X



服を買ってもあまり外出しないことに気づいた25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:52:42.68ID:4SJ2PrsK0
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

【前スレ】
服を買ってもあまり外出しないことに気づいた24
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1520696721/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0610ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:12:11.69ID:WCn74PWf0
準備をして日々の買い物に出掛けたが、体温越えの危険な暑さだ…
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:24:27.84ID:SdRK3Qn/0
土日なら夜まで営業時間伸ばしてほしいな。22時とか。
そしたらメシ食って7時ごろから出かけられる。
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:48:04.37ID:qby01rjH0
>>608
あるよなぁ、そういうの。面倒な会話は軽く流しつつ頑張ろう。
0614ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:15:23.85ID:mGaUjNH50
>>606
俺もまさにこれだわ
最近は出かける場所のバリエーション無いなぁと思ってジムにも通い始めた

やっぱいい服を着るには良い体作りも大事だよな
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:10:53.58ID:CSSHh17x0
ジム行った後はまた来週行こうって思うんだけどなぁ
めんどくて行ってないざます
0616ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:18:12.68ID:i+EbTo7p0
そもそも一週間に一度で効果なんてあんのか
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:24:07.97ID:G5kroA190
全くやらないよりは確実にあるでしょう
それよりも食事を変えた方が確実に体質改善するけどね
0618ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:29:55.82ID:clerPgGR0
長い目で見れば全然違うと思うよ
まあ1週間で1時間とかなら大差なしだろうけど
休みに集中してやるならな
0619ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:45:08.06ID:5iM83KhO0
1週間に1回ジムに行くなら2日に1回自重トレーニングや腹筋ローラーを家でした方が自然な筋肉が早く付く
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:10:44.82ID:ADnSKNhw0
週2で行くたびに1時間半で全身キッチリやってたら
体つき凄く変わった
周りからもカッコ良い言われるようになった
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:28:40.92ID:FP2Y6mG80
ジム行く方が良いのだろうけど、ジョギング2日に一回やるくらいだわ。
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:33:05.97ID:G5kroA190
>>620
顔見せなくていいから見せて
0624ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:55:24.00ID:bk472n9j0
ジョギングやってるヤツって凄えなって思う
日頃走るということを全くしてないから、走るのが怖い
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:19:41.71ID:FP2Y6mG80
先ずはウォーキングからでも良いと思うぜ。足首回したり、アキレス腱伸ばして、歩いてたら、ずっと歩くのも飽きて走ろうかなって気分になる。
ランニングシューズ安いヤツ買ってランニングアプリ取るくらいだし、ほぼお金もかからないぜ。ウェアとかシューズにこだわりたいならこだわりゃ良いし、走るモチベーションは上がるはず。
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:48:15.82ID:4Qou+dPv0
日中走ってる人は大丈夫かと思う…
適度なのはいいんだろうけど
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:54:51.41ID:Cz7Oyo9G0
ジョギングはやってたけど
心臓病やったから恐くてできない
元気にはなってるので、ウォーキングや自転車くらいなら
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 15:25:31.19ID:FCl49bjH0
向こう10年は服買わなくても過ごせるくらい集まったから
季節毎に買う必要がなくなったな

最近はファイナルセールまで運良く残ったちょっと高めの定番品をたまに買ってる
真夏にダウンとか真冬にハーフパンツとかサンダルとか物は良くても季節柄買われずに残ってるやつはかなりお買い得だったりする
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 15:48:45.16ID:G5kroA190
ジョギング嫌いだから一時期ロードバイクやってたよ
自転車だし、パーツ買い足したり飽きがなかなか来なかったけど
それでも道がどうしてもどう工夫しても行ったことある場所だらけになって飽きちゃったな
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:38:32.70ID:AOaglpib0
交換できない商品サイズミスった・・・
いくらなんでもウエストでかいよなこれ
洗濯してどこまで縮むかなぁ
はぁあああ馬鹿バカばか
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:03:52.37ID:KqeMCX1v0
>>629
定番ノンセール完売品だったものが今は残ることあるもんな。
しかも最初に完売する売れ筋サイズが運良く残ることもあるから割りと待つようになった
手持ちが充実してくると余裕を持って買い物出来る

以前は色違いで買う場合は同時に買ってたけど、最近は逃したく無い色だけ1つ買って、もう1個は
セールを見越してお気に入りに登録して底値で拾えたらラッキーみたいにして平均取得単価を下げるべくして遊んでる。
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:05:40.00ID:KqeMCX1v0
>>632
ウエストなら3cmくらいならシルエット崩さずにお直しが出来るよ。
2千円くらい余分な出費になるけどモノ自体気に入っているのなら死蔵させるよりは良いかと。
生地など気に入ってなければ早めに売っちゃうのも良いね。
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:29:35.57ID:AOaglpib0
>>633 >>636
お直しは最終手段かなぁ
アジャスターついてるからぎりぎりまで絞れば履けないこともないし
ただその下のサイズを碌に試さないで購入した自分に失望してる・・・
なんにせよいつかジャストサイズの似たやつあったら買ってしまうのだろうw
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:12:36.52ID:Vy5oK8MT0
ふと数えたらパンツが27本あったんだがここの住人はもっと30、40あるよな?もっと買ってもいいよな?
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:42:54.64ID:tY5ulbQt0
使ってるのは何本なんだよw
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:52:20.54ID:Cz7Oyo9G0
>>638
色別アイテム別でメモ取ってるから、数えたらパンツ31だ
メモ取り初めてから処分した数も同じくらい
30越えたら一旦整理考えた方が良いな
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:04:59.40ID:5iM83KhO0
本当に気に入ったパンツは色違い、丈違いで何本も欲しくなるから困る
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:05:36.38ID:Vy5oK8MT0
なるほど30をデッドラインとすればいいのか
じゃあ後3本は買えるな
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:10:49.13ID:Cz7Oyo9G0
>>643
いらないやつを捨てて入れ替えで30キープできるように
もっともっと買って良いんだぞ
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:22:59.45ID:z4reZJjO0
気に入ったパンツの色違いはすごい同意だが気に入った色ばかり履くので気に入った色二本が正解かもしれないと思った
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:37:37.41ID:94rUcsJw0
何本持ってても良いが、減らすなら、捨てずに売るか譲ろうぜ。
減らさないなら、ワンマイルウェアとか汚れる作業の時に活用。
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:44:38.63ID:Vy5oK8MT0
汚れる作業ってタイヤ交換ぐらいしか思い付かんわ
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:20:33.53ID:jezeGBn90
週末自転車乗るときは汚れても良い服装だな
がっつり長い距離乗るときは専用のウェア着るけど
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:40:07.26ID:HSfBDQkP0
>>638
アウター(夏は着ないけど‥)、パンツ、靴、時計はどれも20くらいある。買って増えて多くなったら整理して大体いつもこれくらい
単純に掛け合わせると16万通りになる。以前逢った俺と同じ格好には二度と出逢えないはずだキリッ
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:59:39.52ID:ChTLazyI0
>>643
1日1本1ヶ月で履き捨て?
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 03:07:40.44ID:r0f/cMMa0
コートだけで80着くらいある
コートは幾ら買っても欲しくなるわ
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:43:57.19ID:GK27QFoD0
コートが溜まるのは分かるわ
服の中でもメインって感じで買った時一番テンション上がるし
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 10:05:19.13ID:A9joUhr60
毎日違うのを着てもシーズン1回ぐらいしか着れないだろそれじゃ
お気に入りのは何回も着たいはずだし、何年も着てないの多いんじゃないの
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 10:24:10.15ID:dUxWraNL0
スレ的には何もおかしくないけどな
さすがにもったいないとは思うけど
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:11:16.36ID:r0f/cMMa0
着ると言うよりかは大半はコレクションかな
デザイナーモノのアーカイヴアイテムが多い
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:27:47.03ID:9JlN21LN0
オレはスリーピースのスーツ集めかな
主にハリスツィードのを収集してる
着て外出した事はない
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:28:38.26ID:J+BOJCQj0
病的だけど嫌いじゃないな
今全部売っても100万すら怪しいぞ
最高の道楽だ
飲んだら次の日ショウベンにしかならん無駄に高いワイン、シャンパンよりマシ
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:27:02.11ID:d0DieyhY0
パンツとコートよりも靴と帽子がどんどん増えていくわ。
0667ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:31:38.24ID:vdF5GsFl0
俺はアウター(30着くらい)と靴(20足くらい)かな
大事にすれば一生分ありそう
シャツは50枚くらいだけど消耗品だしパンツは10枚くらい
スーツ仕事だけど安いので十分なのに仕事では着ないレベルの物が20着くらいで着倒す前に飽きちゃう笑
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:56:44.17ID:cFLweGkQ0
服と車が趣味の人はお金がかかるね
買った時点でほとんどは価値が下がるもんだし
ま、飲み食いや旅行も一緒かw経験経験
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:57:05.94ID:itci6grx0
みんなすげえなあ、置く場所も金もそんなにねえわw
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:32:21.39ID:HSfBDQkP0
コート80着の収納に興味がある。
畳んで置いときたくないし恐らく吊るしておられるんだろう。
特注の壁面クローゼットに全部コートだけで埋まるくらい
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:32:47.09ID:gbaHL66Q0
俺も自分じゃ絶対着ない60年代本国企画のサンローランのドレスやワンピース持ってるわ
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 17:03:03.05ID:vdF5GsFl0
置く場所はアウターと靴は半分以上実家に置いてる
年に1.2度入れ替えに行くかな
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 17:14:46.50ID:qmUYgXHk0
みんな何系の格好なの?
モードと古着は持ち弾の数が凄そう
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:12:02.13ID:4y4dctLl0
友達欲しい?
みんな友達いる?
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:15:36.87ID:lgCB93Mq0
もともと可愛い彼女がいて、デブとか馬鹿にされるからボクシング始めたけど、鍛えてからTシャツか1番かっこいいことに気づいたわ
今月Tシャツだけで15着買った
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:15:46.67ID:nQt6svD50
服に金掛ける友達が欲しいなー
周りにこだわり持ってる人いないんだよねぇ
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:54:25.31ID:k54xFGI70
>>668
飲み食いや旅行は一回きりだけど、服は長く使えるからね
>>674
特に系統決めずに気に入ったの買ってる、比較的ベーシックなやつ
>>675
一応、いるけど、服が好きなやつは遠くに住んでて近くにいる友達は飲み会好きで自分は全く飲み会好きじゃないから、ほぼ遊ばないな
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:24:57.85ID:9z1EoX6z0
顔デカいとどんなファッションも似合わないってマジ?
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 02:21:19.80ID:oQFMRdIn0
>>680
ガチストリートスケーター系ならまだいけそう
シンプルに寄れば寄るほど素材が大切になるからな顔でかは雰囲気イケメンにもなれないし割とどうしようもない
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:52:25.46ID:VmgIf4Nt0
>>680
顔デカ 低身長だけど体のスタイルはいいからピタッとしたTシャツ着れば許されると思ってる
だから基本的に上着は常に体のラインが出るやつ着てる

だけど冬がやばい低身長なのに顔デカを誤魔化すためになるべく足の長さを出すために
短いジャケット探してこないと行けないのが辛いw
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:13:38.40ID:fZUjWvT50
シエラデザインのジャケット買おうか迷ってるけど定番と言うより時代遅れ感あるかな?
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:46:22.16ID:3irONZZR0
>>683
体のスタイルが良いって、マッチョじゃない程に適度に引き締まった体形って事?
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:14:17.53ID:0KdmSeGu0
ランニング用に靴欲しいわ、メジャーなのでコスパ良いのはSALEのゾクランナーとか?NIKEとかはあんまイメージないな
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:20:48.93ID:VmgIf4Nt0
>>685
いや、スタイルいいは言いすぎたかも
一応筋トレや運動などは一切してない、気をつけてるのは食事くらい
顔を隠せばそこそこ見れるよな?
https://i.imgur.com/kLvaDHr.jpg
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:27:48.60ID:0KdmSeGu0
>>690
色々ある安くてクッション効いてそうなやつかぁ、一応見た目にも拘りたいからついつい一式揃えたくなる
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:29:01.65ID:0KdmSeGu0
とは言え続くかもわからないし3日坊主で終わっても良いように週末にアウトレットでも行ってこようかな
0693ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:34:04.46ID:cJ9mJqB40
>>682
顔でか不細工雰囲気イケメンにもなれてない、アメリカ古着漁ってガチスケーターファッション楽しんでる俺をなんで知ってんの?
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:12:40.27ID:LkpeKyrj0
ユニクロのステテコ買った
もう外には出ない体制
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:29:21.67ID:NnmtOp//0
俺はもうステテコでコンビニとかTSUTAYAとかスーパー行ってるわ
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:56:38.01ID:xxAkG0qK0
女性ならブラトップ1枚で宅配来たら出るんだろうか
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:59:59.40ID:oKE+9AX90
ステテコって言ってもポケットもついてるしな、ほとんどハーパンだ
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 01:49:53.33ID:ce6LGeuM0
俺のグンゼのステテコでもコンビニ行っていいんだろうか
白のスケスケやけど
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:04:38.44ID:GN6Nm9T30
俺はユニクロのステテコハーフを7枚持ってる
今年買い足そうと思ったら去年で生産中止になったんだとよ、ちくせう
ステテコよりハーフパンツ丈の方が売れそうなのに評判良くなかったのかねぇ
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 13:43:24.91ID:bQAEd4tP0
グンゼいいね
無印やユニクロのとは耐久性が違いすぎて乗り換えたわ
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:36:49.93ID:aMIobDO70
TシャツとボクサーパンツはThe Gunze のオーガニックコットン
ステテコは快適工房の涼風綿
ソックスとホーズはseek
グンゼ最高

とは言え今日の靴下はハリソンの麻のやつだけど
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:17:04.11ID:CoMiaBpZ0
家の中だとTシャツトランクスだからステテコ要らない
ステテコ丈の外出用パンツの方がいい
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:29:26.41ID:2j7eJ5nl0
多慶屋で買ったステテコ上下のセットアップ良すぎてもう一着買い足した
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:45:28.15ID:fVAiMbrA0
ユニクロのステテコなんか買うならパタのバギーズの方が良いぞ
この時期ならパジャマ代わりになって、そのまま買い物にも行けるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況