X



40代のファッション 57着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイ 1b47-zHyX)
垢版 |
2018/04/19(木) 16:55:19.04ID:sxrJ2bCB0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は
控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないで
ください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。

40代のファッション 56着
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1520152315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0734ノーブランドさん (ワッチョイW 2384-4Ye1)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:59:05.88ID:Xh7gDw5h0
20後半でハイブラ通りすぎるとは羨ましい
服に多少金かけられるようになったのなんて35以降や

ファストファッションがいい悪いじゃなくて、ご褒美に自分に少し金使ってもいいよね的な感じ
0735ノーブランドさん (ワッチョイ cba5-lIv/)
垢版 |
2018/05/15(火) 01:21:22.02ID:COgPEN2k0
ベルベストって直営店無いよね?エドワードグリーンとかは日本にも進出してるのに。
都内だとどこ行けばいいんだろ?値段は安くなくていいから確実に本物で品ぞろえ豊富な店とかないかな。
0736ノーブランドさん (ワッチョイ f5ea-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 01:22:37.04ID:IKRG4qAj0
その時代に流行った服を着てただけなんだけどね
でも今は着てて楽というか
1週して小奇麗で楽な服(アメカジ)に戻ってきた感じ
これからも色々流行るんだろうけどベースが出来てるから
少し流行りの要素を付け加える程度かな
0739ノーブランドさん (スップ Sd03-6OeT)
垢版 |
2018/05/15(火) 07:08:59.87ID:obTxS0XKd
今丁度40ですが20台前半、2000年くらい?ってインポート今より全然買いやすかったよ
半分以上セール品だったけどドリス、ラング、ジルサンダー、ラフとかよく買ってた。
20台後半くらいからアメカジ、アメトラ回帰の流れもあり、自分も似たような流れだわ
裏原とか通らなかった同年代の服好きはこーゆー流れの人結構いそう
0740ノーブランドさん (ワッチョイ 7d2b-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 07:20:56.20ID:n85vVz4u0
ラングってクソショボいのに何であんなに人気あったの
何かみんな雑誌の言う通り右へならえでクソみたいな時代だったな
今も変わらんか、ショボいブサイクな馬鹿ばっかりなのは
0741ノーブランドさん (スップ Sd03-6OeT)
垢版 |
2018/05/15(火) 07:28:42.86ID:obTxS0XKd
あの頃コッテリしたものが多かった中、あのミニマム感は新座に感じたけどなぁ
どこにショボさを感じるかは人それぞれやけど、気まぐれに買ったレザースニーカーなんかやたらと上質やったよ
0744ノーブランドさん (スップ Sd03-6OeT)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:29:39.33ID:obTxS0XKd
煽り気味に食いついておいて、〜なトコが良かったよと言うと、いきなり鎮静させるかって意味わからんw
(自分を)鎮静させるかって意味なん?
0747ノーブランドさん (アウアウカー Sa11-obfm)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:47:37.68ID:Q+SfqvU7a
ファッションとしての再評価であって品質の良さで値段が付いてるわけじゃないっしょ
素材や作りで見たらショボいって言う人がいるのもわからんでもない
0748ノーブランドさん (スップ Sd03-6OeT)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:01:26.01ID:obTxS0XKd
品質の高さが服の評価の一番手になる人にはこの辺の良さなんてわからんよ
ショボイって言ってる人も素材なのか縫製なのかデザインなのか位はいってほしいところ
0749ノーブランドさん (アウアウカー Sa11-obfm)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:27:00.60ID:Q+SfqvU7a
あ、俺はラングとかジル好きだったからよく着てたよ
ちなみに一番最後に買ったラングは青山のコルソコモがオープンした時のダブルネームのカシミアニットだ。まだ手元にあるけどこれもヴィンテージになるかな?w
0750ノーブランドさん (ワッチョイ a3e2-PlZU)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:57:19.72ID:hDZUO0xI0
カンゴールのバミューダって40代でも被れるかな?
なんか若い頃思い出して被りたくなった。
0751ノーブランドさん (ワイモマー MM59-BsV1)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:02:54.35ID:SZI9LM8MM
俺はチャムス着てるから大丈Vじゃね?
0753ノーブランドさん (スップ Sd03-6OeT)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:15:25.69ID:obTxS0XKd
>>749
ジーンズラインとかできてからかなり商売臭くなったし、その前くらいがやっぱり価値あるんじゃないですかねー
私は関西なので、梅田のチットチャットチョットやらハービスの中のレクレ、心斎橋のスペースとかいってました
アメ村なんかもその頃は面白い街だったんですけどね
0754ノーブランドさん (ワッチョイ a3b3-BHr/)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:23:52.26ID:JuODnPmV0
今なら人とかぶらない!ファストファッションブランド - NAVER まとめ
プチプラ大好き!今年もお世話になりたい♡
流行のファッションを身にまといたいけれど、予算には限りがあるし…… という女性の強い味方になってくれるのが“ファストファッション”。
■ロンドン発「next」
http://www.nextdirect.com/jp/ja
世界中に630店舗を誇る英国最大級のSPAブランド。 1864年にイギリスの実業家ジョセフ・ヘップワース氏が立ち上げた。
ネクストはイギリスの伝統と気品を備え、 世界中に600以上もの店舗を展開しているイギリス最大級の人気ファッションブランド。
英国らしい気品あふれるスタイルが得意。 プチプラに見えない上品さが 世界から愛される理由なんでしょうね!
英国らしい個性的なデザイン と趣味の良さ、 クオリティの高さで世界中の人々から愛され 続けています。
日本では横浜などに店舗がありますが通販を中心に展開しているようです。
>>1 >>2 >>3
【UNIQLO】20代のファストファッション2【ZARA】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/motenai/1525396801/l50
【UNIQLO/H&M】30才からのファストファッション5【ZARA】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1525393974/l50
【UNIQLO/GU】40代のファストファッション3【ZARA】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1525394731/l50
【UNIQLO/H&M】50代のファストファッション【ZARA】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1525401365/l50
【ZARA】ファストファッション大好き釜2【H&M】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1525402315/l50
ぽいy
0757ノーブランドさん (アウアウカー Sa11-sN4t)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:12:44.60ID:XuUgWFera
陰毛とか脇毛って剃る?みんなどんな髪型してる?
0759ノーブランドさん (スッップ Sd43-6OeT)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:41:27.00ID:LR0+/72Rd
>>758
そうそうフロッピーの会員証なつかしいw
わかってくれる人がいてうれしいです。
アルファベッツって行ったことないですねーいい感じのお店だったんですか?
大阪近くの田舎者なので、その辺のお店は結構通ってましたが、そこまで詳しくもないんですよね
0761ノーブランドさん (ワッチョイWW 059f-q2nP)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:30:24.89ID:OxpJ6J0Z0
>>759
アルファベッツはラフシモンズ専門店で、何故か全国唯一大阪だけにありましたよ!
キタはチットチャットチョット、ミナミはアクアガールlovethemanだっけ?とか行ってました。あとはルイスでルメールをたまに買ってました。
0762ノーブランドさん (ワッチョイW 9b9f-sN4t)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:44:52.57ID:qhn9YHFQ0
服装いくら頑張ってもハゲてるとただのハゲ呼ばわり、髪があるって重要だよね
0763ノーブランドさん (スッップ Sd43-6OeT)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:46:35.54ID:LR0+/72Rd
>>761
あーラフの店ありましたねー!
クモの巣状のニットに強烈に憧れて(結局買えんかったけど…)その後、ノースリーブのロングジャケットにワイドパンツみたいなのについていけなくなって、全くラフみなくなっちゃって結局行ってないす
ルイスはビッケンバーグとかも扱ってましたっけ、その辺買った記憶が…アクアガールとヴィアバスもミナミの方にあったような…記憶が定かじゃないけど私も行ってましたw
0765ノーブランドさん (ワッチョイWW 059f-q2nP)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:29:16.16ID:OxpJ6J0Z0
>>763
アルファベッツは一年くらいでなくなっちゃったので残念でしたね
ビッゲンバーグはチットチャットチョットに靴はありました
ヴィアバスはミナミのビルのなかにありましたねー
名前忘れちゃったけど
キタはAPCとかが人気でしたね!
0767ノーブランドさん (スッップ Sd43-6OeT)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:07:04.55ID:LR0+/72Rd
>>765
ビッケンバーグの靴とか今思い出しても面白かったですよねー自分は靴には保守的?だったのでその頃はクローン、トリッカーズ、ローテクスニーカーみたいな感じでした
成人式のスーツのために大丸(だったと思う)でオズワルドボーディング買いに行って、店員さんにオニイチャン気合入れすぎやろって笑われたのもいい思い出
0768ノーブランドさん (アウアウカー Sa11-obfm)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:04:48.40ID:RBBKRpvva
ラフのノースリーブとワイドパンツについていけなくなったとか、あの当時それほどでもなかったルメールとか俺とそっくりですごい親近感w
当時パリに行ってアトリエ兼ショップでルメールとまだ日本に店出来る前のベルルッティで爆買いしたの思い出したわ
0769ノーブランドさん (ワッチョイWW 059f-q2nP)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:12:38.45ID:OxpJ6J0Z0
>>767
靴はバイクのってたのと、友達が古着派だったんでナイキとか、ルコックとかはいてましたねー
革靴はあこがれでした(笑)
オズワールドボーディングはめちゃくちゃわかります。たぶん同じ店見に行ったらめちゃくちゃスタイル良い黒人が接客してくれたけど、自分が父親の似合わなさすぎて笑えました。
就職して東京ではバーニーズで買い物してたけど残ってるのはグッチのシャツくらいですねー
0772ノーブランドさん (スッップ Sd43-6OeT)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:20:56.70ID:LR0+/72Rd
ファストの是非だの、ハゲの話だの自分で決めろよって内容ループしてるから、つい昔話を長々ふっちゃったけど、ちゃんと同じ時代に服好きな人たちがいて安心しました

ウォルターはぶっ飛んでて最高だったけど、私には着れなかったですねー
比較的プレーンなデニムですら股間に稲妻マークが入ってて、お前みたいなやつに易々と着させてやるか感が…私には観賞用でしたw
0776ノーブランドさん (ワイモマー MM59-BsV1)
垢版 |
2018/05/16(水) 09:07:55.06ID:O3HMYVrpM
俺らはどんなに頑張ってもPC-6001世代なんだよ
0777ノーブランドさん (ワッチョイWW 23cd-mMX8)
垢版 |
2018/05/16(水) 10:38:56.90ID:2Elmvkpe0
発売当初から負け確定のP6はちょっと・・・
MSX2を選んで良かったと、当時しみじみ感じた世代
プラットフォーム寿命としては88よりむしろ長生きしたほど
0778ノーブランドさん (ワッチョイ a3b3-BHr/)
垢版 |
2018/05/16(水) 11:17:04.91ID:hng1p30E0
HYDEの身長156cmってマジ?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/msaloon/1371391722/
L'Arc〜en〜Ciel - Wikipedia
メンバー hyde (ハイド) ボーカル
hyde - Wikipedia
身長161cm
>>1
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学
身長 162.1cm
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
>>2
バンドTシャツを語るスレ!3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1524651903/
5 2018/04/29(日) 17:44:56.66ID:lHN1jhCy0
前澤の162も 所詮そんなの公称なわけだから 実際は159程度 の可能性もあるな
6 2018/05/01(火) 03:25:31.99ID:ciTM4G6B0
紗栄子とか剛力とか、 車との身長差からみて 160代ではないな  岡村さんと同じくらいな気がする
>>3
全ての低身長男子に救いの手を 「MB×堀江貴文・靴下インソールプロジェクト」!!  雑記 2018.01.26
0787ノーブランドさん (ワッチョイW 55f7-wvmP)
垢版 |
2018/05/17(木) 04:33:30.95ID:Iy4KSr3o0
靴板を荒らしまくっているクズが
ツイッターやってるらしいけど
ユーザー名分かる?
0788ノーブランドさん (ワッチョイ 692b-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 04:35:38.97ID:NhV8lkJv0
しかし40にもなってインターネットでキーボードバトルして相手のSNSアカウント見つけ出そうとか、お前自分で虚しくないの?
頭の悪い奴ってのは本当に何歳になっても役立たずのゴキブリだな
惨めな奴だ
0789ノーブランドさん (ワッチョイ 7dea-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 08:12:40.79ID:LvQ/EAjo0
ユニクラーのコピペ野郎は死んで欲しい
0791ノーブランドさん (ワイモマー MM41-36Ai)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:22:00.46ID:VhvsS+lMM
ぴゅう太の日本語BASICは画期的でしたね
0792ノーブランドさん (ワッチョイ 217f-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:33:01.41ID:TV7LhOkn0
>>790
P6ではその滲みを利用して描画してたな
結局コーデーもメイクも似たようなもんだ

>>791
いや
面倒なだけだった。1つのコマンドが複数の日本語に対応してないもの。
スプライトはよかった。
0804ノーブランドさん (ワッチョイWW b6dc-ow1X)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:51:24.32ID:acA4zrl70
30過ぎまでサッカーやってて40越えてからマラソン(月間200キロくらい、大会にも年数回参加)と登山(日帰りの低山メイン)始めた。有酸素運動は心身共にいいね
0809ノーブランドさん (アウアウカー Sa4d-8pD1)
垢版 |
2018/05/18(金) 07:22:35.40ID:MOqaANILa
スウェットとの組み合わせおっさんに歯無理っぽ
0811ノーブランドさん (アークセー Sx75-Dfq5)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:12:14.77ID:2xvF3+WSx
ファ板の人ってカリマーがデフォなの?
0815ノーブランドさん (ワイモマー MM41-36Ai)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:27:28.17ID:u3SzofrQM
>>814
ちょっと良く分からないんですが、どういう意味でしょう?
0817ノーブランドさん (ワッチョイW 5523-GzhJ)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:42:43.98ID:zkfcsGf10
ギャルソン、ヴィトン 、グッチ、クロムハーツなんかで毎月何かしら買ってる。馬鹿にされるのは分かってるし、自分でもどうかと思うんだけど全部10代の頃から好きでやめられない
嫁さんも似たようなのが好きなので一緒に買いに行くけど、痛い夫婦だと思う
0820ノーブランドさん (スプッッ Sdda-ENZy)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:48:40.38ID:w5VGicD8d
>>819
今期の白レザーロー買ったわ
箱に入れっぱなしでまだ履いてないけど、試着の感じは良かった。昔のアディクトとインソール変わってるみたいだね。前買った時よりハーフあげんと好みの羽の開きにならんかった
0823ノーブランドさん (ワッチョイ 692b-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:20:56.77ID:+decXlMJ0
>>817
ヴィトンとグッチは別に全く問題ないじゃん
クロムハーツはマジでわかんない
あれ低学歴の馬鹿しか買わないんじゃないの
思いっきりプレジュディス持ってる
0825ノーブランドさん (ワッチョイW 5523-GzhJ)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:57:14.25ID:zkfcsGf10
>>823
高校の頃小遣い貯めてダガーのチョーカーを買ったんだけどそれっきりだった。
その後十数年ぶりにたまたま大阪で直営店を見つけて懐かしくなって入ったら、店の雰囲気と当時とは比較にならない品揃えにやられてそこから止まらなくなった。
0831ノーブランドさん (スップ Sdda-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 17:14:57.95ID:klUvNYt3d
>>819
アジア圏に旅行に行く人にct70を一足頼んだりする
今は復刻の1936を履いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況