X



【PS】paul smith 60【PC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:55:44.06ID:bkYpvP6c0
それなら余裕で着れるよな
エメラルドグリーンのセットアップとコートは流石に無理だが
0257ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:25:33.91ID:Xt+21lKV0
>>252
いやステンカラーが最も無難
0258ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:16:43.33ID:DxotbDKW0
ステンカラー無難だよな。トレンチコート好きだし持ってるけど似合ってる自信は無いわ。
0259ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:28:58.75ID:TScyjYNZ0
トレンチ難しいからな
下手したらコスプレ
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:39:03.20ID:dkpASMxv0
ポールスミスらしいトレンチってあった?
中途半端にオーソドックスなくらいならバーバリーとかアクアスキュータムの方がいいな
0261ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:49:14.43ID:dkpASMxv0
あとゴム引きコートって使い勝手どうなんやろ
山陽がマッキントッシュ売る前ポールスミスとマッキントッシュのコラボあったんだけど
持ってる人いる?
ステンカラーコートとしてかっこいいとは思うし小雨の日傘ささないで着れるのは魅力的なんだけど
0263ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:54:13.28ID:dkpASMxv0
>>262
ポールスミスコレクションのは10万越えくらいで他は10万しないくらいじゃなかったかな
今でもヤフオクとかメルカリでたまに見かけるね
かっこいいし機能も素晴らしいんだけどクリーニングが面倒だった気が…
0266ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:18:09.81ID:sYUpjloJ0
まずポールで無難な物買おうとするのがアウト
買い物を楽しまないとダメだな
0268ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:26:14.02ID:xv/LML5K0
コレクションって単にコスパの良いマッキントッシュかバーバリーだからな
Paul Smithである必要を感じられない
0270ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:35:32.61ID:fRNlMQwu0
>>268
エメラルドグリーンのスーツで街を彩ってくれ。
人が着てるだけで眼福。
0272ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:46:51.50ID:S676jVIf0
>>268
必要がないというかデザインや世界観からして異質
物は酷いのになぜか値段だけは高い
0273ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:46:03.90ID:js9R7t1b0
物が酷いってw
物の良さだけで言えばPCとファーストラインは値段以上の差がある
生地にしても仕立ての工程数にしても全然違う
PCが「酷い」ならファーストラインとPSはゴミってことになるやん
0276ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 06:25:47.10ID:RJhh9c9E0
物が良かろうとコレクションはオヤジ臭いんだよなあ
40代くらいのおじさまに丁度いいイメージ
0279ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:29:10.04ID:ZiD+hlr40
>>275
ボンディング素材は接着が剥がれてしまうので、一応寿命2〜3年って言われているからね
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:24:31.73ID:js9R7t1b0
バブアーの専門クリーニングが1万以上するからマッキントッシュの専門クリーニングも高いのかと思ったけど5000円くらいか
接着修理の値段とかも加算されるからメンテ費は普通のコートよりもかかるわな
でもちょっと不便な服に惹かれてしまう自分がいる
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:34:55.27ID:Tg8qppxL0
>>279
寿命川短いんだね、そっか。
10年くらい着られるのかと思った。
0283ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:40:14.81ID:js9R7t1b0
>>282
メンテしながら着れば10年以上余裕で着れるはず
接着部分の寿命が2〜3年ってことでしょ
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:42:07.90ID:js9R7t1b0
あと>>281が言うようにマッキントッシュの中でもゴム引きだけの話ね
ゴム引き以外は普通に着れるし普通にクリーニングに出せる
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:09:25.44ID:kTmItu/D0
>>278
これショーとは色ちがいだよね
ショーのカラーが欲しいけどない
0287ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:19:25.21ID:js9R7t1b0
>>286
山陽が代理店になってからやってないしもう出ないと思う
バブアー、ラヴェンハムあたりならまだ出るかな
つかラヴェンハムはまだアウトレットにもあるかな
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:25:23.75ID:js9R7t1b0
つか不便な服で思い出したけどリヨセル(テンセル)も便利だけど扱いに気を遣う素材なんだよな
今期のアロハを洗って白くなってしまったり毛羽立ってしまった人も多いんじゃないかと思う
リヨセルは濡れた状態での摩擦にめっちゃ弱い素材だから洗うときは裏返して洗濯用ネット入れて、
出来れば手洗いってのがマストになる
たぶん今後もメインラインで使われる素材だから失敗した人は覚えておいた方がいいかもしれない
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:02:08.08ID:N3+QYLLi0
>>277
コレクションはパリコレ出ていない得体の知れないデザインのブランドなんで
ダサいのにメイドインジャパンの人件費のせいで無駄に高い
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:05:23.42ID:F54G3YzJ0
>>289
人の買う物にケチをつけないで赤いコートを着てればいいじゃない。
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:44:26.48ID:js9R7t1b0
デザインは好き好きだからいいけどPCが無駄に高いとか事実誤認も甚だしい
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:01:58.83ID:dhrqxJtZ0
質が落ちたのはポールに限らないだろ。
メンズのブランド服なんて売れないし、値段も上げられないから質を落とすしかない。
個人的には店舗は大都市のショールーム的なものだけにしてコスト削減、販売はオンライン中心にして質を上げて欲しいが。
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:09:19.40ID:js9R7t1b0
>>292
中国製とか増えてるけどそんな質落ちてる?
本当の初期とかと比べるとだいぶ違ってるんだと思うけど
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:25:57.86ID:LcrgHYB40
買いたてのジャケットに小さい傷あってショック
0296ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:45:05.23ID:kTmItu/D0
アルマーニほど質が下がったブランドもないよ
昔はエンポリオのレザーも滅茶苦茶質が良かったのにどうしてこうなった
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:45:21.91ID:Tg8qppxL0
>>287
Paul Smith×ラベンハム、あるなら欲しいわ。
近くにアウトレットないけど、広島だから。
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:47:01.53ID:UDi6bytO0
ポール x ラベンハムのキルティングなら毎年出てないか?
2着持ってるわ
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:45:24.46ID:RJhh9c9E0
Tシャツの質は全然一緒だぞ
値段は上がってるけど
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:53:41.65ID:Tg8qppxL0
>>298
あれ、好きなデザイン買い逃しただけかかな。
ちゃんと見てみる。
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:00:08.45ID:vpTjGZ2R0
毎年はでてねーよ
てかキルティングジャケットならマッキンのほうがシルエット綺麗に出るよ
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:33:22.24ID:M1TIImld0
ラヴェンハムは良くも悪くも実用品って感じなんかな
キルティング2、3年前まで結構はやってたからポールでもやってたけど今年は出るだろうかね
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:37:13.51ID:wYYIbjNU0
ラヴェンハムは今時中ものをハイテクにしないと実用的でもなんでもない
マッキンもラヴェンハムもあるけどバーブァーのポーラキルトが一番好き
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:12:52.64ID:M1TIImld0
キルティングもいろいろあるんやな
バブアーのキルティングもあるのか
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:52:08.88ID:wYYIbjNU0
実用性ならアウトドアブランドとかマルイブランドの中華製キルティングの方がよほど使い勝手良いよ
マッキンのゴム引きもそうだけどああいうのは不便も楽しむもんだから
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:08:58.84ID:M1TIImld0
>>305
俺も不便なのが好きで去年ポール×バブアー買ったわ
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:45:38.05ID:wYYIbjNU0
まだコラボやってるんだ
R.NEWBOLDとのコラボは良かった
日本製だし
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:04:22.48ID:M1TIImld0
いや、だいぶ前のやつよ
古着屋にあってだいぶ状態が良かったから買ってしまった
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:14:50.09ID:M1TIImld0
https://ameblo.jp/fujiking-haiji/entry-11343963394.html
これのfieldmanってやつだね
残念ながらこっちはブルガリア製

Rnewの方がポップなデザインである意味ポールっぽかった気がする
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:42:12.26ID:jUUnI8NA0
RNewっていつ無くなったの?
知らないうちに消えてた。
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:24:14.44ID:Iq3d5qEW0
アンブロとのコラボが面白かった印象
でも買わなかったけどw
0314ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:44:06.09ID:M1TIImld0
>>312
一昨年かな
そのころjeansラインとかロンドンラインも消えた
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:23:48.84ID:jUUnI8NA0
>>314
そうなんだ、ありがとう。
それで、コレクション、通常、PSになったのかな。
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:31:03.16ID:M1TIImld0
>>315
そうだね
PSの中にREDEARがあるっていうよくわからんことになってるけど
分かりやすくしたかったのもあるけどユニクロとかZARAが強くて格安路線はキツイっていう
判断があったんじゃないかと思う
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:35:49.22ID:TyvzTI230
てか古いラインってみんな捨ててるの?
俺は大切に着てるんだが…
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:01:44.48ID:M1TIImld0
>>317
値段つくだろうし売ればよくね?
俺はあんま着なくなった奴は欲しいって言ってくれる人にあげてる
着まわしてるから捨てるほど傷んだものはまだないな

イギリスのファッションなんて長く着てなんぼだと思ってる
修理もできるし
まあ、ポールスミスもブリティッシュなものばっかじゃないけど
0319ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:00:37.61ID:o9hol1/S0
昔のジーンズの緑ロゴが好きだった
コレクション内でまた復活しないかな
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:04:12.90ID:Dcoxk8+80
大体五年くらいで売っちゃってるな。

まだ手元にあるのだと、10ssのスカプリポンチョ、10awのレザーブルゾン、11ssのアップサイドダウンジャケットかな。11awはダッフル、ロングニット、ダンガリーシャツほか、ほとんど売ってない。

10〜11シーズンが個人的にベストだったかも。
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:45:15.52ID:jUUnI8NA0
>>316
ふむふむ、ありがとう。
特に高いと思わないし、妥当な価格が多いかなと思う。
たまに少し高いのがあるけど。
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:03:56.05ID:TyvzTI230
三年くらい前のブルゾンいまだに着てるけど恥ずかしくてショップには着ていけないわ…
多分バレるだろ?
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:08:45.02ID:TyvzTI230
>>320
10SS〜辺りは新規が入りやすかったデザインだったよね
青空とか星空がモチーフだったよな?
あとはリボンシャツとか
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:14:30.79ID:TyvzTI230
>>324
恥ずかしくない?
俺はポール行くときは別の服着ていくが
買ったばかりのTシャツとか着て同じTシャツが展示されてるマネキンの前通り過ぎるだけで悲しくなるし
それと同じでアイテム知ってる店員の前に過去の服で買い物に行くのも気持ち悪いし…
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:18:25.18ID:rUAxb5wC0
>>326
いや別に
気に入ったのしか買わないし昔の服の話とか店員とするよ
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:20:48.27ID:Dcoxk8+80
>>325
そうそう10がスカイで11が宇宙。
使いやすい柄てのが分かりやすかったと思う
リボンはキュプラの大リボン買ったなぁ
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:25:18.18ID:Dcoxk8+80
>>326
俺は全然平気
今の担当とも長いから、買ったものはほとんど覚えられてるし

>>329
いくらニットと蛍光イエローニットがお気に入りだった
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:27:21.64ID:TyvzTI230
>>327
だって同じ服が売られてるんだぞ
いくら別の服を買おうと来店してもこの間買ったばかりのしかも今着用している服が展示されているんだぞ
この時点で買ったばかりの服を着てまた直ぐに来店するなんて無理

更に古い服だって店員が見ればバレバレで「まだそれ着てるんですか?」的な事を言ってくるし
「それと同じ生地を使ってるんですけどショート丈の形は古いですよねw今のジャケットはわざとゆとりがある形に…(ごちゃごちゃ…)」って感じよ
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:30:23.31ID:rUAxb5wC0
>>331
それ単に悪い店員に当たってるだけだと思うよ
俺が行くとこだと『自分もそれ好きだったんですよ!』とかリップサービス何だろうけどわりと話の種になるよ
むしろそういうの着てる方が向こうもポールユーザーだと思って喋りかけてくれる
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:39:57.29ID:rUAxb5wC0
>>333
というか13awの時に滅茶苦茶買って14と16らへんはもはや買い物してないようなくらいだし
場合によっては昔のアイテム欲しがるポール店員もいるよ
クラゲ鮫とか当時も凄い人気で未だに中古でも全然値下がりしないしね
あとPaul Smithは店舗によって店員の対応全然違うよね
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:44:12.83ID:TyvzTI230
>>335
サメってサメの歯プリントの奴か?
確か深海モチーフがメインだっけか?
切り替えしのアウターが無茶苦茶かっこ良かったなあ…
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:02:19.11ID:rUAxb5wC0
>>336
そうそう
シャツパンツアウター二種類買って今でもお気に入りだわ
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:05:09.26ID:4+1j6f1r0
去年何をトチ狂ったかモンキーブルゾン買ってしまって一度も着てないんだが、いくらで売れる?
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:25:01.88ID:M1TIImld0
俺が欲しい

柄的にはインナーの方がいいかw
0341338
垢版 |
2018/08/27(月) 00:24:20.32ID:DLWqB2Qa0
まじか。そんなに高く売れるなら売るわ。
メルカリ使ったことないから調べないと。
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:31:50.54ID:dETWsbB+0
送料込みで手数料発生するから手元には三万弱になると思うよ
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:02:48.26ID:adPlDDSY0
売るならメルカリがいいん?
いつも、近所の古着屋にまとめて売ってた
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:43:56.15ID:lCsoaGZb0
そんなんわかるかよ
たとえ写真が本物でもニセモノはある
R.NEWBOLDですらニセモノあったしな
タグに「ジョイシックス」って書いてあったw
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:13:02.18ID:vR4MAFut0
>>343
時間かかること多いけどね
古着屋は二束三文だし、好きな人に買ってもらった方がいいよね
転売に気をつけながら、定価の三分の一くらいから始めればコメント来るよ
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:57:58.81ID:D3hQbgpK0
古着屋は本物かどうか判断してなさそうだよね
たまにPaul Smithコーナー見かけて見てみるけど安く売ってるのは大抵ホンモノかよこれってものが多い
0352ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 01:10:05.84ID:am0JyQyQ0
ツナやマグロの印象が大き過ぎたせいか秋服で対象年齢が一気に上がり過ぎたイメージ
若い人向けの夏服が一気に渋すぎになった感が強い
0353ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:54:17.36ID:dAxDf43J0
>>351
いきなり、『半額いいっすか〜』とかコメント来ると殺意が湧く
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:59:58.54ID:ziOEnMRR0
メルカリは基本的に卑しい物乞いしかいないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況