X



( ^ж^)GAPの値下げは殺人レベル<139人斬り>

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:06:22.48ID:mluVzO2s0
公式サイト
http://www.gap.co.jp

※前スレ
( ^ж^)GAPの値下げは殺人レベル<135人斬り>
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1477330942/
( ^ж^)GAPの値下げは殺人レベル<136人斬り>
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1483365824/
( ^ж^)GAPの値下げは殺人レベル<137人斬り>
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1499851681/
( ^ж^)GAPの値下げは殺人レベル<138人斬り>
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1511429168/
0211ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:33:14.68ID:VT4qysA90
オンラインでしょそれ
店舗は着払いなんてできんよ
0214ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 06:58:48.68ID:rQ5EaSih0
ここと関係ないけど、素人店員のドヤ顔コーデとモデル乗せるのやめて欲しい
キメェやつみたくないし、しかもそんな素人のコーデなんか参考にしたくもないし
会社が何を考えてるのかさっぱり分からん。マイナスにしかならんもんだろうに
0215ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:06:45.90ID:AG2VRrv70
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
0216ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:49:41.44ID:rQ5EaSih0
服には金を掛けるべきか・・・
昔からユニクロ買う金もなかったのだ
高いのを買うか、安い物で済ませるかはともかく
服はある程度買わなければならんか
別に安い金でも変な物選ばなければそれなりの格好は
できるわけである
0217ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:50:15.15ID:rQ5EaSih0
服に使う金は最低限で済ませるか、
ユニクロ買うのもやっとなのか
0218ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 03:48:22.47ID:jVvwZAhG0
最近ユニクロ高いからな?
極限まで薄くしてどこまでコストカットに耐えられるか社会実験されてるよ

あれもこれも返品なんて必死に売ってたのに今では常に取り巻き引き連れてチビの社長も偉くなったもんだな
0219ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 10:06:02.03ID:CPV6E1S40
昔は服デパート
学生時代はファストファッション
今はスーパーの衣料品かGAPの虐殺または40%OFF
0220ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 10:18:18.19ID:H7d5BAh40
>>218
そうそう昔のユニクロは割りとまともだったのに
今じゃペラペラの癖に高いからな
0221ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 14:57:01.06ID:ReCvUNhJ0
俺は中2ぐらいの頃が一番容姿に気を使ってたが、
でもそれでもてるという事は全くなかった
女だったらかわいいっていうそれだけで、どうにかなるだろうに
0225ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:18:53.09ID:sPtLt5920
女って服好きだよな
身を飾る物だからか。適当な格好で外出りゃいいじゃん
0226ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:53:56.64ID:sPtLt5920
値引き品って余ってるなりの理由があるので変なもの選びやすくなる・・・
0227ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:54:57.67ID:1BkEMIqm0
今やってる2点で3割、3点で4割引きのセールは赤札のセール品も割引対象だと言われたわ
0228ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:07:02.91ID:1BkEMIqm0
因みに290円のパンツがまとめ買いで4割、レシート割で1割引きで157円になった
0229ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:47:43.58ID:s7ePTnOo0
gapの最終処分場を発見、もはや店舗で買うことは無いわwww
新作の半袖シャツも2K以下とかワロタw
相当在庫抱えてんだな
0230ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:21:08.37ID:eT+JeR110
最新処分場は、どこ?
0231ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:22:04.74ID:eT+JeR110
アウトレット?
0233ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:45:45.47ID:EwAVv/qn0
どうして世間の服にこだわる馬鹿どもは自分でオリジナルのスタイルを
考案するのではなく、雑誌の真似するだけなのかねぇ?
0234ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:41:56.43ID:c8FmkuHK0
シールで2990円とかに値下がっているとか、剥がれて、4900円のままになっている店あるけど、レジに持って行って、値段変わって無いか見てください、って言っても構わない?
0235ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:52:05.40ID:9K1pPEOW0
レジに持って行かんでも店員にこれいくら?って聞けばいいよ
0236ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:03:03.76ID:JYHRN+Fr0
良いよね。
なんか聞きにくいかなとか。
0237ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:05:55.50ID:JYHRN+Fr0
誕生月の50%オフの使い方だけど、2点買ったら30%オフ、3点買ったら40%オフの併用は、無理かな。わかる方教えて。
0238ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:08:52.20ID:PJaw8Giy0
お洒落なものにも慣れるけど、ダサい物にも慣れるものだな
浸ってしまうとダサいことにも気付かない
0240ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:29:55.45ID:XomhssLI0
誕生月の半額と、2点買ったら30%オフとの両方は無料?
0244ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:27:53.42ID:PM5N/VRS0
レジカウンターの近くで欲しいものを持って一日中ニヤニヤしてれば
店長が「それ持ってっていいから」と袋に入れてくれるよ
0246ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:30:32.11ID:kDz8nC9a0
誕生月の半額と、2点買ったら30%オフになるのと両方は、無理?
0250ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 06:59:14.67ID:xUTmplsX0
色あわせとか考えると常におしゃれって難しいし無理じゃない?
洗濯もあるし
0251ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:32:49.00ID:16x0c9Sx0
よっぽど真っ白な服でもない限り洗濯したも色移りしないけど
洗濯で何が困るんだ?
0252ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:22:35.35ID:1Z4fUjpn0
なんで色移りが出てくんの?
持ってる服が少なくて洗濯してる期間に合わせられるものがなくなるって話じゃないの?
そんなの個人の問題だけどな
0253ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:28:53.98ID:gMOW5mm50
ギャップキャッシュ使える期間だけど
3点40%引き継続してて併用はできんから
まだやっすい靴下とか残ってる店とかだとあんま意味ねえでワロタ
0256ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:03:53.73ID:O1l/NgZj0
14900円のニットガウンが990円になっててワロタ
まとめ買いとレシートクーポンで535円
ワンコインまであとちょっと!
0257ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:46:44.91ID:VzhnoiJU0
新宿店マトモなものがない
季節外れの長袖¥1,980〜¥2,980とか
デザインがハワイアンな半袖定価から40%引きとか
客少ないし
0258ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:02:50.58ID:NANkjagD0
厚手、M65
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 03:57:46.45ID:kp2xcRo40
正確な地図なんか描いたら尚更やばいのではww
0261ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:21:34.66ID:ojqXtFJ30
GAPの投売りコーナーみてると
まるで天神橋商店街の服屋で買い物してる感覚になるわw
0263ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:32:08.33ID:hng1p30E0
Linkin Park - With You (Zepp Tokyo 2001)
https://www.youtube.com/watch?v=LoZjTKa384U
Pushing me away- Linkin Park
https://www.youtube.com/watch?v=igfUpuK-dy0

List of best-selling albums
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums
1986年 ボンジョビ Slippery When Wet 2800万枚
1987年 デフレパード Hysteria 2000万枚
1987年 U2  The Joshua Tree 2500万枚
1994年 グリーン・デイ  Dookie 2000万枚
1995年 オアシス  (What's the Story) Morning Glory? 2200万枚
2000年 リンキン・パーク  Hybrid Theory 2700万枚

Linkin Parkのチェスター死去…世界中のアーティストが哀悼の意を表明 2017/07/21
https://tabi-labo.com/282805/linkinpark
人気ラウドロックバンド、Linkin Park(リンキン・パーク)のボーカル、チェスター・ベニントンさんが去る7月20日、
ロサンゼルスの自宅で死亡しているのが発見されました。

リンキン・パーク、YouTube再生数10億回を突破!グループとして史上初の快挙 2012/09/23
http://www.cinematoday.jp/page/N0046288
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
バンドTシャツを語る スレ!3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1524651903/
0264ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:38:37.92ID:raIS80iB0
ズボン、76cmだとキツキツだけど79だと若干緩いし、
シルエットが少し野暮ったい
でも76は少し太ったら履けなくなる。10年前は73cmだったけど、
今はもう履けないしね
0266ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:58:58.45ID:5x/uFMXF0
ジーンズメイトで買う気ゼロだけどジャケット試着してたら
ババアに買わせる気満々の接客された。ズボンなんか
眼中にもないのにダッセェズボンまでセットで進めてくる。
あそこ店員が張り付くような店じゃないだろうによ
くると思ってなかったし、ましてやうざい婆だしストレスマッハ
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:50:04.12ID:kc6++xGP0
本家スレの新スレ立たなくてモヤモヤしてる方いらっしゃいます?
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 01:52:29.32ID:3uOsfWQa0
おる?
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:03:18.72ID:sDzl6HyT0
ここが本スレかーなかなかええやん
0283ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:19:08.38ID:99CbdrjF0
ニョキーキョーリン!モー!
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:38:13.41ID:3tC8M3U40
認証コードは?
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 03:07:43.06ID:3uOsfWQa0
そういえば😨
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 03:41:30.67ID:3uOsfWQa0
まじなん?😓
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:04:55.27ID:034e1Q5k0
レスが伸びてると思ったら、おるスレになっててワロタ
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 10:09:13.42ID:t/x4bXum0
2週間くらい前までGAPとか服にお熱だったのに、
今じゃどうでもいい。定期的に波があると言うか
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:59:53.89ID:hbCHNC6e0
一部の大きめの店舗でしかやってないみたいなんだけど
女性もの下着コーナーものすごい広さになって
男物売り場が1/4位削られてしまったよ
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:04:34.75ID:XTF4TB1X0
おるー?
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:17:01.93ID:0mh6TlsW0
>>297
男の購入比率が高いほうなのってユニクロぐらいだろ
GUですら男の売り場どの店でも狭いし
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:06:20.65ID:P7hMZbfk0
服に興味がない人多いんでしょ
ダメになったら買い換えるぐらい
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:10:28.53ID:FK9m4lqn0
メンズは基本実用性重視な人が多い
レディースはファッション重視で次々と何枚も買う人が多いから
そちら側の売場が広いのは当然
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:34:42.36ID:9dn1UhRsO
男でファッション性重視の人は
もっと高い店に行ってしまうしな
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:27:14.40ID:fmQrwWON0
女って何でそんなに金あるか疑問
服、化粧品、飯、旅行と。
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:17:06.57ID:Ps4CyJ/30
新宿めぼしいもの無し
2着で30%OFF
以前より高くなってる
赤札ありだけどダサい季節外れ商品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況