X



【COMME des GARCONS】コムデギャルソン総合6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0754ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:09:23.51ID:y0/+3o330
>>753
>田中オムの末期は柄物や素材の加工とか凝ってて良いけど、良くも悪くも普通の洋服からは離れていってた

それはオムオムやオムスペシャルでは?
0755ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:42:42.93ID:a+eH2DE20
>>753
おれも人のこと言えないけど、このコンセプトであの服なら感覚おかし過ぎるだろ
オムは十分ピエロだし、オムドゥで仕事してるサラリーマンいたら晒されるわ
0756ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:25:16.05ID:VbSNEacU0
>>755
俺おっさんだけどオムなんて他のブランドと比べたら品があって大人しい方だった
ピエロな服なんてもっとあったし、ヨウジもダーバンでビジネス服やるような時代だった
0758ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:31:59.80ID:2ZkmTQ140
というか、プリュス含めコムデギャルソンってもともと今ほどピエロな服じゃ無かった

プリュスはゴブラン・ドッキングあたりからコンセプト・演出含めて派手さが一気に増した気がする。
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:33:56.96ID:ox1h+u2B0
ここって店舗にメールで問い合わせても返事こない?
音沙汰ないんだが...
0761ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:42:46.34ID:j2mDw67F0
当時のオムスレは面白かったな
詳しい話が直接聞けて
0762ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:02:03.14ID:bIzoLxyd0
昔の方がよかったよな
数年前なら懐古厨などと言われただろうけど今なら言えるわ
最近のギャルソンは記憶に残らない服しかないや
ヤフオクでビンテージギャルソン見てる方が楽しい
0763ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:14:47.63ID:EHv4sKvt0
>>762
それはお前が年を取ったんだよ
0764ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:16:08.16ID:L7cN+VRE0
ま、それもあるだろうけど、それを言うならギャルソン自体が年をとった
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:35:19.39ID:9nMdj0dm0
昔のギャルソン礼賛とか、古着屋で買い漁る尊師かよ
ギャルソンは終わった、それでいい
パリコレに出てる以上、最新こそが評価されなければ、終わり
0766ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:22:22.12ID:gwWnh4It0
プリュス結構先取りしてると思うけどなPVCとか早かった
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:40:38.95ID:Si9tMkga0
そこら辺はアーストンボラージュやメルローズの方が早かったし
アフリカやチベットまで素材探しをして独自のファブリックを作ってたイッセイがクオリティは群を抜いてた
その次にヨーガンレール
0768ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:48:12.54ID:b8v+ebES0
>>765
最近ギャルソン知った人?
評価されたコレクションなんてとうの昔に終わってるでしょ
0769ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:56:21.07ID:KB9Q31P40
ギャルソンとコムサデモードのハウスマヌカンだとどっちが格上だったの?
0770ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:34:56.96ID:OMrMJM+80
店舗行っても客で着こなしてる人みたことないわ
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:41:59.83ID:n7CPyAjw0
インスタのnaoさんもとうとう4月以降の投稿止まったな
やっと自分がゴミ集めしてるのに気づいたようだね
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:15:19.68ID:lSP6b0VF0
>>767
ヨーガンレールのデザイナー、かなり前だけど、交通事故で亡くなったんだよなー
0774ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:29:58.14ID:b3zo0+AO0
>>756
ヨウジのダーバン懐かしいな。A.A.Rだっけ?
YMOの幸宏さんもその頃服出してたよな、ユキヒロタカハシキコレクションってやつ。赤のスイングトップ買ったな。
ヨウジもあの頃は歌も出してて、ライブ見に行った。
ムーンライダーズもあったしね
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 07:53:52.95ID:4/5mGm7J0
80年代前半のブリックスモノはクオリティ高かったけど、90年代以降のタカハシコレクションは質が悪かったな
0776ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:36:08.16ID:Uzsb1WNz0
AARあったな。スーツ6万くらいでダーバンよりちょい高い程度で、デザインはかっこよかった。
でも全然売れなかったらしいね。一般には認知度ひくかったし
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:13:28.54ID:2la89oAW0
何年前の話ししてんだよ
ギャルソンに普通のデザイン求めてもしょうがないだろ
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:01:48.09ID:fsU8BiBB0
スタッフはセールでしか買わない客の方どう思ってるのか
0781ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 01:02:00.93ID:+WgbWELo0
ジュンヤはプロパーで買うけど、CdGはほとんどセールだけだな

別店舗で買ってる客かもしれないし、店員は気にしてないと思う
0782ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 01:27:59.14ID:IZqtwt1E0
AARなついw
ググったら一回復活してたんだな
その後どうなったのか知らんけど
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 06:01:41.09ID:d8YPY7ZR0
ライセンスのゴミスーツの話はもういいよ
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 07:59:02.09ID:8Wcta1M60
>>779
俺、いつもセールでしかいらっしゃいませんよねwって言われた事あるわ


チンポくわえた口で、似合いますよーて。
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 08:16:24.14ID:iVqrwLkg0
そんなこと言う店員いるんか?
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 08:31:05.33ID:XFx/+S9U0
ファッションのかうんちく凄い語るのにセールでしか買わない人がいるって言ってた
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 08:55:36.80ID:fMmFpk4b0
セールという開かれた機会を利用するのは別に良いだろ。
プロパーで買わなきゃいけない理由なんて無いんだから。
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:19:13.24ID:Iv8uZZYw0
セールなんか糞みたいなアイテムしか残ってねーじゃん
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:54:59.87ID:Phti+3d40
>>788
定価で買ったのが残ってたりしない?
予約までして買ったのが残ってたりしない?

今期はギャルソンのセールは見てないから分からないが、それ以外なら確認できただけでも、
プラダのバッグ、ステファンシュナイダーのシャツ×2、ボッテガのジャケットがセール行きになってた
ここ数年、世間とのズレを感じるわ
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:28:48.02ID:HoJLhhiO0
都内だとピエロを目指さなければセール余裕
プロパーで買うときに気にかかるのはマイサイズが残るかどうかのみ
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:52:54.44ID:iCeHCByY0
セール前に在庫って都内に集められるんだよね?
都内に住んでたらセールで済ますかも
0792ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:34:05.25ID:vepH/J860
>>791
特に都内なら殆どセールで買えるんじゃないかな
極端に生産数が少ないアイテムじゃなければ
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:41:50.69ID:1JEk+GKr0
別にセールで買ってもいいんだけど微妙に季節ズレてんだよね、今夏物買ってもあと2ヶ月くらいしか着れないし
よっぽど気に入ったデザインか、もしくはベーシックなアイテムでも無い限り次年にはもう着ないし
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:21:49.04ID:fMmFpk4b0
逆に今期ばかり意識した着こなしてたら疲れるわ。
服って何年もかけて楽しむもんだろ。
今期しか着ないってファストファッションより酷い考え方だと思うわ。
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:41:29.03ID:NA23kUDS0
青山ツインタワーにLVMHの各メゾン本社が入ってたころ、セリーヌチームとエレベーターで出くわしたとき、
中途採用の新人女性スタッフにマネージャーらしき女性が言ってたわ

それ○○シーズンのジャケットよね?
大切に着てくれて、ありがとう
あなた物持ちいいのねーーw
これからは新しいのも着てねw
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:50:02.30ID:fMmFpk4b0
>>795
糞みたいな女が言いそうな事だな。
その糞女も今期が終われば、服を売って、
社割で新しく買うんだろう。
仕事だから仕方がない部分もあるが、
虚しい作業だよな。
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:45:53.14ID:5qsNqH7o0
自分のデザインした服を何年もボロボロになるまで着てくれることを望むアニエス・トゥルブレみたいな人もいるけどね・・・
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:31:34.15ID:DvWVT9Li0
>>795
エレベーターでそんな話をしちゃうデリカシーの無さ、プライスレス。
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:32:00.35ID:Iv8uZZYw0
商品は店舗買い取りだから、セール前に集めるなんてないけど
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:20:40.64ID:QZ6Kr/Na0
フランチャイズとかセレショなら買い取りだけど、直営なら集められるよ
今期はドーバーに集結してたぞ
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:41:41.11ID:DvWVT9Li0
ドバ銀は直営ではないが、子会社だからオッケー
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:06:32.70ID:fQIrLyI+0
>>807
あそこ最近入ったのかな?おっとりし過ぎの女の子いるよね。高島屋ギャルソンも個性豊かな店員さん揃いだよな
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:48:28.63ID:GDY9uPtt0
>>802
一時的地方にいたから分かる
セールでだったら買おうかなって言うのがなくなってたから店員に聞いたら、関東に送りましたって言われた
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:51:02.10ID:m6nS6G3t0
CDGのヘインズ試しに1回着ただけで衿ぐりが裂けた
何これ酷い品質だな
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 02:23:50.98ID:grZhbqG80
>>802
直営はセール以前に売れてる店舗に営業が各店に指示を出して商品回収する事が普通にある
定価で売れる時に、売れる地域店舗に移動させる。会社の方針利益の取り方が数年前と今は違うんだ。厳しくなってる
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:30:35.69ID:0fW1BmSA0
>>810
お客さん、頭が大きすぎですよ。
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:30:19.67ID:ZubZHN9d0
>>810
普通のヘインズなら結構長持ちするんだけどそれよりも品質落としてるんだな
もともと安いもんなのによくやるわ
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:24:34.52ID:Rb4uKNjr0
60年代のヘインズが頂点でそれ以降はグンゼや日本の肌着メーカーのtシャツのはうがクオリティ高い
0819ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:48:54.69ID:2m4XHYjh0
襟ぐり避けるのはヘインズあるあるだよ
左後ろだろ?
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:12:23.69ID:ZubZHN9d0
>>817
そんなことはないんだな
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:25:43.07ID:R0mdzJCn0
CDGの内装安っぽいよな
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:37:17.07ID:hBYvWies0
むかしはハイファッションとかファッション雑誌いっぱいあったけど
いまのこどもはギャルソンなんかどこで知るんだ?
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:53:40.92ID:XHPlyufm0
街中でロゴを見て知るんだよ。
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:54:27.73ID:Jo1pHy9j0
>>822
インスタ

昔は雑誌オンリーだったから、まずその媒体で知って、ショップへ行き、染まっていく、という流れ。
人伝もあるだろうけどね。
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:05:42.22ID:hBYvWies0
80年代90年代のコレクションラインのシーズンの目玉アイテム未着新品で
2000万円分あるが売ったらいくらになるかなあ
毎月10万買ってた
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:15:55.56ID:MLak3A060
アーカイブアイテムは海外に売ったほうがいいよ
オクやメルカリは海外に横流ししたり値段釣り上げる神奈川の転売屋か古着屋の乞食しかいない
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:16:09.34ID:LcTKvpL10
>>825
そういうのは一気にまとめて売った方がコレクターの耳に入り高値がつきやすいだろうな
0828ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:27:35.04ID:b5xG9Ie40
>>826
たしかに
オクじゃ20000万で売れたジャンプスーツが海外の転売サイトでは十万近くで売れてたわ
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:36:16.16ID:hBYvWies0
アーサーエルゴートやブルースウエーバーが撮ったPR紙もある
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:39:18.28ID:ROQTMS8S0
>>828
ギャルソンでそんなに高く売れる昔のアイテムなんてある?
イッセイミヤケのオールドアイテムはかなり高値で取引されてるし、ヨウジもそこそこだけどギャルソンはあんまり人気ないよ
0831ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:40:32.43ID:hBYvWies0
歯の矯正のワイヤーつけた女の子の写真の広告とか覚えてる?
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:07:47.03ID:cOYXG/+W0
>>828

2億?

「2万」or「20,000」の間違い?

「20000万」って何?
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:10:58.57ID:cOYXG/+W0
>>825

状態は?

ウチにもあるけど、虫食いとかカビとかが酷い。
1〜2回の着用か未使用なのに。
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:16:18.68ID:hBYvWies0
空調のあるとこで保管してるからバッチリ
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:50:39.04ID:Jo1pHy9j0
空調のあるところってクローゼットにも食う効いてるの?
しかもそんな昔から。
物凄い豪邸でご年齢も上でしょうね。なんで5ちゃんなんかやってるの?
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:57:04.00ID:hBYvWies0
15から買ってる 今50  終活&断捨離しようかなと 
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/29(日) 02:23:42.18ID:5qjunCvY0
まずはシャツ系のアイテムから買ってみたいんだけど5万あれば一枚買える?メンズ
0839ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/29(日) 02:42:52.92ID:Amj2iGfF0
>>838
プレーンなやつならシャツで1枚、オムやドゥなら二枚買える。
パッチワークなど複雑なデザイン入ってるとシャツは無理、オムやドゥならギリギリってところです。
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/29(日) 02:57:55.52ID:BMzM3lGp0
すげー金持ちか
貯金無しかどっちなんだい!
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:05:54.24ID:5qjunCvY0
>>839
プレーンなやつが欲しいから買えそう、ありがとう
都内で初心者にオススメの店舗ある?
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/29(日) 03:21:26.70ID:Amj2iGfF0
>>842
新宿伊勢丹メンズ館2階と6階。
エムアイカード持ちならポイント付くから、買い物帰りにでも地下食行って美味しいものでも買ってけw
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:06:50.43ID:z4HZ812n0
捻れコーチとGジャン買った。バルクマッチョな俺でも着れるサイズ感。
0849ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/29(日) 18:50:43.06ID:iZiNaE3V0
ねじれコーチいいんだねー9月に再販あるから、そこで買おうかな
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:05:41.14ID:D/O5qrP/0
捻れジージャンが一番人気っぽい
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:39:43.85ID:awE/cWzI0
ジージャンは捻れてるというギャルソンデザインに加えて飴色のボタンでダメ押ししてるもんね
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:53:02.77ID:awE/cWzI0
ネイビーも歪んでるから分かるっちゃあ分かるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況