X



ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】14本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:32:35.94ID:xPIFj3eS0
ジーンズ関連の全力回答スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき、基本雑談禁止。

【質問者】
・ジーンズに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

前スレ
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】13本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1523357355/
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:32:50.78ID:hHepBV3P0
どうせまだここROMって見てるんだろうからたまにはレスして欲しい
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/29(金) 19:05:00.92ID:DnXDEqME0
えぇ…
半ばホモがかってて気持ち悪いフィッティングだなあと思ってたけど
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/29(金) 19:40:09.56ID:Xn+Ddo1R0
スキニーというわけでなく
少し垢抜けない感じのかなり細い部類に入るスリムテーパードって感じ
色々あるんだな606とか初めて見た
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:54:23.44ID:lL2W7xq00
垂れ尻でパッツンパッツンに履きこなしてた奴もうpしてたよなあ
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 00:46:35.37ID:cLgz5EGs0
現行501のシュリンクトゥフィットを裾上げしてチェーンステッチにするのって豚に真珠?
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 01:17:21.14ID:xuSTW/UT0
>>312
どういう事?
0314ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 01:49:58.56ID:cLgz5EGs0
>>313
現行の501ってシングルステッチがデフォルトでしょ?
それを裾上げしてチェーンステッチにするのってどうなん?と思って
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 08:27:58.11ID:FDH5PhYb0
>>316
スレタイ
0319ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:46:51.99ID:OX0Yx+P80
>>311
足長いな。ただもうちょい肉を付けてほしい。太るんじゃなくて筋肉を。
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:05:10.00ID:cLgz5EGs0
ここでググれとか自分で調べろとかって最大のスレチだよな
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:23:01.64ID:l/bFjQ6S0
>>319
女性って男性と同身長でも平均3cmは足が長く
更に横に細いので足がとても長く見える

タイトシルエットジーンズ履けば尚更脚長感マックス
実際にその女性は綺麗な下半身してる(と思われる)けど
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:42:52.01ID:P6xpYwan0
チェンステッチの前に 現行501がムダだな
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:29:23.79ID:WGE+no600
初めて高級なジーンズを買いました
501STFです
どうやって履くのがベストですか?
ここで聞けば教えてくれるんですよね?
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:41:04.61ID:xuSTW/UT0
釣りだろ
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:14:49.26ID:EvDXYQ9x0
ノリとインディゴの痒みに耐えながら
生のまま履いて汗の塩分での
化学変化を待つといい
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:25:11.12ID:KTbW2hwa0
denim bridge の 3rdモデルがきになるんだけど
形 色落ちはどんなやろー
また新生地と旧やったらたらどっちがおすすめやろかー?
どうか持ってる人参考にさせてください
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 11:11:29.22ID:gtdfudnF0
japan blue jeansのこと・・・
嫌いにならないでください(´;ω;`)
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 15:01:53.96ID:hLH+Y9Wx0
桃含めてダイマやりまくってた印象しかなく大っ嫌い
0341ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 15:17:00.33ID:19h10k4R0
リーバイスアウトレットで510スキニーを買ったんですがワンウォッシュなのかリジッドなのか区別つきません
1回目は普通に洗っていいのでしょうか?
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:25:51.23ID:pHXiMEFK0
>>341
迷ったら念のためにリジッド前提で洗ったら?
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:43:15.86ID:HZnH+TFn0
ディッキーズのWD5882(チノ)みたいなシルエットしたジーンズないかな?
W30-31でワタリ30cm。膝部位まで綺麗なテーパー
そして、ふくらはぎはスキニーの様にタイト

ランバンオンブルーのチノパンも似たようなシルエット
Mサイズでウエスト83、ヒップ105、ワタリ30、ふくらはぎは恐らく25
すそ幅15cm
この形でジーンズ欲しいんだけど。写真はランバン
http://img5.zozo.jp/goodsimages/622/32295622/32295622B_385_D_500.jpg
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:45:34.03ID:HZnH+TFn0
要するに
ヒップにゆとりがあり極端なテーパード(スキニーまでいかない)
ブランドによってはこう言う形でスキニーとして売ってるとこもあると思うけど
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:56:00.80ID:HZnH+TFn0
>>349
コットンツイルですか。Leeなら近くに公式店あるので良さそう
考えてみます
コットンツイルも良いんですけど
インディゴ系ワンウォッシュジーンズがあれば更に有難いんですが
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:27:31.77ID:EtWOFLXl0
>>344
>>345
ウチはドラム洗濯機なんですけど、おしゃれ着洗剤のみ、水位高め、ドライコース、洗いすすぎ脱水短めで陰干しすれば大丈夫ですかね?
乾燥機はヒートポンプだけど極力使わない方がいいですか?
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 06:19:33.11ID:KwqLzFoc0
>>341
とりあえず履いてそのまま塩と酢を混ぜたお湯張った風呂に入ればおk
0357ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:25:39.91ID:qDFrLuGZ0
色落ち加工された綿100%のデニムを買ったんですが、加工されてるデニムって穿いてても伸びないんでしょうか?
綿100%で結構細めなのでかなり窮屈に感じます
特にふくらはぎがキツくて伸ばす方法があれば教えていただきたいです
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:07:14.56ID:BbdLJHfR0
>>357
むしろリジッド、ワンウォッシュよりすぐに馴染む(伸びる)
ふくらはぎの馴染ませ方はキツイの我慢し膝くらいまで捲し上げ正座、スクワット
暇な時にジーンズ脱いで袖口から手を入れグイグイ
12.5ozワンウォッシュで2時間
14ozで3時間もやればワンサイズup
17ozだと・・分からん経験なし
0360ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:21:13.40ID:qDFrLuGZ0
なるほど!ありがとうございます!

175/58なんでこれ以上痩せるのはキツイです(^^;
0361ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:26:48.00ID:iPGDbTmV0
試着しないの?

洗濯した時完全に乾く前にはいて屈伸やらすれば伸びるよ
0362ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:07:59.67ID:qDFrLuGZ0
欲しいのがセールしてたんで通販しちゃったんですよね(^^;
ありがとうございます濡らしたまま運動してみます
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:52:26.06ID:SvRjl5dX0
お前みたいなアホこそzozoスーツ試すべきだと思うなえ
0366ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:11:38.23ID:yf+FFuCG0
ほんのすこしだけジョッパーズしたジーンズってないかな
最近、ジーンズ以外のボトムスで多いよねそういうの
0367ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:16:23.22ID:lM51Tpjn0
色落ちじゃなくてハチノスのシワってどうやったら元に戻せる?
アイロンかけてもちょっとマシになったけど、洗濯すれば元に戻るかな?
色落ちする前に戻したい
0369ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:57:52.39ID:lM51Tpjn0
>>368
ありがとう!
最近天気悪いから干せないから晴れたらやってみる!
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 00:55:28.37ID:lbr6F2l20
ハチノスのシワなんてはいたらまたすぐつくだろ。何回洗濯する気だよw
0371ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:02:13.96ID:67HnyP/E0
ダボっとしたサイズ感だから膝裏につかなくて困ってたから一回リセットしたかったんです
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:12:35.92ID:0BJtv4+A0
丸洗いが良さそうだけど、
膝から下を濡らして乾かすだけなら
天気関係なくできるかも
0373ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:52:10.91ID:67HnyP/E0
>>372
ハチノスやヒゲを付けようと思って洗ってなかったのでこれを機会に洗います
ありがとうございました
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 05:38:56.70ID:+LWdWgqK0
天気悪くてもサーキュレーター買って乾かせばいいのに
ジーンズ、ほかボトムス、濡れた靴、ブーツ
室内側からベランダに風を流しつつベランダで(´・ō・`) y-~~~
本来の目的エアコンの空気還流色々使えるhttps://i.imgur.com/6NhbqJu.jpg
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 07:32:04.33ID:k40yXrZn0
出た!! サーキュレーター馬鹿
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:43:54.20ID:9wdChKie0
要らねえよそんなもん
ジーンズは乾燥機
そうでなくても空気清浄機やら扇風機があればそれで事足りるし
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 11:27:24.76ID:i4QTe/c+0
>>373
なんでハチノスやヒゲをつけようと思ったの?
0381ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:09:13.52ID:oC/tmYNy0
サーキュレーター2台あるよ。リビング用と別部屋用
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:38:59.34ID:ikyt+6cc0
俺もこのスレ見てアイリスオーヤマの買ってみたわ
0383ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:23:09.57ID:PW1x74Y30
この時期というか
濡れた靴、汗まみれの靴、洗えないブーツ、洗った靴とか一気に乾くしなにかと便利。これで一切足臭がなくなった
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:16:28.67ID:KGmWeW3R0
革の靴は一気に乾かすとコバやインソールだけガツンと縮んだりするから
ちょっと気をつけたほうがいいな
俺のブーツは大抵コバに段差ができてる
0385ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 06:29:12.50ID:Ko6PJiP60
はやく乾かそうとドライヤー当てると悲惨な事に@革
0386ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:06:37.53ID:tJuz9TX/0
>>385
むかしエヴィスジーンズの革パッチにうっかりアイロン触れてしまったら
キュ〜と鳴きながら縮んでパリパリになったことが
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:02:44.89ID:nH6MwAe/0
日本語理解できない奴が掲示板を使うのは難しいなw
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:38:39.23ID:+QGwQ81a0
>>387
エアコン併用至近距離で直撃とかなら間違いなく
でも早く乾かしたいからやるわけで、難しいよね

靴もジーンズも一気に完全乾燥させるとパリパリになるので
乾く寸前に軽くモミモミしてやったほうがいいよ
0395ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:07:55.49ID:dQ82TzUb0
倉敷結構被害出てるみたいだけど大丈夫なのかな…
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:36:09.41ID:rXLv0WJk0
90年代みたいな501レギュラーの白青いのをジャスト履きしたくなり、押入の奥見たら二つくらい出てきたんだけど裏返してなかったせいで、畳めのとこが汚れで茶黄ばんでしまってる
これは漂白する以外でなんか綺麗にする方法知っている人いませんか?
一本は耳付きだったんで如何にかしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況