X



A.P.C.97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:44:55.29ID:vjLBq8Ph0
公式
ttp://www.apcjp.com/

次スレは>>970が立てて下さい

※過去スレ
A.P.C.94
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1500111596/
A.P.C.93
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1490919639/
A.P.C.92
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1482998880/
A.P.C.91
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1473682593/
A.P.C.90
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1462879837/
A.P.C.89
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1453211730/
A.P.C.88
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1445602575/
A.P.C.87
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1433908465/
A.P.C.86
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1423542154/
A.P.C.95
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1506501656/
A.P.C.96
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1516079339/
0062ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:05:54.15ID:Zdt/Ry5Y0
あのTシャツはヒロシくんがメンノンのアリトルノーレッジで紹介してたかもしれんな
0063ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:56:47.03ID:vikA5Yye0
ファスナー式の軽いツイードブルゾンで襟元がハイネックの2ボタン留め
袖と身頃が太めのリブ
フランス製で35,000円くらいだったやつが欲しい
あと霜降りグレーのスウェット地でハイネックでriri製ジップで襟元までファスナー留めの長袖スウェット
16,000円くらいでフランス製だったやつカッコ良かった
アーペーセーと言えば黒いジャケットが多かったがツヤのあるエメリゼコットン素材のものも雰囲気があって良かった
0064ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:28:44.49ID:ZuWDQuN+0
値が上がってからコレクションしだすような奴はアペ感失格と言わざる負えない
0065ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 03:33:55.96ID:R9lm7xxD0
>>59
リバティプリントの奴だな ベージュ、黒、花がマルチカラーになったカラフルなのと3種だったと
記憶してるけど、あの頃は全面リフレクターのブルゾンやら赤や紫の革ライダース、鹿革のCPOシャツ、ルーツのスエードスニーカーとか
欲しいのいっぱいあった。最近は地味な上に高いし、ジャンはデブオヤジになるし、APCロゴ押しアイテムもお腹いっぱい
0066ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 07:31:21.73ID:YOuQCdwI0
スピワックの消防士コート、シルバーのサイドゴアブーツ、
通販のV.P.C.でマルジェラのTシャツとか90年代は結構尖った
アイテムも扱ってたな。
0068ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:50:16.61ID:Yu8pkrNO0
なんだオッサンが懐かしむスレになってるな
丸ノ内店があった頃が最後の輝きだったかな
0069ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:54:16.57ID:j5yEpUwi0
90年代後半はよく恵比寿のセールにいってたな
303だっけな、、、
キワモノぽいのは大量に半額以下でゲットしてた
0070ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:07:27.18ID:YOuQCdwI0
>>68

おっさん話とか言うけど昔話なければいつも通り
プチスタがどうのこうの、ウォッシュ云々、ジャンがデブとか
どうでもいい議論が延々と続くからこの昔を懐かしむ流れは個人的には好き。
0072ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:00:33.73ID:3HXoAAgQ0
昔はAPCの店員最悪だった
特に代官山とか
今の方が遥かにいい
0073ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:05:57.59ID:w5UTVcVn0
ほっとくとジーンズ話になって変なドメブラ勧められたりするしな
昔話でもAPCの話のほうがいいわ
0074ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:27:10.27ID:HDwJjAyt0
さすがのアペ感
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g276126017
0075ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:38:23.16ID:YOuQCdwI0
ジーンズ話なんていつの間にかリゾルトだとB&Yとか出てきたり
「身長180で58キロの体型ですがどれがいいでしょうか?」
とかガリ自慢をしたいのかてめーの奇形体型を発表して
「てめーの体型なんて聞いてないし近くに店舗ないならzozoで
試着&返品してしっくりくるの買え!」って思うようなイラつかせるスレが多かったな。
0076ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:08:42.60ID:hGRSDcA/0
↑自分語り好きそうなおっさんだな
俺もおっさんだけど
0077ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:13:42.35ID:9ZGCxMyC0
リゾルト好きだけどな。というか今はアペではデニムは買ってない。
ハーフムーンバッグが当たったせいか最近革小物に力入れててそれは結構好き。
最近は鞄とニットしか買ってない。
0079ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:35:29.72ID:utf1QiSd0
NIKEコラボあたりからの者は年長者はどうなんだ?
0081ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:07:45.51ID:ABowiIZF0
スプリングコートのスニーカーミントの匂いがして好きだ
VANSも手頃で良かった
だが、オリジナルのダッドスニーカー、君はイマイチだ

USペセも要らん。マドラス再開してくれ

シャツに寒色ベースの地味なチェック柄は要らん。暖色ベースにしてくれ

アウターも簡素なマックコートばっかでつまんね
ギャルソンジャケットとかブルゾン、ショートコートやダブルコートがいい

重量感ある素材と凝ったディテールで。男っぽい無骨なシルエットで
0083ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:28:41.07ID:7Rd1BYgs0
そもそもリゾルトとアペのデニム比べるのがおかしいけどな

アペと比べるならユニクロでしょ
0084ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:49:19.01ID:utf1QiSd0
オールドリーバイス云々言ってたからリゾルトの名前はでるかと
0085ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:01:54.97ID:YOuQCdwI0
やっぱりデニムの話題に戻ったw
終わりなきスパイラルだわ。
0086ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:14:07.89ID:ABowiIZF0
黄ばむタグの方が好きだ
0087ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:42:19.29ID:HDwJjAyt0
むかし炭鉱で働いてたけどプチスタ率高かった
0088ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/02(月) 02:52:25.78ID:aTLF9ksS0
>>72
初期のAPCの接客は確かに酷かった 裏原といい勝負だったな いらっしゃいませ、ありがとうございましたも言わない
京都高島屋、神戸路面の接客も最悪だったよ 今は挨拶くらいはするようになってるけど
でも当時と今の会社違わないか

NIKEコラボはブレイザーで最期だったかな 今のアペオリジナルスニーカー3万の価値あるのか
0090ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:06:12.88ID:ZU7F//NT0
今までずっとキツキツのリジッド履いてたけど始めてストレッチ混のプチニュ買ってみた。天国だわこれ。
0091ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:09:48.07ID:yjQ5YzSd0
そりゃそうなるわな
ストレッチは別もん
穿いたらとりあえず夏に綿100はもう無理
0093ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:16:37.02ID:ZU7F//NT0
今までの修行は何だったって感じだわ。
もう一本買い足そうかな
0094ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:20:48.00ID:yjQ5YzSd0
>>92
実際のオンス数知らんけど穿いた感じは薄い
リジのキツ穿きは不快感マックスだから
ストレッチ始めたらもう戻れない
0095ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:39:44.08ID:KTX3pN9x0
大人になるとレディヘやコープレ聴かなくなり男闘呼組や吉川晃司聴くようになる
0097ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 06:14:49.87ID:+NeT+DyN0
懐かしのヘルムートラングジーンズがリサイクルショップに3000円で売ってたよ
濃紺で状態もよくサイズも丁度良さそうだったけど買ってはいない
昔の自分だったら買ってたけど、デザイナーズジーンズ買うのは子供っぽい気がして
もういい歳だしは普通にフルカウントやリゾルトみたいなリーバイス型の王道路線でいいかなと
でも10代の気分を思い出すようなキュンとする懐かしさ感じるんで買ってもよかったかなとも思ってる
0098ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 06:17:48.90ID:+NeT+DyN0
ちなみにリサイクルショップはお買い得な中古レコード探しによく行くんですが
服コーナー見ると懐かしいのがあったりで楽しいですね
0099ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 06:24:06.88ID:+NeT+DyN0
デザイナーズジーンズ好きな人の中でAPCジーンズの次はヘルムートラングジーンズって流れありましたよね
APCが13500円でヘルムートラングが23000くらいでステップアップするような感覚あったけど
物自体はAPCの方がよかった気がします
0100ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 06:28:59.38ID:+NeT+DyN0
ヘルムートラングジーンズは今でもたまに雑誌でみかけるリヒトが愛用してたね
0101ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 07:11:07.07ID:rf8zRR8P0
アペの店員してたアポロ世代でして
メンノンでもA.P.C. vs April77なんてやってた当時
0103ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:07:56.07ID:0RYETDHf0
アポロw

クソ懐かしい。
コレットのギョームとかもバイトからプレスに成り上がったけど
コレット閉店の今、何してんだろ。
0104ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:10:14.73ID:T6K2lSZX0
ギヨームもたまにAPC穿いてたね
最後に見たのはもう結構なはげだったなあ
「あの過去のカリスマたちは今?」ってメンノンで特集組んでくれ、買うからw
0105ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:55:40.23ID:dOH7Rzmf0
ラングジーンズこの前穿いてみたらシルエット的にまだ無理だわ
もうちょっと寝かせておこう
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:54:41.12ID:+6cwbncV0
海外には定番品にニュースタストレッチノンウォッシュインディゴがあるのになんで日本にはないの?仕入れてくれよ
0109ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:35:55.40ID:kOEL/EgA0
こんだけ長いんだから
アーカイブラインあってもいいよね
蛍光ボーダーとかもっかい出してもいい
0110ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:05:36.97ID:J1NlsJzj0
チェックシャツに白いペンキみたいなラインが入ったのは好きだった
0111ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 00:28:11.88ID:fYXzXO/U0
自分も持ってたわ
確か実店舗はラインなしのが置いてあった記憶が
あれも今でも全然着れるね
0112ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:56:20.31ID:slp6B/3H0
バトラーシステムを服でもやればいい
半額とかだときついだろうから
ほんと気持ち程度のクーポンで引き取ってリメイクして売ってくれ
0116ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:32:27.39ID:vlnLVyQF0
今のアペをセカンドラインにして他社に売って本ラインとして昔のアペを立ち上げればいい

変なリサイズに地味なデザイン、ロゴ入りの服全部その利権を他社に売ってしまえば?
昔のようなアペを一から立ち上げてほしい
0118ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:24:09.81ID:fftlYkZx0
リメイクなんて自分でやっちゃえばよくね?と思って実際にやっちゃうような人が成功者になれるんだわさ
0119ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:21.92ID:fftlYkZx0
そういう当たり前のことがほとんどの人が選択肢に浮かばないのは
緩やかに洗脳されてて思考停止するように飼いならされてるからだわさ
0121ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/08(日) 08:52:48.99ID:onUEHUSa0
APC のジーンズって裾上げは買ったタイミングでしますか?
0122ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:39:16.77ID:k7tosDrk0
リジットだとかなり縮むからオススメできない。洗ってから裾上げしたほうがいいよ
チェーンステッチじゃないし
0123ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:37:47.58ID:GsOHLeoM0
90年代、魅力的にうつったペセジーン

すっきりしたシルエット
ステッチなしのバックポケット
シルバーのリベット
かっちょいいトップボタン
コーネリアスAIRカジヒデキなどのお洒落ミュージシャンやメンノンモデルご用達ジーンズ
店に行っても品薄。ゆえの特別感
0124ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:42:52.31ID:GsOHLeoM0
AIR車谷は1997年のメンノンのミュージシャンのジーンズみたいな特集でペセ履いてて、ちなみにロングTはズッカで足元はクラークスのナタリーないかにも90年代
「ペセジーンは何本も持ってて、少しずつ育ててる感じですかね、ジーンズっち(当時たまごっち流行ってたから)って感じです(笑)」
みたいな発言をしてる。
0125ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:48:25.86ID:GsOHLeoM0
97年を境にそれまでビンテージリーバイス履いてた彼ら(コーネリアスAIRカジヒデキ)が一斉にペセジーンの綺麗目スタイルになったのは不思議だった
そういう流れだったのか
コーネリアスはファンタズマの時期から
0126ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:21:39.73ID:95Xdgdy00
俺の周りだけかもしれないけど、
センスのいいやつらはAPC見捨ててMHLに移ったね
0127ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:50:09.12ID:Zmu4F6zA0
陰キャで根暗なセンスの悪い奴らだったなマーガレットハウエルに移ったの
いい奴らはインポートのデザイン性が高いものに移行していったわ
0128ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/09(月) 05:21:57.27ID:l5dU8UmI0
>>127
陰キャで根暗なセンスの悪いゴミっておまえじゃん

はよしねよ汚物
0129ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/09(月) 06:46:53.82ID:ysILf+m30
マーガレットハウエルは音を感じない
アニエスのほうがいい
0130ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/09(月) 07:25:06.43ID:cSokf4yE0
マガハはなんかなよなよしすぎてる
APCの方がいいわ
0131ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/09(月) 08:32:12.43ID:O780x6St0
たしかに今のアペは見限られるけどマガハはないだろ
オカマちゃんかよ
0132ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/10(火) 03:50:34.22ID:Qn8Nqiku0
マーガレットハウエル、今もうドメブラみたいになってる
0133ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:30:12.21ID:+lq1fyj20
高校生とか大学生が持ち出してるもんな
子供服のブランドって感じ
0134ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/12(木) 02:29:34.70ID:N7BOM1hn0
>>109
2年くらい前にメンノンとの企画で復刻やってたぞ、その蛍光ボーダー出てたよ
昔毎年出てたZipシングルライダースも復刻されてたが残念な事に韓国製になってた。
0135ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/12(木) 02:34:15.10ID:N7BOM1hn0
追加
MHLとマーガレットハウエル客層も製品も全然違うよ 本当に両方みてるの?
0137ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:32:00.62ID:rFx64Ahu0
もう一般的なイメージはマガハ=MHLだからなあ
昔からのファンが可哀想ではある
2NDラインの弊害だね
0139ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:45:07.94ID:HNsgYJZH0
APCはコンクリっぽい
マガハは硬い木っぽい
イメージが違う
0140ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:48:25.33ID:qwXMnBxP0
ウィンブルドン見てるけどサーブ&ボレープレイヤーのいなくなった今のテニスはつまらんな
ナダルとか退屈すぎて見てられない
これ5年前のシニアの大会のエドバーグ対マッケンローだけどサーブ&ボレーの応酬でシニアの大会だが糞面白い
https://www.youtube.com/watch?v=A0M22ZUbhRA

ラケットの進化によりストロークプレイヤーが有利になりサーブ&ボレープレイヤーが絶滅し
さらにエドバーグのような美しいテニスする選手は原題では生き残れないのが残念
0141ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:56:55.33ID:qwXMnBxP0
あとバックハンドもシングルじゃないとな
これも絶滅危惧種だが
Wバックはセクシーじゃない
0142ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/13(金) 04:53:08.13ID:BI3tDO0n0
>>140
個人的にボレーヤーではティム・ヘンマンが好きだな
次点でパトリック・ラフター
0143ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/13(金) 05:46:48.17ID:wl0jrzRn0
>>141
フェデラーのバックハンドのダウンザラインとかほんと色気あるよね
0144ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/13(金) 06:57:21.09ID:XEicMpvQ0
2000年くらいにはマガハの商品多くは日本製だったと思う
0145ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:26:49.12ID:FDSgTtro0
>>141
俺はジュスティーヌ・エナンのバックハンドが大好きだ
あのパワフルさを見習いたい
0146ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 09:51:48.80ID:yoUdyoo70
ここって今でも日本製のデニム生地使ってるんですか?
0147ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:35:21.10ID:3I+zpnVe0
確か今もカイハラのデニム生地使ってるはず。
ちょっと前にどこかの雑誌で読んだ。
0148ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:59:24.76ID:C92lPJGF0
アニエスベーをインスタで検索かけてみたら
見事に日本人しかあげてない
日本でしか売れてないのがわかる
APCも客層が日本と韓国メインっぽいしわりとそんな感じかね
0149ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:05:32.18ID:C92lPJGF0
セルビッチジーンズはもともとは日本限定みたいな感じじゃなかったっけ
日本で作って日本で日本人に売るから日本製だったけど外人も履くようになったから中国製になったんだろうし
ということは日本と韓国以外でジーンズだけは売れてんのか
知名度のわりには有名外国人が着用してない気がする
カニエくらいでというかカニエってアペ感ないしなんなんだろう
0150ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:07:57.40ID:Dg+MTdpD0
逆に、今、欧州でA.P.C.じゃなきゃダメな理由ってなんかあるだろうか
シンプル好きは、みんな北欧系ブランド着てるんじゃないの
0152ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 10:44:43.94ID:zYHJ5m3Q0
ジャントゥイトゥ自身がデザインしてた頃は
ロゴ入りTシャツなんてあり得なかったけどな
あれ恥ずかしい
0153ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 10:57:49.72ID:QO6lBQIP0
もはやリーバイみたいな思考停止ジーンズだからなあ
他社が何故今更APC?その値段出すならこっちが〜とか言っても通用しない
歴史の上に胡坐かいてる、でもその歴史の積み上げが難しい
0154ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:24:58.79ID:vNp4Wphe0
>>152
ルイウォンが辞めて又ジャンが今年からデザイナーに復帰してるはずだけど多分
日本に来日したときインタビューで語ってた。
0155ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:28:34.87ID:kz4f3S1U0
A.P.C. USはギミーファイブのマイケルが担当してて
今はジャンと奥さんがデザインしてるよ。
0156ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:59:21.97ID:Ze/u05Wj0
エディスリマンがニューキュア穿いてなかったっけ
0157ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:22:46.59ID:/QLedaHL0
デザイナージャンに戻ったのか
どっちにしろロゴTほんとやめて欲しい
0158ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:23:55.36ID:+FMlZOyG0
でも、今ブランドロゴものが流行ってるし仕方ないでしょ
0160ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 08:23:04.17ID:1sT3sEFL0
昔は頑なにショーはやらなかったけど
やっても普通のシンプルな服だからギャルソンや
メゾンブランドに比べると足りない感はあるよね。

https://www.youtube.com/watch?v=m0un5ct0Sdk
0161ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 08:24:29.63ID:KE9MR0uD0
ジャンもロゴで売れるくらい長いことやってきたんだし
楽したっていいじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況