X



【Olivier】BALMAIN HOMME 41【Rousteing】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/26(木) 09:01:18.05ID:xiC0h/NN0
□ BALMAIN HOMME □

1945年、Pierre Balmainに依ってBALMAIN創立。
2006年、Christophe Decarninがクリエイティブ・ディレクターに就任後、再びブランドに注目が集まる。
2009年秋冬よりメンズライン、BALMAIN HOMMEスタート。
Christophe Decarninが放つ高級リアルクローズとして人気を博す。
2011年秋冬を最後にChristophe Decarnin退任。
2012年春夏よりOlivier Rousteingがクリエイティブ・ディレクター就任。

2016年 秋冬
http://www.vogue.com/fashion-shows/fall-2016-menswear/balmain#collection
2017年 春夏
http://www.vogue.com/fashion-shows/spring-2017-menswear/balmain#collection


日本正規代理店:bluebell Japan
BALMAIN JAPAN公式サイト:http://www.balmain.co.jp/

〔直営店舗〕
・銀座並木通り本店
 東京都中央区銀座7-6-16 TEL : 03-6228-5212
・伊勢丹新宿店メンズ館 3階 インターナショナルデザイナー
 東京都新宿区新宿3-14-1 TEL : 03-3352-1111 (代表)
・阪急メンズ東京店
 東京都千代田区有楽町2-5-1 TEL:03-6251-1381(代表)
・阪急百貨店メンズ館 2階 ガラージュD.エディット
 大阪府大阪市北区角田町7-10 TEL : 06-6361-1381 (代表)

※前スレ
【Olivier】BALMAIN HOMME 40【Rousteing】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1477325690/
0079ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 01:51:56.59ID:0V8J44bB0
当時の中古じゃなくて生地感とかサイズ感が近いものを新品で欲しい
0080ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 06:53:44.27ID:U3x2Z6Kj0
わがまま言うな んなもん見つかるか!
0082ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:46:01.81ID:bNU7yfOQ0
やっぱデカルナンのデザインから離れるにつれてオワコン化が進んでる気がするな
0083ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 13:35:34.17ID:qybuYglN0
デカルナンよかったよねー
ah〜
0084ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:42:02.55ID:DQITZ5Y50
アメカジやミリタリーのワイルドさと欧州デザインの上品さが共存していて最高だったね
0085ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:06:57.94ID:mrgJyhbW0
デカルナンのは、野暮ったさが丁度良い塩梅だったよね
0086ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:16:59.75ID:MsYaMPrF0
マイケル・ジャクソンがコレクションのテーマになっちゃうなんて・・・
元々 MJ は this is it のリハーサルでバルマン着まくってたのに、そんで凄く格好よくジャケットとデニム着てたのに・・・
コレクションのようなステージ衣装とは別にさ
0088ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 05:47:28.97ID:J1BNXKss0
マイケル・ジャクソンはステージ衣装でバルマン着てたんじゃなくてさ
あくまでリハーサルでジャケットとパンツを愛用してたんよ。ジャケットはwomensを基にオーダーしてね
それでもThis is it 見ると格好良いんね。今回のBALMAINは80'sのMJのステージ衣装を元ネタにコレクションしてるからさ
まあ、今回のBALMAIN普段着られるかって言うと厳しいけどコレクション好きだけどね
0089ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:37:35.74ID:Nisw0NTk0
awのミリタリーカーキは結構好きよ
0090ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:36:27.25ID:wCGN3qE30
>>89
俺も好き
あとあの黒人のボウズが着てた熊ジャンがかっこいいと思った
コートにもジャケットにもなりそうなやつ
0091ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:52:27.34ID:gWEJvD9y0
this is itはクロムハーツのレザーコートが一番格好良かったな
0092ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:43:01.11ID:7hhVAOsX0
カーキのトレンチみたいのは欲しいな
0095ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:19:39.71ID:RHyI8vb40
流れぶった切るけどここのバイカーデニムは腰パンでこそ真価を発揮するってのは周知の事実だよな
むしろ普通に穿いてたら後ろがダサいってなるよな
普通にバイカーデニムはいてるやついる?
0096ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 10:15:55.67ID:l9XNahu40
>>95
ジャストかチョイ腰穿きだと思うな
10awまでのバイカーに限りだけど
0097ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:27:25.64ID:xPbvZc/Q0
腰履き派だったけど、腰履き白バイカー違和感あってジャストに直したら
更に違和感あって泣いてる
0099ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:05:10.57ID:tyl3ifk60
デカルナン来ねーかな...
0100ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:09:55.94ID:0AQrMJmo0
最近はvetementsやoff whiteみたいなグラフィックが派手なのも買ってるけど、いつでも男臭い普通の服に戻れるようにデカルナンバルマンは手放せない
0102ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 00:32:52.39ID:v/msmFj20
>>101
最近はちょっと…だけど、16〜17awまでは良かったよ
生地もしっかりしてた
とにかくオーバーサイズは楽チンなんだよな

でも、カッコよくていつまでも着ていたいのはやっぱりデカルナンバルマンだな
0103ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:46:31.01ID:3aJRXg+r0
男臭いバルマン好きなら最近のバルマンなんて一切着れないじゃん。よく見切りつけないでこのスレ居れるね
0104ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:54:35.15ID:CWjIUGCr0
そもそも男臭いってなんやねん。
0105ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:02:36.41ID:NFAefyjl0
むしろデカルナン好きだった人が残ってるだけだろ
0106ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 19:52:00.88ID:EMUiHcBt0
俺はデカルナンの好きじゃないけどね 野暮すぎる
0107ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 23:18:18.85ID:qa7+ISkU0
そういう人が多けりゃここも過疎ってないだろな…
結局デカルナンのバイカーから抜け出せてないんだから
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:00:41.90ID:qMhVFwaB0
GUCCIとバルマンの相性めちゃくちゃ良いよな
https://i.imgur.com/XOUxH6F.jpg
まぁ組み合わせによってはオリビエのバイカーでも男らしくできるわ
0109ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:49:22.85ID:C3BKNyrn0
>>106
ファスナー固くて動かしにくいのが嫌
0110ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:26:43.39ID:+NXiSWCI0
>>108
アウター、ダサすぎないか?
0111ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:09:55.34ID:wB1tIOkw0
もうファーストバイカーも30000円以下で買えたりするんだな
0112ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:49:12.34ID:T/c88dPq0
ファーストどころか現行のバイカーもそうだよ 高値で出てれば間違いなく売れない
0113ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 03:16:46.53ID:fxoCfmFi0
新品だったら10万が相場だな
0114ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:58:30.07ID:T8gdRGb00
そりゃ日本じゃ売れないよね
0115ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:37:13.41ID:C24gvDQV0
ベーシックなバイカーなら新品でもセールだと5〜6万で買えるけどな
0116ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:42:32.20ID:VE2NLscu0
>>115
オンラインの格安ならじゃね

店頭セールじゃ5万はないんじゃないかな〜
昔定価が安かった時半額で6万とか、、、
0117ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:30:25.30ID:qzWM3bsZ0
ニークラッシュバイカー無くさないのかな?あれいる?
0118ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:08:31.59ID:TbmIv3cM0
>>116
確かに店頭じゃそこまで安くないかもね
自分には店頭の値段はなかなか出せないな
いくつか店頭セールで買ったことはあるけどご祝儀価格みたいなもんだし
0120ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:00:57.48ID:Z14SFSVR0
イニエスタはグッチのエースも履いてた
似合わなすぎて悲惨だった いくら外人でも顔は大事だなと超絶不細工な俺が思った
0121ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 03:51:54.06ID:JFFxrWqI0
お前ら冬服なに買った?もしくはなに買う?
0122ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:09:51.95ID:t0UHCA5q0
レザーは毎年1着は買う バルマン以外でも あとはブーツかな 珍しいのも欲しい
0123ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:18:59.46ID:F26ct2Ax0
観音開きライダースってかなり細いと言われてますけど実際鍛えててちょっと腕太かったりしたらキツいレベルで細いんでしょうか?
0124ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:38:42.80ID:/BWy/uvE0
サイズ上げれば解決

それよりライダースの背中の縫い目がほつれてきたんだけどこれ伝染してきて着てるうち酷くなってくるかな?
0125ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:17:38.57ID:ySQyxyVX0
>>124
サイズ合ってないんじゃないの?笑
0126ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 05:22:35.22ID:0/kYkyuI0
かっこいいバイカーデニムの着こなし
https://youtu.be/ia9rPW8yXqE
後ろの方のフェティワップが糞かっこいい
やっぱりバイカーデニムは腰穿きだな
0127ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 05:25:01.51ID:0/kYkyuI0
レザージャケット買いたいけど上下バルマンはダサいかな?
バイカーデニムと会わせるんだけど
やっぱり他のブランドのデニムジャケットがいい?
0128ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 06:42:40.48ID:gVCnMYVZ0
どういう思考してんの?マジで気になる
0129ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:24:03.11ID:jSSd/aYw0
バイカーはもう履かないけど、逆にアウターやトップスはたまに着てる

今はデカルナンってファン以外は興味ないんじゃないかな
関わってたフェイスコネクションも大して盛り上がらなかったし。俺は結構買ったけど。
0131ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:51:38.01ID:yZoSX9Uv0
>>128
すまんデニムジャケットって書いてしまった
レザージャケットです
0132ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:52:37.31ID:yZoSX9Uv0
>>130
このかっこ良さわからないの?
バルマンのバイカーは普通に穿いてるほうがダサくないか?
0133ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:58:16.74ID:hhll+Vnz0
普通に穿いてダサいならダメじゃん そのカッコよさを分かってないの君じゃんw
0134ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:17:23.31ID:yZoSX9Uv0
>>133
前から見たらまぁよく見えるけど
後ろから見たときのケツがダサくないか?
おれの気のせいか?
0136ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 11:44:10.30ID:52kzEKk30
上下バルマンってお前ら的にどう?
0139ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:08:23.41ID:1c4XQP150
逆にバルマン以外何を合わせるのか気になる
0141ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:25:02.91ID:+qwbLRaA0
>>139
グッチ、サンローラン、ジバンシィ
0142ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:26:09.08ID:+qwbLRaA0
会わせるとしたらな
オレはグッチしか持ってない
0144ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:02:15.24ID:zEj3VBCL0
BALMAINでも癖が少ないアイテムしか持ってないから何でも合わせようと思えば大丈夫だけどな
0145ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:57:54.33ID:kLmPnNns0
今手元にあるの14awのダブルライダースと15ssのレザーボンバーだけになった
パーカーも合わせやすいようで合わせ辛くて手放しちゃった
0146ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:10:13.97ID:qvJT8vr10
パーカー、サイズがデカイよな 特にジップのやつ
0147ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:46:42.28ID:5M0otTmy0
オクでホースの52が上がってるな
パーフェクト持ってないけど、サイズ小さすぎじゃない?こんなもんなの?
実寸通りならサンローランよりも細いんだけど
0148ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:40:16.01ID:5YqE4xs/0
>>139
バルマンとゴーシャ合わせてる俺は変態
0149ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:46:20.56ID:mRi41xCm0
>>148
確かにそれは変態過ぎる
0150ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:14:32.52ID:1c4XQP150
ゴーシャってラブチンスキー?
0151ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:09:19.97ID:l1c+fV3q0
そういや最近カーキパーフェクトの46が楽天のショップで6万で出てたな
それでも暫くは売れなかったけど
もうデカルナン時代のもそう需要ないのかね
0153ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 02:58:52.32ID:rXab1c+s0
>>147
サンパリそこまで買ってないからわからんが、だいたい50ぐらいのサイズ感だろうな
0154ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 03:00:39.67ID:rXab1c+s0
にしても、初期のデカルナンはマジで細かった
それこそ、エディオールのシーズンとなんらかわらないぐらいの細さだったわ
パーフェクト、A2、テディなんてサイズ感あってないようなもんだったし
0155ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 03:02:18.30ID:PigE9nY20
赤テディもめちゃくちゃ小さいの?
0156ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 03:05:16.71ID:XoMBn/qR0
>>155
赤は持ってないからわからんが、当時ではまともなサイズ感だったとスレでは言われてたな
緑がヤバい、パーフェクトもヤバい
0157ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 06:51:54.04ID:WKPNtDYq0
パーフェクトってかなり着丈は長いよね?アームとか身幅がタイトなのかな?
0159ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:56:25.83ID:l1c+fV3q0
>>152
ワンサイズ下のサイズ感になるのかな?
普段46を着るけど、カーキは48持ってるわ

>>157
パーフェクトも型によってサイズ感変わる
ムートン持ってたけど、手持ちのカーキとはシルエット全然違ったよ
0160ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:58:28.48ID:/sJddWTM0
パワーショルダー系のテラジャケもアーム細いよな
44なんてアームホール細すぎて着れんわ
0161ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:32:39.39ID:SXCZQoG+0
バイカーデニムの穿き続けて足回り太くなってく現象お前らどうしてる?
0162ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:33:45.22ID:SXCZQoG+0
すまん誤解招くわ
スキニーが伸びて緩くなる現象ね
0163ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:54:33.52ID:uASDoy8N0
買い替えればいいじゃないか
0164ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 01:08:15.90ID:DlTnUw2J0
>>162
そんなのびてないけど

どんな頻度でどんなタイトさできてるかによると思うが、、

俺は多数をローテしてるからのびている印象ないわ
0165ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 04:05:10.34ID:wgWua4pn0
そうか
買い換えるしかないか
0166ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:13:15.36ID:d0dighOX0
バルマンのバイカーのストレッチ入りって硬いよな 生地が他ブラのより厚いから仕方ないのかね ほんとにストレッチ入りか?と勘繰る
0167ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:16:39.36ID:DlTnUw2J0
>>166
生地次第 綿98%のもあれば95も90もあるし、、、
硬いのも薄くて柔らかいのもある。
日本生地採用のでも硬いのから柔らかいのまであるよ
0168ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:42:18.22ID:d0dighOX0
そうなんだ 教えてくれてありがとう
バルマンのジーンズって大半が日本製?俺は5本所持してるけど全て日本製
0169ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:34:13.06ID:G9jgCvIl0
今は日本製もあるんだね

俺は手持ちは15本くらいあるけど11SSまでだ…
全部イタリア製
0170ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 14:05:37.17ID:q3RcThTA0
バイカーの太ももはきついのに腰まわりが緩いのは俺だけだろうか?
しかも綿100だからあまり伸びない…
0171ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:36:45.23ID:DlTnUw2J0
>>168
>>169

タグに大きくジャパニーズファブリックとか書いてるのも多くなったよね書いてなくても昔から日本生地は多い筈

今でもイタリアメイドと日本メイドどっちも見かけるけど昔より日本多いね
0172ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:38:50.98ID:n/iHtPBL0
>>170
そういう風に設計されているからね
バイカーは基本、ももで止める感じ、ウエストはお飾りよ
0173ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:44:12.98ID:yI8khsWD0
>>170
日本人は脚が太くて白人や黒人は脚が細いからだよ
だからbalmainに限らずインポートものは太ももやふくらはぎがパンパンなのにウェストゆるゆるってのは珍しくない
0174ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:47:19.51ID:DlTnUw2J0
昔はストレッチ入りのはイタリアが多かったけど最近は日本産ストレッチもあって日本産が増えた感じ
0175ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:10:21.14ID:G9jgCvIl0
>>171
そっか
イタリア製でも日本製生地使ってたんだったね
懐古でゴメンけど、生地番B219てのが好きだった
スゴい厚みがあってコワゴワだけど
0176ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:45:20.40ID:aKmF+mTk0
日本産のジーンズなの?日本で作ったジーンズなの?
両方?
0178ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:48:24.27ID:wgWua4pn0
>>170
全国のラッパーのために腰パンでも美しいシルエットを保つために改良してる
そのため普通にはくとおしりがみっともなくなる
隠せばいいけど
0179ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:55:49.48ID:+oErFMhA0
日本人向けに限定で出したバイカー出てたけどあれって短足仕様って事?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況