X



【米英仏露】フライトジャケット総合48【日独伊】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:23:21.12ID:BXW2a0mq0
そろそろシーズンオフですが語りましょう。
(現行実物・ヴィンテージ・レプリカ・ミリタリー風こだわらずに)

【FJ初心者の方】
MA-1 1stなどの熱転写AFデカールはクリーニングで剥がれる可能性があります。
ウールリブニットの虫食防止のため収納時クローゼットには防虫剤を入れましょう。

前スレ
【米英仏露】フライトジャケット総合47【日独伊】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1517845434/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0242ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:59:45.62ID:yv0KezW70
ハゲてる時点で終わり
ハゲに優しい季節とかないわ
0243ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 04:42:48.99ID:RzrKbEgD0
安く買いたいけど今の時期に冬物とか安売りしないのかな?
その代わり冬になると春夏物が安くなるとか?
0244ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 04:49:20.07ID:1Y407Q+l0
禿げは気にしないのが一番、禿げかけでも気にしたら負け
0245ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 06:24:15.56ID:c5r9OfjH0
ハゲてハゲて苦しむ。
0247ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:46:09.51ID:OH/vYVLt0
>>236
ラナパーはシーズン1度の表面保護、ペーストは数年に一度の油補給。
初心者にありがちなのがオイルの入れ過ぎ。
フニャフニャでいつまで経っても皺が刻まれない湿気たイカ薫になるよ。
0249ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:08:10.09ID:TRXgUDkM0
俺は見た目で判断して問題なければ、わざわざオイルは入れないわ
0251ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:46:34.63ID:v3qPU2l10
トップガン以降だろうからそれほど年齢違わないはずなのに
皆あまりにもおじさんになり果て過ぎてないか?
0252ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 15:04:11.47ID:dWFPpBir0
いや俺の場合実際おじさんというか爺だしな
禿げてはいないがw
レザー物のメンテは神経質にならん方がいい
収納保管には注意した方がいいけどな
0253ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 16:47:50.26ID:KDfCJcsU0
マスタングペーストって革に凄く浸透してるようにみえるが単に蒸発してる分も多いから注意してな
試しにコピー用紙なんかに薄く塗って数時間放置してみると分かるけど
紙なので染み込む量はそれ程ないはずなのに表面上の水気が無くなるので全部浸透したように勘違いする
0254ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:41:24.07ID:v3qPU2l10
ウイングネームパッチの書式って
上段にファーストネーム(省略)、ミドルネーム(省略)、ラストネーム
下段左に階級、右に所属だよな?
トップガンなんか見てるとコールサインが下段を陣取ってたりするけどあれって正しいのかな?
0256ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:38:27.95ID:R+7DTobJ0
>>253
紙って普通に油脂分ガッツリ染みこむだろ
油紙知らんのか?
0257ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:59:46.13ID:Yf6/NHCN0
>>253
試すなら紙じゃなくて金属かガラスでやりな
常温で数時間程度なら蒸発しないって理解できるだろうよ
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:09:53.00ID:KFOSN6NO0
今年はL2系の着れる期間が短かったな
4月になったらすぐ暑くなったし
半年後の楽しみにしよう
0261ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 18:22:08.44ID:3daAIox50
ハゲてハゲて苦しむ。
0262ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 18:33:45.48ID:GVtEjCfX0
>>253
ネタじゃ無く 本気に そう思ってるの?
0263ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:20:58.24ID:AUp44vDs0
>>258
年代的な違いもありそうだけど、海軍は何かと緩そうだからそれもあるのかもね
もう少し調べてみる
ありがとう
0265ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:13:06.53ID:AI0jDStX0
A-2、L-2絶賛活躍中@北海道

ヘビーからライトゾーンまで、全部普通に着れる
フライトジャケットの楽園
0266ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:26:53.72ID:ymwuQipY0
オイルの件で質問した者ですが
アドバイスあり有難う。
革製品(ブーツ・財布)も有るので
マスタングペーストにしてみます。
0268ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:40:00.03ID:FuPBkIlv0
B-15d mod のヴィンテージ物が欲しいんだけど、なかなか大きなサイズで程度良いのが見つからない。
オクで20万円付いたのがあって買うの迷ったけど、その内に買われてしまったし。
しかし、ナイロン物に20万円は考えるわ。
マッコイの初期ma-1にしようか検討中。
0277ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:31:30.60ID:FuPBkIlv0
色々とありがとうございます。
やっぱりB-15dか、LIONとかアルバートタナーの初期型が良いんです。
赤色のボックスタブが好きなので。
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:21:31.48ID:ucaTl5O30
デブは甘え、禿げはしょうがないとここの誰かが言ってたな
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 09:20:52.29ID:S+AWqzpM0
アメリカの緯度って日本の北海道くらいらしいからフライトジャケット着る環境としては北海道は適してるんだろうね。
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:26:06.32ID:/UgvEgcy0
実物のアメリカも広いけどな
自衛隊でも他の国々でもフライトジャケットはある訳だしあまり関係ないかも
しかも最近はフライトジャケットの役割がやや謎
近年はフライトジャケットを着て飛行機に乗る方が少ないみたいだし
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 03:02:11.00ID:4gr/joqP0
椅子に座ってて後頭部が禿てる中年さんを見るたびに日焼けしてテカってる頭皮に藻の様な毛が毛があああああああ〜
0287ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:30:10.79ID:pxFvU3280
禿げには 自分の世界がある
たとえるなら 空をかけるひとすじの流れ星
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:56:29.23ID:AkEc/IpW0
今日は都内でもA-2着るのに最適な気温、まだクリーニングにださなくてよかった。
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:46:42.75ID:K9IkRUCr0
関東じゃNー3Bの季節からシャツの季節までアッという間だから、不順時を除いてフラジャの出番は狭いよねえ。
冬にオクで落として「暖かくなったら着るんだ」と思ってた面子を一通りご寵愛出来てないよ。
秋に期待、と言ってもまたそれ迄に増えるんだろうなあw
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:02:53.25ID:AG2VRrv70
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:57:58.87ID:Wv4jRKw70
背中で泣いてる男の美学

っていうか、おまいら、お髪ネタ好きすぎるな
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:09:35.62ID:O1jAlXcF0
おまいらって、シーズン終わって人なんかもう居やしませんよ
取り残されたネット依存症が独りで保守してるだけ
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:53:21.82ID:HMrJxOed0
ここ数日寒いからL-2Bや36/Pがまた活躍中
インナー次第でかなりの寒さに対応できてしまうからMA-1などより出番が多い
ワンサイズ大きめを買ってもフライトジャケットは元々ショート丈だから
デカくなり過ぎないのが良い
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:01:50.35ID:lMVQ3skb0
うしろ髪ひくかなしい声を
背でたちきる 禿げしるべ
0296ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 06:22:21.27ID:YZmy5gQi0
今日は寒いな
cwu45p着れるからウキウキ気分や
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 08:03:09.18ID:NG4DO/9y0
なんとなく言いたいことは分かるけど
今までだったらクッションさせてたような太さで、ロールアップしたような長さに最初からするのがトレンドなんだよ
これはあくまでトレンドだから乗らんでもいいんだけど、そこまで行かなくても短めの方がよい
ファッションってそういうもんだから

総合的なバランスでいったらレギュラーなら軽くクッションでスリムなら短めというのは誰もが分かってる
それは洋服の基礎であって、ファッションの基礎ではない
服の基礎を知った上で時代に対応できてるかどうかの話
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:17:09.76ID:Ov8qLoNE0
今日はTシャツにG-1で丁度いい感じ、G-1って一応、−10℃から10℃まで対応ってなってるけど
G-1で0℃以下はキツい、寒さに強い欧米人なら大丈夫なんだろうけど。
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:36:22.26ID:Cg87Kfgi0
インナーに暖かいの着てんだろ
ガチ登山系のやつ
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 11:34:39.01ID:yf0TeOle0
ヒートテックの極暖とか着れば平野の冬ならG-1余裕ですよ

予報見ると来週からガチ夏だな
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:15:50.84ID:0epwimye0
FJはcwu-36Pが4着、45Pが3着、G-1は2着、A-2は3着持ってるけど、殆ど出番なく、全部タンスの肥やしだわ@名古屋
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:31:51.51ID:FPgQikJe0
千春が もうキスする元気も無ぇ って発言したってyahoo!に上がってたぞ
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:33:20.18ID:6iZ/3ipr0
そら毛根の元気がねーんだもん
他の元気だってねーだろうよ
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:49:17.31ID:+2gW4BZ00
よく実物にパッチアレンジされてるのとかあるけどあれって後付けが多いんだろか?
実物に元々施されてたなら良いけど後付けなら整合性取れてなかったりしてそう
販売目的でパッチアレンジするなら供給に限りのある実物ではなく
レプリカにして欲しいものだ
自分で着れなくなるまで着るならまあ好きにすればとは思うけど
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:05:22.62ID:LQGkAKqT0
千春は禿げてるからフライトジャケット似合いそうだな
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:19:34.70ID:4FTPhJzV0
寒さよ続け
そしたら5月にフライトを着る
という奇行ができるww
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:16:39.60ID:yACqxdMG0
>>309
後付けかどうかは判らんけど、販売している物の中にも見て明らかにおかしい奴も多々あるね
自分はそれが嫌だから、色々調べて誰かに聞かれてもちゃんと説明できるようなパッチカスタムをして楽しんでるよ
そうして出来上がったオリジナルジャケットは勿論だけど、調べたりすること自体が楽しいんだよね
パッチカスタムの醍醐味はそこにあると思うよ
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:08:28.24ID:x2S6J6YY0
>>315
ぜひ自慢の一着を披露してください!!
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:25:29.37ID:kz/t5B8g0
毛のない大人がおとな気ない
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:41:00.12ID:fq7TKzGS0
福岡の
LA.BOY.で CVCカバーオール買った
スゴくいいな
デットストックで新品同様だったよ
5900円とお得だしcwu27p より作りがしっかりしてる、オススメやな
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:18:55.97ID:ZYxEgqmv0
フライトジャケットどころかジャケットですらない
ミリタリースレにでも書けよ、広告野郎
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:06:11.63ID:JHdIRh5k0
久しぶりに街に出掛けたら、薄手のMA-1や36PやA-2みたいなライダースとか着てる女子が結構いるな
逆に男は皆無だけどw
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:21:12.71ID:l2uUv0Z40
>>325
ディスるなら、CVCよりハゲのほうだろ。

デッドでその値段は良心的だね。

DLAは何年ですか?
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:24:26.40ID:3s+y1IqL0
バイクに乗る時はFJとヘルメットしろよ
そうしないと毛が無いからハゲはケガしちゃうぞ
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:34:21.21ID:AFmAlEvT0
>>326
あれはフライトジャケットではなく普通のナイロンジャケットだよ
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:01:14.29ID:mlexgpWs0
A2みたいなライダース。A2をライダースとは言ってないけどね。
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:03:15.29ID:1mYJe68z0
揚げ足取らずに仲良くいこう。

CWU-45/Pもそろそろドライクリーニングに出そうと思ってる。

’78グリーンブライアー、’89イスラテックス、’05アッシュランド(デザートタン)すべてブラックナイツ仕様のフルパッチ。
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 02:37:55.72ID:C0p0iYNc0
>>335
死んだ方がいいんじゃね
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 05:03:44.70ID:Iivnf1Ad0
>>327
92年 JAJASインダストリーズ
もう一枚欲しい
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 05:04:57.49ID:Iivnf1Ad0
間違い
LAJASインダストリーズ製
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:01:52.64ID:f3BKY0CD0
>>339
初めて聞くメーカーだけど、有名なの?

俺の勉強不足か。

92年の何ですか?

45/Pの92年はイスラテックスだったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況