X



【COMME des GARCONS】コムデギャルソン総合6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:16:17.00ID:VTERjemZ0
ドゥの柄転写ポリコート(ロングジャケット?)が、控え目なデザインでよかった。
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 14:53:41.30ID:ihijLKJx0
青山限定の自由を着るtシャツは今もありますかね?
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 14:59:52.66ID:evBvWOen0
あれ青山限定なの?
直営店なら売ってると思ってた
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:12:13.48ID:llUs4U2H0
トレミュにも沢山あったぞ
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:23:19.60ID:ZEp2TaNz0
>>630
マジですか
それは秋冬立ち上がった今でもですかね?
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:42:47.09ID:evBvWOen0
電話して聞けばいいのに…
ここで聞く方が面倒だろ
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 16:43:19.43ID:kzDVOPuZ0
>>626
ブライアンフェリーも着てたな
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:42:25.35ID:UJf+/NbS0
>>628
好みは自由だけど、あれ着てどこ行くんだよ…誰にメッセージ送りたいんだよ…
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 02:19:11.99ID:TJRhwwxC0
>>634
ルックスのいい若者ならギリギリいけるぞ
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 03:35:07.33ID:gqrgA8eT0
あぁ小学生位なら着れるな
イッセイの掛け声Tシャツを着たランドセル背負った小学生なら見たことあるし
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:07:37.72ID:U1MLBVa80
自由を着るとか大昔の広告をそっくりプリントしてるだけだから、当時を知ってるオッサンなら恥ずかしくて着れない
服飾の学生か外人用だろ 未ださわやかTシャツの方がいいわ コミック柄のTシャツとかブラウス出して欲しいな
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 01:00:12.48ID:gsTEPeHx0
オレが文化服装学院通ってた頃は、裏原もブームの頃だったから裏原系にギャルソンにワイズ、ヨウジ着てるやつ多かったな。おばさんの先生はイッセイミヤケ率高かった。
今みたいに色んなブランドやプチプラと合わせるスタイルじゃなく全身ブランドで統一してたw
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 02:37:57.03ID:5NoSo9fA0
偉そうな店員から買うやつがいるからダメなんだよ
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 03:43:38.40ID:GtqK2Iii0
>>638
俺の頃は田中オムだったよ
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 07:19:33.67ID:1BKA85wu0
>>639
偉そうより愛想悪いほうがきついな
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 07:34:36.52ID:A81D7tZp0
>>638
自己主張強すぎて吐きそうになる
俺も気をつけないと
上下揃えるのは正しいけど自己主張が強いのは稚拙な人みたい
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:47:36.18ID:Ih57awxc0
なんてったって文化に通ってたんだから知能がね
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:52:50.59ID:i51CgmAQ0
まともなのは一桁期の初期生だけで今のブンカはゴミしか輩出してないからな
0645350
垢版 |
2018/07/19(木) 11:41:26.82ID:kx7FlQW30
>>644
丸龍を輩出しているのに、何がゴミなんだ?
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:49:55.27ID:zTa46/ap0
ロゴT着て同級生に久しぶりに会ったら
「うわーCDGかよ!もう流行ってねぇよ〜」
って言われた
昔からヴィトンはダサいとか言う奴だったけど、あらためてめんどくせぇと思ったわ
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 12:06:35.11ID:9vLw59VK0
>>646
いい同級生じゃないか
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:32:35.46ID:W3iaFdD90
>>651
UTか
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 06:59:07.84ID:eUEIAZaF0
2019SSのオムはとても良いね。欲しいアイテムだらけだ。
ジャケットのプロポーションはプリュスと連繋しているようだが。
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:58:46.54ID:2vHEbkTI0
表参道は行列できてた
PLAYも前通るといつも並んでる
0662ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:08:43.35ID:7FjPPdan0
CDGのネット販売
COMME des GARCONSのロゴが入った安いやつだけ即完売してワロタ
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:16:27.87ID:/JV5EbmE0
CDGのTシャツ完全安っぽいプリントに廉価ダウンだな
白はあんなベタベタアクリルプリントじゃなかったのに
0667ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:30:46.08ID:fIjK89oC0
CDGのカンフー着まであるからやはりチャイナ向けだろ
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:05:26.35ID:FxXruw8x0
ロゴ丼はまぁ売れるんだろうなぁ。なんかシュプリーム とかオフホワイトみたいな流行り方したら嫌だな。儲けなきゃいけないのもわかるんだけどあんまりロゴ丼流行ると購買意欲が失せるわ、、
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:10:49.68ID:5gcxgjdO0
インバウンド需要じゃないのかなあ
韓国人でしょう、こういうの好きなの
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:39:59.47ID:s6qywNtV0
blackやcdg、playでアホから巻き上げた金を使って作った、より良い服を買ってると思えば、ロゴもの着てる奴を見ても何とも思わなくなる
むしろ感謝したくなる
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:41:39.83ID:Z+1vTm+d0
やっちゃんはげてきたあるやん
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:49:15.82ID:hhNjjCri0
やはり田中オムの時代が至高
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 02:49:03.44ID:M/s0DH5v0
ギャルソンオムは80ssのとろみナイロンパンツと81ssのマルチポケットが名作
90年代以降のオムはゴミ
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 05:25:24.53ID:9HHzqgUW0
ロゴもファストファッションも世界的に流行ってますからね
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 08:02:28.82ID:VBkPsW1K0
ロゴもの嫌いなやつはなんだ、小さければ良いのか?確かに昔のはちいさかったな。T
Y-3なんてロゴでうれてるようなも
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:44:51.34ID:DQlW9VsI0
今期のオムの左胸だけにロゴが印字されてるシンプルなTシャツもバカ売れらしい…やめてくれよ、ああいう安いのだけ買ってインスタでハッシュタグつけるの
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:40:51.81ID:2OLFT4+W0
あっちからしたら派手な格好してるやつ気持ち悪いって思ってるかもよ
ほんとお互い様なんだから好きなもん着ればいいと思う
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:37:15.27ID:YSyp0cvy0
よく好きな物きればいいっていう人いるけど似合わないのとかミーハーな着こなししてるインスタグラマーとか見てるとどうなのって思うんだけど。
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:27:16.81ID:I5/Ku+W10
どうも思わないしそんなもんに一喜一憂してるお前らホント暇なんだなってくらいにしか。
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:30:50.17ID:N9MUPqq60
>>682
何も思わないけどなぁ
ミーハーの何が悪いの?
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:33:33.00ID:O0fVn4580
CDGヘインズの3PパックTだけ買ったわ
安いし、他のTシャツよりデカいからXLでオーバーサイズに着るといい感じ
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:59:16.18ID:TgiIDl9o0
>>685
オレは貧乏性だからヘインズのTシャツにあの値段出せない。ロゴを横にするか縦にするか、レイアウトどうするか、程度だもん。これを言ったらおしまいよって感じだけどさ。
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:46:08.02ID:qM2YA16s0
CDGのロゴはフォントが好きじゃないが
HCdGのロゴは好きだからTシャツとカーディガンは持ってる
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:53:02.21ID:0lP/1UaD0
ドヤ顔でCDG着る貧乏ブスがいたら笑っちまうわ
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:43:54.27ID:rdjjltnS0
優越感?
むしろ自分がこうなったらダメだなって有り難く参考にさせてもらってるわ
インスタグラマー達にはw
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 02:04:44.77ID:RGqezTNj0
何が嫌ってSNSで声高にギャルソンデビューしました!って言ってる男と女。
よくよく見てみるとロンハーマンとかトムフォードメガネとかも好きなヤンキー田舎もんだったりする。
自由なんだけどさ、複雑な気持ちだよね
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 02:16:52.30ID:n5lSMSO80
>>684
ミーちゃんハーちゃん乙
0693ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 02:47:48.72ID:lY4/hihI0
インスタなんてものが無かった田中オムの時代に戻りたい
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 04:09:27.16ID:r2HFtZ530
>>682
見なきゃいいだろwww
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:58:25.46ID:weO8rdlL0
田中オムとY's for menは
状態良いのあったら多少高くても買ってるわ
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:40:43.37ID:ZjPl04KF0
インスタ普通に参考になるけどな
モデルでも店員でもない人が着たら
どんな感じに見えるか一目瞭然
便利な世の中だ
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:10:07.79ID:0nl9Mepx0
インスタのコメントで値段聞く奴が貧乏臭くて嫌い。だいたいそういうコメントはスルーしてる人がほとんどだけど。
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:38:28.21ID:cVvvjm7m0
フォローさせていただきました!とかいちいちコメントしてる奴らのクソ間抜けさったらないね
インスタで素人の地鶏ばっか見てるやつの低能さが良くわかる
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:54:15.56ID:r2HFtZ530
なんでそんな偉そうなの?w
0701ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:18:19.30ID:RGqezTNj0
cdgのリュック買って嬉しかったのか早速そのリュック背負って自転車で街中走ったみたいなインスタ投稿あったけど…見せびらかしたいんだって、さ。
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:56:03.66ID:vPEfjPUD0
YouTubeで見たが
ギャルソンの財布、割と最近出たオプティカルプリントの銀のメッキのヤツ
ボロボロに剥がれてて手で触れると指にくっついて酷かった
五万ぐらいするようなのであんな剥がれたら二度とギャルソンなんて買わないってなるわ
外国人の動画だからきっともっと高価だったろう

ちょっと猛省してくれよスタッフ
あんなのブランドの恥だわ
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:54:12.71ID:C+KDGurd0
>>701
ロゴアイテムの本質が書かれてるな。
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:59:48.97ID:sCqdqGBR0
ギャルソンの財布なんて昔からやっつけ仕事もいいとこだよな。
あんまいい工場つかってないのか縫製も酷い。
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:59:06.56ID:mB1u7q0W0
>>702
ライトオンに売ってるジーパンとスウェットそれにゴツいサドルレザーの財布がお似合いってことだよ…
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:05:07.27ID:vx45X56V0
服でさえ長持ちいないのに普段使う財布なんて尚更だろ
しかしそこは信者たるもの靴下やパンツまでギャルソンだよね!

俺は小物類はベルトまでだな
靴はちゃんとしたメーカーのコラボもんなら使えるだろうが
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:05:44.17ID:BA0TEa6r0
ジュンヤ×トリッカーズは今も履いてるな。ウイングチップが好きなだけだからジュンヤの必要もトリッカーズの必要もないんだけど。
0710ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:31:42.38ID:1/I6xGn40
>>706
ヴィトンもスペイン製だしどうかな
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:23:56.48ID:QCAwcuhm0
JUNYA×ALDENのコードバンプレーントゥは秀逸
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:51:43.69ID:MHlHQlPY0
ビギン君かよw
0714ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:22:02.36ID:zZq2BUri0
バレンシアガとかもそうだけどロゴ物流行りすぎてブランドそのものがなんかどうなのって思われ出したからギャルソンもロゴ物乱発しない方がいいと思うんだよな
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:34:04.04ID:+aFvGgrt0
>>714
それでもロゴ物は売れるからまだまだ勢い続くよ。
今日も新宿高島屋バレンシアガでロゴ丼のトート肩から担いで鏡の前で悦に入ってる色黒にーちゃんいたもん。
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:34:58.49ID:3m/q78j+0
ギャルソンはロゴプリントをデザインとして押し出した元祖と言ってもいい存在なのでね
老舗メゾンがSupremeを真似して安易にロゴ丸出しのモノを作るのとは違うよ
0717ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:38:45.54ID:QPWM6Lmj0
まあ今はどこもsupremeに頭下げて
コラボお願いする時代だからな

まさかこんな時代が来るとは
0718ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:40:23.23ID:ymHwm6hK0
2ちゃん盛り上がってないとか言うけど全然売れてんじゃん
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:48:08.20ID:zZq2BUri0
>>716
いやいやそのギャルソンが安易なライン出しちゃったじゃんかよw
0721ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:53:26.35ID:c5JjVmmE0
https://youtu.be/k26ZxBzWcSU
財布これだったわ

ミニ財布だから1.5万ぐらいか
でもこのデザインの長財布もあるからそれは5万ぐらいのがあった
1年ぐらいでにこんななったら泣くわ
0722ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:32:26.71ID:4zQqZ8k10
田中は抜けて正解だったな
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:46:40.94ID:r2HFtZ530
>>702
あれはそうなるの見え見えだから買わないでおこうと思ったけど
正解だったか
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:54:55.42ID:V2SoLpVt0
ロゴ丼はまだいいとして、ワンコーデに別ブランドのロゴを複数入れてる人はセンス疑う
0726ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:24:27.97ID:syJ/O9xN0
同ブランドでも複数ロゴ物着てるのはダセえしクセえしイモい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況