X



【革鞄】 レザーバッグ 30【革カバン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:20:34.41ID:kN5T6pSV0
万双の双鞣和地の革って質感とか、どう?
万層のカバンを使っている人いる?
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:48:12.49ID:oQlWV0Tt0
>>371
実際に店舗に行って確かめると良いよ
使わなくても、手に持ってみるだけでも分かる程度の質らしい
0373ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 09:40:34.83ID:oYvmHN2t0
そうするよ、ありがとう

ブライドルのビジネストートが気になってたんだけど
レビュー見ると妙に軽いみたいだし、ペラペラなのは困るな
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:10:54.81ID:qnhn0WQk0
CHAMBORD SELLIER 気になってるんだけどここでの評価はどうなの?ちなみにLOCHESを買いたいと思ってる。
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:01:02.02ID:3YANuFeU0
おっ
まさかのシャンボールセリエ
トートなら持ってますよ
ロゴが小さくて目立たないけど、パッと見ていい革使ってるなと分かります

シボ革のショルダーなら尚更じゃないでしょうか
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:04:02.36ID:urYnJkoO0
>>375
>>376
ありがとうございます!今日実物見に行いきました。欲しい色がなかったので取り寄せになりました。実物見てから検討していいとのことだったので楽しみです!
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:39:11.16ID:uUkeBTi70
キーファーノイのCIAO A4ブリーフみたいな
コンパクトかつ少し遊びのあるツートーンのビジネスバッグを探している

http://kiefer-neu.jp/kfn1638c/

も少し上等なものも検討したいんだけど
元ネタ的なモデルはあるのかな?

オススメのモデルやメーカーがあれば教えてください
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:44:15.34ID:R4yZUDGt0
>>378
有名なところろでそのツートンカラーなら、フェリージじゃないのかな?
0381ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:55:59.37ID:he/LARGE0
情報ありがとう!

現行モデルのツートンカラーはほぼほぼナイロン製のようだね

画像検索やらオークションやらで好みのデザイン探してたら
Daniel&BobのBEYES別注LUIGINAとかいうのが刺さったんだけど
5年前のモデルでもう作ってないのな…

https://i.imgur.com/BXwkhzP.jpg

染色にムラがあってツヤっとしてるツートンオールレザー、
なかなか見つかりそうもないな
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:15:59.03ID:y47UTwrC0
>>379
この値段ならウォームスクラフツのホースハイド買うかな
コードバンだと40万越えだから
0383ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:44:49.23ID:dbJLyeNv0
ace系列らしいけれどultima tokyoってことの革ブリーフケース
見た目が好みだったので調べてみたけれど、どうなのか全く出てこない
どんなもんか知ってる人いませんか? 耐久性が気になる
0385ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:28:53.32ID:zZaWev9W0
教えてちゃんをお願いします。
シーズン終わりに付属の収納袋に入れてクローゼットに保管していた色味が秋冬の本革鞄を出してみたら
コバ?というのでしょうか、端の処理で細く付いているゴム?樹脂?が全てぺとぺとしている状態でした。
ボロボロ取れるようなことにはなっていませんが、そのまま使うには躊躇するべとべと加減です。
水やアルコールで拭いてみたり、劣化をぐぐってみたりしても何をどうすれば良いのか見つからず、鞄修理屋さんのサイトを見ても見積りで数万円しそうな雰囲気でハイブランドではない元値四万ちょっとの鞄にそのお値段は躊躇します。
自分で対処できる方法はありますでしょうか?
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:21:36.39ID:B4rc8yYY0
どなたかサンダストというアメリカ産バッグお持ちのかたおられますか?使用感など伺いたく
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:46:36.51ID:jWzrrAIC0
男性向けビジネスバッグってオススメのメーカーとか製品ある?
予算はできれば三〜五万で済ませたいが、マックスは十万くらいで
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:06:20.62ID:oB/+n4IB0
ベルルッティに初めて手を出すなら…
やっぱり正規でパティーヌしてもらうべき?
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:05:26.22ID:UWAfPz5x0
>>394
セールまで待ってステファノマーノとか
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:15:56.77ID:jf6u+HsG0
セラピアンって縫製とかどう?
今タンニン鞣し(ガンゾ)の使ってるんだが、クロム鞣しの雨に強いカバンも欲しくて
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:34:11.68ID:ff3jiivy0
縫製かぁ、イタリアのわりには丁寧だし機能的かなーとは感じるけど、雨を気にせず使えるような鞄ではないような
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:50:49.09ID:jf6u+HsG0
縫製の情報有り難うございます
今使ってるブライドルに比べると、セラピアンのエボリューションとかは雨でもガシガシ使えるよ笑
0404ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:57:32.93ID:jf6u+HsG0
ブライドルも馬具起源のレザーだから雨でも使えるはずなんだけどね、実際は雨にうたれると銀浮きとかシミは避けられないデリケートさはあるよ
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:10:54.87ID:vrCP8VD40
確かに染みとかにはならないけど、けっこう擦れには弱いしへたれますよ。ぐにぐににはならないだけマシですけど。
私が使ってるのはデザインと色艶目当てで買ったクラッチだから良いけど、内ポケットがやたらと大きくて使いにくかったりするし(笑)
0406ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:19:17.35ID:jf6u+HsG0
同じセラピアンでも、カシミアはソフトレザーだからぐにぐにになりそうですね
エボリューションはもう少し硬いイメージ

やはり摩擦には弱いんですね、塗りは補修が効くからまあなんとかなるかな?
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:54:47.10ID:A4P9rJMW0
>>401
クロム鞣しとて雨に強くはないですよ
雨の日はそれ用の防水バッグにしておくのが無難。
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:35:08.40ID:4NFFkLJc0
何故鞣す時に大量に水を使うのに、鞣し終わると弱くなるのか
不思議
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:01:06.90ID:FvXntuys0
鞣す時に水は使うけぢ
水だけを使ってる訳じゃ無いし
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:52:06.34ID:ChFzWCSU0
>>407
安っぽい防水のテカテカした革は使いたくないんです笑
程度問題で雨の日に気軽に使えたらそれでOK
自分的には塗装したクロム鞣しの革ならそれで大丈夫です
今まで問題起きたことも無いですし
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:32:57.23ID:pDj18VHf0
オールドコーチ買ってみた
あれだな靴もそうだが革製品に関しては昔のほうが圧倒的に革質が良いんだな
農耕馬が減少してコードバンが希少になっているのと同様に
良い牛革も今後ゆっくりと数を減らしていくのだろうか
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:24:01.78ID:cMXQfgmK0
それ、よく言われてるけど
良い革で出来た製品を買える客の数が増えた事もあるし
ブランド力が上がって、良い革を使わなくても高く買ってくれる客が増えたせいでもある
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:44:38.86ID:RxA7u1Re0
>>411
需要に供給が追い付いていないのとタンナーも老朽化・後継者不足などで減っている。
0416ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:58:52.94ID:JM3CtDet0
ゴールド(真鍮)の金具を使った、ごつい革のカバンが好き。なんかいいのありますか。
因みに、コーネリアンタウラス、サンダストがお好み
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 05:55:08.56ID:CaAXQ19p0
>>419
マルチネンギ知りませんでした。凄いバッグですね、情報ありがとうございました。でもどこで売ってるのか。
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:36:34.00ID:WMo9zKNn0
>>389
この方と全く同じくらいの予算で普段使いの肩掛け可能なトートのオススメありますか?
革のバッグは初めてですがそれなりに長く使えるものを希望してます
ネットで色々見てカッコイイなと思ったのは予算的にちょい高いけどワイルドスワンズのドラッカー
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:15:24.74ID:xHZFMy9Z0
>>424
ペッレモルビダとかどうでしょうか。ワイルドスワンズはバーニーズで見たけどモルビダも扱っているかは不明。
両方比較とか出来れば良いけどね。
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:39:38.29ID:qhsFD0gq0
ドラッカーのデザイン気に入ったならドラッカーがいいんじゃない?品質は間違いないよ。
ただ結構デカイから普段使いとなるとどうだろう。用途次第かなぁ。
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:10:08.60ID:/NW+DsMk0
>>425
ありがとうこざいます
ペッレモルビダ早速調べてみます

>>426
そうなんですよね
予算的にはもうちょい抑えたくもあるけど、後悔はしたくないですからね
0428ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:37:17.48ID:XBSbOkq30
>>427
中途半端な所で妥協すると結局始めに欲しいと思った方も後で買うことになるからな
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:54:29.65ID:/NW+DsMk0
>>428
やっぱそうなりますよね…
予算5万前後で考えてて他にも気になるブランドはあったんですが
ドラッカー見て予算少し上げようかなと思ったくらいなので…
高い買い物なんで結局背中を押してもらいたかっただけかも
福岡ですがワイルドスワンズの取り扱い店あれば調べてみます

ちなみにモルビダも調べてみましたが内側の作りはむしろこっちの方が好みでした
でも革はど素人目ながらワイルドスワンズがよく見えてしまう
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:57:45.20ID:uBhE+66V0
>>429
これはどうですか?
ttps://appod2.net/apf/kiwada.com/c_sekou/construction/details3-0-74.html
ttps://appod2.net/apf/kiwada.com/c_sekou/construction/index3-0.html
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:58:29.76ID:uBhE+66V0
>>429
ttps://appod2.net/apf/kiwada.com/c_sekou/construction/details3-0-73.html
ttps://appod2.net/apf/kiwada.com/c_sekou/construction/details3-0-74.html
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:23:39.00ID:Sy4ZZdeS0
15万以内、出来れば10万以内でカジュアルメイン、コンサバ寄りなメンズバッグでオススメある?とにかく革の質にこだわりたい
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:04:44.62ID:WKGWawps0
>>432
ウォームスクラフツのホースハイドはいいよ
ビジネスバッグ、トートバッグで何種類かあって15万前後
0435429
垢版 |
2018/12/17(月) 18:42:09.78ID:gx5/gCBT0
サイトの取り扱い店舗に入ってた百貨店でワイルドスワンズ扱ってなかったー
代わりに実物眺めてるどダニエル&ボブのチェルカトーレとグレンロイヤルのトートに目が行ってしまった
グレンロイヤルの方は機能的にシンプルすぎて選択肢から外れたけど
やっぱ実物見ると悩むなあ
こういう時地方はアカンね
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:03:35.88ID:jTH6vy5t0
fujitakaってセールに掛かてもいい商品はfujitakaが決めてんの?
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:30:25.30ID:PwbvB1tS0
というかウォームクラフツ買うわ多分
週末に阪急いってみる
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:37:05.17ID:PSx+gcMm0
60代の男性が使う
コンパクトなショルダーバックのお薦めはありませんか?
入れるのは、財布、スマホ、メガネケース、鍵、ハンカチ、メモ帳などです。
青木鞄 ラガート ネヴァダ 5075か、4965、5119を見たのですが
青木鞄の実物を見たこのが無いので品質はどうでしょうか?
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:54:50.98ID:fRa0nG4V0
マザーハウスってどうですか?
ヨゾラという2wayバッグが気になっています。
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/20(木) 16:52:58.28ID:PPp3sNND0
3万程度で、床革ではないブリーフケースありませんか?
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:39:20.10ID:EcVDH46t0
まだダニボブって売ってるんだ。
7〜8年前に持ってたチェルカトーレのコニャックはもっとオレンジ色っぽかったけど。
0453ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:39:55.87ID:cWVRdOV70
1〜2万でクラッチバッグが置いてる店教えて。何種類かある店が助かる
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 23:08:08.33ID:+NeTbUEx0
マザーハウスのアンティークボディバッグ買ったけど質感が良くて気に入ってる。
ペットボトルがちょうど入るマチのサイズ感が自分にぴったりだった。
0456ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 22:03:08.52ID:iuqdd0dY0
今の季節
暖房つけまくりの部屋に外から入ると革がすごいベタベタする。
本革だからウレタン劣化でもないし、油分が温度変化で浮き出てるのかな
0457ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 00:48:45.92ID:AtDP8m3K0
マザーハウス店頭でチラッと見たけど割と悪くないなと思ったな
細部見れば値段なりの所はあるんだろうけど
バングラ産はフェアトレードしても安いんかな
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 07:44:17.85ID:CNWD8hsj0
コーネリアスタウラスってここではどんな評価ですか?
レザーリュック買うか悩んでます
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:20:26.23ID:qEAKNBoL0
前に俺もコーネリアンタウラスのレザーリュック気になってここで聞いたけど答え返ってこなかったよ。
結局自分は買わなかったけど。
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 15:15:07.43ID:CNWD8hsj0
レビューも少ないし、取扱店も少ないから実物見れないし悩みますよね
0462ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:54:36.09ID:9rrNR7Pl0
>>458
コーネリアンタウラスいくつか持ってます。高いですが、革質はなかなかで、金具の拘りあるので気に入ってる。外側のポケットも使いやすく機能的。
使い込むといい感じになります。
0463ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:22:17.75ID:3GNQp/pv0
5万前後でバックパックだったらどこのいいですか?
予算が足りんのは分かってます、金ないもんで…
アニアリにしようかと思ったらケチョンケチョンに書いてあるし…
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 02:39:24.81ID:4T5/BjfT0
>>463
コーチのセールでも狙ってみたら?
年明けにセールあるだろうし
0466ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 02:43:49.65ID:7wUVoAeg0
コーチだったらオリンピックで1万円均一セールやってる
0467ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:53:30.79ID:kGG1J9Md0
hmaenのレザーリュックとかどう?
シンプルで程よいサイズ
使い勝手いいよ
もう3、4年愛用してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況