X



ミリタリー総合 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062ノーブランドさん (スップ Sdfa-cYIw)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:49:21.14ID:Kull3VOEd
ミリタリー買い出すとどんどん増えるから、中田商店や福生に行かないようにしていた。

東京の瑞穂町から近くて、福生や中田商店以外のおすすめのショップはどこでしょう。あまりショップ知らなくてスミマセン。
あれこれ買うのやめて厳選して買おうかなと。
今は、一番頑丈な実物のパラコード買える店を知りたい。
0067ノーブランドさん (ワッチョイWW 45ed-+6fY)
垢版 |
2018/05/19(土) 16:24:21.73ID:FjNeS9ng0
パラコード ってアットウッドやロスコじゃダメなの?
アメリカのバッグやアウトドアウェアの引き手、靴に使われてるやつって
名前何か分からなかったスッキリした。
0070ノーブランドさん (スップ Sdda-cYIw)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:02:55.63ID:cwstB19Hd
実際にパラコードやサバイバルキットを
使うような事は無いが、
実物のパラコードで強度が〜とか、これがあれば火を起こし、魚を釣って食べる事も出来ますなんて来ると、ついつい買ってしまうのが男のサガというもの。
0076澤田の兄貴 (スップ Sdfa-cYIw)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:48:13.59ID:NhrSnF6bd
>>72
買うものが無いのをわかっているけど、しばらく経つと
また中田商店行っちゃうんだよな。
で、家に実物いくつかあるからなにも買わないで帰っちゃうんだよ。
上野〜御徒町〜秋葉原〜神保町あたりは定期的に行きたくなるわ。
ワシが都心部で行くのは大体この辺りだ。
0078澤田の兄貴 (スップ Sdda-cYIw)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:26:09.84ID:WauvdsX0d
ミリタリーは6年くらい前から集めるようになったわ。
はじめは中田商店でレプリカ買っていたんだが、実物が欲しくなって福生で買うようになったわ。
福生なら家から10kmくらい。ファントムと古着屋で買っている。
中田商店で買った実物は、M65パンツとジャケットだけ。
中田は店内が明るいから商品がよく見えて買いものしやすいのがいい。
米軍の実物くらいは一通り揃えて欲しいわ。

秋葉原の店は俺はよく知らんのよね。
たまに面白そうな店を覗くだけだなあ。

ミリタリーじゃないけど、服は昔から上野に買いに行っていたよ。
神田はなんか雰囲気が好きで用も無いけどよく行くね。
あとは浅草や合羽橋あたりが好きだわ。

渋谷や新宿は行かないね。
0079ノーブランドさん (ガラプー KK99-INCQ)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:11:02.18ID:+tgnnElTK
>>25
中にジャケット(スーツ)着るなら、38ーSの方がいいと思う
自分はUSMCのではないけど中田のHPに載ってるステンカラーコート買ったが他の実物ミリタリーが36だから36を買ったら、ジャケット(スーツ)着たらキツくて駄目だった
特にジャケットの肩が潰れてキツくなる、だから38を買い直したよ
0080ノーブランドさん (ガラプー KK99-INCQ)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:18:52.55ID:+tgnnElTK
話は変わるけど誰かワイパーの3500円のBDUパンツ持ってる人いない?
サイズ感とか聞きたいんだけど
レビューだとサイズ記載よりでかいとか、サイズ通りとかカラーによってバラツキがかなりあるようなんだが…
実物はSーRなんだが、XSでもいけるかな?
ウエスト実寸は74cmです
0081ノーブランドさん (ワッチョイWW ba8a-D25I)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:40:25.06ID:f2ThQNCB0
>>78
中田は俺が働いてた15年位前までは色々置いてたんだよ。
今はミリオタよりサバゲー向け民間向け現行物ばかりだけど。

ヘリコンテックスとかのコスパ良いもの置いてるのは流石だよね。

御徒町店がビル一本倉庫だから絶対すげーの眠ってるはずなんだが。
0082澤田の兄貴 (スップ Sdda-cYIw)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:56:10.71ID:qYgZndF7d
>>81
民生品しかないんじゃわざわざ中田商店に行く意味がない。
銃やミリタリーの雑誌には必ず中田商店の広告が掲載されていた。
あれを見ていて中田商店というのは知っていた。
確か17歳だか18歳の頃かなあ〜?

上野に行って始めて中田商店に行ったよ。今から28年前位かな。
ミリタリーは興味あるけど詳しくはない。
とにかく気に入った物を買っていったな。

もういちど原点に戻って昔の中田商店を取り戻して欲しいわ。
あの頃の上野には、いろんな物があふれていて18歳のワシにはパラダイスだったよ。
0083ノーブランドさん (ガラプー KKa1-INCQ)
垢版 |
2018/05/20(日) 00:35:25.88ID:vCaOsKgrK
>>82
当時はアメ横=アメリカ製品のバラダイスだったからね
いまでも当時の雰囲気を保ってるのは守屋とリトルトレジャー、ジャラーナくらいでしょ
ヤヨイはおばちゃん夫婦が引退して駄目になったな、まあアメリカブランドは未だに扱ってるが
0084澤田の兄貴 (スップ Sdda-cYIw)
垢版 |
2018/05/20(日) 09:14:20.36ID:5pE1r7Asd
昨日は早く仕事が終わって電車で帰れた。
今日は5時半から自転車でサイクリング。
今、檜原村にあるバス停から書き込んでる。

これからゆっくり福生に出て、ファントムと古着屋寄って帰りますわ。
実物のパラコードを少し売ってくれると
いうので買いに行く。
中田商店のカタログにもパラコードやサバイバルキットが掲載されていたわ。
実際の強度も信用できないし、サバイバルキットも1800円、2800円とあるが高く感じるんだが?
わざわざ上野まで行くのも時間と金がかかる。
あと日曜日の中田商店は混んじゃって商品探しにくいんだよな。
0086ノーブランドさん (ワッチョイ 5a8a-oL5H)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:38:36.00ID:eZj9JI1Y0
数年前だと上京したらF1グッズショップを巡ってたけど
今はミリタリーショップを巡るようになっちゃったな
今回は、荻窪〜中野〜秋葉原〜上野と行ってみたけど
目当ての物と掘り出し物が買えてラッキーやった
0087ノーブランドさん (スプッッ Sdda-BgST)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:56:37.85ID:b+LIsxs7d
>>86
荻窪が東京キャロル
中野が中野ブロードウェイのユーロサープラスとその向かいあたり
秋葉原がエスグラとカミカゼスタイル
上野が中田商店御徒町店とアメ横店と松崎商店?
0090ノーブランドさん (ワッチョイ b6dc-3c7C)
垢版 |
2018/05/21(月) 11:11:59.41ID:e7s2OcG30
>>80
ソレってYMCLKYの商品じゃね?
XSとか小さいサイズはわからんけどロスコのBDUと同じサイズ感だと思われ。
ちなみにシービーズだと同じ値段で送料無料やで。
0091ノーブランドさん (ガラプー KKa1-INCQ)
垢版 |
2018/05/21(月) 18:37:15.85ID:qVkDGpFfK
>>90
YMCLKとカラー展開が少し違うんだよね、ネイビー(シービーズ無し)が欲しいんだが…同じなのかな?

あとビッキー池○氏のネットショップってどうなんだろ?
価格は安めだけど
0093ノーブランドさん (ワッチョイ 6977-NEzo)
垢版 |
2018/05/22(火) 14:57:19.38ID:6OLOR4VP0
YMCLKYのフランス軍のボーダーシャツ気になってるけどサイズや生地はどんな感じなんだろ
セントジェームズやオーシバルレベル期待するのは贅沢かな
0096ノーブランドさん (ワッチョイ 91e3-36Ai)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:33:41.64ID:dxis0Kt40
357BiackのBDUパンツのS-Sデッドが5800円ってのは適正価格なのかな?
0097ノーブランドさん (ワッチョイ 91e3-36Ai)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:34:48.83ID:dxis0Kt40

Biack ×
Black ○
0099ノーブランドさん (ワッチョイ 91e3-36Ai)
垢版 |
2018/05/22(火) 22:21:58.65ID:dxis0Kt40
じゃあ買っておくか、S-Sデッドは他のBDUパンツでもなかなか出ないからな
昔買った67年ODコットンリップがだいぶくたびれてきたから、新しいの欲しかったんだよね
0100ノーブランドさん (スップ Sdfa-cYIw)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:07:35.11ID:Fe1SH1ZWd
そろそろ梅雨だしと思って米軍のカッパ買った。
カッパとは言え素材やデザインはエクワックスパーカーに近い。
スモール買ったんだがLLくらいの感じ。
下にBDU着るからかなり大きめなのかな?
ヒューストンのレプリカエクワックスのウッドランドもあるから雨の日はこの2着でいいかなと。

軽くてエクワックスパーカーよりは安いから普段の通勤に便利だわ。
晴れても雨でも問題ないし。
冬には下にライトダウン着れば寒くない。
0103. (スフッ Sdfa-ZJJK)
垢版 |
2018/05/23(水) 12:52:49.28ID:GoNVDFCod
3rdタイプのジャングルファティーグJKT
相場いくらくらい?
small-shortかsmall-regularのデッドストック
0105. (スフッ Sdfa-ZJJK)
垢版 |
2018/05/23(水) 13:31:42.59ID:GoNVDFCod
>>104
そんなすんのか!
ありがとん
0107ノーブランドさん (ワッチョイ 91e3-36Ai)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:45:52.37ID:CP1IRk/P0
>>101
すまん、最後の1本だったみたい…
ちなみにここ
https://item.rakuten.co.jp/cott-o/ds-6gbk/

お詫びに価格は高いが在庫がある店
https://item.rakuten.co.jp/septis/2-1007/

もしウエストがXSでも入るなら、最安値は上にもかかれてるビッキーさんの店、税込み2990円
ただ販売条件が普通の店とは違うから条件必読
WIPにもXS-Sの在庫あるみたい

期待させてすまんかった…
0122ノーブランドさん (ワッチョイ 13d2-HY9j)
垢版 |
2018/05/27(日) 14:30:19.53ID:27scMrZf0
【幸福の科学】清水富美加「枕営業」発覚か!?【大川隆法】
https://togetter.com/li/1230345

【枕営業発覚!?】千眼美子(清水富美加)、絶体絶命! 教団永久追放へカウントダウン開始!?
http://6622.teacup.com/takanoriookawa19560706/bbs/2690

幸福の科学教祖、大川隆法より、千手千眼観世音菩薩認定された、千眼美子(清水富美加)の

KANA-BOON飯田祐馬との不倫に次ぎ、レプロ時代の「枕営業」が発覚!?

千眼美子(清水富美加)、絶体絶命!

教団永久追放へ、カウントダウン開始!?

教祖の長男にしてアリプロ社長の大川宏洋氏は、既に教団永久追放処分。

次いで、三男、雄太の新妻にして、アリプロ「もう一人の看板女優」雲母も、家族丸ごと教団永久追放。

次は、千眼美子(清水富美加)の永久追放は必至!!

教祖の逆鱗に触れ、中核メンバーが次々と粛清されるアリプロ。

そして唯一の、教団維持の生命線だった千眼美子(清水富美加)の「枕営業」の発覚。

アリプロ、倒産の危機!

幸福の科学、まさに崖っ淵!

「怒れる宇宙神・大川隆法」の運命や、如何に!?

https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12378547163.html
0123ノーブランドさん (ワッチョイWW d17c-girl)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:54:55.32ID:UiYyn4Mt0
フランス軍のセンターユーロ迷彩のパンツ欲しいんだが不思議とデブには履けるサイズないんだな
米軍ウッドランド迷彩と組み合わせたら変?
0124ノーブランドさん (ニククエ 8be8-pvCW)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:26:36.81ID:7ZlBV4tE0NIKU
>>123
仏軍のカモF2上下の放出量自体が少ないよ(ほぼユーズドでデッドは皆無のような気が)
数年前の単色F2大量発掘以来、これもサイズによっては枯渇気味
しかも仏政府は自国の迷彩服にトラウマがあるので管理が厳しそうなイメージ(主観です)

変かどうかは米軍ウッドランドと何を組み合わせるかによるかと、、、
たしかに仏軍F2のシルエットは細めで米軍ウッドランドは太めだけど
0125ノーブランドさん (ニククエWW d17c-girl)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:36:19.47ID:2hun0mvX0NIKU
>>124
自国の迷彩にトラウマって…?
それはさておきF2のジャケットは持ってるから同じ柄のパンツもあればと思ったのだよ
しかしサイズ見当たらないから似たようなパターンのウッドランドカモのパンツ履けば違和感ないだろうなと安易な事を思い付いたの
0128ノーブランドさん (ニククエ 8be8-pvCW)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:41:37.17ID:7ZlBV4tE0NIKU
>>125
それなら上は迷彩で下はF2単色の方がマシだと思う
(同じ国の軍限定だけど補給が間に合わず装備が統一されていない例はあるので)
サバゲーでもするんだったら、こだわらず本人が気にしない場合は適当で問題ない。
普通にファッションで上下迷彩とか上下戦闘服はヤバイのでオススメしない。
0129ノーブランドさん (スッップ Sd33-8gHL)
垢版 |
2018/05/30(水) 00:21:31.45ID:WVcS4Haad
>>128
いやいや堂々と全身シティカモやウッドランド着ないと。

ネイビーだったら普通に作業服に見えるね。
ウッドランドやシティカモだと威圧感あるな。
デジタル系は迷彩っぽくないね。
OD色は陸軍のイメージが強すぎて独特の迫力があるわ。
個人的にはシティカモ、ウッドランド、ODが好きだわ。
0130ノーブランドさん (ワッチョイ 8be8-pvCW)
垢版 |
2018/05/30(水) 01:06:31.24ID:50OfOdaZ0
>>127
「フランス空軍のジャケットですよ〜」と言われて買った記憶がある
自分のはネームタグ用テープの下にはベルクロは付いてなかった
しまい込んでいて確認できなくてスマン
「フランス 空軍 スタンドカラー」等の検索で画像が出てくる。

申し訳ないが、詳細が判る方がいらっしゃったら情報よろしくおねがいします。

>>129
勇気ありあまってるな
0131ノーブランドさん (ワッチョイW 73ec-rDRu)
垢版 |
2018/05/30(水) 07:19:12.12ID:Oqo2qHbL0
こういう格好だけはミリオタのやつが一番ダサい
ただのコスプレ
0133ノーブランドさん (ワッチョイ 0bdc-tUKk)
垢版 |
2018/05/30(水) 23:57:30.60ID:aLF+fML30
仏軍と言えば空軍ジャケットとして売られてた紺のジャケットが
別の店では高速パトロールのバイク隊員用として説明されてた・・・。
0134ノーブランドさん (ワッチョイWW 21ed-Ka9p)
垢版 |
2018/05/31(木) 00:38:29.80ID:AgY5Wb+U0
>>127
懐かしいな…、昔、バイク通学の時に寒くて
ダッフルコートの下に着てたな、風を通さないから
さすが軍モノ!と思ってた。フランス軍のバイク用って
記憶してたが正式名称知りたいなぁ。
0136ノーブランドさん (ワッチョイWW 1d9f-JLjD)
垢版 |
2018/05/31(木) 07:45:23.77ID:6BnVM3Pg0
ミリで固めんなってことじゃねえの
その日の服装に1点加える程度でさ
俺が警官なら上下&靴にミリで固めてる奴見かけたら職質するわ
迷彩なら尚更
0138ノーブランドさん (ガラプー KKf1-5whD)
垢版 |
2018/05/31(木) 20:13:22.14ID:v9GRT0/nK
軍物アウター(ODや迷彩)は職質対象だと番組で警官(元)が語ってたな
昔の過激派や学生運動の連中が好んで着てたから、当時の印象が強いそうだ
今や普通にファッションアイテムの1つなのにな
0142ノーブランドさん (スップ Sd7a-PcYV)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:32:30.08ID:Tzme/Eg5d
>>138
ミリタリーなんてみんな着てるぜって俺も警察官にいつも言ってる。
フライトジャケットやM65なんて珍しくもなんともないだろうよ。
90年代はみんな着ていた。
迷彩だって普通に着てるだろ?
全身ドイツ兵とかまんま自衛隊迷彩だとかなら未だしも。

警察官にノルマか?とはよく聞くわ。
まあ点数稼ぎなんだろうな。
0143ノーブランドさん (スップ Sd7a-PcYV)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:58:23.83ID:UDQCQAkvd
最近になってパラコードの存在を知って、ブレスレットやパラコードベルト、実物パラコード等を買った。
ベルトは重量、存在感あって気に入った。

手芸用のアウトドアコードを使って、コブラノットでブレスレットを作ってみた。紐だけじゃ寂しいから、6年前に買ったハブの背骨を使ったブレスレット、止め玉がわりにハブの背骨を入れてみた。
自作とは思えないカッコいいアクセサリーか出来たわ。

白、赤、白でブレスレット作って日本の国旗のイメージ、黒、黄色、赤の3本作ってはめたらドイツカラー。これからの季節自作のパラコードブレスレットでお洒落するのも面白いと思う。
0150ノーブランドさん (ワッチョイWW 219e-fZvd)
垢版 |
2018/06/01(金) 05:16:24.06ID:sF0bUBC80
レノンもそのうちの一人だけど、
ヒッピーとか反戦活動家なんかの
左寄りの人間たちもミリ着てたよな。
左の人達が右の象徴たるブツを身に纏うっていう
あれロジックがよくわからんのだが。
単なる手に入りやすい作業着みたいなノリかね。
0151ノーブランドさん (ワッチョイWW 7a0e-I618)
垢版 |
2018/06/01(金) 08:21:24.10ID:PbWxr8490
女性がドン引きする「私服ファッション」ワースト10

10位…ミリタリーアイテムだらけで軍人っぽい(33人)
9位…ジーンズの腰穿き(34人)
8位…HIPHOP風のチェーンネックレス(36人)
同率5位…とんがりシューズ(37人)
同率5位…クロムハーツのアクセを重ね着け(37人)
同率5位…ヴィジュアル系風のファッション(37人)
4位…ウォレットチェーン(38人)
3位…ピチピチTシャツ(39人)
2位…キャラクターTシャツ(40人)
1位…シャワーサンダル(便所サンダル)(43人)

https://nik_kan-spa.jp/1478415
0157ノーブランドさん (ワッチョイ 9ae8-NLsb)
垢版 |
2018/06/01(金) 13:46:12.75ID:rm9663Wz0
>>148
結局警官の胸先三寸よ
新人警官の訓練とか逆らわなそうなのを選ぶ
前にTシャツにベージュのカーゴパンツ、DAKINEのリュック背負って駅構内歩いてたら
「リュック背負っているので中見せて貰えますか?」って理由言われて職質喰らったことあるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況