X



【革鞄】 レザーバッグ 30【革カバン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:56:47.51ID:NUMbFvKy0
個人的には汗かくから服などへの色移りが怖くて持てないかな。
なにより強い日差しと汗皮脂などは革にとって全然良いものでは無い
0149ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:06:06.92ID:zydAqHJH0
バリーの黒いトートバッグ
昨日車の助手席に置いたまま用事のため2時間ほど離れてて、帰ったら少々ベタつき始めてた
ものすごく暑かったから車内は40度どころか50度くらいになってたと思う
夏のレザーバッグはあまりオススメできない
頻繁に手入れしないと
0150ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:17:59.21ID:29vAdScX0
>>149
50なんてもんじゃないよ
樹脂や革シートは火傷するくらい熱くなるから
70度はいくんじゃない?
0151ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:29:57.54ID:amp3Stxm0
鞣してあるとは言え、元は同じ生き物の皮膚なんだから
人間が嫌がる事はしない方が良い
0152ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:28:54.88ID:NUMbFvKy0
>>149
車内温度はエンジン止めてドア閉めて10分くらいで40度に達するらしい。恐ろしいもんだよね
バッグの顔料が熱で少しベタついたのだと思うけど繰り返さなければ今回は大丈夫だと思う。
合成皮革だと接着剤が塗料が変質してひどいことになる。
0153ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:30:54.75ID:NUMbFvKy0
>>150
そう思うとクルマの革張りシートとかよく持つよなって思う。
例のイタリアのスーパーカーなんかは日本の気候だと内装がベタついたりするらしい。
0154ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:15:57.40ID:tcVB+c1K0
車の革シートはウレタンでコーティングしてあるからクリームとか塗らなくてもいいし日光浴びてもだいたい平気
0156ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:44:40.87ID:uKNiBdFx0
お陰で革とも呼べない代物に成り下がってるけどな
0157ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:36:45.38ID:cELNZmsA0
まあ手触りとか風合いなんかは確かにな
コーティングされてるという点ではガラス革に通じる部分もある
0158ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:18:07.27ID:uKNiBdFx0
最近のガラスは実際にはガラスに貼って無いのが多いし
ペーパーで剥いてウレタン仕上げと言う意味では、カーシートもガラスも同じ
0162ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:43:16.35ID:iKwDzz5e0
>>161
やっぱそうか。俺もそこが一番気になった。形が女っぽいんだろうか。
0164ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:19:27.71ID:V2zAjw6G0
>>159
フルラのメンズ版みたいな雰囲気あるね
フジタカの機能性は優れているのでデザインが気に入れば買って問題無いと思う。
あとこれは撥水と書いてあるけどここのは基本的に少雨でも使える仕様になっている。
0165ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:21:33.95ID:V2zAjw6G0
白は女性が持っても似合うはず。
丸みを帯びたデザインなので男性が持つなら黒やコンなど濃色がいいかな
0166ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:48:04.93ID:N8uE6NqP0
おお、この大きすぎず丸みのあるやつずっと探してた!めっちゃ感謝!
0167ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:49:42.43ID:DmzRSE7I0
銀面の事を吟面って書くのは
何だか気取ってるみたいでちょっと嫌
0170ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 22:19:00.72ID:DmzRSE7I0
スマホじゃ見られないのかな?
まあ良いや
撥水ったって、単なる厚化粧でも水は弾くし
0171ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:48:28.66ID:IeaE3FYJ0
メゾンタクヤとタクヤMBHって今全然関係ないんだよね?
どういう経緯で分裂したのか気になるけど
とりあえずモノとしては
前者がファクトリーメイド寄りで
後者が職人のハンドメイドみたいなイメージなのかな。
0172ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 04:36:24.40ID:zrxJ3GtV0
いきなりすまんが、生成りの4号帆布で、底面と、ハンドル、フチがレザーのトート探してるけどなかなか見つからない
あってもミンネばっかで…
何かオススメありますか
グレンロイヤルとart&craft以外で…
0174ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 10:50:25.68ID:zgkxeuTm0
>>171
今は全然関係ない。
メゾンタクヤは東南アジアだかどこかの職人が作ることになって質が担保できなくなったから切ったらしい。
0175ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:37:09.89ID://bXLixg0
ばとらーバーナーセイルズ良い
0177ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:34:39.47ID:AN/+1h6Y0
RENの牛革のバッグ買おうか迷ってるけど、使って見た人います?
0178ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:44:23.86ID:HCDCodai0
>>153
車用はきっちりとテストしたあるだろうからな
そういう意味ではキプリスのノイインテレッセシリーズなら
車の中でも大丈夫なんだろうな
0179ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:33:13.04ID:QTkPUelM0
グレンロイヤルの大きめのトート買ったわー
大事にはするけどガシガシ使いたい
0180ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:16:40.39ID:+Lpyuzss0
>>177
牛革なら、タブロイドショルダーを使っているよ。
これ以上ないくらい柔らかいけど、痛むこともなく、購入時から変化はないかな。
体に纏うように密着するし、水濡れにも強い感じがするので、
雨が降るか降らないか微妙な天気の日にも、あまり心配なく持って出れる。
0181ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:11:46.54ID:VNo4ceeJ0
最近、Valextraを店頭で見て良いなと思った。
以下のURLの画像が形としては近い。
https://www.valextra.com/en-ww/crossbody-briefcase/

ただし今年のモデルは2WAY仕様ではないので
端の金具がついていないらしく、そこが個人的に評価高い。

こういう少し柔らかめで
軽くドレープ感出るような手提げ鞄、
他におすすめあったら教えてほしい。
0182ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:54:27.73ID:jwJc1Z8X0
>>181
エンベロープのような被せ蓋の直線的なデザインとサイドの丸みを帯びたマチの対比が良いですね
確かにこういうバッグはショルダーにせず手持ちのみで使いたくなる。
いざというときのショルダーも便利だけど無いなら無いでなんとかなるもの。
0183ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:58:53.99ID:jwJc1Z8X0
今期は付属していないそうですがショルダーストラップがバリーっぽいですね
金具のサテン仕上げといい、持ち手の工夫といいよく出来てます。何かのフォルダアイコンのような可愛さも有ります
値段が出てないですが10万前後のお品でしょう。
0184ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 02:04:11.80ID:jwJc1Z8X0
ぐぐってみた。爆死。値段の件失礼しました。とんだ田舎者でした。
0188ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:57:18.98ID:lwxzuWje0
>>182
レスありがとう。
肩掛けは服が型崩れするのであまりしたくなくて
必要ないので金具もないほうが良いと思っている。

ただライニングが革ではない(ナイロン?)のが
どうなのかなという気もしつつ…

10万台で近いものってあったら教えてほしい。

デザインはちょっと違うけど、こういうのも結構好み。
金額的には同じくらい。
ただちょっと色が暗い。
http://sharon-shop.jp/fs/sharon/bag/1701-1-9-002
0190ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:15:46.28ID:qy3R+yiK0
自分はショルダーベルトは必須だなあ
不要な人にも対応できるよう両方のモデルが揃ってればいいんだけど
0191ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:51:48.37ID:MIsqH/6C0
>>188
>>189
ちょうどそういうタイプのバッグほしいなーと思ってたんだけど、そういう形でもう少し小さめ、30p以下くらいであればぜひ情報下さいー
0193181
垢版 |
2018/08/27(月) 17:56:53.84ID:Ak+UX0ds0
>>191
メンズだよね…?
このデザインであまり小さいとレディースっぽくなるかもしれない。
値段不明だけど、このあたりでオーダーしてみるとどうかなー。
http://bellago.jp/bespoke/
0194ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:24:06.66ID:QCSvP1990
>>193
このミノ焼きめっちゃ旨そうですね
ええ、レディースならよくあるんですけど、メンズでは全然見かけなかったし、こんな店全然知りませんでした
家から近いしとりあえず聞いてみます、しかしなんで神戸だと分かったのか不思議。
0195181
垢版 |
2018/08/27(月) 21:39:26.12ID:Ak+UX0ds0
>>194
ミノ焼きw
一度写真見て良いなと思って記憶してたから出しただけ。
家から近いとは運が良いね。
0197ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:30:14.44ID:FONNAxtn0
持ってる人じゃなくて探してる人を探してるのか
0198ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:42:39.13ID:vcDUWRS40
情報共有よ
0199ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:45:37.15ID:a2R2CnAG0
ポルコロッソで赤いバッグなのに牛革とはこれいかに
0204ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:55:35.62ID:sif7FNCv0
モルビダ買ってみた。
値段の割に内張りが高級感あって満足かな。
セラピアン欲しいけどちょっと高いなぁという人あたりがターゲット?
0205ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:16:09.46ID:RZD4+MV30
>>204
BRチャンネルで干場さん自ら紹介してたりして内装綺麗だなと思ってた
あと色目も良さそう
0208ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:18:19.09ID:CIlogF3J0
>>205
おっBRチャンネル見てる人いたか
俺も見てる
俺が欲しいのは確かこの夏にやってたと思うんだけど、アルフレッドベレッタの大きめのトート
一瞬ボッテガかな?とも思える感じだけど、よく見るとボッテガより遥かに手の込んだ作り
バッグ1つにアリゲーター6匹使ってるってやつ
でもあれ70万するのよねえ
0209ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:46:04.79ID:RZD4+MV30
>>208
確か東北の店主がゲストに来てた回かも
BR最高価格みたいなこと言ってた記憶あり
ああいうの見てるとボッテガを作ってる工場がこれも手がけました的なエピソードって
ファッション界において割りと多そうですね。
0210ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 02:30:53.48ID:eQ7QK3UF0
>>171
最近メゾンタクヤを見たけど別に品質に問題無いと思ったけどなあ。
0211ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 05:51:58.87ID:SGEUsKSF0
メッセンジャーバッグスレの布ゴミ共がナイロンナイロン言ってるわ〜w やっぱり皮革よぉ!uni&coよ!w
0212ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:13:36.27ID:SGEUsKSF0
メッセンジャーバッグスレの布ゴミ共がナイロンナイロン言ってるわ〜w やっぱり皮革よぉ!uni&coよ!w
0213ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:30:35.04ID:U2SCpIvC0
革のバッグを使ってく上であると便利なグッズって何かある?
僕は革を水滴で濡らさないよう、ペットボトルカバーが欠かせないっす
0214ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 02:20:34.36ID:1lMOLbnr0
>>213
お、そういうテーマ面白いね。
フックになる「Clipa(クリッパ)」は便利かな。
かばんは地面になるべく直置きしたくないので置き場が無いところでもテーブルとかにぶら下げられる。
最近は喫茶店などでもバッグ入れ置いてあったりするけど。
0215ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 07:57:37.30ID:WHfFENex0
持ち歩く訳じゃないけど
馬毛ブラシはホコリ落とし、艶出しに最適だと思う
奮発して6000円くらいの物を使っている
0216ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:04:36.06ID:R0/J/L2j0
FUJITAKA meets Toyo Ito
I-totoシリーズ No.651702 トート型リュック
幅31(天38)×高41×マチ11 cm

税込 57,240 円
通販で買って見ました。
レポする?
0217ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:52:52.45ID:R0/J/L2j0
ワイ士業
顧問先にロードレーサー使って行くとき専用
フランス映画っぽくイメージしてたんやが・・・・
0218ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 15:23:24.67ID:1lMOLbnr0
>>215
ブラッシングだけでツヤが出る感じするよね
使い終わった後は靴もバッグもブラッシングしてる
汚れても無いのに意味あるのかななんて思ってたけど今では習慣に。
0219ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 16:47:27.40ID:sQK89sT40
馬毛のブラシ使ってるし、オイルも馬油使ってる
ここでバッグもコンテスのホースヘアーといきたいところだけど買えない
0220ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 17:04:29.27ID:lZKO4Jps0
ずっとフェリージ使ってたけど
革のブリーフケースをデビューしようと思ってます
ナイロンより重いだろうけど軽めオールレザーのブリーフケースでオススメありませんか?
0221ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:17:26.45ID:3FOj7AyH0
>>213
馬毛ブラシと豚毛ブラシ ちょっと攻めるなら使い続けて真の力を発揮するヤギ毛ブラシ これにステインリムーバーとバッグの色のコンシーラーとコロニル1909さえあれば十分!
0222ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:20:24.67ID:3FOj7AyH0
オイルってロウと溶剤の入ってるもんは全然ダメ!
0223ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/14(金) 00:24:51.18ID:P48NFIQK0
ブリーフケース買おうと思ってるが、ソメスサドルと万双とかで迷ってる。
おすすめとかある?
0224ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/14(金) 01:16:00.50ID:wEOcwXpk0
>>222
そういうのは靴用
0225ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/14(金) 02:20:17.65ID:N7Wlqoby0
1909に入ってるラノリンは蝋じゃ無いのか?
0226ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/14(金) 05:57:04.57ID:XY+8XQ990
>>222
デリクリにも入ってるぞ?
0227ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/14(金) 06:23:58.71ID:vBhvNcvO0
仕事で使うならナイロン最強だわ
急に雨降ってきて革びちょぬれになった時の絶望感やばい…
0229ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:43:22.37ID:MmlQ4iO00
雨粒がついただけで変色して取れず死んだと思ったら数日後回復してたりするが心臓に悪い。
0230ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:27:27.97ID:K6pS8PRf0
大事な革のバッグには、クリーニング屋でもらう大きいビニール袋入れてる。
雨が降ったら、それでバッグをくるんで急場をしのぐ。
0232ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:13:25.74ID:MmlQ4iO00
>>231
それ検討したこともあるけど折りたたみ方が決まってたり意外と嵩張ったりするので
>230が言うような使い回しみたいなほうが使い勝手が良かった。
なにより無料だし気兼ねなく取り替えられるしね。
0233ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:00:16.39ID:oHfQFRX30
>>232
ゲーセンで景品のぬいぐるみ入れるあの紐付きのビニールあれがしまうのにちょうど良いんだよな〜
0234ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:11:09.66ID:st6GsWVt0
俺は大きな透明ビニールゴミ袋とユニクロのポリの袋入れてある
ポリのゴミ袋に包んで、ユニクロの袋に入れる
ナイロンカバンも持ってるから、雨降りそうだったらナイロンカバン
夏の時期も、タンニンなめしはしまってあって、クロムなめしとナイロンのカバン使う
0235ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:48:34.20ID:61PLCobx0
ビジネスレザーファクトリーってどんな評価ですか?
0237ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:56:05.30ID:WH7UbWwR0
スマイソンのレザートートってどう?
バッグ専業の方が物はいいかな
0238ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:24:25.86ID:EKsrZbLN0
ロエベのブリーフケースってビジネス的にはどうでしょう?
0242ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:42:57.86ID:pckXZAU40
ペッレモルビダのバッグ使ってる人いる?
0244ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:15:58.32ID:/2WLKPH40
http://solo-studio.shop-pro.jp/
このサイトで注文してもメールの返信が来ないんだけど詐欺サイト?
クレジットカード情報を含めて個人情報を送信したから不安なんだけど
消費者庁に通報した方が良いのかな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0245ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:01:32.82ID:O89NL4hY0
そんなこと聞かれてもな
とりあえず、電話も会社も書いてるんだし電話したら?
0246ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 09:33:53.66ID:dl2WejDx0
>>244
特定商取引の表記の住所も連絡先もサイトの構成もしっかりしてるし詐欺サイトじゃないと思うよ
迷惑メールフォルダに入ってるか相手方が見落としてるのかただ遅れてるだけか
とりあえず電話してみたらいいんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況