X



ISAMU KATAYAMA -BACKLASH- ★29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/04(月) 08:56:43.40ID:+R2nw3V10
レザーウェアブランドBACKLASHについて語るスレッドです
荒らし煽りはスルーしましょうよ。

BACKLASH公式
ttp://www.backlash.jp/

CallingBACKLASH
ttp://www.callingbacklash.com/

【前スレ】
ISAMU KATAYAMA -BACKLASH- ★25
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1487404491/
ISAMU KATAYAMA -BACKLASH- ★26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1497695789/
ISAMU KATAYAMA -BACKLASH- ★27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1509960121/
ISAMU KATAYAMA -BACKLASH- ★28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1519194235/
0428ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:36:35.02ID:4VyWLAdp0
ナザレのイエスが率いた新興宗教団体も、いたるところで打ちこわしを繰り返した危険な団体だった
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:47:09.73ID:lWKG/slV0
イエス自ら神殿の賽銭箱をブチ切れてひっくり返してたからな
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:27:26.36ID:LvecMYEK0
こんなスレずっと見てると嫌でも影響は受けるぞ
脳はインプットした情報をそのままプログラムとして利用する性質があるから
だかや無駄にバックラッシュをひねた視点から見る人間が多いだろ?
皮肉的で冷笑的な態度は人から疎んじられるから困ったものだな
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:54:03.97ID:5b/4alpO0
お前もや
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:56:24.30ID:7dZqTM+/0
>>431
お前こそまさにそうだがや
0435ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:18:46.53ID:RBLFXTzS0
お布施?
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:32:40.99ID:SFWq/H5r0
信者なら裏地無しライダースの購入は必須だよな
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:46:38.82ID:i53pNJZR0
裏地なしのライダースはインナーにホワイトのカットソー着てたらめちゃくちゃ汚れ着いたから嫌い
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:49:37.82ID:SFWq/H5r0
そんなの着る前からわかるだろ
想像力無いのか
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:54:55.64ID:UJEzDkM+0
裏地なしのときは大体インナーは着ないよな
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:59:10.52ID:i53pNJZR0
それがあってから裸で来てます。
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:19:08.28ID:mchOOUqm0
信者以外が素肌に裏地無しライダースなんて着たら
片山尊師パワーが強過ぎて危険だわ。
ライダースごと空中浮遊して二度と地上に戻ってこれなくなる。
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:46:46.62ID:k+GShWMM0
けがれなき男(童貞)はいさかたのライダース着れないってマジ?
ライダースが拒否するとか
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:40:04.19ID:RDQYh8mH0
マジ
光と闇が合わさって頭がおかしくなる
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:18:49.84ID:Df62Lj3+0
ここのブーツってみんなどういう評価?
レッドウイングやチペワよりは高いけど、値段なりのクオリティの高さや履きやすさがあるなら考えたい
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:25:34.11ID:SFWq/H5r0
持ってるから答えられる範囲で。

革はバックラッシュ品質だから悪くはない。
形はシャフトが細いからスッキリしている。
履き心地は足の形で個人差があるから何とも言えん。
ソールはセメントだから靴オタが見たら許せない作りだと思う。
リペアして長く履くのは難しいかも。

コスパは悪い。
履いて気に入ってしまったのなら
尊師への御布施だと思って買うしかない。
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:16:58.22ID:SFWq/H5r0
今調べたらセメント製法じゃないリペア可能なのも作ってるみたいだ。
0447ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:32:29.39ID:168AGJu80
バックラのブーツは新品でも臭そうなオーラがすごい
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:31:04.55ID:i53pNJZR0
あとプレート入ってないからヒールで踏まれたら痛い
0449ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:30:40.17ID:cuhXKiTP0
>>444
靴としての魅力よりもすでにここのレザージャケットなどを保有しており
好きが高じて同じ革で作られたブーツも欲しいという人が買うアイテムという認識。
価格相応かどうかは他のを買ったほうが無難かと思われ。
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:30:59.31ID:XPe4JhCy0
靴は靴屋で買えよ
マジでお布施したいのか?w
0451ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:18:32.01ID:5BFhe+050
ショルダーの短靴しか持ってないけど結構気に入ってる
0452ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:32:29.98ID:qYhahgie0
>>444
ここの靴かなり数持ってるけどここにしかないレザーや加工の雰囲気はある
ただ値段相応かというとまずそんなことはない、高い
ここにしかないレザーや加工の雰囲気に金を出せるかどうかだけ
履きやすさに関しては見た目より軽めのが多くサイズ感でかいのが多い
インソールで自分サイズに合わせて履くのが基本?な感じ
0453ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:48:50.14ID:/mQaSRC00
俺は靴はケアしても劣化するからレッドウイングとか安めのにしてるよ。
地面と擦りあってるからライダースの様に長持ちしないからね。
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:57:06.31ID:wEwVPgXR0
444です、みんな意見ありがとう〜
当方ライダースは3着保持してて、次は靴行こうかなと思ってたのよ
やはり450氏の言う通り餅は餅屋で靴は靴屋ではあるようだね
とは言えブランドの雰囲気に魅せられているのも確かなので、しばらく悩もうかな
0456ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 10:00:41.12ID:7buG0j6Q0
レッドウィングなんて被りまくるのに良く欲しがるな
0457ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:11:35.22ID:gKAbAbbe0
レッドウイングは定番だからね。
大きく外して失敗って事は無い。
茶芯のエンジニアは形も良いし個人的にオススメ。
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:25:41.11ID:gKAbAbbe0
9268ってヤツね。
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:06:41.57ID:D3EeXh7m0
レッドウイングはバイク乗るとき紐が絡んだら怖いなあ
エンジニアならその心配がないのだが
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:01:33.89ID:t/BSEfzd0
心理学的に

聞かれてもいないのに自分から3着持ってるとかアピールするようなそんな
自己顕示欲が強い人間が証拠を要求されて証拠を出せないパターンは
虚言症だと相場が決まってる
ようするに、ネット弁慶の一種で、底辺かつ低スペックの癖に
プライドだけ高くて口だけのハッタリで相手にマウントを取ろうとする心理
0461ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:19:41.56ID:GlS7x4380
>>460
たった三着でマウント取れないだろ。
おまえ相手にはマウント取られたと感じるんだろうな。
0462ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:22:20.65ID:pKn8VTB+0
頼まれてもないのに他人の分析してネガるとは小さい男だな、質問して答えもらってありがとうってだけだろ
0463ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:07:12.09ID:7buG0j6Q0
たかが三着で…って思ったけど俺一着も持ってないわ
何着か買って結局ほとんど着ずに飽きて売ったからな
今は財布しか持ってない、鞄はつぎはぎ買わずにグイディ買ったし
0464ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:24:04.21ID:93iU8tAo0
>>460
昔ヤフオクでトラブってる評価欄見ると大抵どちらかが弁護士でどちらかが警察の関係者ってことになってる。
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:25:37.82ID:mDyGpPUI0
僕はシングルライダース一着だけ持ってる!!!!!
0466ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:30:58.21ID:7buG0j6Q0
>>465
いよ、ファッションリーダー!!!
0467ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:09:46.77ID:qYhahgie0
まあここのは服以外は信者アイテムだけど
バックラッシュに合わせるならバックラッシュのアイテムが一番すんなりと合う
考えるの面倒だからブーツとか小物も結局ここの買ってるやつ多いんじゃない?
0468ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:45:03.29ID:cAH/x45v0
>>467
ライダース以外なら財布とチェーンとキーホルダーとベルト持ってる。
0469ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:15:30.91ID:d56T9F8L0
バックラッシュの財布はなかなかいいよ。カッコよさと使いやすさのバランスがいいと個人的に思ってる。
ルビーが埋め込まれてるのは、やりすぎな感じがするけど
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:08:47.02ID:2AJ45E+g0
財布小物はクロムで揃えてる
バックラの財布とにかく使いにくい
0472ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:09:43.21ID:ZJ9ba0Q40
デニムとか帽子のレビューも...誰か...オナシャス...

受注会で何のアイテムでお布施しようか迷ってる
0473ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:34:34.96ID:oUYqzDTF0
片山尊師へのお布施が一番すごいのが小物類だよね
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:53:41.60ID:2tfA6Nm50
デニムは最近のストレッチタイトラインは個人的には好きくない。デザインもシンプルで他と大差ないし。
昔は太めでレザー切り替えとかが多くて好きだった。

キャップはあまり形が良いとは感じない。
backboneの当時のモデルのが好き。
0476ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:46:47.74ID:oUYqzDTF0
バックラッシュ着てればモテる。
俺は引きこもりで童貞だけど、それだけはわかる。
0477ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:01:52.23ID:sOrRrnAV0
>>473
実際のお布施でも石柱だけでなくお堂の照明とかお輪とか周辺小物類が割りとある。
田舎が檀家で1千万円くらい投じてるらしく俺の代で完全に終わらせる。
0478ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 02:22:35.30ID:CNE56wGj0
最近のストレッチデニムがクソだって話マジで同意するわ。ポリ混は数年はいて味が出た頃には加水分解起こしてゴミになる
0479ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:00:47.59ID:bJPXtMlh0
とどのつまりライダース以外は割高感あるけど、モノとして決して悪いものではないし、世界観が好きならYou買っちゃいなYoってとこか?

いや、ライダースも高いっちゃ高いんだよな、でもあの世界観が好きなわけであって。

アレ?結局どれ選んでも同じ答え?
0480ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:02:38.99ID:CNE56wGj0
何言ってんだこいつ…
0481ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:02:39.80ID:RNpuQmFC0
そもそも製品染めっつー革の寿命縮める加工したライダースに金出してる時点で気にしちゃダメだろ
0482ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:11:49.76ID:JnZkBwhZ0
尊師が好きなら買え

尊師への信仰心があれば買える
0484ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:06:21.25ID:ZMoNc1Zt0
俺が見たヴィンテージシリーズは
あちこちに引っ掻き傷が有った
0485ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:52:29.39ID:jVW12ZE40
ヴィンテージも革の傷消しはやってないし引っ掻き傷はあるよ
ここのレザーは欧米の基準感強い、傷はあるものとして隠す気が無い
0486ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:16:58.27ID:JnZkBwhZ0
腐った玉ねぎの匂い嗅いだことある?
あれだよ
0487ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:38:28.62ID:ilB8oYsA0
金具でも引っ掛けたかって深い傷が
目立つ所に結構あるよね。
0488ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:39:05.02ID:ilB8oYsA0
ヴィンテージシリーズの話ね。
0489ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:38:33.22ID:zrKWptaD0
そんな深い傷の商品あるんだな俺のは無かったけど
0490ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:57:37.12ID:ilB8oYsA0
傷無しあるの?
本店で買って一応傷が少ないヤツ選ばせてもらったけど
それでも傷だらけよ。
0491ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:51:53.86ID:JtWwmIuR0
いや語彙力のなさが招いた死だろこれ
「熱中症なってるから休ませて」の一言がなぜ言えない?ヤバすぎだろ
0492ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:07:35.98ID:lgDEzf6L0
>>484
ここのは不明だがそれなりのお値段するダメージ加工は手作業で行っているので引っかき傷は自然に出ますね。
0493ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:14:35.07ID:6nuajlre0
>>478
加水分解したポリ混のデニムの画像見せて
0494ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:49:59.84ID:h+YRsfOv0
この時期になると公園の噴水で水遊びするロリ映すけどこういうのロリコンがウキウキで見てるんやろなあと思ってしまうわ
0495ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:53:33.89ID:/pbI5zBz0
片山の水着姿でも見てろよ
0496ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:16:48.97ID:Dh4sPZ1Y0
>>493
アフォは相手にしないほうがいい
数パーセント混で加水分解を心配する必要なんてない
要は着用頻度でしょ
0497ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:37:06.82ID:48FQgSew0
>>496
大学出てないのかw
0498ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:46:45.78ID:6R/8inGi0
>>496
え、まじ?
>>497
加水分解したポリ混のデニムの画像見せて
0499ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:49:47.17ID:5NsTz+rv0
ウエストホルダー ってバイク乗っても傾かない?
0500ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:50:43.41ID:5NsTz+rv0
ポリウレタン混紡のデニムが加水分解するんじゃなくて、ポリウレタンそのものが加水分解するんだろ
0501ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:17:05.98ID:6R/8inGi0
>>500
スニーカとかGショックとかはウレタンが崩れるけど
デニムの糸に混ざってるのが加水分解したやつってどうなるんだろ
0502ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:33:07.77ID:0Z0OB4PA0
ポリ混は経年でベタつくし伸びた部分が戻らない。膝とか出て型崩れ起こす
0503ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:08:24.69ID:h+YRsfOv0
加水分解はまあ分かる。じゃあ、レザーは劣化しないのか、ということよ。
0505ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:53:10.18ID:/pbI5zBz0
ストレッチデニムなんかPUがボロボロになった後はストレッチが伸びて戻らないから酷い型くずれおきるぞ。

デニムとレザーは経年変化でかっこよくなるのに余計なもん着心地のために混ぜるから使い捨てになる。

ここの服着てるやつらなんか経年変化大好き、着心地はシカト、良いものを長く着るってタイプ多いと思うけど、ストレッチデニムは逆を行ってるよね。

ちなみに俺はリジットから何本も育ててる変態です。
0506ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 00:11:38.95ID:T6yzwEG50
ストレッチが伸びて戻らなくて酷い型くずれおきるのとなんとも生地感が残念になる
しおれた葉っぱというかなんかへにゃへにゃ
べたつくまでポリウレタン入ってるのは買った事無いな
0507ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 00:36:56.29ID:YXnsDgsu0
いやいや正気かよ
ジーパンなんて1年で買い換えろよ…
型くずれだのポリウレタンがどうのとか問題が出る前に普通は服は買い換えるだろ…
ケンモメンかよw
0508ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:06:34.11ID:wKY+Dlqd0
デニムをジーパン(笑)とか言う人からしたらそうなんでしょうね^ ^
0509ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 02:32:35.94ID:T6yzwEG50
着て経年を楽しむブランドでデニムを一年で買い換える感覚のやつがいるのか
最近のファッションと一緒で無茶苦茶だな
貧乏黒人のファッションを成金金持ちしかできない最近のストリート系とかと一緒でほんと脳みそ入ってなくて糞
0510ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 10:07:27.25ID:hog2gQIY0
いやどうでもいいわ
それよりも、履いたらちゃんと定期的に洗えよ
0511ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 10:36:44.41ID:cM2sDmmG0
>>510
どうでもいいなら、くるなよ。
0512ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:16:11.38ID:8Iei5BoZ0
>>510
ジーパンマン乙
0513ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:04:21.75ID:Weg8D9eE0
ジーパンマン!新しいストレッチデニムよ!
0514ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:39:57.45ID:hog2gQIY0
さっしっすっせそー!!!
0515ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:10:09.42ID:dgDNnmpO0
いや、臭いから洗え。マジで。感じないのは自分だけだぜ。不潔。
0516ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:26:45.85ID:hog2gQIY0
>>515
ストレッチマン乙
0517ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:33:51.45ID:n7aSTiA10
イサムは野暮ったくて小汚ない雰囲気が売上なんだからジーパン、革ジャンて呼び方が似合っている
0518ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:41:15.36ID:AHBZia590
今時ジーパン革ジャンとか言ってるおじいちゃんは中田商店にGO
0519ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 08:48:31.80ID:SyxXkFhi0
中田商店なんて中学以来行ってないわ
懐かしなぁ
0520ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:56:08.84ID:fZDMCpCH0
ジーパンを育てるとか、なんか汚いし価値観が古臭い。
0521ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:55:02.67ID:3znHNTej0
だな。食事するとき、間違って箸の代わりにちんぽで食おうとするくらい違和感あるわ
0523ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:33:36.28ID:n0iWkI3H0
>>520
革を着まくって育てるブランドで何言ってんだよ
お前は中華料理屋来てパンケーキ頼んでるようなもんだ
さっさとこんなとこから去ったほうがいい
0524ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:01:02.90ID:fZDMCpCH0
>>523
布(笑)とかどうでもいいし、育てるとかアホくさ
ただの劣化
0526ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:37:36.38ID:vsGHD74/0
>>525
なんでそんなにダサいの付けてるの?
罰ゲーム?
0527ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:40:38.39ID:GkNAb47W0
晒しあげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況