ヴィンテージ古着48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:23:44.94ID:9ofvrD/20
ヴィンテージ古着について語ろうぞ
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:27:07.03ID:bIQlBTf+0
ギャルソンなんて正直着られるシルエットじゃないよ…
リサイクルでスーツ2000円くらいだったけど、ダサいとしか言えないわ
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:20:46.83ID:DCCDshcQ0
そのカックカクのダサい感じを着るのが旬なのよ
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:59:01.73ID:KGWafvl20
>>699
オーバーサイズジャケットって言って、雑誌で取り上げられてたよw
男でTシャツやポロシャツのタックインもチラホラ出てきたでしょ?
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:22:38.85ID:kkiIwwNx0
それってウオモだと思うけど
いま雑誌はWebにお株を奪われた発信力を取り戻すために
前以上に大袈裟に提案するか、超無難な誌面に徹するかで
二極化してる
「雑誌で取り上げられた」なんてなんの意味もない
あと街のリアルな流行を注視する必要もない
年齢や年収、社会的立場が違う20代〜40代が同じような90sスト系の格好してるの
本当気持ち悪い

自分が普段接してる身近な人たちのことをよく観察して(服のことだけじゃない)
そこにしっくりくるような格好しなきゃだな
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:34:44.69ID:KGWafvl20
違うよ。ウオモって読んだ事ないし何系か知らないが
そんな当たり前のことを長々とw
あと…まぁいいや
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:49:46.26ID:mKjfXusW0
ビンテージの話、しにくい流れやな
話題ないしええかw
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:53:57.95ID:z6lBcUkR0
今のファッション90sというよりもう少し前のダサい感じが一部のトレンドぽい。
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:24:54.13ID:ouncvSMy0
すみません
教えてください
昨今のFILAとかトミーフィルガーの90s物って
何で人気あるんですか?
ちょっと前ではただのオタク服ですよね(笑)
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:19:57.17ID:8sWE7Mq30
そしてブート品へと(ry
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:22:54.16ID:78Yn3Wu60
トミーフィルガーwww
間違ってるよw
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 02:28:04.70ID:q13fXVly0
ロゴブームというより、日本のラッパーとかが着だしたからだろ
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:47:38.87ID:M5N6glvy0
エイサップとか向こうのラッパーが着たのが流行りのスタート
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:55:10.22ID:Bv1/fYGW0
リンク貼ってあげたいけど、多分その感覚が分からないだろうからやめとく。
0717ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:43:17.75ID:uJG/JjGx0
何か日本は当時刈られるのが怖くて着れなかったスケート物をおっさんが粋ってきてるイメージ。昔からきてる人は雰囲気あるもん
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:17:14.79ID:OIAgf3Pw0
70sシャンブレーの襟芯が嫌なんだけど抜くのアリかな
0726ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 06:44:55.46ID:TsSzM1vl0
36 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/10/04(木) 05:32:32.34 ID:XRJRbE7t0
千葉のやつって地味で主役にもなれないのになんかネチネチした女々しい男しかいないよなw
いい年して子種なしのおっさんが社内の20才の女子パワハラでホテルに何度も誘ってんじゃねーぞワタナベとシミズ
内緒で付き合ってるからおまえらクソオヤジのちょっかいが耳に入ってくんだよ
このピエロ千葉県民のバカおやじ2人
0727ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:05:28.79ID:u47ExDXt0
ヘルスの高木@pasotokon
1981年(昭和56年)9月20日生まれ 37歳 酉年 大阪在住
非正規雇用 前職プログラマー 自称発達障害

○○○死予告 開いたら特定したと出てきた。怖い助けて。。。
https://twitter.com/pasotokon/status/755733770217467904
https://twitter.com/pasotokon/status/875123409369284608
https://twitter.com/pasotokon/status/879562161084784640
https://twitter.com/pasotokon/status/807219412029689856
https://twitter.com/pasotokon/status/628764104530853889

佐々木さんに対する
https://twitter.com/pasotokon/status/615464825494224896
北海道新聞社様に対して・・・
https://twitter.com/pasotokon/status/614427391780220928
島田さんに対する嘘松ツイート
https://twitter.com/pasotokon/status/603492182905921536
これマジ?
https://twitter.com/pasotokon/status/475973929979240448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:02:19.24ID:uVPACVXf0
ベルベルジン藤原さんエイジングし過ぎでしょ。
大変なんかねー。
0729ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:08:18.00ID:nWxbfjU70
突き抜けたコーデでニクイアイツに差をつけろ!
0730ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:59:50.81ID:MkYhNtd10
>>728
動画見たけど、Tシャツをどんなに珍しくても
やっぱりTシャツはTシャツでしか無いんだな
0733ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:06:23.02ID:P6lkRCvb0
2枚目がホモビっぽい…
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:29:50.10ID:5D6fec1u0
藤原って昔から超絶ナルシストなのは知ってるけど
なんでゲイゲイしいんだろ
本人ノンケだし
ファッション的にゲイの派手さやひねくれたセンスを参照するわけでもなし
ただただ二丁目の金のないお兄やんみたいな雰囲気だけある

まさかその方がモテると勘違いしたままこじらせ切ったタイプ?
0735ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:33:23.61ID:d0Cm67MF0
>>728
最近だとヤヌークのデニムの監修とかもやってるし、忙しそうだな
0736ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:38:26.43ID:IAsVH81a0
古着に回すお金を髪のリペアにまわそう。
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:45:08.96ID:ehG6K/fP0
ヴィンテージ物のフライト、スタジャンとかレザー系のアウターって普通にクリーニングして平気なの?
0740ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:48:59.55ID:RYLmCugB0
高橋と沼尻ってどういう関係なんよ?
0741ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:36:33.05ID:Qz+SyXN20
スタジャンは知らんがナイロンのフライトは基本的に洗えるよ。
L2-Bの初期のレーヨン裏地の奴はヤバイけど。
0742ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:38:01.42ID:Qz+SyXN20
あ、レザーかw
見間違えた。
モノによるけど俺は気にせずそのまま着る。
0743ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:41:47.09ID:G8r9nbKK0
ビンテージのレザーはヤニ臭いのが多くて嫌になる
店にいるときはあまり気にならなくても買ってしばらくするとあの甘い嫌な臭いがするようになるものも
カドヤのリフレザーに2着出したがどちらも良くはならなかったな
0744ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:03:07.60ID:9SyASPoE0
白洋舎に出せ、20000円ぐらいかければ匂いも汚れも消えていいよ、ただそこまでの
価値があるかは人それぞれだから。
0748ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 15:07:40.36ID:5F0HHSHU0
レザーも自分でじゃぶじゃぶ洗うよ
ボールチェーンジッパー付いた3〜40年代のでも平気
0749ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:50:02.10ID:R3F5F1C50
熊ジャンだったら?
0752ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:02:03.95ID:qwU3MUDP0
レプ好きの人が1.5〜2万くらいで買ってくれるんじゃない?(てきとう)
0754ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:26:38.59ID:vZpRFwlp0
>>750
バレンシア工場製でしょ
デッドならそこそこ値段つくだろうしオクで売るべき
0755ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 02:26:05.34ID:I5f6hBCx0
デッドストックは古着に在りがちな汚い感じが無いので良いよね。
中の人が40歳近くになると、コテコテの古着は貧相に見えちゃう。
なので、ため込んだビンテージ物はオクでそこそこの値段で処分出来たので、
その金で60-70年代のストアブランド物のデッドストックをゴソッとE-bayで買い込んだ。
妻子にも好評。
0756ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 02:27:26.31ID:I5f6hBCx0
シアーズとかが多いんだけど、当時のアメリカではユニクロみたいなものだったのかな。
0757ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 03:34:46.59ID:vZpRFwlp0
前スレで見た
何回も同じ事を書くなよボケてんのか
0759ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 07:45:08.71ID:Dtzf8lx90
>>750
これってバックポケットの裏がなぜかチェーンステッチのやつかな
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:26.16ID:0YnVwhkt0
デニム地に洗濯機でも落ちなかったシミは取ることはできますか?
もちろんインディゴまで落ちずに
0764ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:03:55.48ID:g7KdXd8Y0
>>763
色落ちさせないでってのは難しいんじゃない?その部分だけ変に色落ちしたりもするかもしれないから気にしないのが得策
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:07:57.31ID:g7KdXd8Y0
>>750
復刻だけどMade in U.S.A.だしバレンシア工場産だろうからまぁまぁ高く売れるんじゃない?
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:53:52.95ID:HulLDNQ00
それこそデニムアドバイザーに相談しろよ
0768ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:31:35.11ID:apNfReiI0
>>766
泥だかサビみたいな汚れ落ちたよ
普通の洗剤ではビクともしなかったやつね

オキシクリーン、スプーン1杯くらいを1リットルくらいのお湯で溶く

それを汚れの箇所に塗布
15分くらい放置したら汚れ箇所をスポンジ等で擦る お湯で濯ぐ

これを2〜3度繰り返せば綺麗になるはず
0769ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:38:28.63ID:gl2sfAUh0
油系の汚れならパーツクリーナーぶっかければ落ちるかも
スプレーだから擦らないでいいし
0770ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:40:33.98ID:7548zwf+0
イーストウエストのウインチェスターが欲しい
相場はどのくらいなのん?
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:44:15.22ID:DGr6CzUz0
50000ぐらいじゃね?
デカいエリがデカ顔の日本人向けだよな
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 02:18:07.83ID:QUa7vNaN0
一時期めちゃ高騰してたよなイーストウエスト
本当にウィンチェスターが5万なら俺も欲しい
あれならまだなんとか街で着られるけどパロットとかはもう観賞用だなw
0774ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 04:29:55.51ID:KQyOE5fq0
いや5万てことはねーだろw
イーストウエストって買っても結局着ない、てか似合わない着られないってヤツばっかりだぞ
その物自体はカッコ良いしいいんだけど、着て鏡みて
何これ?なんかおかしくね?てかおれオカマ?
ってなる
あれは総合演出と雰囲気で着こなせるヤツじゃないとムリ
それに気づいたヤツが手放す→別のヤツが買う→以下ループ
で相場は落ちてきてる
同じ品が少しずつ値段落としながらオクから古着屋からグルグルまわってる感じ
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 05:01:49.21ID:GT/0qvG70
イーストウエストなんてスタイル良い欧米人しか似合わんやろw
あんなのデカ顔の短足日本人が着てたら確実に笑われるぞ
悪いこと言わんからやめとけ
コレクションとして買うならとめんがw
それと薄着で着るレザーだからワキガ臭も半端ではないw
0776ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:46:13.08ID:aABVQwhk0
エディがディオールオムやってたとき、ヤフオクとかモバオクでイーストウエスト高騰してなかったっけ?
ディオールオムのデニムに合わせるみたいな
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:48:26.71ID:aABVQwhk0
ストロークスとかヴィンセントギャロが古着のシングルライダース着てて、
俺自身もてきとうなレザージャケットを買った値段より高めで売ったことある
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:12:04.79ID:D85cF1Ks0

こいつ、ビートニクススケートハードコアがどうたらほざいて逃げたやつじゃね?w
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:53:09.09ID:ygrK7Wo70
おすすめのセーターのブランドない?
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:05:19.09ID:gl2sfAUh0
ないよ。
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:21:09.43ID:kpl8MseS0
質問大雑把すぎワロタ
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:46:45.58ID:d2oZarwa0
シャンボードってどこがカッコイイのかさっぱりわからん
ジジイの靴じゃん
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:20:38.52ID:vxUkrg+Z0
なんやこのもっさりした靴w
イトーヨーカドーで売ってそうw
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:14:14.11ID:oiRPotVv0
https://www.youtube.com/watch?v=HBxqS7VsXdw

これ観てたわ
この時の鑑定士が例の容疑者か
それはそうと、一番残念なのは所有者のかっこ悪さかな
ルックスはともかく、もっとセンスのいい人に持っててもらいたいわ
フィギュアとかアニメのセル画とかじゃなく、洋服なんだしさ
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:26:43.19ID:O+IPuWG10
ガチなコレクターなんて皆そんなもんじゃないの
着るために買い集めてるってわけじゃないだろうし
0792ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 02:20:05.27ID:oiRPotVv0
はぁ?
ビールでも呑みながらテレビ見てて普通に思うことだろ。
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:10:24.39ID:vqk6r+1X0
サスペンダー付きより昔のベルトループ付いてないやつなんて701みたいにペラペラなんだよね?何オンスか知らんがそれだと魅力ないなぁ
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:01:50.20ID:Xs34JVwC0
木瀬さんインスタ復活してたが、時間があのときで止まってる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況