X



Gジャン狂の詩 その30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0534ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:03:48.34ID:WNWKnHI90
>>533
綿100で快適に作業できる職種は限定されるだろうな
何の仕事?座りっぱなし?
0537ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:46:12.77ID:9sAEkHTA0
ジージャンの金属剥き出しボタンだと製品に傷がつく可能性がかなりありますけど。
作業着はプラスチックのカバーのあるボタンだから良い。

ポリ混の生地のほうが洗濯後に乾きやすくシワになりにくいから良い。

ジージャンが作業着発症でも、今現在では作業着では使えない。

革製品の工場などでは、お洒落を追求する物づくりの意識を高めるためにジージャンが作業着として最適だけど。
0539ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:35:43.29ID:Ukn0xRFN0
作業といってもいろいろあるんでないの
ジージャン着てガーデニングとかしてみたい
0541ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:58:55.28ID:RUQjfmfR0
>>537
焚き火に当たってたら股間リベットが熱を持ってチンコ火傷とかあるよね
Gジャンなら胸に7つの火傷ができそうだなw
0542ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:28:00.97ID:ajeJ4iml0
建築現場自体ジーパン禁止だぞ、大手ゼネコンとか
0543ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:18:36.21ID:Ukn0xRFN0
>>541
股間リベットは焚き火で熱くなるのと鞍に傷がつくからカウボーイに不評でリベット無しに変わっていったんだっけ
0545ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:19:51.86ID:2d1MDKwn0
>>542
超高層プロフェッショナル(79年)って映画を見てたら
建築現場のみんなデニムやブーツカット穿いてたよ。
暑そうだったが…
0547ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:29:06.39ID:O3DCDeOr0
作業着の話で盛り上がりすぎだぞオマエラ!!!
0548ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:34:48.17ID:uhOGmV0Z0
知り合いの大工はジーパン穿いて仕事してるわ
町の小さい工務店の社長
0550ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:40:52.55ID:uhOGmV0Z0
作業服屋にデニムのやつあるもんな
ワークマンで見たわ
ヒッコリーやヘリンボーンもあったような
王道のカーペンターウェアと言える
0551ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:05:40.99ID:JfZTT7rf0
流れ切ってすみません。
古着でラングラーの111MJを手に入れたのですが、年代が分かりません。
教えてもらえませんか?
パッチは革製、文字のみで「BLUE BELL's」の表記、外巻き「Wrangler」表記、その下に「AUTHENTIC WESTRN JEANS」表記があります。
0553ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:13:11.59ID:KnVEH2tK0
近所のお寺のお坊さんは夜になるとGジャンを着て居酒屋へ行く
0558ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:09:19.67ID:6afEHRnt0
>>555
今は太ってしまったが
昔のジーパンジージャン姿はめちゃくちゃ格好良かったな。
0559ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:05:26.52ID:aJCKY9/N0
エビス辞めたんだっけ?
時々通る路地にあの人の店らしきのを見かける
0560ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:14:49.58ID:6afEHRnt0
>>559
数年前に一時的に社長交代はしたけどすぐ戻ったよ
0561ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:40:53.54ID:wSJMkciy0
エビスを中国製にした時あれこれ言い訳してたけどどう見てもただのコストダウンだった
0562ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:51:38.43ID:bj8N4DXe0
エビスは品質落として広く展開させてファストファッションぽくなったんで、まともに作られてるベーシックな品番の価値も下がった
0563ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:12:06.53ID:HcWaPOSK0
>>551
いいなあ111mjよかったですねえ
自分も詳細知りたい
スレチだが古着屋でカバーオール買ったらBLUE BELL社製と説明欄に書いてあったけど
タグにはどこにも表記なくて?と思ったけど、WPL6428とあったんでこれがBLUE BELL
を表すと初めて知った。
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:27:23.07ID:JfZTT7rf0
>>563
固有の型番があって良いですね〜
こちらはレプリカなんでしょうけど、洗濯表示タグみたいなのも無くて困ってました。
最初から無いみたいでした。
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:03:15.45ID:Vlzjkfm40
なんかおまえらのレス見てると111mjを着たくなくなってくる
0566ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:16:51.38ID:xQ/PgRrp0
Gジャン着てる坊さんですが・・・今日は明け方にこっそり帰って来た
0567ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:56:28.07ID:rT9QZ7sL0
>>565
おっ大丈夫か大丈夫か
着なきゃいいじゃん
0568ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:35:10.74ID:Pd14r1af0
こち亀でいいじゃん (いいじゃん)
短くていいじゃん (Gジャン)
0569ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:31:09.48ID:RYq9XuAF0
秋に備えてテラソンのGジャンを買ったよ
リジッドのインディゴブルー
0571ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:43:48.61ID:6UNb99sK0
それを聞いてどうなる?
迷うなら買えよクソ野郎
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:18:31.08ID:xnxHLXIv0
>>571
店頭で買えないから着てる人がいればサイズ感など聞きたいと思ったのですが…
すぐに人に暴言を吐いて悦に浸るような輩には何も聞いてないので黙っててね
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:40:43.35ID:6UNb99sK0
サイズ感いい感じだよ!
買うべきだよ!


はい買い決定な
0574ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:41:14.14ID:6UNb99sK0
つか悦に浸られたと感じるとかどんだけ卑屈な人生なのか
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:48:04.21ID:W1ivDz+20
>>569
お!テラソン良いね
おめっとさん
0577ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:04:49.37ID:yLDyJuFH0
>>574
お前自分のレス忘れてんのかw
どっちが卑屈な人生だよw
0579ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:44:03.19ID:6UNb99sK0
>>577

571 名前:ノーブランドさん [sage] :2018/08/29(水) 11:43:48.61 ID:6UNb99sK0
それを聞いてどうなる?
迷うなら買えよクソ野郎

これで悦に浸っている様にみえちゃうんだろ?
0583ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:25:52.52ID:oQnVU6El0
エドウィンラングラーの11mjz気になるが・・・生地うんこそう
左綾うんこ
0584ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:46:13.26ID:D/ekWBlL0
うんこの生地なんてないよ
リーバイスでもホワイトオークのうんこ生地使用なんて聞いたことないし、アイアンハート21オンスのうんこ生地なんてのもない
0587ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:28:51.12ID:oQnVU6El0
でもライトオンで売ってた最後のホワイトオークはほんとうんこ生地だった
0588ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:31:20.17ID:C3UB1tgf0
>>583
良いよ!アクションプリーツのついたジャケットは他に中々無いし
0589ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:52:31.80ID:D/ekWBlL0
>>587
それは店員がこの生地はうんこですって言ったのか?
0590ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:55:55.82ID:oQnVU6El0
はい
0591ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:56:03.49ID:kX12Ftfj0
ホワイトオークは当時物と比較した経験無いから何とも言えんけど、殊の外ペラい生地だったよ
0592ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:36:39.91ID:IAgj+Y1h0
>>590
その店員は間違いなくうんこ店員ですよ
0593ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:03:07.05ID:7Khpu1aP0
うんこ狂の詩 その30


語れ
0595ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:25:22.47ID:7Khpu1aP0
>>590
何月何日何曜日、何時何分何秒?
地球が何回まわった時?
0596ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:32:09.38ID:CRcQPL2b0
一番強めのお薬がよさそうですね・・・
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 02:00:55.21ID:wsN0i5660
生地が薄いというだけでダメ出しするのはレプリカおじさんだから
パッサパサの生地でも分厚きゃいいらしいw
0598ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 02:35:51.25ID:sgqbGiTB0
>>597
>パッサパサの生地

どういうのパッサパサの生地って言うの?
面白い表現だわw
それと分厚いと良いデニム生地とは誰も書いて無いと思うぞ
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 08:24:17.45ID:rnEKJvoD0
アイアンハートの526Jが良いなぁと思ったがサイドポケットが無く内ポケもない
0603ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 10:17:37.05ID:ZrF/qTAK0
3rd,4thタイプなら70505Eビンテージ一択だと思う
濃いめでもまだまだ安いし
0605ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 12:27:09.87ID:UNQMcBWA0
>>576
寧ろボトムの方を評価してるんだが
まぁ人それぞれ
0607ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:30:40.51ID:R8dQIrnS0
>>606
デニムのは持って無い
0610ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:57:21.71ID:rfNCYfpq0
カバーオールのどこがいいのかわからんもんでな
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:59:58.57ID:2MSxD6nr0
カバーオールって体型の悪い奴が隠すために着るイメージが染み付いているから絶対に着ない
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:22:11.54ID:rnEKJvoD0
デブ=カバーオール
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:29:58.11ID:xl5D2F/U0
ほんとはカバーオールって赤ちゃん用衣服だよ

長めの作業着をイメージする人が多いんだろうけどレイルロードジャケット、エンジニアジャケットとか他にも形や素材や色とか色々

Gジャンみたいなサイズ感で着る人も居ればコートみたいに着る人も居るし一括にできないわ
0616ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:09:09.47ID:cmbzASCz0
カバーオールの丈って絶妙に中途半端でなあ 
昔ズンヤコラボの91-J買ったけど殆ど着ないで手放した
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:25:27.45ID:HcZefeGy0
ヘリンボーンのジャケット
https://i.imgur.com/n9TkmFb.jpg
サイズ感これならどうよ?
0618ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:36:49.42ID:LOA/5Z3D0
>>613
ほう、カバーオールを着て
池袋の赤ちゃんプレイ店に通っていた俺は
正しい着方をしていたのか
0619ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:58:05.22ID:HcZefeGy0
カバーオールでググると「なにこれw」て感じになるw
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 23:09:50.01ID:AQTYhfVw0
カバーオールはイケメンには似合わない服なので俺は着ない
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 00:17:26.04ID:t9vpJsVL0
70sカバーオールのサイズ36買った。
174の65sでジャストサイズ。買ってよかった。
オーバーサイズが流行ってるようだが気にしない
0624ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 00:34:27.78ID:svdaVYLC0
>>622
いいよなboss of the road
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 00:38:20.98ID:svdaVYLC0
>>623
ジャストサイズでもカッコイイからいいと思う
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 00:58:34.69ID:0DjU8jia0
ショート丈カバーオールは下のポケットが必然的にかなり上に上がって滑稽になるな
3Bジャケット風に着れるのはまだマシな気はするが
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 01:41:19.13ID:EXzaGPVu0
逆に俺はラグランだから買わない
ショート欲しいが大概ラグラン
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 01:48:15.01ID:+L0xXRe80
場所によって夜は着られると思う。関東南部だけど今夜は肌寒い。
あと2週間もすれば大丈夫じゃないかな。

カバーオールは色々着たけど、何だかんだでポストオーバーオールズのツイート゛エンジニアジャケットと、
エンジニアードガーメンツのツイートレイルローダージャケットに落ち着いた。
中にBDシャツ着れば綺麗目になるし、シャンブレー着るとワークになる。ネルシャツもOKなんでありがたい。
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 02:48:15.41ID:fbgOLpZZ0
カバーオールよりワークジャケットって呼ぶかな
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/02(日) 04:12:39.30ID:Esgcw3pZ0
カバーオールならウエアハウスのショート丈のが気になる
4ポケが好きではないから買わないけど形は好きだけどな

あとエヴィスの#1951の3ポケカバーオールがシンプルで好き
持ってないけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況