X



【コーデうp】ファッション評価スレ45【男女兼用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/05(火) 16:00:24.43ID:ltCZyfjm0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい

それを、他の人がコメントをつけて評価します
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが2ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います
辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう

【前スレ】
【コーデうp】ファッション評価スレ44【服装晒し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1524998749/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:33:50.76ID:b/XIjVcP0
Cal Top 半袖OGチェックシャツ
https://ao30tkd84md82nfp0z.wordpress.com/2018/06/13/cal-top-%E5%8D%8A%E8%A2%96og%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84/

最近ではバイカーウェアとしても人気のCal Topのオープンシャツです。

年令問わず、特にLA西海岸のブラックに大人気のアイテムです。



■CAL TOP/キャルトップ■
長年、LAストリートでギャングスタに愛され続けている、老舗ストリートブランドです。

ブラック・ヒスパニックコミュニティーのショッピングモールでは、必ずと言って良いほど扱われているブランドです。

オープンシャツ、ポロシャツに特化した、リアルなLAブランドで、ワークウェアとしても高い人気を誇ります。
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:34:13.05ID:b/XIjVcP0
Cal Top 半袖OGチェックシャツ
https://ao30tkd84md82nfp0z.wordpress.com/2018/06/13/cal-top-%E5%8D%8A%E8%A2%96og%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84/

最近ではバイカーウェアとしても人気のCal Topのオープンシャツです。

年令問わず、特にLA西海岸のブラックに大人気のアイテムです。



■CAL TOP/キャルトップ■
長年、LAストリートでギャングスタに愛され続けている、老舗ストリートブランドです。

ブラック・ヒスパニックコミュニティーのショッピングモールでは、必ずと言って良いほど扱われているブランドです。

オープンシャツ、ポロシャツに特化した、リアルなLAブランドで、ワークウェアとしても高い人気を誇ります。
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:42:13.96ID:b/XIjVcP0
【Made in USA】bLAnk Company 無地SSベースボールジャージー ボタンダウン
https://ao30tkd84md82nfp0z.wordpress.com/2018/06/13/%E3%80%90made-in-usa%E3%80%91blank-company-%E7%84%A1%E5%9C%B0ss%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC-%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80/

LAのスケーター御用達。

ダウンタウンLAに店を構えるbLAnk Companyの【Made in USA】オリジナルゲームジャージーです。
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:42:30.77ID:b/XIjVcP0
【Made in USA】bLAnk Company 無地SSベースボールジャージー ボタンダウン
https://ao30tkd84md82nfp0z.wordpress.com/2018/06/13/%E3%80%90made-in-usa%E3%80%91blank-company-%E7%84%A1%E5%9C%B0ss%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC-%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80/

LAのスケーター御用達。

ダウンタウンLAに店を構えるbLAnk Companyの【Made in USA】オリジナルゲームジャージーです。
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 01:06:08.07ID:ytmuUBcs0
>>376
違うんだよなー顔文字
他の人間は誰かのコーデを批評しても自分をおしゃれだとは自称してないだろ
お前は自分をおしゃれと自称してるから、じゃあ証拠を見せろってなるんだよ
実は誰からもおしゃれと言われたことなどありませんでしたって言っちゃえよ、楽になるぞ
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 01:25:34.47ID:Nt61ejVS0
>>394
こっちのブランドのほうが、ってのはしょせんあなたの主観でしょ(^^)
まあそれも否定はしませんけど

僕の言ってるユニセックスってのは、たとえば今着てる服をそのまま女性に着てもらおうとしたときに、
そこまで違和感なく成立するか、とかそういうことですよ

それなりに違和感がないアイテムは、女性にも理解されやすいはずってことです
そしてその逆は、やはり理解も評価もされにくい、と

柄物のTシャツなんかを選ぶときとか、特にこの意識や感覚は大切だと思いますね

どんな柄を選ぶのか、って正解はなかなかみつからないでしょう
でもこのユニセックスの意識をもって選べば、すくなくとも大きな間違いはしないはずですよ

>>396
たしかに全否定はすべきてはないでしょうけど、ロエンといえばゴリゴリのロック(タレントのDAIGO参考)なので、まあイメージで(^^)

わりとふつうのアイテムも、そりゃあるでしょうね
それをブランドではなくデザインで選んだんだ、そしてそれが周囲の女性に評価されたんだ、なら、
それはあなたの正解であり勝ちだからおめでとう、としか(^^)

別にそれも否定しませんよ

というか、自分が好きなブランドにもクソみたいなデザインの服は必ずあるはずです(むしろ良いアイテムと同じくらいクソもあるはず)
その逆もそりゃあるでしょ、ってことでしょうね(^^)
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 01:47:30.70ID:hihWm/li0
>>387
>そもそもファッションは基本、ユニセックスですからね
>>402
>僕の言ってるユニセックスってのは、たとえば今着てる服をそのまま女性に着てもらおうとしたときに、
>そこまで違和感なく成立するか、とかそういうことですよ

それは逆に言えば、女性のファッションは男性が着ても違和感なく成立するものである必要があるってことだよな
なんてったって「 ファッションは基本、ユニセックス」なんだから
0404ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 01:53:23.61ID:D+fn1Y/A0
正解であり勝ちって、俺は好きな服を着て誰と戦ってたんだよ…
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:07:38.52ID:ytmuUBcs0
>>402
DAIGOのファッションにはDAIGOの個性が反映されてんだろ
ファッションの目的は女受け、しかも着る人の中身が伴わないとただのブランド自慢になるとか言ってんけど
北川景子と結婚してんだぞ
北川景子はDAIGOのロエンとクロムハーツの外見で判断してDAIGOを好きになったのか?
お前は北川景子級の女受けするファッションしてんのか?
0406ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:13:17.87ID:pKcBVm/Y0
>>403
まあ、そこまで「女性の服を理解してみたい」 とか本気で思える人なら(^^)

でも実際は、男性は女性の服にほとんど興味はないのではないでしょうか

彼女の服が多少ダサくても、特に気にもしないはずです
そもそも、何が良くて何が悪いかもよくわかっていませんしね
僕自身もけっこうそうですが

女性の服は、なんとなくかわいけりゃいいとか、セクシーなほうがいいかなとか、そんな希望や願望しかないですよね

男性が女性ファッションに求める要求はかなり限られているかと
でも、女性が言い合っている「その服かわいい」は、あまりよく理解できなかったりしますよね

つまり、女性の、男性に対するファッションへの要求とはかなり違うってことでしょう
となると、ユニセックスの意味や意義にも違いがあって当然かと思います
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:18:50.84ID:pKcBVm/Y0
>>405
ファッションがそこまで女性の心をつかめる要素として大きいなら、ね(^^)

個人的には、人としての優しさとかユーモア、基本良い人かどうかなどの人となりの要素のほうが、どんなファッションしてるかよりも大きいと思いますけど(笑)

てゆーか彼は実際にプロのロックミュージシャンでしょ
ふだんサラリーマンの人がオフにロックミュージシャンみたいな格好してる(笑)、とではまったく環境も背景も違いますよ
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 11:12:39.39ID:8bHvr4fV0
普段ニートの顔文字がモードロック()着てそれいうか
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 11:15:26.54ID:8E6IMn1r0
結局顔文字の言ってることって超無難な、万人受けするのがいいってことだから実際コーデ見てもつまらなさそう
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:10:51.61ID:ytmuUBcs0
>>407
DAIGOほど有名ではないプロのミュージシャンと
オフで趣味で音楽やってるサラリーマンが同じファッションしてたとして
お前どうやって見分けんの?
できんの?
できねーだろ
そんなの誰にも見分けつかねーよ
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:52:30.76ID:ZYSJdMhF0
>>409
何言ってんだよ
顔文字は常に勝敗を気にして、女が着ても違和感のない服を常に探し続けてZOZOのセールでお金が足りないと宣うくらい服を買ってるんだぞ!!
そんな顔文字がまさかそんな、無難な量産型コーデなんかするわけないだろ!
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:57:27.15ID:rfHlMji80
プチプラブロガー達の真実 加工なしだと田舎のPTA集団
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1518430765/5
プチプラブロガー達の真実w
加工なしだと田舎のPTA集団w
http://i.imgur.com/O64Xfdw.jpg
http://i.imgur.com/59HmXui.jpg
>>1
Amazon.co.jp:いつも流行に左右されない服が着られる―――ユニクロだから、品がよくコーデに悩まない  
Hana (著)
>>2
2017年5月
一番知りたいコーディネート例はほとんどなく、
日々の服選びの参考にはなりませんでした。
「この人らしさ」が全く感じられなかったです。
2017年8月
結局何を持つべきかよくわかりませんでした。
現実的に普通の人はここまで多くのアイテムを次々と所有できないと思います。
5年後10年後に年齢に応じた着こなしに変えたとしても同じアイテムを大事に着ているかというとそんなことはないと思います。
全てがニセモノ
2016年12月
オリジナリティがない。
しかも流行り物が浸透した後にやっと取り入れて人真似コーデばかりです。
コーデが普通すぎるから加工で誤魔化すしか無いのでしょう。
>>3
【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517451047/l50
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/02/14(水) 00:11:29.27ID:YZCMUz5i
チョーっておじさんおばさんの言葉なんだって
今の若い子はチョーって使わないんだって
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:38:25.87ID:ytmuUBcs0
ファッションは金がかかるんだよ
所詮自己満足の世界だからな

女が男に求めてるのはファッションではなく身だしなみ
TPOをわけまえた普通の格好
清潔感さえ感じられればそれでいいというレベル
女をなめてる訳じゃないぞ、
女はファッションは自分達の分野だと思ってるから、
そこに踏み入れてくる男に対して生理的な違和感を持つんだよ

おしゃれな男になんか女は興味がない。
ダサい男の方が好きなんだよ、逆に男らしさを感じてな

女が量産型ファッションの男を好むのは当然だ
量産型ファッションとはその時代のありふれた普通の身だしなみのこと
女は子孫を残す本能があるから、
現実世界で普通に生きていける子供を産める相手として普通の男に本能的に好意を持つ
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:58:49.92ID:ytmuUBcs0
>>406
>ユニセックスの意味や意義にも違いがあって当然かと思います

大丈夫か?
自分が何言ってるかわかって言ってるか?
言葉にはそれぞれ定義があるから言語でのコミュニケーションが成り立つんだろうが
言葉の定義がわからない人間のために辞書があるんだろ
ひとつの言葉を誰もが違ったい意味で使いだしたら、この世は崩壊すんぞ
0416ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:23:56.82ID:oXvILOfn0
>ダサい男の方が好きなんだよ、逆に男らしさを感じてな

ねえよ(^^)
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:53:06.07ID:dCnv8qDw0
>>414
オレが今まで漠然と思っていた事を明瞭・完結に言葉にしてくれて、スッキリしたわ。
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:18:01.28ID:oXvILOfn0
>>405でDAIGOは個性的だから北川景子をゲットできただろとか言ってるのに、
>>414で今度は女は男にオシャレを求めてない、とか言ってる

これを「整合性がない」と言うんじゃないかな(^^)
0419ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:52:45.15ID:kPKYvyPr0
>>416
いや、メンズナックルの奴らの多くはおまえらファヲタの10倍は女抱いてるよw
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:22:24.15ID:oXvILOfn0
今度はチャラ男を持ち上げてるし、この人は何がしたいんだ(^^)

ファッションのスレなのに、そもそも男はオシャレなんかしても無駄だとかも意味不明すぎ(笑)

要するにすべてを諦めてるってことなのかな
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:37:06.22ID:ytmuUBcs0
>>418
一般論を述べたんだけどな

DAIGOが一般的な普通の男か?北川景子が一般的な普通の女か?
二人とも芸能人という特殊すぎる業種の人間たちだぞ?
あらかじめ相手がどんな性格なのか周囲から評判を聞いているだろうし世間的な人気も把握してるだろう?

一般的な普通の人間たちの場合はどうだ?
服装や髪型でまず相手を判断するしか方法がないだろ?
それともお前だけには特殊な能力があって、
電車に乗り合わせた隣の席の女の性格や収入やらを外見以外から「わかる」とでも言うのか?

できないだろ?

有名でないが音楽で食ってる男と、趣味でロック好きなサラリーマンが同じブランドの同じアイテムを身に着けていたとして、
二人の性格や収入やらの違いをどうやって見分けるんだ?すでに聞いた質問だよな?
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:41:53.92ID:oXvILOfn0
大切なのは、「自分のファッションはイケてるし、周囲からの評価ももらってる」と「思える」ってことじゃないの?(^^)

それが「思える」なら、その人はファッションを本当に楽しめている人だと思いますけどね
仮に思い込みだとしても、本当にそう思えるなら、その人は幸せだと思いますよ

逆に、いくらファッションを追求していても、まったく周囲からの反応が無いような人もいるょうね

その人がやるべきことは、「どうせお前だって・・」と愚痴ることではなく、努力して、評価される人を目指すことではないでしょうか

要するに、自分がどうあるか、なんですよねえ
他人をいくら責めたところで、自分にはまったく関係も影響も無いことですから

あなたが本当にオシャレなのか、そこに本当の意味で自信を持っているのか、でしょう

アドバイスをしてくれる人のなかには、本当にあなたがオシャレになってほしいって思ってレスしてる人もいるはずですよ
あなたがやるべきは、その人を叩くことではないはずですよ、なーんてね(^^)
0423ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:47:36.37ID:ytmuUBcs0
ハイブランドで身を固めている人間を見たら「普通の人間」なら、「金持ってんだろうな」と判断するだろうよ
ファッションに金をかけてるだけの収入があるんだろうと思うだろうよ

何度も言わせんな、ファッションは自己満足なんだよ

「ファッション=自己満足」を求めれば求めるほど、「個性的になる=普通から遠ざかる」
一般的な普通の女の好みからは遠ざかっていく

女が言う「おしゃれ」とは、清潔感があってほど周囲から浮いていない(量産型)「身だしなみ」ができてること
個性あふれる「ファッション」の男のことではない

もしお前がほかの誰もその魅力に気が付かないアイテムとやらを探し出して着ているのを「おしゃれ」と言われるなら、
お前は少なくとも恋愛対象とは見られていない
総じて女は何を見ても「かわいい」とか言うだろ
お前は女が無意味に反射的口にするお世辞を真に受けているだけだ

むしろ心の中でバカにされている可能性が高い
それより、「おしゃれ」と誰にも彼にも言われるのが聞こえるというのは、「幻聴」の可能性がずっと高い

wearを見て見ろ
「似たり寄ったり」の格好に限って評価が高いだろ

ファッションを追求することは女受けにはつながらない
ファッションの目的が女受けのはずがない
身だしなみに気を付けることが、結果として女受けにつながる

別にどのブランドのアイテムを使って「身だしなみ」をして構わない
どのブランドにだって地雷アイテムは確実に存在する、確実にだ
それぞれの懐事情で選択できるブランドの幅が広くなるか狭くなるかは違うがな
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:10:42.30ID:dCnv8qDw0
>>420
どのレスに「そもそも男はオシャレなんかしても無駄だ」なんて内容が書いてあるんだよ?
お前、本当に読解力が無いな。
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:19:33.02ID:ytmuUBcs0
>>422
>大切なのは、「自分のファッションはイケてるし、
周囲からの評価ももらってる」と「思える」ってことじゃないの?(^^)

お前は無意識なのか頭が悪いのに狡猾なのか知らんが他人の主張が理にかなっていると、
それに思いっきりすりよせてくるな

引用したお前の文章を簡潔に言えば、
ファッションは自己満足、ってことになるんだがな

いままでの主張はどうしたんだ?
あっさり放棄してオレの主張をいきなりお前は丸のみしたことになるだが
まあいい

だが、「周囲からの評価ももらってる」と「思える」ってこと」にたどり着くのは容易ではない
ほとんどの人間は身だしなみからファッションへの中継地点でうろうろしている
自己満足に至る過程の承認欲求が満たされていないからだ

承認欲求が満たされていないと、
「周囲からの評価ももらってる」と「思う」ことができない
自分に自信がないからな

承認欲求が満たされて自分に自信がつけば、
たとえ何をどんな風に着ても自己満足できるから、
「周囲からの評価ももらってる」と「思える」」状態に到達できる

そのレベルに達すれば最強だが、ほんの一握りの人間しか到達できない
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:34:02.08ID:oXvILOfn0
ここで散々「常識力」って言葉を使ってる僕にそれを言われても(^^;)

個性と配慮の両立こそがファッションとして最高の評価、と何度も言ってきてるはずですが

どちらかしかやれない、なんてのがそもそもの間違いですよ
そもそもブランドとしても、それを目標にデザインしているはずですし

まあ、たとえ量産型だとしても、それが周囲に評価されてるなら別にいいんじゃないですかね
こないだのグーパンチ君も量産型っぽくてそれなりに好評でしたし(笑)
そこに満足できるなら、ね

でも僕からすると、そんなのはまったく考慮もせずすぐにできてしまうことだからやらないだけですよ

人にオシャレだと思われる、なんてことは当たり前すぎて、そこはまずはずすことはない楽勝ライン
問題は、世の中でこんな人は1人だな、とか思わせられるレベルのオシャレさんであるか、しか興味ないですね

・・・あ、これ、あくまで「目標」レベルの話ね(^^;)
実現できてるかどうかはまた別の話なので
まあ、できてないでしょうし(笑)

ま、たとえそういう存在であっても、例えば「この人はただオシャレなだけの人だな」なら、その方が問題かもしれませんしね

そこだけには、そんなに価値はないとも思ってますよ

それこそDAIGOのように、きちんと世の中で活躍して、自分のスタイルをファッションとともに築いてるよう人のほうが、何倍も魅力的で
リスペクトされるべきでしょう

価値があるようで無い、もしくはその逆のことをひたすら、自分なりに趣味として追求してるにすぎませんね
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:36:24.89ID:ytmuUBcs0
浜崎あゆみのインスタを見ればよくわかる
ハイエンドブランドを身にまとって加工修正した画像をたびたび載せている
歌が全く売れないのに自分はいまだ若くて豪華な生活ができることをアピールしている

彼女はどんなに売れようと賞賛されようと金を得ようと承認欲求が満たされない
いまだに存在するらしきファンの誉め言葉にすがっているようだが、承認欲求は満たされない
どんなに収入を得ようと何を着てどんな豪邸に住もうと、
承認欲求が満たされず自己満足できないに人間はいる

ただ単に、ありのままの自分を好きになれないってだけなんだけどな

四畳半風呂なしトイレ共同の木造アパートに暮らして古着しか買えない人間であっても、
どんな状況であれ自分が好きな人間なら、
どんなブランドのどんなアイテムを着ても自己満足できる
もちろん良い職を得て収入が上がってハイエンドブランドを買える身になれば買うかもしれないが、

そういう人間は、古着ずくめだろうとハイエンドブランドずくめだろうと自己満足できるのだよ

着るものによって気分を高揚する効果があるのは事実だ
しかし周囲から評価をもらわないと満たされないならそれは自己満足できていない
自分を好きになって他者からの承認など必要なくなる段階になれば、自己満足できる

周囲から評価をもらっていると思える心境にある、
それが他人からすればただの勘違いだろうとそう思えることが、自己満足だ

そしてそれがファッションだ

引用した文章に関する限りは同意する
0428ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:45:52.77ID:oXvILOfn0
>>425
ん?自己満足って、人からの評価と無関係だから自己満足なんでしょうに(^^)

いつも人から誉められてるぜー、って常に客観的評価を確認できてるなら、もはやそれは自己満足どころか「確信」ですよ
だからこそ楽しい、であり、本当にファッションを楽しめているってことになるだろうと


ま、実際に評価されてるかどうか、なんてのも関係なくてもいいんけどね、この際(^^)

要するに、勘違いでも構わないと
勘違いできるほうが楽しめますからね

僕もきっと、しょせん勘違いなのでしょう、あははのは(^^)
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:48:34.83ID:ytmuUBcs0
>>426
文章の一部だけ認めてやったが書き込んでる最中にまたおかしなことを言い出したな

お前はいったいどうやったら、
「この人はただオシャレなだけの人だな」と判断できるんだ?

「ただオシャレなだけの人じゃない人だな」ってのはどうやって見抜くんだ?

そこそこ活躍してどんな性格やら認知されている有名人なら、
「この人はただオシャレなだけの人じゃない人だな」になり、

まったく同じものを着ていても見知らぬ一般人だと、
「この人はただオシャレなだけの人だな」になんのか?

ただオシャレなだけの人って、どんな人だ?
画像を見せてくれ
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:59:25.17ID:ytmuUBcs0
>>428

書き込んだ時差のせいか?

>ん?自己満足って、人からの評価と無関係だから自己満足なんでしょうに(^^)

その通りだ、427で書いている
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:16:16.30ID:WMOZlzZw0
レギンス?って下からパンツって履くもんなのか?それともレギンスのみ?
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:22:45.96ID:efA2S24Q0
個人的には、基本ここで書き込んでる意図としては、
「みんなにもオシャレになってほしい」が根底にあるつもりですけどね(^^)

そのために、自分がどうウケたかとか経験やその方法論的なことを言ってるだけでね
考え方の方向性そのものが、人の心や意識をとらえていくところとかけ離れた人だと、せっかくお金かけても無駄になってしまうと思うので

ただ単に「その服にはこの色の○○にしろ」では、本当のアドバイスになっていないかと

なぜそうしたほうがいいのか?を、考え方そのもので説明とかしたいというかね
なのでユニセックスだとか女性受けとかいう単語で、「そういう意識そのものを自分に取り入れていくことで組み立てる」って感じで話してるんですよ

それがわかりにくかったり、抽象的に聞こえたりするかもしれませんが(^^;)

>>429
というか、自分で自分を見た場合、ですけど(^^)

人に対してではないです
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:38:03.05ID:Y1tHaMSO0
>>432
お前はこれから先何を言っても「ドゥエボットーニ」なんだからもう長々と書き込まないでいいよ
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:39:28.19ID:XmpQeili0
常識力も個性と配慮の両立も顔文字使ったことないよ
嘘つくなよ相変わらず汚いな顔文字
どこでどうなったらこんな面の皮の厚い人間が誕生するんだか
0435ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:41:41.28ID:L5j96Moh0
>>432
ん?
「みんなにオシャレになってほしい」というのが長文でスレを荒らす動機なのか?

まったくワケ分からんなw
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:52:00.62ID:L5j96Moh0
>>432
「みんなにもオシャレになってほしい」と思うなら、
アナタが自分のコーデをうpして、みんなにオシャレの手本を見せてくださいよ。
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 05:28:18.84ID:JDpU5gYf0
いちいち女のことを意識して服を選ぶなんて、ノンケってつくづく大変な生き物ね
女とセックスするまでデートやら飲食代やらどんだけ金使うねん
かわいそう
その点男同士は気楽でいいわ
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 06:29:11.17ID:hTjzJS3u0
>>437
ホモセックス最高だよな!
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 07:44:06.01ID:efA2S24Q0
まったく、おかしな人だらけになってしまったな(^^)

まあぶっちゃけ、「さぁ〜て、今日もこのセンス抜群なイケてる俺様が、このファッション雑魚どもにコーデのしかたを教えてやるとするかぁ〜(笑)」でも、
「みんなにもオシャレになって、本当のオシャレの楽しさを知ってもらいたいなあ」だろうが、ですね

そのアドバイスが正しいかどうかがすべてなので、そんなのどうでもいいんですけどね(^^)

アドバイスしている人(僕)が、リアルで本当にイケてるかどうかが無関係であるのと同じでね
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:29:44.88ID:0CxznLiD0
あと、もう一つ相談があるんだけども、こないだ下のベースボールシャツのコーデ見てもらった時に、服に対して時計が小さいというアドバイスを受けたんだ。
で、大きめの時計は2つもってるんだけども、一つは合わなくて、一つは針がブッ壊れちゃってたんだよね。
それで、今回新しい時計をお出迎えしたいのだけども、どれがいいかな?

ベースボールシャツのコーデ
https://i.imgur.com/5HeFt1A.jpg

これから買う時計の候補
https://i.imgur.com/4BTE5VB.jpg オーバーサイズキャンパー
https://i.imgur.com/o02Bk7S.jpg クロノグラフ
https://i.imgur.com/cBIiaL3.jpg  エクスペディション

この中から欲しい、よろしくな!
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:48:03.20ID:0CxznLiD0
あ、どれがいいかな?ってのは、どれがこの服に合うかな?ってことね!
よろしくたのむよ!

ちなみになんだけど、
https://i.imgur.com/kWhKqQd.jpg
これが、自分としてはこの服に合わないと思った時計です。合わないよね?どうだすか?
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:15:48.64ID:Y1tHaMSO0
>>440
俺はブレスは腕時計の上じゃなく下につける派

>>441
全部タイメックスかー
この中だとエクスペディションがいいけどミリタリーっぽいアイテムや色はコーデに2つ以上入れると野暮な感じがするからクロノグラフかな
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:26:04.79ID:UDKbve780
>>440
いいんじゃない?
しかしオモチャみたいな時計だな

>>441
クロノグラフ一択
キャンパーは人気すぎてね
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:27:12.47ID:m7PbE0RD0
>>442
たしかにこれだとメタリック過ぎて合わんかもな
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:18:06.16ID:F5QZ2MCF0
"世界アパレルブランド価値ランキング"
https://www.fashionsnap.com/article/2017-03-13/brand-finance/
他の日本ブランドとしては〈Asics(アシックス)〉が38位にランクインしている。
1. Nike -- $320億USドル(約3.67兆円)
2. H&M -- $190億USドル(約2.18兆円)
3. Zara -- $144億USドル(約1.65兆円)
4. Louis Vuitton -- $130億USドル(約1.49兆円)
5. Adidas -- $100億USドル(約1.14兆円)
6. Uniqlo -- $96億USドル(約1.1兆円)
7. Hermes -- $83億USドル(約9500億円)
8. Rolex -- $70億USドル(約8000億円)
9. Gucci -- $68億USドル(約7800億円)
10. Cartier -- $67億USドル(約7700億円)
気になった方はトップ50ランキングもチェックしてみよう。
http://brandirectory.com/league_tables/table/apparel-50-2017
>>1 >>2 >>3
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528926204/
日欧EPA大枠合意 EU、保護主義に対抗 「世界にシグナル」
(社説)日欧EPA 「反保護主義」の契機に
欧州委員会:反保護主義で中国と協力強化、米国をけん制
独仏首脳、保護主義に懸念 ダボス会議で米をけん制

日中韓:「保護主義に対抗」で合意 米政権をけん制
G20:反保護主義へ「対話必要」 閉幕、米との溝深く
日中韓の財務相・中銀総裁、保護主義拡大のリスク警告
日中韓、反保護主義の声明採択|全国のニュース
日中韓が経済協力を加速、トランプ政権の保護主義に対抗

世界経済は大混乱..それでも、イギリス国民が「EU離脱」を望んだ3つの理由 - NAVER まとめ
0447ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:18:10.71ID:NNwCLvhu0
結局、自分の今好きなものから選ぼうとしてる時点で彼も、
「人の心や意識をとらえていくところとかけ離れた人」なんですよねえ(^^)

大切なのは、「パッと見てオシャレ、もしくは魅力的だと感じるかどうか」のはずでしょ

ベースボールシャツと短パンをあわせたところで、いったいそれを誰がオシャレだと感じるのかなと
そもそもシャツの色やデザインも、なぜそれなの?って感じだし
そういう印象のものにさらに合わせようとまた別のアイテムを買おうとかしていて、さらに無駄にしかならないようにも

けなしたくて言ってるんじゃなくて、せっかくお金かけるのにあまりにもったいないというか、
費用対効果が薄すぎて、なんのための努力なのかな?って感じなのよね

だからといって別に彼にもロックブランドで買え、とかではなくて(笑)、彼には彼にあったスタイルがあると思いますので、僕と同じ方向をやれとは言いません

ふつうにカジュアルなポロシャツとかが似合いそうですし、さやわか系のスタイルとかを提案したいですね(^^)
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:37:27.18ID:woiFnk/a0
>>440
1枚めのが良い
ブレスのオレンジ結構目立つのな
>>441
キャンパーのカーキかな🐦
まぁどれも合わんことはないから好きにしろ
0449ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:42:08.07ID:woiFnk/a0
しかしだいぶうpが減ってしまったな
ここにきてしまむら君を失ったのがボディブローのように効いてきてる
おまえらが酷いことばかり言うから…
かわいそうに🐦
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 16:31:36.80ID:hTjzJS3u0
鳥の人がしまむら倉庫とか言うからじゃんね
0451ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:58:38.26ID:zh29obT90
散々いびっておいてよく言うよ
自分がうpすれば
0453ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:57:07.37ID:+MlwvSoY0
>>441
その中ならクロノかな
でもca53wも悪くない
確かに単品だとボリューム不足気味だけどアクセとの重ね着けなら気にならないよ
ブレイキングバッドのウォルターやダークナイトのジョーカーが着けてた由緒正しい時計だしね
0454ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:50:51.84ID:0CxznLiD0
>>443
おお、ブレスを腕時計の下につけるのには理由があるんですかね?そのへん無頓着でした笑
クロノグラフですか、これかなりかっこいいですよね、まじ刺さりました
ありがとう

>>444
自分としてはキャンパーの文字盤が好きなのでかなり悩んでますが、クロノグラフの配色もそうとうヤバイです、、笑
さんきゅー

>>447
うぇええ!?短パンだめですかねこれ?(汗 ベースボールシャツのデザインはこの背中のバックプリントに一目惚れした感じです、、どうやら1940年代に作られたユニホームらしいんですが、80年も前にこんな粋なデザインのプリントができることに感動して買っちゃいました。。

>>448
おお、1枚目ですか、自分もこっちのがしっくりきてます(喜
あと、オーバーサイズキャンパーのカーキも予習済みだったんですが、なんか好きなカーキの配色じゃなかったんで、黒に絞っちゃいました笑
迷うなあ、自分の中では黒のキャンパーかクロノグラフに決めかねてます
さんきゅー鳥さん

>>453
うぇええ!?ダークナイトのジョーカー着けてたんですか?!?!めっちゃ好きなキャラです!でも知らなかった、、教えてくれてありがとう
やはり、クロノですね、、もはや決まりですねこりゃ
どうもありがとう
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:16:52.25ID:lQIlaxmI0
>>454
ジョーカー云々はtimexじゃなくて君が着けてるcasioのことだよ
マスクかぶって銀行強盗するシーンで着けてる
映画だとキングスマンのヴァレンタイン(サミュエルLジャクソン)もそう
0456ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:17:35.90ID:JYhsEGzT0
>>437
ファッションを純粋に楽しんでるのはゲイだけなのかもしれない
女受けも同性受けも気にせずに自分の着たい物着れるだろうから
でもゲイって短髪小太り顎鬚にポロシャツとショートパンツの印象だが
ゲイ版量産型ファッションにすることでゲイの多数派だという安心感を得たいのか?
そうなると1行目撤回で純粋にファッションを楽しんでると言えなくなる
ゲイはゲイらしいファッションをしないとという一種の強迫観念とかあるのかもしれない
自己規制してファッションの幅を狭めているなら勿体ない
0457ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:36:21.66ID:0CxznLiD0
>>455
あああ!データバンクのほうだったんですね!バックトゥザフューチャーのマーティが着けてたことは知ってたんですが、
ジョーカーも!こりゃ胸熱ですねまじで、、
実は上でうpしたオーバサイズキャンパーの黒はどうやら向井理がドラマの役で着けてたらしいのですが、自分としてはそれが減点だったんですよね、、笑
つまらんっ!て感じで、、笑  しかしジョーカーはもうほんと+2000点くらい激アツですね!教えてくれてありがとうございます!
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:01:25.70ID:sF6Ynlpb0
>>441
TimexならIronman Triathlon 8lapは?
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:15:16.27ID:UDKbve780
顔文字よ、見たまえ、この男達のトークを。
ファッションの目的を「女ウケ」と位置づけているお前には到底理解できないだろう
映画の登場人物の誰々が身に付けていた等、
そのアイテムに宿るストーリーや歴史、背景は男のロマンなのだよ
それだけでなく、ハイブランドの有名デザイナーが手がけるアイテムのそれぞれにそのデザイナーの精神が反映されていて、それを身に付ける喜びというのも理解できないだろうな
なんせ「女ウケ」という色眼鏡をかけてアイテムを選んでるのだから笑

まあなんだ、それはお前の靴を見ても明らかよ
ソール交換という愛情をかけながら、
「革靴を育てる」という感覚、
時と共に刻まれたシワ、傷、反り返り、それらを愛すること、お前には到底理解できまい笑
なんせ13000円のブーツを履き潰しては買い替えているのだからな
「男のロマン」という言葉があるように、
こういった感覚は男だけに与えられた感覚だろう
損してるのはお前の方だって気付こうな?w
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:16:00.21ID:pk/DHr9G0
ふう、イイコト言ったなあ、オレ。
0461ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:22:00.06ID:0lqEuvxC0
>>442
そういうフォルムが好きでタイメックスから選ぶならグリッドショックがいいんじゃない?
フォルムは似てるけど派手すぎないし
0463ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:41:51.37ID:0CxznLiD0
>>459
でもあるていど女性の目線ってのも意識することも必要と思いますね、、(苦笑
そこらへんはどうしても葛藤してしまいますが、、涙  実際女の子に服褒められると嬉しいですし、、笑
かといって自分の好きなものを選ぶのも大事なことと思いますが、、
0464ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:52:48.53ID:ruwiKgnq0
そんなもんおめえ
疑問を持ちながら他人ウケ狙いの服を褒められるより
自分が心から好きな服を褒められたほうが嬉しいに決まってんだろ
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:56:39.14ID:0CxznLiD0
>>464
それはベストですねマジで!笑
しかしでも、こんな80年前のベースボールシャツを「イイ!」って褒めてくれる女子いるんだろうか、、苦笑
0466ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:58:25.24ID:NNwCLvhu0
>>459
さっぱりわからないっ(^^)

映画でキャラクターが身に付けてたとか、そんなの追いかけてたらむしろダサいって(笑)

ロマンじゃなくてちょっと幼稚&ミーハーなだけでしょ
ヒーローベルトが欲しい子供と変わらないし

それと靴は13000円程度で「買える」ですよ
実際の金額は2万2、3千円程度〜3万程度の靴だから
そして日本製ね(^^)

「勝手に喜んでるだけで、その価値がほとんど人に伝わってない」のは悲惨なだけですね

ファッションやセンスは、伝わってこそ価値がある(^^)
女子受け、というのも要するに、「女子にも伝わるようにしましょう」ということだからね
0467ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:13:24.99ID:LFWgcaaN0
>>466
お前のセンスはこのスレの人達に伝わってないやんw
早くドゥエボットーニの勉強に戻れよ
0468ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:16:15.96ID:H9K7Sngl0
他人の画像あげて、受けて立つとか言ってるスレスレの奴w
日本製ロックブーツとか誇らしげに言ってる奴w
0469ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:21:43.35ID:9HQMpZku0
>>466
まったく、どんだけ「お子ちゃま」な思考してんだ笑
価格は需要と供給で決まるってのを小学生でお勉強しなかったのかな?
元の定価が2万オーバーでも、結局1.3万円に値下がったんだろ?ならその値がそのブーツの価値であり値段なんだよ、おバカちゃんw
「時価」って言葉、知ってるかな?笑

つうか、「履き潰して捨てるブーツ」ってのは変わらないやんw
キミ、わかる男には見下されてるぜ?ww
その足元見られてw
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:24:34.01ID:SswnirDh0
>>466
チョットナニイッテルカワカラナイ
13000円程度で買える靴は13000円程度の靴だよw
あと日本製もピンキリ
その価格帯のファッションブランドのセメント靴なら日本製でも中国製でもたいして変わらないよ
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:35:42.96ID:tJAfZKR00
>>441
これ、ベースボールシャツのなかでもかなりコーデしにくい部類だからアドバイスしにくいのよね(^^;)

もっとふつうのなら、キャップとかジーンズとかジャージっぽいパンツでストリート的に、とかしやすいんだけど、
この色とデザインだとほんとに頭を悩ませるかと

独特の味のあるアイテムなのに、黒Tとかでシックにあわせてるのもよくわからなかったり
むしろ淡い色合いだとか、全体を明るい目の色合いにしないといけないのでは

買うときにしっかり、コーデのイメージを膨らませておかないとあとで苦労するような気がしますよ
0472ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:38:00.49ID:3TrPqTxD0
>>466
あー、あれか。
通販番組で、「50000円の掃除機が今だけ15000円!!!」ってのにヨダレ垂らしながら飛びついちゃうおバカな主婦と同類なのねwそっかそっか笑

よっ、THE 消費者 ! www
0473ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:47:45.75ID:LFWgcaaN0
そういや顔文字はハイブランドがどうのと噛みつく割りには日本製ってのを盲信してるんだな
やっぱり頭が悪いから自己矛盾に気づいてないの?
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:52:49.82ID:tJAfZKR00
なーにいってんだか(^^)

ブーツなんてほとんどブランドロゴもつけられないんだから、デザインそのものでの勝負にしかなりませんよ

2〜3万円の日本製ブーツでも、品質とデザインそのものはブランドが出してるものと大差はないですね
てゆーかこの価格帯でも、ぜんぜんかっこいいものがかなりありますから

そんなにすぐ売り切れたりもしないし、みんなほとんど基本セール狙いでしょう
どうしても売り切れそうなのが困るなら定価で買えばいいだけのことで

10万以上のものを年に1足しか買えない、よりは、2〜3万のを2〜3足とか定期的に買う、ほうを個人的にはお勧めしますね(^^)

・靴はどうしても消耗品で、劣化していくのを防げない
・他人から見て、靴の傷や色褪せはほとんど「味」という認識にはならない
・ブランド特有の主張しすぎるデザインの靴を欲しない、という条件が基本ある人なら特に
・色やデザインのパターンをできるだけ増やしたい人にも
・そんなに有名でない靴専門のメーカーでも、ブランドの靴より履き心地は良かったりする

他にこのへんも、お薦め理由ですけど(^^)
0475ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:02:43.60ID:tJAfZKR00
>>473
そのへんは実感からくるものですね(^^)

実際、日本製でやってるメーカーのは細部にまで拘ってる感じなので
デザインそのものも、手作業で時間をかけてるなってところまでやったりと

でもたとえば15000円以下の海外製でも、基本の品質は昔に比べたら驚くほど良くできてますけどね
履き心地や丈夫さなどの基本品質はクリアしてますし

靴は重さも個人的には重視しているので、そこもクリアしてないとダメですけどね
見た目のデザイン性も含めて、それだけ条件を積み重ねても、ちゃんとクリアしてるものを出してるメーカーさんがあるのが驚きですしありがたいです(^^)
0476ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:04:15.96ID:9HQMpZku0
>>474

>そんなにすぐ売り切れたりもしないし、みんなほとんど基本セール狙いでしょう

な?定価で買う価値はないと思ってる人が多いから余るだろ?笑
自分でわかってるやんけ、13000円のブーツだって笑
0477ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:06:17.04ID:sCblwaw30
>>475
具体的に教えて
オススメのブーツの画像貼ってくれ
0478ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:15:20.38ID:RcbHfVQY0
三万円以下でブーツにも力入れてて国内生産ってパドローネぐらいしかなくね
パドの靴のはいいけど色々なメディアで紹介されて陳腐化したね
0479ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:21:44.45ID:QwGgPXy00
>>478
顔の人は13000円程度の実質30000円の靴がご所望だからパドローネはちょっと手が出ないでしょ
0480ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:21:54.65ID:tJAfZKR00
「僕は大の野球ファンだから、ベースボールシャツを買うんだよ。このシャツにはベースボールの歴史を感じるしね。オールドスタイルをリスペクトする意味でも、これにしたんだ。」

とかなら、まだロマン云々も少しは理解できるんだけどねーえ(^^)

ハイブラ指向なんかも、ただのミーハーや見栄っ張りでしかないから幼稚すぎですわ
そんなの相手にも見抜かれるだけだよ

まあ、たとえばジェンダーレスくんがここで、本当にオシャレだと思われるコーデなりを見せてるなら、僕もまだ彼を肯定してあげられるんだけど、ぜんぜんそうじゃないんだものねえ(^^)

オシャレさやセンスは伝わらず、安易さや幼稚さはかりが伝わってしまっているというのがもうね(笑)
0481ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:27:01.39ID:LFWgcaaN0
>>475
実感からくるもの(笑)
手作業で時間をかけてる(笑)
基本品質はクリア(笑)

具体的なこと何一つ語ってないやん
だからそれでハイブランド信仰と何の違いがあるの?
「いいものはいいんだよ!」以上のことは語れてないですやん
0482ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:37:05.95ID:tJAfZKR00
ん?パドローネがバカにされないレベルのブランドなら、僕の言ってること理解できるだろって感じですけど(^^;)

てゆーかサンダルなら、メインで買ってるとこは定価25000円以上だからパドローネより定価では上かも
あとは、大幅な値下げをしやすいブランドかどうかの違いでしょうかね
0483ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:41:08.36ID:9HQMpZku0
>>480
あれ?価格のお話はどうなったの??w
まさかとは思うけど、理解できなかったとか・・笑
理解できたけど「何も言えねえ」ってだけ?笑

ファッションの前に、もう少しお勉強しましょうね!
0484ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:42:58.40ID:LFWgcaaN0
やっぱり具体性の無い、中身のない会話しかできないのね…
0486ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:48:25.59ID:uXdIMmCd0
ぼくは>>441のBBシャツ好きだよ
90年代リバイバルだしいいんでない?
ぼくは90年代はリアルタイム過ぎてあのテンションには戻れないから乗らないけど
どうせならDO THE RIGHT THING的なノリをもっと出して欲しいね
0487ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 02:12:36.74ID:HZfS0GFs0
>>466
映画のキャラクター って。
すでにこの段階でダサすぎなのだが。
アニメのキャラクターじゃあるまいし。
こんな言い回ししてる段階で説得力ないのだが。
更にロマンって意味わかってんのかなぁー。
あ、あれこれレス返されても既に説得力無くなってるから。
0488ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 02:35:47.87ID:j54JchXX0
>>486
ブルックリンドジャースのBBシャツに膝上の短パン長めのソックスに白のエアトレーナー
スパイクかっこよかったわ
バギンアウトがAJ4でラジオラヒームは何だったかな
懐かしいね
0489ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 03:53:33.42ID:kOhVASlr0
>>480
ちょくちょく自分の名前を出してるけど、そんなに興味ある?
まさか好きなの??
少なくとも嫌いじゃないよね、好きの逆は、無関心、だから

でもゴメン、こっちはほんとになんとも思ってないっす
相変わらずっすねー、他人には成長しろと言うわりに、自分はちっとも成長する気がないんだねーと思うぐらい

>本当にオシャレだと思われるコーデなりを見せてるなら

前に書いたかもしれないけど、
コーデをうpするのは、今回はこんな感じにしたけどどうでしょう?なんだよー
オシャレだと思われたいとか、とくに思ってない
なぜなら、おしゃれの定義なんて人それぞれだから

意味不明な抽象論で意味不明にケチつけられるなら、
そのアイテムの〇色は〇色に変えた方がいいとか、具体的に指摘された方がずっといい

しかも、「本当におしゃれなコーデ」?
絶対的におしゃれなコーデって存在するの??
「本当のおしゃれ」すら存在しないのに、「本当のおしゃれなコーデ」が存在するとは、とても思えないけど

もし存在すると仮定したら、それは、
評判のよかったコレクションブランドの評判のよかったコーデを丸パクリすること…かな??
それも微妙な気がするけど

とりあえず自分は、個性が感じられる、と言われるならうれしい

いままでのレスを読む限り、
そもそもファッションが好きなのかすら怪しい、
マウンティングさえできてネット上のどこかに居場所があればいい、としか思えない支離滅裂な人に、
おしゃれと評価されて肯定されたら、むしろあまりにも不安すぎる
0490ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 03:55:40.36ID:kOhVASlr0
>ハイブラ指向なんかも、ただのミーハーや見栄っ張りでしかないから幼稚すぎですわ

ハイブラ志向っての、よくわかんないけど、
グッチのTシャツを着て、ほかはユニクロ?とか、自分にはかなりヘンチクリンに思えるんだけど

グッチのTシャツを着たら、ほかのアイテムもグッチか、同等レベルのブランドのアイテムじゃないと変だと思う

一点豪華主義?でハイブランドを取り入れる、
たとえばバッグだけヴィトンとかだと、それの方が一種の?ブランド志向?でヘンテコリン、
身の丈にあってないように思えるんだけど
0491ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 03:58:03.65ID:kOhVASlr0
いちおう、グッチが好きな理由を書いとく


とにかくGG柄が好き、好きすぎる
理屈では説明できないYO!!


ホースビットのローファーが好き


創業者グッチオグッチの、
「なんで金持ちにタダでわが社の製品をくれてやらなきゃならないんだ」と言ってのけたガッツが好き


優秀だと認めたデザイナーを採用し、
全権を与えて独自の世界観を構築する自由を認める寛容さが好き

だからグッチ好きにも、トムフォードが好き、フリーダが好き、ミケーレが好き、オールドグッチが好き、な人々が存在する
服に興味が無い人が、フリーダとミケーレのデザインを見たら、同じブランドとは決して思わないはず
そこがいい


本国産(イタリア製)を貫いているのが好き

名前出さないけど、
価格は維持しつつ原価などは下げて儲けを増やすために、某国で製造するブランドとか、
自分で自分のブランド価値をさげてるし、そもそもプライドはないの?と思っちゃう


アクセサリーを磨きにいっただけなのに、毎回紅茶とチョコを出してくれるサービスが好き
てへぺろ
0492ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 03:58:19.35ID:9OaSBhzr0
全部グッチで似合ってないのも0点という意味では同じだわ
0493ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 04:08:02.32ID:5Npz56vZ0
マーチンのサイドゴアブーツ 買ったんだけどパンツはどんなのが合うかな
0494ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 05:41:50.46ID:Ktu6WqO40
グッチのTシャツ着て他ユニクロより
体型に合ってないのに無理やりハイブラ着てる方が変ちくりんだと思うのは俺だけか?
0495ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 06:52:08.90ID:Osedz1i90
>>471
おはようございます! てかまた荒れてるし、、苦笑
そうですね!買う時にコーデのイメージを膨らませるってのはすごい大切なことだと思います、、まさに自分はそのへんで苦労してきたので、、笑
で、今回は事後的ではあるんですが(笑)、あのベースボールシャツを買った後に参考になるような画像探してて、

https://i.imgur.com/Sh1VuEL.jpg

↑こんな風に、色目を統一させて落ち着いた感じにしたいなあと思ったんですよね!(あまりガチャガチャしたのは好きじゃないので、、苦笑)
で、あんな風にまとまったわけなんです、、笑
しかし、顔文字っちが言うような、「このシャツは逆に全体を明るめの色合いに」っていうので今画像探してみたんですが、
「おお!」ってなるのを見つけちゃいました!

https://i.imgur.com/9W9F0Px.jpg

これ、まさに自分のシャツと同じ色だし、色は複数使われてるのに全然ガチャついてないし、これかなり好みの配色です!サイズ感も!
(ただ、ステューシーのtシャツがあまり好きじゃないですが笑)
顔文字っちは太めのパンツ、あまり好きじゃないかもしれないけど、明るめの色を合わせてってアドバイス受けなかったら出会えなかった画像だと思います、
どうもありがとう!
0496ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 06:55:46.23ID:Osedz1i90
てか、このブルーのストライプのパンツ欲しいなあ、、
イージーパンツっていうのか、、最高だなあ


では、おまえたち、良い一日を!
0497ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/15(金) 07:08:49.63ID:4bdVm8rj0
ジェンダーさんが本当にオシャレになったらイジるネタがなくなるからそれはそれでつまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況