X



無地Tシャツについて語ろう。52オンス

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0871ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 09:45:47.06ID:PXd0RVp20
一度UNIQLO Uの1000円無地Tシャツ
買って着てみなよ、ほんと良いから。
気に入らなくても部屋着にもなる。
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:31:10.89ID:Lhg1HU4d0
>>873
この袖が横に張り出す感じが嫌なんだよね
こうならない袖口細めのTシャツがいい
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:23:39.39ID:iYjS5mFS0
>>870
欲しいのにゾゾスーツがまだ届かない。発送するよ!多分近日中に!ってメールはよく来るのに。
スーツ届く頃には夏終わりそう。
0880ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:56:35.44ID:T6EfDeV70
やはり
このグッドウェア正規ではないか!笑

でも正直悪くなさそうだよ!

正規だとグッドウェアちなみにいくらするかね?

しかしユナイテッドアスレは
自分の体型的な相性含め
ほんとありえないコスパだなって思う
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:07:48.67ID:sKwOSUN/0
>>858
繊維や織り方、生地によるが綿と比べると
メリットは汗や洗濯が乾きやすい、耐久性がある、色褪せ皺、縮みが少ない、安い。
デメリットはちゃんとしないと洗濯で再汚染しやすい、毛玉が出来る(品質や部位による)
テラテラ光ってパンツと合わせづらい。静電気が起きやすいが夏はそんなに気にならない。

結論としては運動やアウトドア、家着、仕事着ならポリエステル100はとてもいい。
0883ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:07:17.61ID:WbIYDd5c0
>>869
6.2ozと違ってリブがダブルステッチじゃないしね
>>874
ボディワイルド、LMが袖口細い。買った事ないがアビラックス
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:12:37.15ID:UCyd6xsJ0
袖細くしてるのって結構下向き?に付けてるのが多くて腕の稼動域狭いのが苦手
0885ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:15:27.67ID:WbIYDd5c0
しゃーない。袖口が細いと腕が太く見えるし、ヒョロは細めが似合う
0886ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:46:57.76ID:T6EfDeV70
今さっき
雑誌見てたら
フィルソンのポケティーが
六千三百円で紹介されてた

これはあたりの予感が直感でしたなあ
気になる


あと同じくサファリで
グッドウェア ポケットT紹介されてたわ
これ正規だと5500円するのか^_^
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:47:15.42ID:8LuWqH4U0
プリントスターの4.0ozって一枚で外歩ける?
重ね着前提なのかちょっと分からなくて
0888ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:52:46.31ID:iWNviKol0
nutsのゴールドタグ買おうか悩んでるんだけど、持ってる人どんな感じ?
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:55:13.19ID:SDNd8yUw0
>>888
こんなしぇれおつなシャツ
ここのオヤジ達に聞いても
0892ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:45:04.69ID:fmGnftgX0
そういや今年は白T専門店の話題が一切でないな
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 05:34:45.44ID:kp3nsbGp0
>>887
白、薄い色はシルエットが大きめ買っても透ける
黒、ネイビー等濃い色なら透けない。ただしジャストで着るなら透ける以前に
乳首の突起が見える
>>889
nutsのどこがオシャレなのよ。如何にも中高年御用達って感じ
0895ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 06:22:37.64ID:TsJJN62L0
ユニクロのTシャツって数回洗うとくたびれちゃうな
ヘインズより劣化が激しい
0897ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:40:37.35ID:LY1CfyaX0
ヘビーウェイトで身幅ひろめ、着丈みじかめで探してるんですが、どこのメーカーが良さそうですか?
0898ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:44:06.72ID:hqSVG7rL0
知らんがな
数値で示せよ身幅55 着丈69 でMサイズとかさ
0900ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:06:28.44ID:kA8wZZ4B0
あー、ZOZOでチャンピオン無地T1400円買っとけば良かった
セール終わっちまった
0902ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:14:50.62ID:YvPhj/ml0
去年は
ユナイテッドアスレがここの流行だったけど、
今年は
グッドウェアこ波なのか?笑
0903ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:43:06.62ID:TsJJN62L0
若い女がかっこいい扱いでチャンピオンのTシャツ着てた
若い女のアウターに一枚でOKってブランドってのは違和感バリバリンコ
0906ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:49:24.39ID:ADEuofQN0
アビレックスの無地Tシャツってリブ編みのとワッフル地のがあるみたいだけど主流なのはリブ編みなのかな?
ワッフル地って保温性が高いみたいなんだが鹿の子のように肌に接する面積が少ない分そんな暑さを感じなかったりする?
それぞれ持ってる人がいたら洗濯後のサイズ感の変化とかも合わせて教えてほしい
0907.
垢版 |
2018/07/05(木) 19:45:20.95ID:0fsRmVDn0
>>886
filsonは無地ポケとプリントT持ってるけどサイズ感は要注意な
身幅はT1011がMならSサイズがちょうどいい
着丈はちょい長め(Sサイズで70センチくらい)だけど、洗濯すると2センチくらい縮む
0909ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:07:33.92ID:/Wc1uARo0
>>907

みたいですね!
ネットだとLが異様にサイズ大きい

着心地や洗濯重ねての
見た目ってどうですかね?
0910.
垢版 |
2018/07/05(木) 23:00:57.45ID:0fsRmVDn0
>>909
着心地はかなりいいね
てかむしろアメリカ製にしては縫製がカチッと丁寧過ぎるくらい
made in usaの良い意味でのゆるさというかテキトーさとかいい加減さを味として好きな人もいるから、この辺は好みが分かれるかと
0912ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 07:29:04.28ID:7YoEzVKc0
そろそろ秋物が出回る季節ですね
秋冬は服を買うのがとても楽しい
その反面Tはインナーと化し下着レベルのライトozに
0913ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:00:16.81ID:Z9rEheYA0
ヘインズのビーフィー買いたいけどサイズがXSかSで迷う、基本ジャストで着たいけど普段UNIQLOのSでゆるいと感じるならXS?
肩幅40前後 身幅44 着丈62 くらいのTシャツが一番すきなんですがXSですか?
それともSでも結構縮みますか?
0914ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:03:56.70ID:wREdvzDX0
先日
ヘインズビーフィーのネイビーだけ
試しに買って見たけど、
ネットでいわれるほと良い商品かね?
部屋着ぽさ全開じゃないかな?
自分のセンス悪いのかな

まだユナイテッドアスレ
グッドウェア のほうが良い
あとはギーローバーのパイルTシャツオススメ!
一万するけど
0915ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:02:53.51ID:9wdChKie0
Tシャツなんだからそれ自体が主役とまでは言わん
1枚でこれ凄くいい、着るとカッコいいみたいなのはないよ

でもビーフィーとそれら比較してその結論はセンスないわ
0916ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:29:21.94ID:OAkRdpVc0
大学生だけど、Tシャツ1枚で学校に来るやつ多いぞ
0918ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:58:22.83ID:VAiBEz6c0
チビでぽっちゃりな俺でも着れるブランド教えて!
0919ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:11:50.21ID:wREdvzDX0
ビーヒィそんな良いかなあ

ネイビー頼んだせいかな
次は白頼んでみるか
0920ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:18:49.02ID:7XbQkr6b0
ライフマックスくらいタイトなT知らない?やっぱクロス&ステッチ?
できればリンクスパンがいいんだけど 6.2ozくらい
0921ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:35:01.24ID:cdS8A1IP0
>>917
どんな安物着てるの?ていうか下着みたいな安物しか知らないなんて可哀想
0923ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:40:07.30ID:maKw2JpA0
>>553
これ買ってみたが薄すぎ失敗
6.2でも生地がつるっとして少し薄く感じるが
それはそれで透けないし気に入ってる
5.3と6.2がここまで違うとは知らなかった
まるでH&M
0926ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:53:19.61ID:nhw2ZnN40
>>920
低価格でライフマックス並みのタイトは無い気がする
クロス&ステッチ6.2とプリントスター6.6はタイトよりだけどご存じのようにオープンエンド
リングスパンで6.2でまともなのはタッチアンドゴーがあるけど、タイトまでいかない
アスレと比べりゃタイト寄り位
0927ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:13:31.66ID:w0qpWKSR0
ライフマックスは数値見る限り他社より肩巾あるしそんなにタイトに感じるの?
0928ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:23:22.57ID:FBXPLxDo0
肩幅じゃなくて身幅とアームホールが細いんじゃないですかね知らんけど
0931ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 06:07:43.69ID:2CjQF/Uo0
>>930
自演するほど悔しかったのか
0933ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 07:48:45.20ID:oJ28ZvZX0
>>927
身幅もLで53と至って普通
着丈も71と至って普通
肩幅は他社より大きいものの
ワンウォッシュすると適度に縮むこともあるが
とてもタイトに感じるし見た目もタイト
仕上がり寸法に記載ない部位が狭いだろう
ユニクロMよりタイトに感じる
0935ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:00:09.56ID:lvo4nwxL0
無知ですみません、質問いいですか
Goodwearの7,2って厚いのは分かるのですが綿100って着心地はどうなんでしょう?
肌触り良い素材が別なのか薄いのは肌触りが良く感じるのか気になってしまって・・・
0937ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:08:32.28ID:lvo4nwxL0
理解できないならいちいちレスしないでいいんで
0940ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:01:38.28ID:lvo4nwxL0
老害ジジイは本当役に立たない上口も悪いんだな
ハゲジジイてめえのことだよ
0943ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:57:15.19ID:SqYkCsCx0
若造ではなくて老害ババアの可能性も捨てきれない
0944ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:09:44.83ID:W+BHS8QW0
>>940
最初の低姿勢はどこいった?あ?
てか質問していいってまだ誰も言ってないのに質問してんじゃねーよw
0946ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:13:54.72ID:VxKLOxTh0
レディースのおすすめ教えろ下さい
なるべく首元ゆったりで胴回り絞ってて生地は下着が透けるくらい薄いのがいい
0947.
垢版 |
2018/07/07(土) 13:14:15.05ID:h14CVRpX0
>>935
親切に答えてやると
綿の産地や種類や織り方によるから
綿100の着心地なんてものはない

goodwearのUSAについていうなら
ザラっと乾いた典型的なUSコットンの着心地
ユニクロUの1000円のヘビーオンスTが近いから参考にすれば
0948ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:07:58.97ID:W3Jyc1yt0
ここで勧められた
ユニクロユーのコットンクルーネックTシャツ
かなり良いね!
コスペ凄いわ
ポケットあれば言うことなし

ユナイテッドアスレと肩並べるコスパの良さ
袖が長めだから違いあって良い

来年用に買い込もうかな

あとはジェームスパースとかスリードッツのような
高級Tシャツで数年着れる良いものも
発掘していきたいなあ
0950ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:34:09.40ID:Ir6R80z10
自分はユニクロのヘビーMをジャスト用 Lをゆったり用
ライフマックスLをジャストタイト用
グッドオン9oz Lを微緩め用
0951ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:13:24.09ID:BUlUuG4f0
コスペもユニクロもいりません!
0952ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:14:02.68ID:W3Jyc1yt0
アスレのポケット7.1はほんと
神だよなあ

ただ、
袖が短いから
他の種類も用意はしておきたい
0954ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:54:31.29ID:fGB5yuGk0
アスレヘビーユーザーだけど
なんか独特の臭いするよね、ちょっとスパイシーというか、一歩間違ったらワッキーぽくも感じる
あれ店によるのかな、いつも同じとこで買うから毎回臭う
周りにクッサー思われてないか不安になるときがある
でもやめられない
0955ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:06:23.41ID:1YTVz3e70
去年の終わりの方からジム通い始めてTシャツが似合う体格になってきたのは良いけど代謝が良くなったのか発汗量が増えた気がする…
汗染み防止加工だったらナノユニ一択?
異常なほど汗かくわけでもないから色とか生地を厚くしたりで誤魔化せるならそっちの方がいいんだが…
アスレの7.1ozは持ってるけど、ネイビーはある程度汗染みがわかる気がするから大事なのはozより色なのかな
0956ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:07:25.95ID:xFWsiNyC0
コジルリと乾の2ショットを見て、
白い無地Tシャツがほしくなりました。
かっこいいおすすめを教えてください。
0957ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:24:22.79ID:fWsRnC3l0
アスレの7.1のみ信者だけど、
ネイビーの件のことはわかる
洗うと安っぽい色落ちするんだよな
0958ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:01:37.39ID:rJ5hYUos0
丸胴好きにとって
あれだけ出来が良いUNIQLO Uの
Tシャツがそうじゃないのが
唯一残念なところ。
0959ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:48:31.31ID:tV7iXcUf0
ユニクロの話題は控えようぜ?
いやがらせで荒らしてくるもしれないし
0960ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/08(日) 06:01:56.08ID:hiCxoVf20
>>955
一択というかナノユニバースしかここでレビュー無い(自分も使用)
色は関係あるだろうね。自分滝汗かきだけど、滝汗スレで最も厳禁とされるのは薄いグレーとか。

滝汗スレで推奨されてる方法でコンセンサス得られるせれてるのは
1.抗汗T
2.アンダーを着る(グンゼカットオフ 綿化繊混)
エアリズムは滝汗かきなら逆に気持ち悪くなるので普通汗かき用

ただ、アンダー着るとTシャツそのものの着心地を直で感じ辛くなる
0961ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/08(日) 06:07:08.70ID:hiCxoVf20
ナノユニバースはTシャツを裏返しシャワーをずっとかけても
全く表側に浸透しないレベルだけど色によって素材が違い
綿100%のはゴワゴワしてて着心地悪いが7.1oz以上はあるようなゴツイ感じ
綿50レーヨン50はリングスパン着てるような感じでパッとみ6.2ozクラス感
縮みは共に気になるほど無い
0962ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:27:44.95ID:mPfo7RiI0
>>955
オレはtシャツでもインナー着てる
クルーの時はクルー
vの時はv
0964ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:58:21.86ID:9Ao4w9BF0
>>958
前シーズンのは丸胴だったんだけどね。全店舗に置く代わりにコストカットするよ〜、ってことなのかな。
0965ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:37:09.25ID:O5rhI4e30
ユニクロは何年か前のプリントTも丸胴のシーズンが1回あったけどすぐ終わった
恐らくユーザーが丸胴を望んでないんだと思う
0967ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:44:37.25ID:Vlgc51AU0
恐らくユーザーがユニクロを望んでないんだと思う
0969ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:00:12.17ID:F6GElVzL0
ユニクロの話題は控えようぜ
あらしてくるから
0970ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:16:38.82ID:Uop2QWfN0
無地でもいいけど
文字プリントとかフォトプリントとかが嫌
ボーダーとかのバイカラーとか模様とかのTシャツが欲しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況