X



【UNIQLO】ユニクロトップス part467

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:22:29.09
!extend:none:none:1000:512
■■公式HP
・トップページ:http://www.uniqlo.com/jp/
・STYLING BOOK:http://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/men
・折り込みチラシ:http://chirashi.uniqlo.com/jp/
・ユニクロお問い合わせ:https://faq.uniqlo.com/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表

※前スレ
【UNIQLO】ユニクロトップス part465
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1523728149/
【UNIQLO】ユニクロトップス part464
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1522428151/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0541ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 02:23:25.31
>>535
これは完全に間違い
長い時間を掛けて磨かれてきたデザインやシルエットのものがユニクロで手に入るわけじゃないしw
0544ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 05:16:05.11
【BEAMS】Amazonアマゾンのファッション【TAKEO KIKUCHI】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1525810758/
パルコ、ルミネ、フォーラスに入っているようなブランドなら大抵揃っています。
ユナイテッドアローズ、シップスなどもあります!
http://www.live-fes.net/entry/2017/06/10/180243
ユナイテッドアローズ
グリーンレーベルリラクシング
ビューティーアンドユース
coen
SHIPS
nano universe
BEAMS
BEAMS LIGHTS
フレッドペリー
DIESEL
AMERICAN RAG CIE
POLO RALPH LAUREN
LACOSTE
COMME CA ISM
Levis
ZOZOTOWNのようにモデルサイズが確認できる!
値段はどうなの?ZOZOTOWNと比べてみた
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
0545ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 07:11:52.14
>>541
ユニクロは、相当データを集めてデザインを決めてるらしいよ。

https://style.nikkei.com/article/DGXNASFE2302I_W3A720C1000000

引用文だけど

「若いデザイナーたちに『答えを出すならリサーチしろ』といいます。デザインをリサーチし、マーケットをリサーチし、テクノロジーをリサーチする。襟の形について『なぜこの大きさなのか理由を話せ』と問いかけます。『いいと思ったから』ではだめ」
0547ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 07:56:52.16
>>545
冒頭読むだけで万人が着られる最大公約数的なデザインで日常着
ファッションとして洗練されたものとは対極にあるのがよく分かるね
0548ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 07:59:54.39
ただ、イケメンや色使いが上手な人がベーシックな服着るとそれはそれでカッコいいんだよね
おじさんが無理してビッグシルエットとか着てるの見てると痛々しくて
0549ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:01:20.48
おしゃれな人ほどベーシックアイテム
おしゃれが上手く無い人ほど・・略
0550ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:02:57.93
>>549
お洒落な人ほどユニクロ着るわけじゃないからw
何か根本的に勘違いしてないか?
ユニクロはライフウエア
0551ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:04:20.74
>>549
オシャレな人はベーシックでもこだわりが強い
選び抜くということをする
0552ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:05:50.44
おしゃれな人ほどユニクロ着るわけではない
のではなく
おしゃれな人ほど特にブランド決めてないが正解
>>550こういう類いが一番勘違いしてる
0553ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:07:35.47
>>545
価格ありきで制約きつそうだね
シルエットも手足の長い外国人から短足寸胴やおデブさんまで着られるようにしないといけないし
0555ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:08:58.71
>>552
そもそもオシャレな人ほどベーシックアイテムの根拠は?
いろいろいると思うけど
オシャレと言ってもいろいろあるんだから
0556ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:09:53.87
ここのトップス買える人が羨ましい袖短いし半袖しか買えない
同じファーストリテーリングでプラステは普通に長いのに(´・_・`)
高身長や腕が短く無い人用のトップス作ってよって言いたい

シャツならMで62cmLで64cmがデフォでしょ
ユニクロモデルも大抵袖捲ってるし
0557ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:11:00.07
>>552
ちゃんとしたとこはベーシックアイテムは何年もあまり変えずに売ってるしお洒落な人は体型も維持するから自分に合うブランドをしっかり把握してるよ
0574ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:19:57.24
>>565
それな
ユニクロのベーシックアイテムなら俺らみたいなおじさんでも周りから浮かないで中の下くらいでいられる強い味方
0580ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:22:33.85
ナノユニバースなんて俺たち中高年はXLでも着れないじゃ無いか
0584ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:28:47.97
ユニクロは使えるもんないかと見て回るけどこの時期は結局タンクトップやエアリズムとボクサーパンツ、運動用のウェアくらいしか買うもんない
シャツやパンツは糞シルエット糞ディテールだしTシャツも微妙
0587ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:34:44.92
これから夏までの半袖一枚までの間が難しい時期やね
今まではパーカ
さて、どうする?
0588ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:37:49.86
UのクルーネックTだけ買った
5回洗っても全然縮まないしざらつき感がgood
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:29:29.10
>>545
ブロックテックパーカのフード絞り紐の余りを内側にしたのは許せない。
とても十分に検討を重ねたとは思えない。
0598ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:43:17.81
パーカはださい
今年はドライEXウルトラストレッチジャケットが出ないからTMエアリズムスタンドジャケットで
0601ふたつのお山ぽにょ
垢版 |
2018/05/13(日) 11:57:39.11
わいUNIQLOのkidsサイズがちょうどすぎて泣く
0605ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:30:37.96
>>364
レディースの話か?
ただ数字だけじゃないんだよ
XLだろうが肩周りとか構造がウチらメンズとは違うから着づらいというか窮屈感でるよ
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:29:25.05
MBがユニクロのスウェットパーカーを推してたが
フードもヨレヨレでちゃんと立たないし、素材は綿100%になったがあまり素材感はよくない
MBが勧めても売れ残って1280円で投げ売りされてるのが真実だったな
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:38:43.86
>>541
高齢者向けだからね、若い奴は合わないよ
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:39:42.32
>>545
ダメじゃんこれじゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダサいわけだ
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:41:28.59
>>565
ライフウェアって高齢者のQLってことらしいよ
0614ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:42:21.30
>>572
最近、プラステのステマが目立つよね
誰も近寄らないダサいショップ
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:43:27.39
>>591
ユニクロにはスエットパーカしかないからねwwwwwwwwwww
0616ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:44:40.59
>>608
価値がないからプロパー消化できないんだよ
本当にユニクロってコスパわるーい
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:46:18.86
>>608
昔のは凄いよかったぞ
生地にハリとざらつきがあってサイズ感も今より良かった
フードの穴の所もしっかり金属付いてたしね
0618ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:50:54.26
PLSTのウォームリザーブパンツが良いらしいな
ユニクロに降りてこないかな
0619ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:52:45.20
ユニクロって昔は良かったと言われるけど、少なくとも今の方が売れているんだよね。
0621ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:00:42.27
>>589
だよね。あと小さなおじさんが着てるとみすぼらしくて、なんかダサいおじさん!って感じしか受けない。
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:36:39.57
ウォッシャブルクルーネックセーターて下になんか着るべきなんか?
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:38:28.37
>>619
最初はコストかけていいものを作る
この価格でこの品質!ユニクロすげー!記事がネット上に溢れる
その後はコスト下げて大量生産でぼろ儲け
いくらボロにしてもユニクロの〇〇はいい!って記事はずっと残り続けるから無問題
こんなスタンスでやってるとしか思えない
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:04:04.34
プラステ買うくらいならもうちょい上の価格帯の店で買うわ
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:39:10.15
ワールドトリガーとかの未発売のジャンプUTはどこで見れる?
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:52:13.20
買おうと思ってる服に50代60代のおっさんの「いつも着ています」レビューがついてると萎えるな…
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:31:08.29
>>623
そうかな。昔よりいい素材使ってると思うよ。スーピマコットンとかなかったし、メリノウールもなかったし、クルーネックTのようなものもなかったし。
今はスケールメリットがあるから、それなりの質のものが安く供給できる。それこそ昔の方が安かろう悪かろうの代名詞だった。
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:39:15.21
このあとジジィのタスマニアウールとかGIZA45とかアンパンとかの昔話が始まる
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:43:04.10
SPRZ NYドライEXポロシャツってやつ衝動買いしちゃったんだけど
ダサくないよね?
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:50:29.22
Uのスウェットパーカーはデザイン変わらんしもう飽きたんだろう
欲しい奴らも持ってるだろうし好みじゃない奴らはいつまでも買わない
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:35:06.45
こんだけ舞シーズンで照れば欲しいやつらには1290円で行き渡ったな
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:13:21.15
スウェットパーカー使うと単調になるから手抜きしたい時ぐらいしか使わなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況