X



潰れそうなファッションブランド Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:50:22.13ID:A/nK3ApM0
移民受け入れしてるじゃん
東京なんて毎年四万人も在日増えてるんだからもうすぐ東京は日本人の方が少なくなるよ
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:52:17.19ID:An+Ob7OK0
大阪のミナミに遊びに行った時日本人居てなさすぎておったまげー
0710ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:58:56.69ID:LlccNY7s0
このスレ立てた人もこんな人気スレになると思わなかっただろうな
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:02:59.42ID:GbYWf3oH0
今の人口を維持すること前提で移民入れたがってるアホ官僚には呆れる
数千万人単位で減っていくのは確定なのだから、その分移民で埋めて数合わせしたって意味が無い
この国土面積に1億人以上いるのが多すぎるのだから江戸時代で1千万人くらいだったろ
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:22:49.76ID:sQ0qjg4W0
>>710
最初は良スレだったからな。結局いつもの人達に乗っ取られてこのザマよ。
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:01:04.93ID:iURs4SJz0
>>708
新宿の新成人の半分が在日だしな
0714ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:30:25.29ID:5pTDdRZo0
大和民族の純潔が汚されてるじゃねーか!
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:08:18.36ID:1mApODZS0
少子高齢化はボーナスって言ってるバカがいるからな
止める気ないわけよ

そうすると若者に向けたブランドは減るし老舗技術ブランドも衰退する
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:08:12.02ID:u04+dBQp0
ファッションYouTuberのスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1525393660/
堀江貴文がZOZOTOWN前澤友作を絶賛!! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Q5lfAarAqhA
正式名称はホラエモン
ホラを吹くドラえもんの一族であるため、ついた尊称である
競走馬「ホラエモン」の馬主
競馬の予想屋と証券アナリストは、似たようなものと考えて良いですか? - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11155894361
証券アナリストって詐欺師と紙一重じゃないですか? - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320011033
詐欺師というより、
競馬場や競艇場の周りにいる予想屋みたいなものですよ。
本来なら、
その時々の自社のポジションを公表するくらいはすべきですね (欧米では当たり前)。
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
ライブドア粉飾決算 - wiki
堀江貴文に懲役2年6ヶ月、ライブドアに罰金2億8千万円、有罪
ライブドア・ショック - wiki
2006年1月16日、証券取引法違反容疑で、東京地検特捜部がライブドアに強制捜査を行い、
翌1月17日から始まった「株式市場の暴落」「株式市場全体の急落」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8f50f269c4f2853ecd0dfe9a88a1b798)
0717ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:08:23.57ID:u04+dBQp0
ファッションYouTuberのスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1525393660/
堀江貴文がZOZOTOWN前澤友作を絶賛!! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Q5lfAarAqhA
正式名称はホラエモン
ホラを吹くドラえもんの一族であるため、ついた尊称である
競走馬「ホラエモン」の馬主
競馬の予想屋と証券アナリストは、似たようなものと考えて良いですか? - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11155894361
証券アナリストって詐欺師と紙一重じゃないですか? - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320011033
詐欺師というより、
競馬場や競艇場の周りにいる予想屋みたいなものですよ。
本来なら、
その時々の自社のポジションを公表するくらいはすべきですね (欧米では当たり前)。
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
ライブドア粉飾決算 - wiki
堀江貴文に懲役2年6ヶ月、ライブドアに罰金2億8千万円、有罪
ライブドア・ショック - wiki
2006年1月16日、証券取引法違反容疑で、東京地検特捜部がライブドアに強制捜査を行い、
翌1月17日から始まった「株式市場の暴落」「株式市場全体の急落」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8f50f269c4f2853ecd0dfe9a88a1b798)
0718ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:44:06.70ID:G4drBDhw0
【企業】 労働基準法を度外視するワタミ 「うちにそんなもの(労働組合)は必要ない」
-急成長の裏にある闇に迫る★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338222177/

ハシゲの仲間がこれ! これとホリエモン。

「類が友を呼ぶ」のことわざ通りの、ワガママ勝手のロクデナシどもだ!
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:01:18.77ID:WLnATAlW0
俺が20年前に買ったノーチカやトミヒルのド派手でブカブカのナイロンジャケットを今、長男が着てる
今時こんなもん着るなんて正気かよって思ったけどなんかメルカリで4マンとかで取引されてて流行ってるんだって

ボトムはGUのワゴンで上は親の古着 そら服に金使わんわね
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:27:10.46ID:N2Fs/sK20
飲食も同じだな
ランチはファストフード、コンビニ、500前後〜1000円で十分の奴もいれば
ミシュランやホテル、有名シェフのランチの奴もいる

ファッションでも言えるが低価格でそこそこの出来の物がありふれてしまったために陥ってしまったんだよな
0722ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:48:06.02ID:x+qX+2Th0
8割がたの人間にとっては低価格帯でそこそこのものが増えて幸せ。みんな着る服に興味なんてないじゃん
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:42:18.08ID:dMdIRXju0
ブランド品もユニクソもかわらないユニクソ最高とかいってるやつは、
マクドナルドも高級ディナーもかわらないマクソ最高とかいってるのかな
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:07:08.93ID:aU/glAwj0
逆じゃね?金が腐る程稼いでるなら別だけど、食い道楽の人は洋服はほどほどなんじゃないか。
0725ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:11:30.99ID:VvkmP8gJ0
>>723
そう服も食品も何でも同じようにしか感じられないんだよw
虫姦推しは在日だろうな
素材も縫製も国産や他国のほうが良いのは経験上もそうだし世間の評判もしかり、食品に関しても劣悪な環境で生産されたものではなく国産や厳しい許可基準のある欧州の方が良いことも調べれば分かる
シナは7色の川、大気汚染、あんなところで作られたもの食えるかよwリチウム電池爆弾w
チョンはウンコとツバ入りw犬食いが作るものなんて嫌だ
0726ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:14:46.54ID:+iKL+ORr0
>>725
なんかずれてるな、どうしてもなんか中国にもっていきたいのバレバレだな
0727ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:19:05.62ID:+iKL+ORr0
>>723
事実着れれば良い、食えればいいってのが考えでしょ。普通に興味なければその考えでいいけどファッションの場合はよく拘ってる部分にユニクロをデニムだけとかはやめた方がいいね、
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:21:36.45ID:GbYWf3oH0
>>722
若い人はお金かけずに上手く合わせてるし似合ってると思う
俺みたいなオッサンがマネしたら火傷するのも心得ている。
興味あるのは今の若い世代が年取った時にどのような着こなしをしているか。
0729ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:45:26.94ID:k/aZNHWA0
好きでユニクロ着てるやつなんていねーだろうしユニクロ最高ってのはコスパのこと言ってんだろう
見当違いだな
0730ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:54:35.95ID:GbYWf3oH0
色とか生地とかある程度みてたらファストのはもういいってなる
GUのコートはボール紙製かと思った あれを売るのも着るのもすごいと思う。
0731ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:15:59.53ID:+iKL+ORr0
ユニクロが銀座に出来る時代が物語ってるね、、みんな如何に安くてでもある程度の質を考慮して値段と商品のバランスを上手くとってお得感も出すという戦略が成功してる
0732ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:32:18.66ID:ao+IDA7q0
何この流れ
0733ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:07:47.39ID:1yUUdKTL0
俺は親の古着なんて死んでも着たくないしサイズも合わないんだろけど今の子は違うな
SNSで服の流行を選択して楽しく安く遊んでいる
0735ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:29:46.28ID:z5aziq9Z0
今の子はおしゃれに金を使わないって行き着けの美容師が言ってた
0736ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:03.39ID:nVDMW26h0
昔メンノンかなんかでディオールオム(エディ時代)のレザージャケット50万を20回だか30回ローンで買って
一生大事にしますって言ってたファヲタがいたな
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:02:38.19ID:xLZQGpdN0
とどのつまり、全部安倍晋三が悪い
でしょ?
0739ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:10:34.54ID:XPYtL+1O0
ユニクロがコスパ良いって言ってるのは何なんだろう。安物が安いのは相応なだけでコスパは良くないぞ
0740ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:28:10.62ID:Nj2NluOL0
でも最近コストを下げすぎてコスパが悪くなってるブランドが多くないか
0741ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:28:16.15ID:GDUZ1wks0
なんにでもコスパコスパいうヤツは居るよな
ライフハック系というかブロガー的な情強って感じの
0742ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:30:10.05ID:BtbM9SCQ0
ユニクロは好調だけどGUの激安のコンセプトは失敗だと思うわ、かなりチープにチープを重ねてゴミだね。

何れ終わりそうなのと他にもしまむらも経営の仕方を変えてPBに力を入れたせいでなんも商品が代わり映えしない結果になった。ハリスとかディッキーズとか力入れたのはそこそこよかったがそれ以外なんにもない
0744ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:37:05.48ID:XXTa4h0Z0
いかに安くお洒落できるか、が正義みたいな世の風潮ね。
ユニクロでいいじゃん!って言葉1番嫌い
例えば質的にユニクロと大差ないものに「ブランド価値」だけを求めて数万円もだす奴にはそう言えばいいよ。シュプリーム好きのミーハー達とか。
ただ上質なもの、くさい言い方するがデザイナーの魂のこもった服が着たいなら3000円でシャツは買えねえってことを、ユニクロでいいじゃん!って言う奴らは理解できない。
0745ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:39:33.17ID:1xWqQTIk0
>>744
お前もシュプリーム着てる人をミーハーで括っている時点で同じだろ
0746ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:41:56.72ID:aU/glAwj0
シュプリームのデザイナーだって魂込めて、服作ってるかもしれないだろ。
0747ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:45:10.77ID:DAoiAKNz0
あくまで質の話しな
実状としてロゴが無ければ着ないやつだらけだろ
0748ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:46:48.12ID:DAoiAKNz0
ブランド側が流通する量絞ってるんだから
商売のことしか考えてないよ。
魂込めていい服作ろうとはおもってないな
0749ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:47:38.14ID:HgmkLJdm0
>>736
そういう人って飯を節約して、夜遊びとかアウトドアとか他の趣味は一切しないみたいな感じなのかね
0751ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:53:46.57ID:BtbM9SCQ0
>>744
普通にお洒落したいってだけならユニクロで良いだろwてか普通に魂がこもったものを着たいならそもそもユニクロという名前は出てこない。3000円のシャツ買えないならそれも普通にユニクロで良いだろ、そもそも「興味」を持たないんだから
0752ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:53:56.86ID:VvkmP8gJ0
ひろゆきくんがロゴが入った服着てる人を金払った上に宣伝までしてるからとバカにしてたけどある意味では的を射てる
自分そのものに自信があれば着心地などを重視し金を払ってもいい会社の商品を買えばいい
ロゴなんて不要なんだよな
0753ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:54:36.01ID:1xWqQTIk0
>>748
ある程度プレミア感持たせないと売れなくなるからな
今の時代何でも新鮮さが命だよ。
質の良い物や定番物だけじゃファッションは語れないからな
0754ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:57:18.70ID:1xWqQTIk0
>>752
わかるわ
ファッションに興味持ち始めて二周目くらいでそういう感覚になって無地のシャツやジャケットを買い漁るんだよな
結局はそれも有名ブランドっていうオチね
0755ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:05:20.10ID:5pTDdRZo0
ここ何年かで良いなと思ったのはサンリミットくらい。
魂の入ったデザインしてるブランドってどこだ?
0756ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:08:11.64ID:HgmkLJdm0
>>752
じゃあ見た目が完全に一緒でブランド名が無い車があったとする

でも実際に中身を見てみるとトヨタがあったりヒュンダイがあったりじゃ困っちゃうだろ?

極端な話しそういうことなんじゃね
0757ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:10:26.08ID:BtbM9SCQ0
テフテフもなかなか手が込んでいて職人魂が感じられると思う
0758ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:16:30.10ID:DAoiAKNz0
>>750
ウルとかヤエカ
0759ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:18:46.52ID:1xWqQTIk0
魂云々抜かすわりに結局流行り物でワロタww
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:23:19.74ID:v/JzmbX90
ヤエカ、オーラリーをインスタでドヤ顔であげるやつwwwwwwww
0761ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:27:27.23ID:VvkmP8gJ0
>>756
有り得ないアホな例え出したり車と同じにされてもな
おまえのはロゴが付いてたら中身の良し悪しが分かると言ってるのと同じだぞ
それ服に例えたらコピー品だろ。それはロゴがあろうが関係のない
0762ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:28:00.03ID:DAoiAKNz0
>>751
自分の言いたいことがあんまり伝わってないようで申し訳ない
もちろんファッションの楽しみ方は人それぞれだとは思っている。だからこそ、服に金をかけられる。それに否定的な人たちにも、質のいいものを求めているということに理解を示してほしいだけ
「服は着れたらいいんだから安いユニクロでいい」って考え方は「車は走れたらいいんだから安い軽でいい」と同じこと。
でも高級車に好き好んで乗る人もいるわけだ
0763ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:28:45.40ID:k/aZNHWA0
そこまで言うならユニクロ以上にコスパいいところ教えてよ
別にユニクロ好きではないしユニクロのアウターやトップスは最低のゴミだと思うけど
コスパで言えば優れてるでしょ
0764ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:29:49.67ID:DAoiAKNz0
なんのブランド言っても流行り物だのそこにブランド価値があるだの言われるのは分かってたけどw
シュークリームよりは遥かにマシだからいいよ
0766ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:32:52.48ID:1xWqQTIk0
>>764
わかるわ
服に興味持ち始めて二周目くらいから流行り物とかスト系を否定しだすんだよな
あるある
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:34:56.64ID:DAoiAKNz0
コスパとか気にして「このユニクロUの1000円Tシャツは他の店なら4000円はする!w」とかさ〜
なんか惨めだから考えないんだよね。
ある程度の金額出せばそれなりの質のものが買えるんだから最初から「このTシャツを買うのにこの金額が妥当だと自分で思えるか」だけしか気にしない
0768ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:41:07.90ID:DAoiAKNz0
>>766
質がいいから高いならまだわかる
でも、質もよくないのにブランド価値だけで高いとかわけわからん
というのが世間一般の感覚だろ?違うのか
0769ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:41:56.21ID:VvkmP8gJ0
>>754
たまたま気に入ったのが有名ブランドでもいいんだが、有名だから着るとか見栄を張りたいからロゴ物の分かりやすいのを着てるのは踊らされてるとは思う
価値観の違いだから、流行りのブランドロゴ入りはステータスがあると思う人もいるし、付加価値で質に見合わない高額品よりミニマルかつ質に見合うものが良いと思う人もいる
どちらも本人が良ければいいと思うよ
0770ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:42:09.03ID:NqRnWUKb0
>>752
んでそいつオシャレなん?
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:42:32.12ID:TeHueAn80
ファ板でコスパ連呼って何なの?
たまに気にするくらいでいいだろ
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:43:08.66ID:k/aZNHWA0
君の価値観なんて知らんけど多くの若者は国のせいで金がないので
有名ブランドで4万するアイテムの代わりを3千円で済ませないといけない
金があれば最初から4万のパンツ買ってるだろう

妥協しててその中でコスパの高いユニクロを選んでる、多くはね
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:45:23.86ID:k/aZNHWA0
>>771
スレの趣旨でしょ

なんで潰れそうなファッションブランドが生まれるのかなー
それはコスパのいいファストのせい、っていう
0774ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:46:59.63ID:DAoiAKNz0
いいえ、多くの若者は4万のパンツがほしくてたまらないのに金がないからとユニクロで我慢なんかしてません
多くの若者は4万のパンツを買うことは馬鹿らしい有り得ないと思ってます
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:49:33.94ID:1xWqQTIk0
>>768
わかるわ
服に興味を持ち始めてしばらく経つと質にこだわるんだよな
でも残念ながらファッションってそれだけじゃないんたよな
旬だったり流行りの合わせ方とかも楽しみたいって人も多いんだよな。
なので俺は定番物も着るし、数年後には消えて無くなってそうな雨後の竹の子の如く乱発したストリートブランドもよく着るよ。
0776ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:52:16.77ID:TeHueAn80
>>768
質が良いとかやめてくれよ
質が良いけどダサい服より
かっこいいブランドの服の方が良い
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:52:51.41ID:1yUUdKTL0
コスパ気にするなら革ジャンだろ
いい革ジャンは何十年も頑張れる
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:54:45.77ID:I3Vzm2kf0
Girls Don't Cry
あのブランドの今だけ感…
どーして急に人気が出たの?
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:58:12.40ID:DAoiAKNz0
潰れそうなファッションブランドが生まれる要因はコスパのいいファストブランドね〜
それが選択肢を狭めてるのもあるだろうけど
俺は都内の大学生なんだが周りにファッション雑誌読んでる奴なんか一人もいないし、みんなファッションの広がりが全くないままで同じようなつまらん格好してるよ
店舗にもいかずに通販だけで服買うやつもたくさんいるし
驚愕したのは山本耀司や川久保玲すら認知されてないてことw
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:58:24.55ID:rIkG1PWq0
>>778
典型的な品薄商法とウェブメディアでの煽りだろうね
流行らせるために仕掛けたって感じかな
この服着てるやつ絶対KYNE好きだと思う
0781ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:59:23.26ID:DAoiAKNz0
>>776
質が良くてカッコいい服を探してほしい
永く着れるしな?
0782ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:01:45.02ID:dQk0myYX0
196ノーブランドさん2018/05/06(日) 13:56:06.64ID:K7/dvJ+50

UNIQLOに

負けた

業界人の

断末魔か

悲惨よの〜
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:02:23.48ID:dQk0myYX0
196ノーブランドさん2018/05/06(日) 13:56:06.64ID:K7/dvJ+50

UNIQLOに

負けた

業界人の

断末魔か

悲惨よの〜
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:02:41.59ID:kHI087D00
>>780
急に注目されてるから不思議で仕方ない
スゴイ人脈持ってるんだろうな…
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:04:27.82ID:dQk0myYX0
226 : ノーブランドさん2016/10/09(日) 08:47:58.18 ID:DSbeemBc0

ユニクロを
見下すのは
いいけど

レイジブルー?
グローバルワーク?
WEGO?

zozo常連ブランドじゃん

そりゃ
ユニクロの
ベーシック志向とは
相容れんわな
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:05:09.72ID:dQk0myYX0
271 :2016/02/09(火) 00:53:47.58 ID:RE2sINiQ0
ZOZOはボッタクリだぞ
613 : 2016/03/31(木) 00:38:46.52 ID:8PrvZlzY0
ZOZOは
ダサいどーでもいいような安っぽい服ばかりで気に入った服を探す方が大変だ
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:05:46.05ID:dQk0myYX0
196ノーブランドさん2018/05/06(日) 13:56:06.64ID:K7/dvJ+50

UNIQLOに

負けた

業界人の

断末魔か

悲惨よの〜
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:06:41.47ID:f5oiixX10
>>784
元ビームスの敏腕プレスともブランドやってるしね。
人脈はかなりあると思うよ。
ストリート系が人気ある間はめちゃくちゃ売れるだろうね
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:09:18.54ID:dQk0myYX0
【リバイバル・トレンド】懐かしい?新鮮?注目の『90年代ファッションブーム』【流行は繰り返す】




日欧EPA大枠合意 EU、保護主義に対抗 「世界にシグナル」
(社説)日欧EPA 「反保護主義」の契機に
欧州委員会:反保護主義で中国と協力強化、米国をけん制
独仏首脳、保護主義に懸念 ダボス会議で米をけん制

日中韓:「保護主義に対抗」で合意 米政権をけん制
G20:反保護主義へ「対話必要」 閉幕、米との溝深く
日中韓の財務相・中銀総裁、保護主義拡大のリスク警告
日中韓、反保護主義の声明採択|全国のニュース
日中韓が経済協力を加速、トランプ政権の保護主義に対抗
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:10:28.25ID:dQk0myYX0
日中韓:「保護主義に対抗」で合意 米政権をけん制
G20:反保護主義へ「対話必要」 閉幕、米との溝深く
日中韓の財務相・中銀総裁、保護主義拡大のリスク警告
日中韓、反保護主義の声明採択|全国のニュース
日中韓が経済協力を加速、トランプ政権の保護主義に対抗

世界経済は大混乱..それでも、イギリス国民が「EU離脱」を望んだ3つの理由 - NAVER まとめ

http://dwks.cocolog-nifty.com/fashion_column/2017/05/post-17f8.html
1864年にスーツ工場として創業し、1982年にカジュアルファッションへ展開を拡大した同ブランド。
英国内に500店舗以上を出店するほか、約40カ国に200店舗以上を展開。
伝統と気品を備えたイギリス最大級ブランド。
英国らしい個性的なデザイン と趣味の良さ、
クオリティの高さで世界中の人々から愛され 続けています
ネクストは実店舗の出店よりもカタログおよびインターネットによる通販比率を高めて(41%)、
高い営業利益率を維持しています。

Pinterest
https://www.pinterest.jp/
Tumblr
https://www.tumblr.com/
Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
【UNIQLO/H&M】50代のファストファッション【ZARA】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1525401365/
0792ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:12:09.90ID:dQk0myYX0
重松理 - wiki
1976年 ビームスの設立に携わる
1989年 ユナイテッドアローズを設立(ワールドとの共同出資)

ワールド (企業) - Wikipedia
2015年6月には、本社社員の約4分の1にあたる500人前後に対し早期退職を募ることも明らかとされ、453名が応募した。

「タケオキクチおわた」 アパレルのワールドが約500店舗を閉鎖決定!
http://www.fx2ch.net/archives/44844385.html


ユナイテッドアローズ - wiki
2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、公正取引委員会から排除命令。
新たに4,600点の産地の偽装が発覚し、排除命令があったが、改善がなされず、
消費者庁は2011年3月、景品表示法に基づいて業務改善命令の行政処分を出す方針である。

ユナイテッドアローズがまさかの失速、どこで誤ったのか
http://okanehadaiji.com/archives/8835975.html
センスが古臭い
ダサいからだろ


ビームスはなぜダサいと言われるのですか? -Yahoo! 知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q114074696
2005/4/28
どのメーカーもそうですが、何年か前にバーっと流行ってしまうと
「えっ、今も着てるの?懐かしい・・」
と思ってしまいますね。
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:12:30.14ID:dQk0myYX0
重松理 - wiki
1976年 ビームスの設立に携わる
1989年 ユナイテッドアローズを設立(ワールドとの共同出資)

ワールド (企業) - Wikipedia
2015年6月には、本社社員の約4分の1にあたる500人前後に対し早期退職を募ることも明らかとされ、453名が応募した。

「タケオキクチおわた」 アパレルのワールドが約500店舗を閉鎖決定!
http://www.fx2ch.net/archives/44844385.html


ユナイテッドアローズ - wiki
2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、公正取引委員会から排除命令。
新たに4,600点の産地の偽装が発覚し、排除命令があったが、改善がなされず、
消費者庁は2011年3月、景品表示法に基づいて業務改善命令の行政処分を出す方針である。

ユナイテッドアローズがまさかの失速、どこで誤ったのか
http://okanehadaiji.com/archives/8835975.html
センスが古臭い
ダサいからだろ


ビームスはなぜダサいと言われるのですか? -Yahoo! 知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q114074696
2005/4/28
どのメーカーもそうですが、何年か前にバーっと流行ってしまうと
「えっ、今も着てるの?懐かしい・・」
と思ってしまいますね。
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:13:04.84ID:dQk0myYX0
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
運を活かし人生に集中する - Highflyers

最強の出会い
http://www.highflyers.nu/hf/maezawa3/#startcontents
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)様
の参加という大きな転機があります。

重松現会長から
「一緒にやりましょう」とご連絡を頂きました。

このご縁をきっかけに、
契約ブランド数が俄然増え、メディアへの露出が始まり、上場もして……と、
正の連鎖が起こりました。

豊かな巡りあわせには、心から感謝しています。


ユナイテッドアローズ - wiki
2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、公正取引委員会から排除命令。
新たに4,600点の産地の偽装が発覚し、排除命令があったが、改善がなされず、
消費者庁は2011年3月、景品表示法に基づいて業務改善命令の行政処分を出す方針である。

ユナイテッドアローズがまさかの失速、どこで誤ったのか
http://okanehadaiji.com/archives/8835975.html
センスが古臭い
ダサいからだろ
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:14:53.52ID:dQk0myYX0
気をつけろ!ジョージ・ソロス★←※ユダヤ人★の「アメリカ売り」が始まった(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51961
米国経済に不穏な兆しが出てきた。
「投資の神様」が、真っ先に動き出した。

アマゾンの株も売った
ここへきてみずからの投資キャリアの集大成を飾るような行動に出ている。
しかも、ソロス氏がいま立ち向かおうとしているのは過去最大の相手。
ターゲットに見定めたのは、世界最大の経済大国――。
そう、アメリカだ。

アメリカの景気はよくない
アメリカではモノが売れないから、小売業界は壊滅的です。
象徴的だったのが、4月にラルフローレンがNY五番街から撤退したこと。
アパレル、百貨店から客足が遠のき、店舗は閉店ラッシュになっている

嵐の前の静けさ
逃げるなら、早いほうがよさそうだ。



【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1476187727/458-n
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:18:31.05ID:dQk0myYX0
不景気.com - 米アパレル「ラルフローレン」が1000名を削減、50店舗を閉鎖
| 海外リストラ - 海外企業のレイオフ(一時解雇)や人材削減の情報
| アパレル, アメリカ, リストラ
http://www.fukeiki.com/2016/06/ralph-lauren-cut-1000-job.html
2016年6月 9日 03:56
アメリカのアパレル大手「ラルフローレン」は、
約1000名の人員削減と50店舗の閉鎖を明らかにしました。


228ノーブランドさん2016/05/04(水) 17:40:12.64ID:u8AqWC6o0>>230
セレショなんてアメリカの三流以下の
無名ブランド大量に仕入れてきて
結構な値段付けて売ってきてたわけよ

で、影で奴らは
アホがありがたがって買ってくんだよねウケるwとか
俺たちが流行を作ったぜwとか
言ってきたんだからそりゃいつかはしっぺ返し喰らうよ
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:19:00.82ID:LFQJng6b0
おい、くだらねえ争いだな。荒らしが来たから都合悪い話なのか?

ロゴの話に一言言わせてもらえば去年のボックスロゴTのようにミーハーな連中が着てるものでもなければ、ロゴもただデザインの一部としてあって、結局それでカッコよければ買う、ダサければ買わないだけ。

ロゴが入ってるから宣伝?それがどうしたよ。自販機で買ったコカコーラにコカコーラって文字が入ってるのも宣伝しながら飲んでるって言うのか?そんなもんただの捻くれたセンスゼロが言ってる屁理屈だ。
カッコよければ買う。流行しててもしなくても、だ。
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:19:08.40ID:dQk0myYX0
196ノーブランドさん2018/05/06(日) 13:56:06.64ID:K7/dvJ+50

UNIQLOに

負けた

業界人の

断末魔か

悲惨よの〜
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:20:56.36ID:dQk0myYX0
196ノーブランドさん2018/05/06(日) 13:56:06.64ID:K7/dvJ+50

UNIQLOに

負けた

業界人の

断末魔か

悲惨よの〜
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:20:58.95ID:dQk0myYX0
196ノーブランドさん2018/05/06(日) 13:56:06.64ID:K7/dvJ+50

UNIQLOに

負けた

業界人の

断末魔か

悲惨よの〜
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:21:44.40ID:LFQJng6b0
つーかさ、ひろゆき?あのビッグマウスで言った予想が外ればかりの逆神を信仰してるのか?

見る目ナシのあいつが何?なんとなく2ch作ったらたまたま当たっただけの一発屋だろ?クソみたいなデザインだし、あいつがいなくてもいずれ同じようなものが出来てたよ。

ついでにファスト=ユニクロの低能連中もそろそろ古い知識から脱しろよ。ファスト一つとっても他にも山ほどあるぞ。どうして次々とそこそこのブランドが潰れるのか、お前らは本当にわかってるのか?
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:22:31.53ID:dQk0myYX0
msn
「優遇税制違反」でAmazonに3億ドルの追徴課税——EU
 EUはマクドナルドにも同様の法人税回避に関する調査を行っているほか、
アイルランド政府にはAppleから145億ドルの追徴課税回収を命じている。
朝日
 欧州委員会は4日、ルクセンブルク政府に対し、 」
米アマゾンに不当に優遇した税金2億5千万ユーロ(約330億円)を取り戻すよう命じた。
 2006年から14年まで税対象の利益の約75%を課税していなかった。
欧州委は、この優遇措置が企業間の公正な競争を損なう「国家補助」にあたると認定した。
Business Journal
アマゾン、日本で巨額の「税金逃れ」か…過去5〜7年分の追徴課税の可能性
 アマゾンをはじめ、アップルやスターバックスなどのグローバル企業は国をまたぐかたちで事業を行っており、
一方ではタックスヘイブン(租税回避地)などを利用して巧みに課税を逃れてきた。
 日本国内でアマゾンのクレカ決済を利用しても
「海外での購入」
という扱いになり、アマゾン側は日本法人を「補助業務を行っているだけの存在」と位置づけ
「日本に法人税を納める義務はない」
という主張だ。
日本経済新聞
アマゾンに330億円追徴、ルクセンブルクに指示、税優遇「違法」、欧州委
 アマゾン側は徹底抗戦する構えだ。
EU域内では、頭文字から「GAFA」と呼ばれる
米グーグル、アップル、米フェイスブック、アマゾンなどデジタル巨大企業による市場寡占への懸念が深まっている。
欧州委には、税逃れがGAFAによる市場の席巻を許し、欧州産業の競争力を損ねているとの危機感も漂う。
 米では「米企業狙い撃ちだ」との不満がくすぶる。
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:24:04.79ID:dQk0myYX0
ZARA(ザラ)のインディテックスグループの2017年決算は増収増益 〜実店舗とオンラインの完全統合モデルを着実に進め安定的な成長が続く
http://dwks.cocolog-nifty.com/fashion_column/2018/03/post-4e9f.html
売上高は 3兆4203億円 前年比9%増 
 営業利益は 5824億円 同  7%増


H&M、売上高に陰り 株価が過去8年間で最低に WWD JAPAN
https://www.wwdjapan.com/522487


決算サマリー | FAST RETAILING CO., LTD.
http://www.fastretailing.com/jp/ir/financial/summary.html
■2018年8月期上期の連結業績:計画を大幅に上回る、増収増益を達成
■国内ユニクロ事業:上期を通して売上が好調、計画を大きく上回る増収増益
■ジーユー事業:既存店売上高は若干の減収も、営業利益は計画を上回り、増益
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:26:17.02ID:dQk0myYX0
878可愛い奥様2018/05/17(木) 23:43:28.90ID:TSpbjiNJ0
ファッションYouTuberのスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1525393660/
堀江貴文がZOZOTOWN前澤友作を絶賛!! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Q5lfAarAqhA
正式名称はホラエモン
ホラを吹くドラえもんの一族であるため、ついた尊称である
競走馬「ホラエモン」の馬主

前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
競馬の予想屋と証券アナリストは、似たようなものと考えて良いですか? - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11155894361
証券アナリストって詐欺師と紙一重じゃないですか? - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320011033
詐欺師というより、
競馬場や競艇場の周りにいる予想屋みたいなものですよ。
本来なら、
その時々の自社のポジションを公表するくらいはすべきですね (欧米では当たり前)。
ライブドア粉飾決算 - wiki
堀江貴文に懲役2年6ヶ月、ライブドアに罰金2億8千万円、有罪
ライブドア・ショック - wiki
2006年1月16日、証券取引法違反容疑で、東京地検特捜部がライブドアに強制捜査を行い、
翌1月17日から始まった「株式市場の暴落」「株式市場全体の急落」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8f50f269c4f2853ecd0dfe9a88a1b798)
0806ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:28:18.30ID:dQk0myYX0
嗚呼、斜陽業界…アパレル、百貨店に銀行、次に消えるのはどこだ?

ビジネスモデルの崩壊

女子大生のファッションが様変わりした――。
こう話すのは、神戸大学大学院准教授(経営学)の保田隆明氏である。

「かつての女子大生は有名ブランドのバッグや靴を身に着けている人も多かったのですが、
今はそういう学生をキャンパスで見かけることはありません。
逆にスニーカーを履いてリュックを背負っているようなスタイルの女子大生をよく見ます。
最近の商品は品質が高く長持ちするので、新しく買い換えようという気持ちにならないのです」
ファッショントレンドに敏感とされる女子大生でさえ、洋服を買わないのだ。
アパレル業界の先行きは視界不良と言わざるをえない。

価格は
売れない原因の一部ではあっても
大きな原因ではありません。
本当の原因は、
顧客が欲しがる製品を開発できていないことなのです

「どの百貨店に行っても、『金太郎飴』のように同じような商品が売られています。
婦人服売り場だけを見て、どこの百貨店か聞かれても答えられる人は少ないはず。
漫然と同じようなブランドの服を売っているから百貨店ごとの特徴が出ない。
アパレルも百貨店もマンネリ化していて、古い体質から脱皮できていない業界なのです」
0807ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 01:06:27.40ID:HZYY0qM40
>>802
なんとなくでなく、あめぞうをパクった掲示板作って、あめぞうを荒らして管理人を追い詰めてあめぞう住人に自分とこを宣伝して
移動を薦めた、糞虫野郎だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況