからの季節ちょっと暑いかも。

>>942
ペットボトル入り切らないは言いすぎた。スマヌw
ただファスナー開いても、下の方のマチが狭くって、
ペットボトルの中身が少ないと安定感ないんよね。
0948ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:53:26.46ID:+IPHIE0x0
アセンド グリッドデイだとペットボトル入りそう
0949ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:24:18.52ID:H/YeWjbK0
>>948
入るよ
浅いけど
グレゴリーのサイドポケットって浅いのが標準なんだよね
まあ、ついてないモデルが多いから付いているだけで助かるナリよ
0951ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/24(日) 01:32:45.05ID:yjgQ2bcR0
マックパックいいけど頑なにサイドを着けないこだわり
0952ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:13:43.23ID:wfuW5tkC0
サイドと前面にポケットがほしい。
メインは大きく、ワンアクションで開いてほしい。
大きすぎず小さすぎずがいい。
アウトドアテイストが好き。
この条件でオススメをおしえてほしいです。

これまで使ってきたのはアークテリクスのマンティス、パタゴニアのアーバーパック26L、カンケンバッグ。
今使ってるのはアンドワンダー30Lで割とお気に入りだけど、メインのスペースを開けるのが面倒なところがイマイチで。
0954ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:37:59.31ID:cDq4wVfz0
500mlペットボトル×2、仕事の制服(ポロシャツとエプロン)、折り畳み傘、長財布、スマホ、
モバイルバッテリー、薄い化粧ポーチが入る20L以下のなるべく薄いリュック探してて
おすすめあったら教えてください
今はC6 C1601とDSPTCH bookpackで迷ってて
着用画像だとDSPTCHは中身入れすぎると下に全部溜まってかなり膨らみそうに見える
C6はホコリつきやすそうな生地に見えるので決めかねています
そもそも上記の2種だとこの荷物は入らないかな?
0955ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:22:14.37ID:MeFEvT+F0
>>952
その条件だとマンティスが満たしてそうだけど使い勝手悪かったのかな?
0956ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:52:55.50ID:wfuW5tkC0
>>955
使い勝手でいえばマンティス最強でした。
が、数年間毎日使っていたのでさすがに飽きてしまって。。
今でもたまに引っ張り出して使うくらい気に入ってはいるんですけどね。
0957ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:56:41.17ID:wfuW5tkC0
>>953
初めて知りました。
レザーベルトがオールドスクールでかわいらしいですね。
教えてくれてありがとう。
0962ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/25(月) 03:54:17.42ID:OSiS0rUd0
財布とスマホしか入れないけど余裕あるの選んじゃう
0963ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/25(月) 06:42:39.41ID:Hg47BZe80
ショルダーストラップ長くしてダラダラ背負ってる奴は軽蔑する。
中学生ならok
0966ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:31:03.96ID:WLiDHUjp0
見た目が好みじゃねえなあ
下のバックル2個がいらん
0968ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:43:26.11ID:eGhrAtcW0
俺も最初はくそダセェと思ったが、見てたらかっこいいと思い始めた口だわ
minimalよりmodularのほうが拡張できる感があって、わくわくする
0969ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:30:53.80ID:+phf+fv60
コーティング剥がれたら一気にホームレスのバッグになるやつじゃ無い?
0971ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:44:22.25ID:2BH5MMlm0
>>969
こないだ目の前のリーマンのマンダリナダックのリュックがボロボロで悲惨なことになってた
たとえ通勤専用としても多少は気にしようよ…
0974ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/26(火) 09:04:50.09
良くも悪くも形が変わらない
ランドセルっぽい
結局使ってないなぁ
0975ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:52:35.14ID:K43U7j7M0
ノースフェイスのFuseboxとか、あーゆーコーティングがあるやつは、
割れてくるから長持ちしない印象なんだけど、
割れてきたら裏面のコーティングみたく重曹洗いとかできれいに剥がせるもの?
諦めて、捨てるしかないのかな?

KABANがほしいのだけど、割れてきたら嫌だなと悩み中。5年は使いたいし。
0976ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:39:46.03ID:27Gk8y5J0
timbuk全く話題にならないね
価格も手頃だしデザインも悪くないのに
0977ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:32:35.59ID:3iCultk70
>>976
地味かなぁ…
0978ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:01:53.68ID:OHMExoy50
>>470
Amazonオリジナルの象印ポットはいいよ
いつでも冷たいコーヒー飲める
0981ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/28(木) 07:15:19.54ID:gIflmIaW0
誰にも言っていませんが、ランドセル風リュックを背負って小児プレイを楽しんでいますわい。
0982ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/28(木) 07:29:31.57ID:6mDHlWAG0
農民鞄がいいのか
0986ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:40:26.97ID:eF5gxrIl0
アークはタウンユースはほぼブランド宣伝用のなんちゃって製品だからな。
山用やveilance、LEAFが高く見えるけどアークのスタンダードラインはむしろこっち。海外ではそんなことないけど日本の代理店だけちょっとビジネス重視で安いラインばかり卸してる。
0987ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:55:51.39ID:2fwhCYlf0
アークテリクスはモンクレール化してしまってる
ラグジュアリー路線みたいなのに手を出さないでパタゴニアやノースフェイスみたいにやってたほうが良かった気もする
0988ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:53:09.02ID:CAAHXIiJ0
夏場は手提げの方がいいね
背あて部分の構造がどうであれ
シャツが背中に張り付くことに変わりはない
0989ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:18:35.68ID:8qwmsqem0
始祖鳥マーク無いと日本のキョロ充は手出さないだろ
0990ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:02:12.07ID:dj+838hA0
緑色でサイドポケットに長財布がまるまる入るようなリュックありますか
容量は25Lくらいで
0991ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:02:48.30ID:tEPtyHHA0
>>988
だけど夏こそリュックがカッコいいというジレンマ
0992ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:20:54.12ID:Bgspu54Y0
今日は軽めのかわるビジネスリュックで1日外歩きしてきた。背負い心地はすごくよかった
0993ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:48:22.59ID:jGRQOUva0
>>990
その書き方だと「サイドポケットに財布なんてセキュリティ上頭おかしい」ってやつが湧いてくる
誰もセキュリティの話なんかしてなくて、あるかどうか聞いてるだけなのに人格否定してマウント取りたがるような奴はこのスレに居着いてる
0995ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:47:21.31ID:Qyjv2qbN0
>>993
ここにもいそうだけど知恵袋にその手の説教する人多い印象がある
まあ俺もコーカーしか思いつかん
色の縛りがなければ無印とか他にもちょいちょいあるけど
0998ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 02:41:02.52ID:J/cdfhzT0
BACHのWizard便利そう
全然売れ筋じゃないみたいだけど
1000ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:24:33.47ID:ZpU6w+rO0
>>996
そのような感じでいいのですが、開ける場所がチャックになっているのはありますか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 18時間 58分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。