X



【革鞄】 レザーバッグ 30【革カバン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:02:55.40ID:/aecO0oO0
好みの鞄を探してて良いと思ったのが2つ見つかった
理想度◎で5万のやつと、理想度花マルで10万
どっちを買おうか迷う…欲をいえば両方欲しいが
0483ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:25:17.30ID:m2O1yoHr0
>>482
自分も同じように悩んで結局後者にした
妥協すると絶対より気に入った方欲しくなると思って
0487ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:02:44.62ID:/aecO0oO0
>>483
>>484
>>485
>>486
うおおthanks!
やっぱ妥協すると満足しないよな…因みに遊び用です
自分的には◎の方でもかなり満足なものなんだが、花マルはため息が出るレベルで好みで、やはり値段がネックだったんだ
みんなに背中盛大に押してもらったし、ハイブラじゃなくて良かったと思って買ってしまうわ
0488ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:06:42.38ID:/aecO0oO0
>>484
キャラは被ってるようで微妙に違うから花マル買った後で◎の色違いを検討し始めてる笑
流石に同時は財布が痛いので…
限定とかじゃないのが救いかな
0489ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:52:25.68ID:xN7P/GNv0
三連休にマザーハウス行ったら
店員が知り合いだか常連客だかとずっと話し込んでいて(バッグと関係ない話)
聞きたいことあったのに結局聞けなかった
一見さんお断りな感じがしたからもう行かない
0490ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:58:39.23ID:ONALYp8c0
ドラッカーかMB-jeanにするぞ!と思ってワイルドスワンズ見に行ったもののその後阪急で見たDaniel&Bobのチェルカトーレ黒とtomoeのBold TMが気になってしょうがない俺に誰かアドバイスか意見を…ください…
0491ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:18:54.19ID:FIB/vDeU0
>>490
自分とまったく同じで草
自分も百貨店にドラッカー見に行ったけどなんせ福岡なもんで置いてなくて、展示してたダニボブが強烈に目に入って結局チェルカトーレポチった
ちな上に届いたコニャックの写真あげたのが自分です
使い勝手もいいし、後悔してないよ
0493ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:13:51.96ID:srCKDHQZ0
>>489
マザーハウスあるあるだね
基本意識高い人が集うブランドだからそれは仕方ないよ
0494ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:20:54.54ID:Luo854h60
バングラの職人救う前に、日本の鞄職人を救えと思うけどね
マザーハウスのマザーはマザーテレサの事だし
マザーテレサは、遠くの人を救う前にまずは身近な人を救えと言ったのに
0495ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 19:05:23.81ID:/pXvccDi0
>>491
>>492
ありがとう運命に従うことにする
ネットで画像だけ見てると嫌味すぎるかなと思ってたけど生で見るとほんとよい…
tomoeはここで語るタイプの鞄じゃないと思うからあとは年始見比べて決める!
0497ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:21:52.05ID:L2Fryr2/0
>>463だけど、HERZ本店行ってみたもののあまりピンとくるのが無かったけど、その流れでorgan行ったら気にいるのが見つかりました
どうもありがとう
0498ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:09:56.29ID:LZRqiyuz0
j&m Davidsonってどんな感じですか?
未だ実物見たこと無くて皮の具合がよく分からない。
20万弱出す価値あるのだろうか?
0500ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:04:21.14ID:W/vHq/Ps0
皆さまに相談です
28歳 172cmの男でオフ用のレザーバッグ探してるのですが
トート、バックパック、ボディバッグ、ショルダーと色々あって悩んでます
ジャケパンやチェスターとかのキレイ目ファッションが中心の場合どんなバッグがオススメですか?
0504ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:44:45.92ID:RhvTd00r0
例えばレザーリュックで予算は○○円、オフ利用メインのキレイめとか指定あればともかく
色んなバッグあるけどジャケパンへのお勧めどれ?とか言われても困るよな
ジャケパンにリュックあわせる人もいればオフでもブリーフケース愛用する人もいるんだし
0506ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 21:57:20.85ID:W/vHq/Ps0
たしかにここで相談する以前の問題でした
ご迷惑をおかけしました
自分でもう少し悩んでみます
0510ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:36:46.93ID:giJu7I770
フジタカってここの住民的にはどういう評価なの?
0515ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 18:52:41.44ID:AgX7SJuR0
>>514
自分も革素人やからそんなに高そうに見えない
0516ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 19:46:33.04ID:X84iyQfW0
ヴァレクストラみたいにロゴが目立たないもので
10万前後でトートを考えてます。どこかオススメありますか?
0519ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 20:45:02.11ID:X84iyQfW0
>>517
ありがとうございます。
0520ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 20:51:43.26ID:7aRAjKV40
今ってチセイやダニボブも10万ぐらいするんだっけ?
0521ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 22:09:34.34ID:jHP4/+Wq0
チセイとかシャンボールセリエ辺りは十万では買えないけど、路線としては合ってるかもね
ボブはいけるだろうけど、ちょっと路線違いそうかなぁ
0522ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 22:51:17.77ID:89xqUUz/0
vasco、ダブルアールエルみたいな雰囲気のリュックで他におススメある?長年使ってへたったようなベジタブルタンニンなめしの感じで
0523ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:15:36.72ID:yw+NsKzO0
マニウノってとこの買ってみたんだが全然評判わからん
0524ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:41:06.10ID:C3bn3xAo0
>>522
クリスチャンポー、リアルマインドとか。提示してるのよりは少しフェミニンだけど
0525ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:53:02.04ID:ahq/PsuX0
Davidsonのミアの赤ってどんな赤かなぁ、ご存知の方いらっしゃる?
viviのチェーンバッグを公式通販で買って失敗した事があるから怖いわぁ。ローズの入ったような微妙な赤だった。
昔買ったトート型の赤は深く綺麗な鮮血のような色だった
0526ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:48:16.81ID:4TXyJwuY0
ルイ ヴィト?ン ?
ルイヴィトン ルイヴィトン ルイヴィトン?
ルッルイスヴィトン ルッルッルイスヴィトン ア??
ルルルルルイス ヴィヴィヴィヴィヴィトン?
ルイス ヴィトン ルイスヴィトン ルイス ヴィトン ア??
0528ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:17:47.43ID:t7xvHfJX0
腰を悪くしたから重たいレザーリュックがつらくなった
軽くていいレザーリュックないかな?
0530ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:22:13.99ID:y1+NfLMp0
レザーリュックは軽くても900gを下回ることはないだろうな
0531ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:51:52.88ID:1nFPgYfQ0
リュック背負う事で腰側に負担がかかるなら前に同じ重さのバラスト付ければいいんじゃね
0533ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 13:10:58.91ID:jnyclD160
>>528
m0851はペラペラだから軽いぞ。悪い革じゃないけど、インポートだし割高感は否めないが
0535ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 14:50:16.81ID:WRyAsHnK0
調べたけどペッレモルビダのバックパックもいいみたいだぞ
デイパック程度の容量だけど1kgより軽いって結構いいんじゃね
0537ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:18:26.37ID:DW9wePIP0
二十万以内でビジネス鞄探しています。オススメのブランドはどこになりますか?
0538ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:28:01.35ID:a/SgUcr30
荷物の量はどうなのか何を入れたいのかブリーフケースがいいのかポートフォリオがいいのかはたまたトートか
0541ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:09:12.08ID:3l4CuM/R0
ガンゾって鞄屋というより財布屋のイメージだわ
逆にオオバとかは財布屋じゃなくて鞄屋だって思ってる
0543ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/10(木) 07:44:44.25ID:GWOFqYW60
シュランケンカーフで仕立てられたバックパックで黒かトープの在庫がまだあるものを知りませんか?
ルボナーのものもittiのものもうないし、
https://atelier-bis.jp/wp/semi-order-rucksack/
これは写真でみてもしぼがでかいしトラもがっつり入ってるから相当低ランクのものを仕入れたのがわかるし
いいものが全然ない
0546ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:07:21.18ID:D4/GCkgs0
トラの良さが分からないアホは二度と革製品買うなよ
0547ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:10:50.20ID:LT1gA/nv0
トラのある革を作るのと
トラの無い革を作るのと
どちらが条件的に難しいのだろうか
0548ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:38:05.83ID:pPZ0X+Qh0
世の中見渡せば分かるだろ
トラが入った革を好き好んで使うメーカーのレベルなんて
0549ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 07:47:45.01ID:5G+XVg9E0
クソ気持ち悪いやつがいんな
まあトラが全然ないような革はエルメスに下ろされてるから諦めるしかないだろうな
0551ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 08:04:59.64ID:Clb3cHqq0
トラが嫌なら人工革買えば良い。
そういう奴は個性の無い人工素材大量生産品を使えば良いと思う。
天然素材ハンドメイドの良さは同じものが二つと無い所なのに
その根本的な所が不満ならニトリかIKEAか無印しかないだろう。
本気で天然素材ハンドメイドでトラひとつない物が欲しいなら
大金出してオーダーメイドすれば良いのに
何故か金出したがらないで文句だけ言う不思議。
0552ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 08:38:53.15ID:sbKXCpXQ0
個体差は皮革製品の魅力の一つだとは思うよ
でもことシュリンクレザー はそのシボだけでもそれがあるから
それからこの革特有の柔らかな印象がトラの無骨さで消えてしまう
タンニン革だったらトラも違うように見えると思うけど
0553ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 09:16:04.17ID:wlc5BTiu0
トラの無い革を手に入れるには大金払ってオーダーメイド
つまり、なかなか手に入らない訳だ
一方で大金払わなくっても手に入るトラのある革は、ある意味大量生産品とは言えないだろうか
裁断される前の革を、全く無選別な状態で見た事ある?
0554ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 09:28:08.26ID:U0RgPplG0
茶トラなら俺のベッドで可愛い寝息を立ててやがるぜ
0556ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 09:37:50.75ID:GsgB3K740
みすった>>553
0558ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:51:14.87ID:TrMMdqnm0
自転車のサドル、革サドル使ってるけどトラ有り
伸びが若干早い気がするな

WSの財布を初めて見た時は革のかたまり感がすごい!と思ったけど、革サドルはさらに上だね
0561ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:48:29.01ID:Gp1/MiMi0
>>551
そうだよな。もしくは一切の瑕疵のない雲上ブランドでも買うかくらい。
俺にはそういう革質は面白く無い。
0562ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:40:09.00ID:KpErj1FF0
この手の議論はいつも荒れるなタンニン鞣しとクロム鞣みたいに
ファ板でライダースのスレでもそんなことが昔あったなあ
0563ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:47:43.73ID:FUNCQZrH0
[Sage] w
0565ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:30:08.49ID:PemnkrCG0
>>562
それだけ自分大好きで、他人の価値観を認めない奴が多いんだろな
どのスレでも延々やり合ってる奴見るとそんな感じ
0568ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:14:03.59ID:ZAs1/eW40
カジュアルトートバッグ探してるんだが、7万程度以下で買えて、つくりがしっかりしていて、アフィリエイト活動が酷くないブランドないか?
できれば日本製がいい

大峡製鞄で買おうとしたが高すぎた
GANZOは財布など使ってるから他のブランドがいい
0569ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:26:39.18ID:CGQqu/g40
7万以下だと土屋鞄とかよりどりみどりじゃない
あとはワイルドスワンズとかかな
0571ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:34:06.63ID:ZAs1/eW40
土屋鞄はちょっとアフィ臭いんだよな
雨でも使えるっていうプロータは少し気になるが

WILDSWANSは良さそうだなありがとう
他にもいろいろみたいからおすすめブランド教えてくれ

ちな30歳
0572ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:04:57.76ID:wC6IK1rN0
アフィ臭いってか、元祖ステマブランドと言うか
綺麗なホームページ作って値段を上げれば売れるってマーケティングの元祖
0573ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:44:29.39ID:rMnniYi20
>>571
土屋は革のサンプル送ってくれるから気になるなら頼んでみたらいいよ
個体差はあると思うけど俺の所に来たプロータのサンプルはペラペラだった
0574ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:44:48.66ID:CGQqu/g40
あとはsoloとかルボナーとかがおすすめなんだけどあの辺はすぐ品切れになるしな
万双とかおおばが好きならこじんまりやってる革工房を調べて見るのもいいんじゃないかな
似たようなのがそれなりにあると思う
0575ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:09:10.73ID:ZAs1/eW40
いや、いろいろ物をみて買いたいから百貨店なんかで取り扱ってるようなブランドがベスト

万双は素材も作りもかなり悪くなってきてるときくが

FUJITAKAのアンバーみたいに多少カジュアルさが欲しいところ
アンバー自体はヌメ革らしいからなんか扱いが難しそうに見えるし悩む
0576ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:22:28.45ID:EZ2+XMR60
複合なめしも多くなっているしどちらにも良さがあるのでどちらも好きだけどね。
タンニン鞣しは水濡れに注意すればエイジングも楽しめるしクロム鞣しは馴染みの早さ、使いやすさがある。
0577ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:32:23.00ID:CGQqu/g40
それだとモルビダとかソメスとかかな
俺はセリーヌのカバみたいにどシンプルなトートがすきだから好みが合わんかもしれんが
0578ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:45:28.18ID:+dTjn8bY0
>>576
複合鞣し、タンニン鞣し、クロム鞣しのそれぞれ代表的な製品を教えて下さい
クロム鞣しはクロムしか入ってないんですよね?
0579ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:53:00.12ID:ZMIX6gQu0
タンニン鞣はベルルッティ全般、クロムはエルメスのトゴ
0581ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:57:16.82ID:ZAs1/eW40
>>577
参考になったわありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況