X



無地Tシャツについて語ろう。52オンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:10:50.19ID:9X/3IpGc0
あれはスポーツじゃなく単に綿の代替品。見た目も普通のTでビジネスカジュアルには普通使わない。緩い会社なら知らないけどアスレの綿のTシャツを着て行くようなもの
普通ビジネスカジュアルとは襟付き
0045ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:26:45.34ID:NiRopBuK0
下にタンクトップ着てるやついないの?
おすすめある?
0047ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:58:31.77ID:cJqPhDpF0
>>41
ワークマンのって臭いどうだった?綿100と同じくらいなのかエアリズムみたいに臭い残りやすいのか
0049ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:56:37.97ID:CGai6gMB0
>>40
好みだろうね。自分は滝汗かきで綿2枚だと暑いのと汗が上Tに浸潤してしまう。
理由はわからないけど化繊下着着るとそこまで浸潤せず乾きも早い
知り合いは綿2枚しか考えられないと言ってるし
0050ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:59:14.66ID:oWmPLaYW0
>>40
ピッタリ化繊で脇汗パッド付きインナーマジ最強。当然合わせるTシャツはゆったりめだけど
0051ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:07:42.35ID:lVlIZbWp0
エアリズムって臭い残るのかいな・・・ 汗止めと臭い防止と思って買ってきたのに・・
0053ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:08:25.49ID:HboNKkf70
化繊の匂い対策は
臭くなってしまったら単独で酸素系漂白剤(粉)+お湯(40度)で20分つけ置き。
臭くならないためには粉洗剤で洗濯機。
それがめんどーなら風呂入ったついでに固形石鹸で浴槽でたまに手洗い

汚れ、匂いが移りやすいので基本、汚れたもの同士複数のつけおき洗いはしない
0055ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:16:00.71ID:Zj1fUpE90
【BEAMS】Amazonアマゾンのファッション【TAKEO KIKUCHI】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1525810758/
デザイナー、クリエイター、アーティスト、. 観客、インフルエンサー、フォロワー、ファッションに関わるひと、関わらないひと。
東京に集まるすべてのひとたちが、“AT TOKYO”に参加していると感じられる場所を作ること。
ものづくりをする人たちがインスピレーションを得る、音楽やアート、テクノロジー。
それらのフォロワーをも“AT TOKYO”に巻き込み、新しいコミュニケーションの形をつくること。
次世代のユースたちが、自分たちもここで何かしたいと思えるような、刺激的な体験を仕掛けること。
0056ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:27:50.17ID:x2ErXI240
綿100の無印Tめっちゃいいわ
汗かいてもそんなに気にならん
0057ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:33:30.87ID:lVlIZbWp0
作業着用の数百円のやつって意外とないな 送料で高くなったりするし
0059ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 04:09:36.20ID:a+o+Gkjk0
クロスとかクロスステッチ、クロスアンドステッチとか似たような名前があるけど同じ会社なのかな
0060ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 05:17:43.47ID:5qkN8GUT0
>>42 >>43と同意見。見た目もただの綿T>>44それ
>>47 ワークマンの気にならなかったよただ生地が薄い
エアリズムは風呂で石鹸手洗いで匂わなくなった
0061ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 06:13:44.63ID:tvASa/bJ0
>>56
調べたら無印の汗染みはレディースしか無い
長いので短縮と思ったがことごとくNG貼れない
0062ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:57:41.27ID:siwhh84J0
ヘインズの赤パックかビーフィーか迷ってる
今の流行りはヘビーオンスか
0064ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:57:18.97ID:fUaptuT/0
>>59
url貼るといいよ
>>62
流石に赤は無い。自分は白だから透けてしまうしあれは下着
0066ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:55:51.66ID:U30gx6Iw0
>>65
違うの?紛らわしい(´‘・‘`)
クロスアンドステッチは知ってる
0067ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:17:06.10ID:pkez6JZ50
グッドオンの9ozラグラン買ったけど生地が硬すぎる。洗えば柔らかくなるらしいけどどんだけ硬いのよ
0070ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:55:53.36ID:IT9DgUc/0
楽天問屋街でライフマックス三枚ポイント使って1000円でゲットしました!
0071ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:52:51.24ID:siwhh84J0
>>64
だよねー赤にビンテージリーバイス合わせようかと思ってたんだが古いし今っぽくするならヘビーオンスを少し大きめにだよね
0072ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:15:01.15ID:DyO0GOCs0
厚手のクルーネック出してるところ多いけど
厚手のVネックは出してるところ知らない
綿100でどこかないかな?
0074ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/22(火) 04:01:28.32ID:hA9U82k/0
>>72
グッドウェアはブランド別注とかでVネックが出てるな
そういえばヘビーウェイトでVネックってあまり見かけないね
0079ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:08:11.99ID:oIm8AfJ70
服関連で検索すると必ずこの男のモデルがヒットしてうざい
0083ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:50:06.59ID:ikhA4IPO0
終わらないで欲しい
アンクルが流行ってるお陰で裾上げせずに済んでる
0086ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:15:42.37ID:ifmMZGen0
去年からオリーブグリーンかダークグリーンでヘビーオンスのXLサイズ以上のポケT探してるけどない
できればUSA製がいいという想いにとらわれすぎてるのか…?
0088ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:13:49.98ID:NL3jlgBx0
Sofeeとかありそう
0089.
垢版 |
2018/05/23(水) 12:37:25.74ID:CpYKDr+a0
>>86
アナトミカのヘビーオンスTでいいんじゃない
Lでも着丈71身幅55くらいある
丸胴でMADE IN USA
作ってるのはバランス&ハーモニーの所だと思う
0090ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:50:53.66ID:UrFY0W9M0
キャンバーのマックスウエイト買ったよ
聖林のやつ
かなりいい感じ
0091ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:30:29.65ID:Xe1rI64D0
ナノユニアンチソークドT届いたけど
これって7.1ozくらいあるでしょ
ユニクロUのヘビーウエイトより厚みがある
抗汗生地硬い
グッドオンの9ozとはまたちょっと違った硬さ
夏暑そう( ^3^; )
買ったの白じゃないけど白でもB地区透けなさそう
マジでVが浅い
0093ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:13:35.35ID:fhHA8Q5W0
無地Tもいいの買おうと思ったら若い頃大枚はたいてた頃の金額クラスになってくるな
0094ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:04:07.33ID:JkKAELsT0
32gのTシャツ一瞬欲しくなってカートにいれて買ったフリして満足した
ユニクロ17枚買えるからね、さすがに買わない
0095ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:16:34.54ID:u/x1lSiu0
チャンピオンのt1011のサイズ感教えていただけませんか?
普段ユニクロのtはLサイズ着ています。
0098ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 06:39:19.43ID:s0Eue8da0
>>95
ユニクロLてかなり大きいでしょ。あくまでジャストとして着るなら181cmの自分でも大きい
0100.
垢版 |
2018/05/24(木) 07:59:46.07ID:o8rnWLKt0
>>95
ユニクロでも色々あるでしょ
手持ちのTシャツでちょうどいいののサイズ測って選んだほうがいいよ
ユニクロUのヘビーオンスTがLなら同サイズでいいと思うけど
T1011はそれより若干袖丈短め着丈長め
0101.
垢版 |
2018/05/24(木) 08:00:44.94ID:o8rnWLKt0
>>100
訂正
着丈も短め
0103ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:38:28.30ID:Kblgop0o0
>>95
ユニクロからチャンピオンに…
成長したんだね
0104ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 17:38:59.84ID:ZTKjTWPP0
>>91
仲間発見。ナノユニバースあれフェルトみたいな生地じゃない?かなりの厚手だし正直着心地はあまりよくないね。3回洗って丈2cm幅1cm縮んだ。汗は全く貫通しない
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:09:58.64ID:q03TdX9O0
高校の時聞いていたハードロック、ヘビメタ
ジャーニー、ラウドネス、インヴェイマルムスティーン
アースシェイカー、MSG、ヴァンヘイレン
ディープパープル、Zep
未だにこんなんばっか聞いてる

たまにはAKB聞かなきゃダメだな
https://youtu.be/7U7_o7kHm-8
たまにはガンズのTシャツ着るかな
0109ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:23:23.76ID:oTyobV/u0
今更だけど、やっぱりオンスだけ見て買うもんじゃないね。
ギルダンの質感は全然好みじゃなかった。
0114ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:13:40.55ID:0iptSdMB0
やっぱt1011辺りが無難かも
あんまり拘ってもキリないし、販路が少ない
0120ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:41:52.76ID:9c/rvL9U0
楽天スーパーセールのとき買った胸ポケTの履歴見たら3369円だった
グッドオンははっきり言ってくっそ着心地いい
0122ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:25:32.30ID:sNasBkTf0
洗濯する度に小汚い色になるのがたまらないグッドオン
0124ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:07:18.52ID:inB+rkWS0
同ブランド、同じ程度の縫製なら
クルーネックよりVネックの方が型崩れ少ないと思う。どうかな?
最近、緩いシルエットブームでVネックって少なくなったよね
0126ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:04:51.93ID:JVEmRZbB0
Riding High とかどうなんだ?
0127ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:24:10.39ID:Wljih55B0
無地Tスレと白Tスレって何が違うの?
0130ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:23:35.65ID:c8iNtdN70
無印の太番手Tって半袖バージョンはクルーネックなんすか
0131ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:01:19.88ID:afqcDXqn0
ブルックスのパックtって質はどうですか?
0132ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:06:34.84ID:nA+d5aEn0
初めてこのスレ来たけど085はあんまり話題に出ないんだね
0134ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:15:10.86ID:9HDDn+hD0
こんなオフィスで働きたい! 第1回スタートトゥデイ(前編) | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
https://www.mdn.co.jp/di/articles/2211/
「NOWAR」というメッセージがスタートトゥデイらしい。
2007年12月に東証マザーズに上場した際に東京証券取引所のセレモニーで
代表の前澤友作さんを含む取締役5名が
鐘を鳴らす前にそれぞれTシャツにスプレーしたもの
>>1
メタリカ Tシャツ(アルバム ”Ride the Lightning”)|METALLICA(メタリカ) - ZOZOTOWN
http://zozo.jp/shop/venceexchange/goods-sale/19693008/?did=38296058
【日本語訳】 Metallica - For Whom The Bell Tolls - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=4yYrCxQKXDo#t=2m05s
ノーベル文学賞作家アーネスト・ヘミングウェイ の同名小説
『誰がために鐘は鳴る』 から書かれた曲。
原作は スペインの内戦
を描いた小説ですが、その中でも5人の兵士が空爆によって丘で命を落とす場面を印象的に描いています。
この曲は文学的な描写によって
戦争
の空しさ・命のはかなさを際立たせている気がします。
文学的、叙情的な歌詞で"作詞"というものを確立した曲じゃないでしょうか。
>>2 >>3
バンドTシャツを語るスレ!3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1524651903/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
みんなが寝静まった頃に
今最も胡散臭い千葉の企業『スタートトゥデイ』
…『ZOZOTOWN』前澤友作社長の中身空っぽな正体.
0135ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:51:30.63ID:ku7MQAN/0
9オンス、10オンスT持ってるけどそこまで暑くないよ。汗染みもないし。シルエットが暑さのポイントだと思うけど
ライトozでもタイトなら暑い。緩けりゃそこまでない
ポロシャツとかもね
0136ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:00:43.73ID:G6M4MNo+0
夏場に着るには袖口とアームホールの広さは大事よね
狭いの好きな人も結構居るみたいだけど
0137ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:49:39.48ID:wax14AJB0
裾も少し広くて、肌に張り付かない米綿のオープンエンド
かつ風に負けないオンスからくる生地の張りがあると
空気が下から上に抜けて涼しい。
0138ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:10:21.69ID:0wOqkuq10
>>132
プリントスターかな?定番すぎて誰もレスしないんでは?売れてるでしょ。アスレも定番すぎて今年はレス見かけないね
代わりにLMがレス多いね。あれはタイトで夏暑いと思う
0139ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:15:30.06ID:0wOqkuq10
以前買ったバーンズの白(生成り)はとても着心地がいいね
ナノユニの汗Tは白とチャコール全然着心地が違う
白はレーヨンの混紡で着心地よく、チャコールは綿100で
思いっきりゴワゴワしててまるでフェルトみたいだ
0140ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:21:50.79ID:POVJm48R0
9oz以上のXLとかXXLを乾燥機で全力で縮ませたら涼しい素材になる?
0142ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:42:53.50ID:JVEmRZbB0
襟の種類というか、名称って分かる人いる?
Vネックとかではなくて、バインダーネックとかそっちのこと。
何種類かあるよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況