X



【コーデうp】ファッション評価スレ44【男女兼用】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん (ニククエWW ad76-PUIL)
垢版 |
2018/04/29(日) 19:45:49.00ID:IfWE8Sp30NIKU
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい

それを、他の人がコメントをつけて評価します
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが2ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います
辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう

【前スレ】
【コーデうp】ファッション評価スレ43【服装晒し】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1523366016/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0927ノーブランドさん (ワッチョイW 5db3-NK74)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:26:58.05ID:F6V8ogo60
ふと疑問に思うんだけど体型と顔の良さで半分以上は決まってしまうメンズファッション界でファッション評価する意味ある?
よく言われるが低身長で顔も良くない奴がハイブラで固めるのとスタイルと顔も良い奴がユニクロ着るのとでどっちが好感もてれるかというと後者
0928ノーブランドさん (ワッチョイ 7a46-msj4)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:15:39.14ID:/lyiCe560
>>927
意味があるのかと言われても意味なんか無いよ、趣味なんだから
そもそも顔や体型は重要だし好感度も重要だけどファッションはそれだけじゃなくない?
それだけだと思うならファッション雑誌とかで十分じゃない?
0929ノーブランドさん (オッペケ Sr05-qezC)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:26:58.28ID:fLH//sRpr
逆に考えましょう(^^)

なにもしなければ、それこそイケメンとの差はどんどん開くだけです
「でも彼はファッションはイケてるよね」くらいにはもっていったほうが良いに決まっていますよ
0932ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-TuYq)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:11:24.24ID:24tBWup9a
低身長でブサいくだけどオシャレなおっさん

https://imgur.com/a/S3OK3WN
0933ノーブランドさん (スプッッ Sd7a-yn3n)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:16:34.25ID:cQDSbblvd
ファッションは値段じゃなくて
似合うかどうかです。何を勘違いしてるのかわからん
0934ノーブランドさん (オッペケ Sr05-qezC)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:38:17.46ID:fLH//sRpr
このスレで最近知ったけど、ユウガオカモトって人も結局、ブサイクだからダメじゃなくて単純にファッションがダメなだけでわ(^^)

フット岩尾と同じで、身の丈や自分のレベルもわからないままただ着たいものを着てるってかんじだし、ちょっとやりすぎててそりゃダメでしょっていう
0937ノーブランドさん (ワッチョイW 65b3-NK74)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:43:23.07ID:ETM9ELCh0
>>928
ごめん言いたいことが良くわからない
ファッション評価するにあたって体型や顔が大きくアドバンテージを占めるなら服や靴を弄ったところで大差はないって話だよ
よっぽどダサい服を着てるなら話は変わるけど大半はそうしゃないだろ

>>929
それは結果論の話でサマに見せるにはやはり顔と身長が必要だろ
ブサイクなファオタは勘違い野郎ってレッテルを貼られるリスクもあるぞ
とくに陰湿で出る杭は打たれる文化の日本ではな

>>930
ファッション評価というのは一般人レベルでいえば全体から見て相対的な評価だと思う
当然イケメンとも比べられる
ブサイクが頑張れば人並ぐらいにはなるかもしれないが、オシャレとかカッコいいと呼べるぐらいにはどうやってもならんだろ

>>931
ブサイクがネガティブな印象を持たれてイケメンがポジティブな印象を持たれるデータは幾らでもあるぞ
ファッションはそれが露骨に出るのは誰がみても事実でしょ
0939ノーブランドさん (ワッチョイW 65b3-NK74)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:56:44.10ID:ETM9ELCh0
>>935
俺はこの人たちをオシャレとは思えない
七五三みたいに子供にコートを着せられてる感じがする
オシャレなおころがあるとすれば写っている本人じゃなくて日本じゃあまり見られない背景
0940ノーブランドさん (ワッチョイW 4515-yn3n)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:02:54.13ID:K7NEUWyH0
>>938
だからイケメンじゃないやつが頑張ってるんじゃん。
何いってんだお前は本当の馬鹿か
0942ノーブランドさん (オッペケ Sr05-qezC)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:22:00.45ID:fLH//sRpr
>>937
ルックスを変えることはほとんどできませんが、ファッションを含めたライフスタイルはいくらでも変えられますよ(^^)

そしてそこは努力次第です
本当の意味でファッションを認められる、ということは、努力を認められる、ということでしょう

いくらイケメンでも、とってつけただけのファッションは見透かされますよ
やはり本物の努力や本物のスタイリングのほうが人は認めるものでしょう
まあ、そこまでやるにはかなりのレベルが必要ですが(^^;)

藤原ヒロシとかいうブサイクなおっさんがいたはずですが、なんだかオシャレな人として認知されてますよね
そもそも、イケメンでファッションもすごい、なんて人もそんなほとんどいないでしょうし、自分をどう磨くか次第でいくらでも勝負できるんじゃないですかね
0944ノーブランドさん (ワッチョイW 65b3-NK74)
垢版 |
2018/06/04(月) 00:23:32.14ID:uvXRNXyb0
>>942
そりゃ例外だってあるわ
でもそれはレアケース中のレアケースでしょ
その藤原なんとかっていう人は知らないけど調べてみたらプロのデザイナーやってるんでしょ
芸大でも出てプロの世界で成功してる人を出されても困るよ

>>941
いや競走だね、それもスタート地点が大幅に違うアンフェアな競走
かっこいいと思うのはダサい人がいるからそう思える
全てがかっこよかったなら何も感じないだろうな
普通ぐらいの人が一番多くてそこから一歩二歩リードしなければオシャレというふうにはならんだろ
0945ノーブランドさん (オッペケ Sr05-qezC)
垢版 |
2018/06/04(月) 00:53:17.09ID:xG4YAjODr
競争っていうか、それは比較論でしょ(^^)

洋服が似合いやすい、という意味ではたしかにイケメンは優位ですけどね
あなたの場合、ファッションに関係なくイケメンかどうかがすべてだ、に聞こえますよ(^^;)

オシャレと名高いノンスタ石田だってそんなイケメンではないですよね
イケメン芸人なら他にいますし
ちゃんと洋服が評価されてるからこそオシャレってことになってるはずですが
0948ノーブランドさん (ワッチョイ 41d5-667V)
垢版 |
2018/06/04(月) 04:02:54.98ID:bWFIX+2c0
藤原ヒロシが有名だったのってずっと前の話だろ
5ch主流の40台の中では当たり前でも今知らない奴がいるのは普通だぞ
今じゃただの時代遅れクソダサ親父だしな
0950ノーブランドさん (ワッチョイ 65f2-zA55)
垢版 |
2018/06/04(月) 07:50:17.98ID:oKwXQTk30
>>871

>学生の頃にちゃんとオシャレに興味を持って、段階を踏んで洋服を買ってきてる人、じゃないんでしょ?

> 小金を持ってからいきなりオシャレしようとしてる人、にしか見えない
> だから無理があるし、それがバレバレすぎてダサいのよねー

あらためて読み直して、この穿ちすぎた推測に腹がたってきた
どうして上記のように感じたか説明していただきたい
今晩まででいいから
0951ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-kXpS)
垢版 |
2018/06/04(月) 09:21:25.04ID:LWcJnmI7a
誰が見ても自然と同じか近い感想を持つよ
だから誰も否定しないし同じような意見が次々出てくるんだろ
少なくとも褒めてる人はいないじゃん
なぜそう感じるかは理屈で説明できるだろうけど、わざわざするほどでもない
そう感じるのが事実ならイメージで言ってても良いんだから

普通の人はそういうセンスにはならない
普通の人が格好悪いと感じるのを好きでやってんだから
何か歪んだ形でファッション覚えたと思うのは自然だろう
0953ノーブランドさん (ワッチョイW 15e9-qezC)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:08:05.68ID:2Ct+IX9r0
>>950
ドントシンク、フィール(^^)

だってオヤジ臭いじゃんあのオッサン
出てくる写真やウンチクはスーツとかジャケットのことばかりだし
オッサンになってからファッションやりはじめたな感ありあり

もっと若さを感じさせたり、いろんなスタイルを楽しんでるところを載せろよと
それをしてない本人の問題でしょ?そう思われてもしかたないようなことをしてるのは
0955ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-79VX)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:51:08.43ID:FBAAceaVa
>>950
お、陰陽師の自演か?
愉快愉快^ ^
そうやってもっと感情を出せ。
おれの好きな表情をみせておくれ🐦
0957ノーブランドさん (ワッチョイWW cda9-wn8r)
垢版 |
2018/06/04(月) 15:46:12.67ID:jPQlmmXP0
>>956
色合わせとかシルエットとか似合う似合わないは置いといてとりあえず靴は間違ってるだろ
オーバーコートまで着てローファー/スリッポンはあり得ない
0959ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-TuYq)
垢版 |
2018/06/04(月) 17:01:37.45ID:kyYVRD32a
あのブサイク2人はあえてそういう服装をしていて町並みに溶け込んでる

それであの画像を持ってきたんだが
分かってもらえないなら仕方ない
0962ノーブランドさん (ワッチョイ 7911-NLsb)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:38:33.01ID:RhqfRd1t0
ファッション追いかけてる感動さんと違って、トラッドおっさんはスタイルがあるんだよ

それに>>953の感動さんの言になぞらえれば、
感動さんも(たぶん)成人なんだから
カットソーなんてアメリカの小学生みたいなガキの服装してないで
たまにはネクタイして彼女と高級レストランでも行ってこいとなる。
感動さん曰く、ファッション同様食文化も芸術の一つなんだろと。

でも俺は感動さんはタイさえまともに結べるのか怪しいと思ってる。
だってシャツ着ないそうだから。それほどレベルが低い。
0964ノーブランドさん (ワッチョイ 7911-NLsb)
垢版 |
2018/06/04(月) 19:29:42.08ID:RhqfRd1t0
無知、無学、無教養でご高説を垂れるのはかまわない。
御自由にどうぞ。
だけどある程度スタイルある人にたいして批評でなく、汚くなじるから
見てる方も腹がたってくる。
0965ノーブランドさん (オッペケ Sr05-qezC)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:05:37.55ID:w8EU4sLtr
てゆーかあのオッサンが何度もここで宣伝しとるのが悪いんでしょうに(^^;)

評価がほしくてたまらない、ってかんじだものね
そういう人には容赦はしない、と言ったはずですよ

てゆーか、無理矢理なじってるわけではなくて、本心から思ってるすなおな感想ですけどね
いちいちウンチクで責めるわりに、見る方にとっては「で?」でしかないと

本人はそれでイケテる、オシャレとはこうなんだ、と思い込んでるわけだけど、伝わらないと意味ねえよと
だからもっと別の方法、もしくは方向でオシャレをアピールすることをおすすめしているわけですが(^^)
0966ノーブランドさん (アウアウエー Sa22-z9fu)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:54:22.03ID:I23OwOKLa
街並みに溶け込んでいるどころかイタリアの美しい景観を台無しにしてるな
着られてる感が凄い
やはり顔スタイルが全てか
0968ノーブランドさん (オッペケ Sr05-qezC)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:28:16.46ID:w8EU4sLtr
>>950って要するに、ジェンダーレス君にも当てはまるor自分に言われてるように感じるから怒るんだろうね(笑)(^^)

そう思われて悔しいなら、それを自分で覆していけばいいだけなのでわ

たとえばだけど、成金ファッションみたいな人のことを、どこの誰がオシャレだと思うのよ
それそのものが存在としてもはやダサいだし

ファッションを「自慢するための道具」に使うなど、ファッションの冒涜に近い

だからダサいだけ、なんです(^^)
0970ノーブランドさん (ワッチョイ 65b3-msj4)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:30:44.99ID:K0Cdx+3v0
>>945
俺はノンスタ石田がオシャレなイメージ無かったな
雑誌でよく登載されるピース又吉やケンコバとかwearやインスタで活躍してるロバート馬場、トレンディーエンジェル斉藤さんとかのほうがまだそっちのイメージ
ノンスタ石田が知り合いにオシャレか?って聞いて首をたてに振る人ってそんなに多くないんじゃないか・・

それはさておき俺もイケメンがすべてとは言わない
ブサイクが色々気を使ってもマイナスからゼロもしくは頑張って10点程度でそれ以上は自己満足の世界だよねって話
30点、40点それ以上の点数を目指すんであれば恵体と相応の顔が必要
もちろん例外もあるけどそんなん奇跡に近い話で一般人レベルじゃ無理に等しいよ
0971ノーブランドさん (ササクッテロル Sp05-DTMX)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:33:22.11ID:9O4VEohPp
1枚目は小汚い
0974ノーブランドさん (ワッチョイ 65b3-msj4)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:39:16.57ID:K0Cdx+3v0
>>969
アウトドアが好きそう、もし好きならキャラに合ってていいと思う
ロックフェスでこんな感じの人よく見るな
オシャレかどうかって聞かれたらうーんよくわからない
0976ノーブランドさん (ワッチョイ d6c7-89TH)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:33:49.75ID:ltCZyfjm0
>>971
うぇええ!?一枚目のがちょー自身あったんですが、、(涙目

>>973
買ってだいぶ経ってしまいましたが、プロップスストアだった気がします

>>974
アウトドアは釣りが好きなくらいで、登山とかバーベキューとかは特に好きじゃないっすね!笑

>>975
おお、さんきゅーです!バックプリントに一目惚れして古着屋で購入しました
たしかに!ジーンズとの相性も良さそう、どうもありがとう
0977ノーブランドさん (ワッチョイWW cda9-wn8r)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:43:01.51ID:M0HlvuEP0
>>976
先にググって見つけちゃいました
ところで、crooklyn dodgersって 何か知ってるの?
もし知らない場合、YOUTUBEでチェックしてみて
特に95年の方のreturn of the crooklyn dodgers はマジクソカッコいいから
0978ノーブランドさん (ワッチョイ 65b3-InwY)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:51:22.85ID:UzeVoFSU0
なんか、いまいち、つか、毎度、根本的に、さっぱりわかんないんだけど、

(ハイ)ブランド着てる=自慢してるとか、成金とか、貧乏のくせに(←赤の他人の年収どこで調べたの??)セレブ気取り?とか、
小金持っていきなり服を買い始めた?とか、そもそも体型にあってない、とかで、
だからダサいとか、おしゃれの基本?がわかってない?とか、言い切っちゃうから、

いやいや、逆に、(ハイ)ブランドにこだわってるの、そっちじゃーん、て、なるのでは?

(ハイ)ブランドに、あまりにも、過剰に反応しすぎでは??

インスタとかで、こんなレストランに行きました、って画像うpしてるAさんに対して、
貧乏のくせに見栄はってイタイとか、なんとか、ケチつけるような感じ?

でも、事実は、「Aさんは、こんなレストランに行きました」だけであって、
Aさんが、自分のハッピーな時間を見てる人にも共有してもらいたいのか、自分の備忘録としてうpしてるのか、
それとも単に自慢なのか、そもそもAさんは貧乏なのか無理してそのレストランに行ったのか?
どうかなんて、Aさんにしかわからないじゃん?

その店が、ミシュラン?に載ってたとして、
自分なら、あーいーなー行きたいなー、ぐらいにしか思わないけどなー

貧乏のくせにセレブ気取り?とか、ミシュランに載ってる店に行く自体がダサイとか、ミシュラン自体がダサイとか、
そんなの、ちっとも発想にないけどなー
0979ノーブランドさん (ワッチョイ 65b3-InwY)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:53:05.88ID:UzeVoFSU0
ハイブランドが嫌い、着てるやつも嫌い、っていうのは、価値観としてありだと思うけど、
それだと、どんなコーデしても、ハイブランド着てたらダメになっちゃうじゃん?

自分からすると、もっといいブランドがあるかもしれない、もっといいブランドがあるかもしれないって、
そういうブランドを見つけ続けるのが楽しい?成長?とか言うのが、なんか、滑稽というか、一種の青い鳥症候群というか…

もっといい女の子がいるに違いない、この子じゃだめだ、もっといい女の子がいるに違いないって、
死ぬまで結婚しない、どころか、死ぬまで結局ひとりも彼女もつくらない、つくれない男、と同じに思える

まあ、それも、ひとつの価値観だろうけど

それだったら、自分の理想の女の子を見つけるエンドレスな旅に出るよりは、
ショーのピグマリオンみたいに、自分好みの女の子にしちゃったほうが、早いのでは?
服で言うなら、自分でデザインして服作っちゃえば?みたいな

自分は、自分が買える範囲で、自分が好きなブランドの好きなアイテムを買って、
お気に入りのファッションをすれば、それでハッピーだけどなー

陰陽師の人に対して、どうしてそこまで、ほとんど被害妄想的な敵愾心を抱くのかが、わからんちん
引いて見たら、要するに、自分が買えないからのただの嫉妬じゃん、としか思えないんだけどなー
0981ノーブランドさん (ワッチョイ 65b3-InwY)
垢版 |
2018/06/05(火) 01:20:42.61ID:UzeVoFSU0
v>ファッションを「自慢するための道具」に使うなど、ファッションの冒涜に近い

これは、もう、何の根拠もない言いがかりで、え?こんな人に評価されても困るんだよなー、なんだけどなー

自分の場合なら、あえて言うけど、たかだか、グッチだよ?
ディオールオムだし、ドルチェ&ガッバーナだよ?

結婚したらそうしょっちゅう買えないだろうし、
40代とかになったらたぶん?着れない、いましか着れないブランドだよ?

逆に聞きたいけど、どういうブランドだったら、「自慢するための道具」じゃないブランドなの?
ユニクロとか?
ジョンローレンスサリバンとか??

そのブランド、というか価格帯?ブランドイメージ?とかが、わかれば、まだ、
ああ、そういうことか、と思うかもしれない、かもしれない、かもしれない、かもしれないけど

あと、気軽に、「ファッションへの冒涜」なんて言葉、使うのは、違うと思うなー
ピエールカルダンがジョンガリアーノのショーに激怒して、
「あれはファッションではなく、コスチュームだ」と言ったのは有名だけど、
それでもさすがに、「ファッションへの冒涜」なんて言葉は、使わなかったよー

もし自分のコーデ見てそう思うなら、
毎回、「「ファッションへの冒涜」お疲れちゃん」のひとことで、いいですよー
0982ノーブランドさん (ワッチョイ 65b3-InwY)
垢版 |
2018/06/05(火) 01:26:28.93ID:UzeVoFSU0
>>980
ごめん、読むのメンドクサイ人のために、5行ぐらいで要約お願いします
0983ノーブランドさん (オッペケ Sr05-qezC)
垢版 |
2018/06/05(火) 01:30:27.73ID:bkuBjK/yr
たまには、ノーブランドで勝負しよう(^^)

としかレスできませんなこりゃ
0986ノーブランドさん (ワッチョイ 65b3-InwY)
垢版 |
2018/06/05(火) 01:38:31.38ID:UzeVoFSU0
>>984
エンドレスなレス返しになりそうで、なんだけど、
浦山?って陰陽師の人の援護?のコメント書いたの、自分じゃないよー
証明しろって、言われると、どうしたらいいか、わからんちんだけど

>>983
昭和天皇が、「名もなき花などない、花にはすべて名前がある」って言ったけど、
「ノーブランド」のブランドなんてないよー

でも、言いたいことは、なんとなくわかったので、こんど古着屋さんに行ってなんか探してみる
0987ノーブランドさん (ワッチョイ d6c7-89TH)
垢版 |
2018/06/05(火) 06:54:35.42ID:ltCZyfjm0
>>977
すんません、昨日寝ちゃってました(汗
crooklyn dodgersの存在は知ってましたが、昔少し聞いてあまりハマらず流しちゃった感じっす、、(笑
どちらかというと自分はベタですが2pacとかリズミカルなほうが好きでした
しかし自分の兄貴世代のカッコイイ人たちはcrooklyn dodgers好きでしたね、、
自分は餓鬼レンジャーとか日本の聞いてました(笑
0988ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-79VX)
垢版 |
2018/06/05(火) 08:17:37.04ID:WgY0fMkJa
>>981
おまえはファッションではなく、人類への冒涜だろう🐦
我が大日本帝国を汚すのはやめろ
みすぼらしい体型に膝上ショーツやピチピチパンツ穿いて、まるで不快の押し売りだ
若いつもりらしいが、おまえのような体型を中年太りと言うのだよ
0989ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-79VX)
垢版 |
2018/06/05(火) 08:30:07.62ID:WgY0fMkJa
>>969
ベースボールシャツええな
キャップして野球小僧になろうぜ🐥

ところで次スレはどうするんだ?
お手グーが前に立てたやつを消化するか?
それともおまえらが密かに望んでいるワッチョイ無しの方を使うか?
0990ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 10:21:01.33ID:kAEAZ9y8a
>>969
ほーう、
どちらかというとベースボールシャツのほうを評価するね、オレは。
よくあるド派手なベースボールシャツじゃなくて、
落ち着いたトーンをセレクトしたのは加点だな
今季はベージュも流行してるしな

ネイビーTのほうは、KANGOLのカジュアルハット
を被りなさい
色は黒か、ぶち込みたいならオレンジな。
赤のシューズと調和するように濃いめのオレンジ

てか最近「置きにいきすぎ」じゃないか?
もっとストライクゾーン外してこいよ
ジェンダーレス君くらい外しちゃうとキャッチャー
取れないけどな
0991ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 10:37:23.15ID:J8A3XlrPa
しかしなんだ、オレが目を離した隙に面白い話題で盛り上がってんな
結局イケメンには勝てないだどーのこーのって。
次スレでもやろ、それ。
うp者が来てない時に
0992ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 10:38:53.82ID:J8A3XlrPa
ありゃ、またid変わっちまった
アウアウの下四桁で判断してくれ
0993ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 10:46:35.41ID:J8A3XlrPa
>>968
>ファッションを「自慢するための道具」に使うなど、ファッションの冒涜に近い

オレからしたら「ファッションの目的がモテること」だったり「「ブーツが似合わないと思ってる人がスニーカーを選ぶ」」って考えてること自体がファッションへの冒涜そのものだわ笑
謝ってほしいね、本当にファッションを愛してる人に。笑
この似非野郎がw
0994ノーブランドさん (ワッチョイW 15e9-qezC)
垢版 |
2018/06/05(火) 11:23:38.42ID:UBhVYWet0
もう終わりなので次スレで(^^;)

でもこれ、続ければ続けるほどジェンダーレス君は批判されることになるけどいいのかな
0995ノーブランドさん (ワッチョイ 65b3-InwY)
垢版 |
2018/06/05(火) 11:59:26.65ID:UzeVoFSU0
>>994
SNS上でなんと言われても、特になんとも思わないよー

>>988
たぶん、毎度、徹底的なダメージを与えてる?つもりなんだろうけど、体型攻撃とか、毎度同じネトウヨちっくなヘイトスピーチで、何も響かないよー、意味ないよー
だったら、まだ若いのに中年太り?で、服に使えるお金はまあまああるって人向けの、グッチを使ったコーデ、具体的に教えてー
0996ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:34:22.01ID:kAEAZ9y8a
>>995
おい待て、ジェンダーレスくん。
鳥ちゃんはお前に「痩せろ」と言っているんだ、
痩せてからが勝負だと。
「デブじゃグッチなんか着こなせない」ってこと
もしデブを抜きにして、あくまでも色合わせや素材感だけ見てくれっつうなら、床に平置きにしてうpしたほうがまだこっちとしては評価しやすい
あの腹を見なくて済むからな
けどファッションつうのはそうじゃないだろ
上記だけでなく本人の身体に合っているかというサイジングは評価する上で重要な要素だ
まあ、痩せたところで今のコーデには色々突っ込まれるだろうがな
しかしともかく、「痩せる」ことが最優先事項よ
0997ノーブランドさん (ワッチョイW 4515-yn3n)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:36:57.26ID:2kFZMEyx0
>>995
豚に真珠って言葉知っとる?
0998ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:43:25.53ID:mWcvZlO8a
>>994
なぁにが

>続ければ続けるほどジェンダーレス君は批判されることになるけどいいのかな

だ、アフォが。知ったことか
てめえの心配しとけや笑
1000ノーブランドさん (ワッチョイ 65b3-InwY)
垢版 |
2018/06/05(火) 13:04:24.76ID:UzeVoFSU0
>>997
自分が豚だったら、真珠持ってるのと、持ってないの、どっちがいい?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 17時間 18分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況