X



無地Tシャツについて語ろう。52オンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:09:15.90ID:oF1Q4EJJ0
少なくとも自分は黄色になんてなるような洗い方はしないし、未だかつて黄色になった経験はないけど
Tは毎回洗うがシャツ類は2回に1回
0781ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:14:43.27ID:GyuyGhwy0
Tシャツは黄色くならないけどパンツは黄色くなるんだよ。
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:17:46.67ID:Mi53Q0550
部屋着で無地T(できればポケットあり)を何着か欲しいところ
アスレが一番安いかな?
ワンシーズンで処分するならどこがコスパいいんだろ?UNIQLOはポケットないような気がする
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:28:52.17ID:VYYtemAZ0
袖も襟も黄ばみ汚れはワッキー体質な人な
それが普通に思えるのは一家みんなそうだから
もし意識してなかったとしたら気をつけたほうがいいよ
0786.
垢版 |
2018/06/30(土) 13:49:06.61ID:M1AI60yp0
部屋着でしかもワンシーズンで使い捨てるなら
それこそスーパーやユニクロのワゴンに入ってる数百円のでいいと思うが
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:52:11.18ID:2pNYS53j0
Printstarは近所で99円で売っていた
Lサイズのみで色も何種類かだけ
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:02:27.15ID:Mi53Q0550
>>785-787
即レスありがとうございます
Printstar検索してみましたが確かに安いですね
普段行かないスーパーのワゴンも穴場だったりするので散歩がてら寄ってみようと思います
助かりました
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:13:02.14ID:dFM3qWAC0
価格で語るなら
誰でも買える再現性込みで考えると
ワークマンでライフマックス6.2oz 580円じゃないの?
タイトだから普通体型以下の人しか着れないと思うけど
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:14:57.86ID:dFM3qWAC0
もしくは
>>786 これ ワゴン品を買える再現性は低いけれど
化繊綿混の580+税のクルー、VネックT
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:57:14.72ID:uMd8cqT10
ワークマンなら店舗受け取り送料0。ライフマックス5.3ozも出てる
553 ノーブランドさん[sage] 2018/06/19(火) 20:29:16.20 ID:OD65nO5x0

ワークマンから5.3oz出てるね。今度はどこのブランドセレクトしてるんだろうか
5.3オンスユーロTシャツ 男性用 Cカラ−TC |天竺 34色 580円
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=3016

https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/3016ma01.jpg
0792ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 15:19:17.21ID:9Ng5OvZ70
値段云々ならどのメーカーじゃなくて、何処の店かだよね
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:04:24.95ID:4fSHo8l/0
>再現性
>何処の店
コレ。地方の店とか書かれても困る
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:25:49.43ID:Mi53Q0550
一人一人返せなくてごめんね
都内だからワークマンもいい手かもしれないや
店舗受け取りもできるなら近場にあったはずだしパジャマみたいなのなら薄くても問題ないから
580円で買える時代っていいものだね
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:42:53.53ID:Mi53Q0550
そんな小洒落た理由じゃないですよ
パンツのポケットより胸ポケに入れた方が楽なだけなので・・・
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 01:43:13.54ID:QC2F0kby0
>>742
そうなんだ!勉強になった。ベトナム製もあるよねヘインズは。
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:58:03.43ID:qrrdXlP70
5000円以上送料無料に惹かれて、
あれこれと組み合わせを考える日曜日の昼下がり
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 14:21:18.02ID:XDvK5HEa0
今日、いきなり真夏って感じ@福岡
ショーツに白T爽やかおじさん
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 15:31:59.57ID:KRXiej6w0
暑いねー今日は

去年ユニクロで買った
感動パンツのスラックスが超役に立つ

ユニクロは値段は割高になってきてるけど、
それでもボトムスのコスパは良いものが
ちょくちょくあるのが
助かるんだよなあ
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 15:34:10.16ID:KRXiej6w0
すまん
スレチだった

楽天で
グッドウェアー
ヘインズビーフー
アビレックスヘンリー
頼んでみた

当たりがあることを願う!

しかし今年タンスから取り出してみたが、
ユナイテッドアスレの7.1はほんと
コスパ良いよね

もう少し着丈長いと個人的に素晴らしい
0806ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:05:58.64ID:ZbXpe8Kv0
>>804
ドライEXアンクルパンツはいいよね
ユニクロ行くならヘビーT買わなきゃ

ユナイテッドアスレといえば
zozoで5.6ozハイクオリティが540円
高いか安いかは知らない買ったことなし
仕上がり寸法Lで71cm縮んで68ー69cmくらい?普通だと思うけど
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:39:08.60ID:6H4NoKME0
ライフマックスじゃなくてボンマックスって書いてあるのは何故?
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:01:30.19ID:PAYkDMTO0
>>805
アビレックスのTシャツ気になってたんだがワッフル地のやつだよね?
体感的には普通の生地より暑くなりそうだけど、その分汗染みも目立たなかったりするかな?
汗染みが理由でグレー系のTシャツ避けてたけどナノユニバースかアビレックスか悩んでるんだよね
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:08:58.20ID:z9yCgVuG0
ナノユニのアンチのやつグレー持ってるけど、普通のTで絞ったら汗がポタポタ落ちるレベルでも全く貫通しないね。先日これ着てバスケ3on3やった
もうとっくのむかしに売り切れだろうけど
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:18:54.51ID:KRXiej6w0
>>811
自分も去年気になってはいて
結局買わずだったんだよね

届いて着て
もし良いものだったら
テンション上がって書き込むので
そのとき聞いてくれw
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 00:31:06.25ID:qYtcOMYh0
>>802
そうやって買った問屋街のやつは大半は着てないなw
いつか家着で着るストックになってる。
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 04:55:28.06ID:oulH8NNh0
アンビルTシャツは国内は相変わらず在庫だけですかね?ギルダンと合併してアンビル名義は辞めたとなってるが
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 06:24:45.94ID:vFjfr73a0
ライフマックスがボンマックスのカジュアルブランド名というのはわかるが
>>791これは商品名がライフマックス〜でなく、ボンマックスとなってる
なんでだろう?
MS1141 ボンマックス 5.3オンスユーロ半袖Tシャツ

ライフマックスでなくコットンスタッフ、マキシマムなら単に発売日が古い旧ブランド名の売れ残りとは察しがつくけど

こちらは5.3オンス ユーロTシャツ(カラー)とだけ
公式
http://www.bonmax.co.jp/mm/type1/1/
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 07:44:43.23ID:NBZ8oqtr0
4〜5.5ozの綿100オープンエンド半袖はありますか?
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 09:47:29.06ID:OtdrpVl/0
>>820
やっぱライフマックスは信用できないな
名称が安定しないのはその証ですわ
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 14:41:52.67ID:+RYoRQMN0
なんだかんだライフマックスを購入して頂き誠に感謝しております。
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 14:49:34.98ID:CeTainrh0
別に物は悪くないしステマじゃなくて評判がいいだけでは?
まぁ「これはやめとけ」ってTシャツもないと思うが
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 15:16:55.45ID:SriGCqUh0
普通の「物が悪くないだけ」でこんな話題になるわけないんだよなあ
バレバレのステマでどんどん評判が落ちてる
0828ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 16:31:46.35ID:+B6SackJ0
元々リングスパンの方が好きだったのでLM好きだよ。ワークマンで送料0というのを最近知って余計に助かってる
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:06:24.07ID:Y367wyu+0
無地ポロシャツはどこの買ってるの?やっぱへビーoz綿100?未だ嘗てポロシャツ買った事ない。
とここまでレスして昔ラルフローレン買った事あったか
人気?のライフマックス(笑)ワークマンで取り寄せて貰おうかほんの少し悩み中
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/1457ma06.jpg
980円

ポロシャツはポケットあると逆におじさん臭?ポケ無し買おうかな
もう暑くてキャンバー最近着てない
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:28:39.30ID:4F4ZP4Vq0
ワークマンはブロガーに商品を配ってるから
ブロガーは記事を書いてリンク貼って誘導して報酬をもらってる
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:34:06.14ID:p2nB5gNn0
品質は変わらないのにLIFE MAX名義になった途端これだもの
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:35:06.10ID:09O9dQOH0
去年はアスレレス一辺倒だったが今年はほぼない
問屋街で買えなくなったのが大きいのかね
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:42:11.41ID:09O9dQOH0
ライフマックスとか去年ここで聞く以前は聞いた事もなかった
買ってみたが裾まわりが狭めでアスレと違って
裾が広がらないのでこれはこれで気に入ってるよ
白は安いの買ってワンシーズンでポイする派だし
580円というアドバンテージも大きい
>>839
15枚( ゚∋゚)
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:22:51.88ID:DtpPgSZu0
ギルダン好きだったけど腕閉じた時に袖がピーンとなるのが気になってきた。
これからは袖口細めのレッドキャップかな〜
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:24.63ID:j8DK4WWS0
世が緩いシルエットばっかだし、タイト系のライフが見直されてるんだろ。ポロシャツと言えばこれがstudiosでセレクトされてた
それにしてもAmazonのレビュー2chネラー?
【メーカー取次】United Athle ユナイテッドアスレ 6.0オンス ヘヴィーウェイト コットン ポロシャツ [5543](M 006 ミックスグレー) https://www.amazon.co.jp/dp/B07D8QLQ4K/ref=cm_sw_r_cp_tai_pQHoBbCGV3CP7
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 05:43:11.21ID:7e4uLPCR0
>何処のヒョロガリオカマが企画したんだコレ。6.0オンスでヘビーウェイト???
(=_=;;)
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 10:54:22.62ID:1Y4BUbdl0
プラダのパックTシャツってシルエットどう?
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 16:30:32.16ID:eSDNpoAG0
身幅は若干広め、袖たけ短めのポケTでオススメありますか?
オンスは5か6くらいで
今はアスレの7.1のポケット着てるが仙台でも今年は暑すぎる
0849ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:13:48.99ID:CJNwSlRs0
こういう風に聞くといいかもね「広め」「短め」は主観
私の広めは貴方の狭めという事は多々

アスレ7.1より身幅広め袖丈短めポケ付きTある?
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:32:59.88ID:eSDNpoAG0
>>848
グッドウェアか…ちょっと高いな、って後出しだねありがとう

>>849
漠然としすぎてるよねすまん、優しくサンキューです
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:56:31.01ID:mTCDutM/0
グッドウェア
ヘインズビーフィー
アビレックスヘンリー

色違い含めてすべて届いた
サイズはとりあえずL

グッドウェアはなかなか良さげな匂いするねえ
これで二千円は
あとは何より大事な数回の洗濯で
弱らないのだけが重要

アビレックスのヘンリーも
ふわふわで悪くなさそう


ヘインズは
まあ好みかも知らんけど
一度洗うとくたっとなりそうで
ビビっとはこなかったなあ
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:57:29.71ID:mTCDutM/0
Tシャツって
ほんと数回洗ったときに
どう仕上がるかがとても大事よな

数回きて捨てるなんて
できないからなおさら
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:03:11.31ID:mTCDutM/0
確かに上に書いてある通り、
ユナイテッドアスレより同じLでも
グッドウェアは少しゆとりあるね
まだ洗濯してないのもあるけど
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:31:28.91ID:aq0+rKxo0
>>826
ありがとうございます
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:05:36.90ID:j9o2ec200
最近はクールナイスばかり着ている
夏は涼しく、冬はそれなりに
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:31:35.50ID:mjNFbzzB0
ポリエステル100のtシャツのメリットとデメリット教えてください
0859ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:38:08.53ID:3sAguBwJ0
乾く 臭い以上
0862.
垢版 |
2018/07/04(水) 00:40:16.02ID:PJGd4QPs0
グッドウェアって米国製の正規品とライセンス品(日本のテキトーな業者がライセンス買ってテキトーに中国で作ってるやつ)は完全に別物だから一緒くたにしないでよ
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:47:09.35ID:lz/P5vS70
>>851
2000円ってことは中国だなww
にわか乙
0864ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:48:47.50ID:lz/P5vS70
>>862
あれややこしいよな
0867ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 01:06:19.07ID:rRi2X3cq0
>>851
安さにつられたか(笑)
0868ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 05:57:27.74ID:YopL+bxO0
Tシャツは色落ちの味を楽しまず綺麗に着たい派なので
毎年買い替え。
最近安いので済ましてる。高くても5000円以内安いのはワンコイン
0869ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:06:02.14ID:iqxHBIZt0
ライフマックス7.1買ったら失敗した
6.2とはサイズ感も生地も違う。こちらはオープンエンド&ゆるゆる。これならユニクロの方が出来が良くてしっかりしてめも詰まってる感じ
7.1は地雷
10.2は知らない
0871ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 09:45:47.06ID:PXd0RVp20
一度UNIQLO Uの1000円無地Tシャツ
買って着てみなよ、ほんと良いから。
気に入らなくても部屋着にもなる。
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:31:10.89ID:Lhg1HU4d0
>>873
この袖が横に張り出す感じが嫌なんだよね
こうならない袖口細めのTシャツがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況