X



30代のファッション★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:32:11.37ID:V9eMNCiI0
HAREは何とも思わないが、ダニエルウェリントンはさすがに金ないのかと思ってしまうわ
0503ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:41:37.09ID:aPGgu2r60
定番を求めてる人間もいるでしょう。
0504ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:41:42.22ID:zBE1/wmo0
>>500
そのみんな履いてる、着てるから嫌だ、って思考は中学生くらいにはみんな経験するんだけどファッションセンスが洗練していくにつれてなぜ定番が定番たるかを知るんだけど
そのプロセスにまだ至っていない人はいつまでたっても垢抜けないファッションしか出来ない
トップメゾンが今でもコンバースを模すのか考えろ

>>501
最近は中高生の女の子まで着けてるからね。まぁ悪くないけど30過ぎると機械式に片足突っ込むのもいいよ。DWに価格も似ているOrientのバンビーノローマとかKnotとかおすすめ
0505ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:47:40.79ID:O9tjs0vM0
>>500
若い頃、ファッションに興味を持った人達はその考えから卒業してるので、貴方はそのまま貫いて下さい
0507ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:02:10.96ID:QxTFp7Cq0
ふーん(ㆆωㆆ)
0509ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:07:52.25ID:l98e7uqH0
>>508
そやで、宜しく
0510ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:43:15.06ID:Fuj+S65s0
>>501
中高生でもつけてる安物時計を中高年がつけても構わないってなら別にいいんじゃないか
大半の人は気にしないだろうし
ただ人のファッションチェックする人も一定数いるのは事実
0512ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:52:46.17ID:V9eMNCiI0
女が着けるなら分かるけどおっさんの腕にあのペラペラのクオーツはちょっとね
0513ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:09:54.02ID:OmkyEU9w0
>>504
>>505
ダサ坊の言い訳
0514ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:16:03.00ID:vix1Ur1M0
靴は定番品外したら何があるんだよ。くそだせーのしかないだろ
0515ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:20:43.38ID:OmkyEU9w0
>>514
vansのオールドスクールがあるでよ
0516ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:22:38.21ID:JuODnPmV0
今なら人とかぶらない!ファストファッションブランド - NAVER まとめ
プチプラ大好き!今年もお世話になりたい♡
流行のファッションを身にまといたいけれど、予算には限りがあるし…… という女性の強い味方になってくれるのが“ファストファッション”。
■ロンドン発「next」
http://www.nextdirect.com/jp/ja
世界中に630店舗を誇る英国最大級のSPAブランド。 1864年にイギリスの実業家ジョセフ・ヘップワース氏が立ち上げた。
ネクストはイギリスの伝統と気品を備え、 世界中に600以上もの店舗を展開しているイギリス最大級の人気ファッションブランド。
英国らしい気品あふれるスタイルが得意。 プチプラに見えない上品さが 世界から愛される理由なんでしょうね!
英国らしい個性的なデザイン と趣味の良さ、 クオリティの高さで世界中の人々から愛され 続けています。
日本では横浜などに店舗がありますが通販を中心に展開しているようです。
>>1 >>2 >>3
【UNIQLO】20代のファストファッション2【ZARA】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/motenai/1525396801/l50
【UNIQLO/H&M】30才からのファストファッション5【ZARA】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1525393974/l50
【UNIQLO/GU】40代のファストファッション3【ZARA】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1525394731/l50
【UNIQLO/H&M】50代のファストファッション【ZARA】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1525401365/l50
【ZARA】ファストファッション大好き釜2【H&M】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1525402315/l50
0517ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:52:12.91ID:OmkyEU9w0
あー、謝るわ

定番品なら俺も持ってるわ
ジョンスメのシーアイランドとか着るわ

だがなVANSのオールドスクールなんざ、中学生でも履いてるのを30の良い大人が履くなって恥ずかしい
0518ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:09:47.18ID:FpfAul5h0
>>517
vansといえばオーセンティック一択でしょ。
0519ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:20:11.59ID:O9tjs0vM0
>>517
定番品で他人と一緒
ミンナとイッショならダイジョウブ
0520ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:20:41.99ID:A2wJDgai0
>>517
こういうのほんと寒い
0521ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:22:18.26ID:OmkyEU9w0
>>518
知らねぇよハゲ

VANSは中学の時に買ったスケハイとERAだけ
その時はUSAだったな
0522ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:23:29.67ID:OmkyEU9w0
>>520
寒いならジョンスメのカーデ貸してやろうか?

言い訳すら出来なくなったか恥ずかしい
0523ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:25:16.27ID:OmkyEU9w0
中学生でも履いてるのを良い大人が履くのって、どうなの?

俺、ファッションに興味ありませーん金ありませーんって主張してるもんだぞ?
0524ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:26:31.89ID:aPGgu2r60
ここまでのスレ見てればわかるじゃん
お前さんが定番として着ている服の価格帯の話ってしてる?
少なくともお前さんの求めてるスレではないと思うよ。
まあマウントとりたいんだろうけどさ。

とかいったらなんでマウント?みたいに惚けるふりして見下して悦に入れるし無敵だよね、そういう書き方って。
0525ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:33:42.32ID:OmkyEU9w0
>>524
なんでマウント?(爆笑)

まぁ金ねー奴らは大変だな中学生と一緒のモノ使って
0526ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:36:55.72ID:8/BlmbEk0
>>523
中学生でも履いてる、っていうのは価格帯やデザインからしてカジュアル要素の詰まったアイテムだろ?カジュアルアイテムだが世界的に定番化してるので極端にダサいという認識は低い
そういうアイテムを10代20代の着こなしじゃなくて30過ぎのカジュアルダウンやハズシ、遊び要素みたいにみんな使ってるんだよ。
この感覚が分からんなら多分一生分からん。チプカシも似た感覚。ようはバランスを大きく振って着こなしてる
0527ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:46:08.81ID:OmkyEU9w0
>>526
要は言い訳でしょ?
低所得者は大変だ
0528ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:51:30.47ID:A2wJDgai0
なぜ靴の話でトップスを出してくるのか
30代でも恥ずかしくない靴の例を出したら叩かれる可能性があるから避けたのではないかと思ってしまう
こちらは貧乏人でいいので、ためしにいくつか靴で挙げてみてほしい
0530ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:56:46.32ID:OmkyEU9w0
>>528
定番品って括りで話してんだよ?
金もねぇのに読解力もねぇのか?

靴?コモンプロジェクト履いときゃ良いんだよ
0531ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:57:49.16ID:KAUDJ0fQ0
白バックスキン内バネ白ソールのプレーントウ(1940s)
カーフの白スムーズフルブローグ(某ビスポーク店サンプル)
コットンの白ボートシューズ

今のローテはこれら
0532ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:05:23.35ID:OmkyEU9w0
>>531
お、カントリージェントルマン久しぶり!
0533ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:20:21.76ID:OmkyEU9w0
>>529
なぁカンジェルよ

何をどう解釈して、この2つに区切ったんだ?w
0534ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:53:41.66ID:OmkyEU9w0
カジュアルダウンとかハズしって魔法の言葉だな
0535ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:13:14.21ID:nImOMQWJ0
常駐してるやつってガチクソうんこレヴェルだよな
カントリーじぇんとるめんさんが天使に思える
0536ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:32:38.21ID:OmkyEU9w0
>>535
俺もそう思う
カントリージェントルマンは神
0537ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:37:02.47ID:gPsDszfp0
なぁいきなりですまんが30過ぎてラインパンツとか履いてたらただのジャージ履いてるオッサンにしか見えないよな?
0538ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:39:00.72ID:JTS8J/rE0
>>534
カジュアルダウンもハズシもやったことない人からすると魔法に見えるんだろうよ。さっきから理論的な反論なんて1つもしてないぞ。ファッションセンスの無さが露呈してる
0539ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:44:24.25ID:klli/3ut0
お前ら定番品バカにしてるけどもしABCマートとかユニクロ行かないの?可愛い店員多いのに。
0540ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:57:50.56ID:OmkyEU9w0
>>538
理論的な反論が必要ないからなw
まぁ貧乏人同士、傷の舐め合いしとけって
安値の中学生御用達スニーカーでハズし(笑)とかカジュアルダウン(笑)とか言ってろw

そもそもハズしとかカジュアルダウンって用途がズレてんだよ貧乏人w
0541ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:58:16.49ID:OmkyEU9w0
>>537
そだねー
0542ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:58:48.40ID:OmkyEU9w0
>>539
行くよ
0543ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:01:36.03ID:OmkyEU9w0
あー、用途じゃねぇわ
意味合いか、この場合

カジュアルダウンってのは安値のアイテムを使う事が、その意味だと思ってるんだな
俺はてっきりシックな装いをレザースニーカーとかでダウンさせるもんだと思ってたんだがな

ハズしも同様
安値のアイテムを使う=ハズし ではない

まぁ何にせよ、VANSなんば中学生で終わっとけ
0545ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:17:50.19ID:ySE9M7Mw0
そもそもABCマートで売ってるVANSは似て非なるものだから
0546ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:27:32.90ID:YDzh42Xu0
>>539
ユニクロは最近ババアが多い。GUは可愛い子いるわ。
0549ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:43:10.32ID:pjQISAVg0
VANSバッと見ええけど飽きる
初めからもうちょい高い3万クラスのスニーカー買えばよかったと思うよ
0550ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:47:42.72ID:klli/3ut0
3万クラスのスニーカーってなんだよ?イージーか?
0552ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:08:28.61ID:OmkyEU9w0
>>550
コモン買えない人用ブランドAMBとかパントフォラドーロとか
あとはニューバランスの1000番代2000番代

で、カジュアルダウンを勘違いしてた奴の反論は?
恥ずかしさのあまり、自分で穴掘って窒息死してる?
0555ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:16:54.52ID:45WgmRjH0
vansのオールドスクールはソールが剥がれるから靴用接着剤を度々付けては履いてるなぁ。
こいつよりアディダスのCP80sの方が耐久性ある
0556ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:19:38.18ID:45WgmRjH0
マーチンのチープさは許容範囲


のつもりだったが、やっぱりステッチとか安っぽいガラスレザーに嫌気がさしてくる
0557ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:22:11.68ID:45WgmRjH0
オマエラ、ガラパゴスファッションで歴史の積み重ねも無い
捏造やら洗脳だらけの黒歴史確定な格好してるくせに、vansの文句言うなよ
0558ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:25:40.12ID:45WgmRjH0
Fラン専門卒でゴミ無能のくせに、ニューバランス(笑)とかコモリとか
着てる洋服まで透けて見えるような靴のセレクトでドヤるなよ。
0559ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:29:08.28ID:45WgmRjH0
カジュアルダウンとか、そんな知識を服に無関心な層にドヤる無能。


俺は服装で人を判断出来るが、オマエみたいな手合いは点数下がったよ。駄々下がり
0561ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:55:17.64ID:OmkyEU9w0
コモリ?

何それ?
0562ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:56:35.89ID:OmkyEU9w0
>>554
エルメスの元デザイナーだぅけ?
数年前に流行らせようとしてしたイメージ

まだゴールデングースの方が流行ったな
オワコンだけど
0563ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:59:06.14ID:OmkyEU9w0
別にVANSこ事は悪くは言ってねぇよ
俺も中学生までは履いてたかな

だけど30にもなって履くなっての
スケーターならまだしも
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:03:53.77ID:45WgmRjH0
ハードコアパンクの層にもvansは売れてるぞ。
俺はパンクよりだからずーっとこんな感じ。

ちな俺の好きなバンドは60過ぎてもスタイリングで赤スリッポン履かされてる
0567ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:13:43.79ID:OmkyEU9w0
>>566
そうだね、流行りで選んじゃダメだわスマン

買ったのはランニングタイプのやつ?
アレは履き心地良かった
0568ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:15:54.28ID:OmkyEU9w0
>>564
言われてみりゃそうだね
0569ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:27:26.42ID:rWSQTA9u0
変なの2人NG入れて以降レス飛びまくってるから何か怖い
0571ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:31:50.57ID:tkyeJ4qi0
>>566
流行らなかったけど、流行らなかったから、時代おくれにならなくて嬉しい
モノは間違いなく良いね
デザインも気に入ってる
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:32:51.04ID:OmkyEU9w0
俺はNG入れられて仕方ないと思うけど、もう1人は誰だ?
ワッチョイねぇからID替えてる奴ばっかだろ
まぁ所謂負け犬
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:36:14.13ID:OmkyEU9w0
>>571
そう考えるとゴーフデングースって悲しいね
ロンハーマン系が駆逐してったイメージ

レディースは相変わらず人気みたいだけど
0574ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:39:13.20ID:tkyeJ4qi0
>>573
自分的にはキレイ目なやつが好きなので、ちょっと汚れた感じのゴールデングースは苦手で手を出さなかったのですが、未だにトゥモローランドにそれなりのスペース使って置いてたりして、そこそこ人気あるのかなと思ったりしました
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:47:55.06ID:OmkyEU9w0
>>574
それこそロンハーマン系に駆逐される前は、キレイ目な感じにゴールデングースのスニーカー合わせるスタイルを良く見掛けたな
所謂、ハズし

今もトゥモローはスペース広めだよね
エストネーションでも取り扱い始めてたし

よく分からん
0576ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:49:34.26ID:OmkyEU9w0
まぁ知らない人が見りゃボロ靴だからねw
フィリップも当初はそうだったよね?

今はクリーンなのが主体っぽいけど
0577ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:01:16.78ID:pq4fIxux0
てかごめん、自治厨じゃないけど
専門板のスレで32も書き込むのって一種の嵐だからね?
ちょっと気を付けて貰うと周りがうれしいかもしれません
0578ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:04:38.79ID:JAWh3AlZ0
>>577
何?レスされてっからレス仕返してるだけだけど?
気に入らなければ、他の奴同様NG入れて結構
まぁ話について来れないダサ坊か負け犬だろ?お前
0580ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:56:14.36ID:Xdb46n3D0
30代にもなって定番品がなぜ定番たるかを理解できてない奴いて笑える
まだファッション2年目くらいなのかな
あと、上で出てたけどDWはイメージ的に学生だから大人なら大人らしいもの身につけようよ
チープ系でも攻めてカシオとかタイメックスとかさほかにも選択肢あるじゃん
0582ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:10:45.54ID:v2kH0d/90
腕時計なんて見せようとしなければ見えないから好きなの付けな。
0585ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 03:34:31.66ID:1he7h5Td0
このスレ、アイアムアヒーローの主人公みたいな格好した奴いそう
自分で考えるセンスがないから
ダナー、ポーター、999.9、モンクレールなんかの定番で無難なアイテムで固めてそう
0587ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 05:18:40.05ID:K3Ks7T1U0
>>582
それで良いなら良いと思う

>>583
これまた話の流れ読めてない

>>584
カンジェルも言ってたけど、何を持ってビギン君とかモード狂って区分けするんだろうか

>>585
確かに多そう
ブランド頼り
0588ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 05:24:35.27ID:K3Ks7T1U0
まぁ良い物は良いからね
定番物となってるのは、それなりに理由がある

でも、30にもなって厨房御用達のオールドスクールは止めときなって

ニューバランスの574と同列
0589ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:59:24.63ID:yemGSk+x0
中学生とは違う渋い雰囲気醸し出せない人は厨房御用達とか言っちゃうしかないね
0590ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:26:18.09ID:JAWh3AlZ0
>>589
いいよね、渋い雰囲気って言葉で済ませてw
0591ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:28:21.02ID:yemGSk+x0
>>590
まぁ間違ってないからなw
0592ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:33:49.40ID:TDylBv450
スタンスミス
スーパースター
ガゼル
オールスター
ジャックパーセル
オールドスクール
エラ
スケハイ

この辺り、厨房御用達だから全部ダメってことか
0593ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:39:00.09ID:YiJexyJH0
オールデンやチャーチもビギン君御用たちだから絶対ダメ
0594ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:49:08.85ID:/YXo9nbq0
ビギンって今の売れ線網羅してるしなw
完全ビギン抜きってなかなか大変そう
0596ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:45:05.65ID:JAWh3AlZ0
>>592
中学生じゃねぇんだから

>>593
ビギンの話はしてねぇんだよカス

>>594
ビギン掲載してる着てたら、ビギン君扱いだからなココは

>>595
ID替えまくる奴よりマシだろ
0598ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:56:06.90ID:rsrSuHKO0
お前がびぎんなのは浮かれてるミーハーだからだよw
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:08:48.25ID:JAWh3AlZ0
>>598
マスターマインドでも着てろクソダサ坊
0600ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:10:30.26ID:JAWh3AlZ0
>>598
ビギン=ミーハーか

俺のレスのどこでそう思った?
ID替えずに答えてみ
0601ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:12:10.78ID:n0Rp3dEP0
ドルガバって古い?
0602ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:12:39.40ID:rsrSuHKO0
じょんすめとか言ってるやつは例外なくびぎんw
ぶりっけんとかバーバーもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況