X



■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0655ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:39:09.01ID:eflNi7hH0
マイケルジャクソンの靴下見せパンツはスリムじゃなくスキニーじゃないの?
0656ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/13(水) 06:52:24.51ID:2pJE2kUX0
今はスキニーが定番商品として出ているけど、ピッタピタのモモヒキスキニーは紳士物としては気持ち悪いという評価が出来てきている
街でもタイツ男みたいなのを見かける事は減ってきているね
女は自分の足を1mmでも細く見せたがる性質があるからスキニーは無くならないだろうが、紳士物のスキニーは、大方が廃番になって行くと思う
ただ、変態向け需要のため全滅はしない
ちょうど今のブーツカットのような状態になるかと
0657ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:57:29.32ID:5vT2YwvR0
CELINEのスキニー買ったよー。Saint Laurentより生地良いしシルエットもハイウエスト過ぎなくて良いね
スキニーはけないのはただの豚だろ?
0659ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:30:04.84ID:VgDtu6ZY0
エディのスキニーはCELINEのほうがキレイなラインが出るね
確かにサンローランでやったハイウエストで踝は切りっぱなしが無くなってよかった
デニムの素材自体もペラペラじゃなくなって光沢感あるので俺も買った
豚にはムリだな
0661ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:13:29.83ID:L72aeZRW0
痩せてスキニー穿くのが至高
0663ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:37:17.78ID:mos5H4KO0
パンタロンwwww
70年代のヒッピー達がロンドンブーツに合わせて穿いてるラッパズボン姿しか思い浮かばねーわ
Eテレでやってたノッポさんのイメージだわー。もしくはワンピースのキャラが穿いてるラッパズボン
定番ではねーよな。現在のブーツカットは洗練されて昔のフレアやベルボトムではないぞオッサン
0664ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 03:51:05.27ID:cEjDCIjn0
Dior hommeがダルダルスキニースパッとやめてクロップドにしてきたとき
絶対流行らんと思ったけどその後めちゃくちゃ流行ってビビった
あの頃はクロップドのスキニーなんてめちゃくちゃダサいと思ってたけどわからんもんだな
0665ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 05:36:00.14ID:qEK+OT5A0
>>648
その通り
0666ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 06:18:34.41ID:rTqVUlyd0
なぜ、かつて大流行していたものでも定番とはならなかったのに
現在流行しているものは定番となると考えてしまうんだろう?
0667ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:13:32.85ID:WyQi9i1v0
ファッション、アパレルの流行は自然発生ではなく人為的に作られるものだから
これで完成系と定番化してしまうと買い替え需要がなくなってしまう
消費者は、今流行しているものが普通なのだと思い込み、これが定番化すると考えてしまうが
業界は常に、今を陳腐化させて次の流行で市場を食う事を考えている
0668ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:14:34.31ID:vUVzTlnG0
(1).新しもの好きが着始める(まだ流行ではない)
(2).マネして着始める人が増えだす(流行の初期)
(3).広く人気が出てみんな着るようになる(流行)
(4).新しいもの好きがダサい認定を始める(まだ廃れていない)
(5).ひょっとしてダサい?と思う人が増え始める(流行末期)
(6).完全にダサくなってしまう(時代遅れ)

おおむね(1)〜(3)に要する時間と(3)〜(6)に転じる時間は同じだけかかる
メンズスキニーは現在(3)と(4)の間ぐらい、ちょうど折り返し点ぐらい
(1)を2013年とするとあと6年、2025年にはスキニーはダサいに転じる
今買っても6年は穿けるな
0669ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:57:38.50ID:xcNUHXKj0
新しいもの好きが着る(1)について
メンズスキニーが2013年…
どこの世界に生きてたんですかね…
0670ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:01:38.63ID:qEK+OT5A0
>>668
普通に(1)は2006年くらいじゃない?
0671ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:42:21.76ID:Cccj3O1y0
>>670
違う、メンズのスキニーが出始めたには2003年だよ
美容室のお兄さんがよく履いてたので覚えてる
(そのころブーツカットが終わりかけてた)
0672ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:46:31.13ID:WyQi9i1v0
それは新しい物好きではなく、最先端なオレカコイイ!な変人
0673ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:40:41.20ID:vMcQM3ku0
>>671
なるほど、都内の人?
0674ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:50:07.89ID:e3nw0+lA0
>>672
いや、流行に敏感なので、これからピチピチのパンツが来るって分かってたんだと思うよ
なんせ男性のスタッフ3人ともスキニーパンツだったからw
(男性スタッフは計3人)

>>673
名古屋だよー
0675ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 06:33:31.11ID:7VuSq77+0
2003年にスキニーって敏感でも何でもないと思うが。雑誌にも取り上げられ始めてた頃だろ
0676ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:25:24.58ID:d1ETXljc0
たしかに2003年くらいだった気がする
メンズで出始めたけどお金なくて買えなかったからキンジでレディースの古着スキニー買ってた
0677ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:54:53.99ID:o18jeHYz0
スキニーって名前がなかっただけで細ピタパンは普通にいたからな
黒なら90年代後半には履いてる人結構いたぞ
0681ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/25(月) 02:39:17.67ID:r/LOTQkf0
数年前女でカチューシャはやったけど恐ろしいほど一瞬で廃れたよな
男でも一瞬で廃れたのある?
0682ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/26(火) 08:34:02.08ID:MtA2CK1i0
ディーゼル
0683ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/26(火) 09:49:56.20ID:COA/Mtnj0
>>681
カチューシャは定番だよ
ただしカチューシャ男はキモい(|||´Д`)
0684ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:13:59.89ID:cA/ar87+0
定番とかじゃなくて5年くらい前にカチューシャ流行ったの知らんのか
0686ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:14:20.70ID:E9gdPUz50
いや定番とかの話じゃなくて
0687ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:28:45.32ID:COA/Mtnj0
>>686
ちなみに流行りだしたのは9年〜10年前だよ
ちょうどチェックのアウターとかパーカーが流行ってた時期
0688ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:26:54.97ID:YasX1lbA0
ビクシルとノームコアとファストゴミ服はオワコン
0690ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:48:36.65ID:zcjaUNGU0
ギャルソン
0691ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/28(木) 16:04:07.56ID:76kgetbA0
極端なデザインとサイズ感のものは必ず廃れるよね
0692ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/31(日) 23:04:04.73ID:FVc53kdE0
EVIS
0693ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/31(日) 23:16:11.02ID:gv3F+Xkm0
スキニーの走りは90年代後半のラング隆盛が発端やないかな。
0694ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:13:05.32ID:v21/p9mp0
あと5年もすればまた細くなり始めて急激にロックテイストみたいのが再流行しそう
0695ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/06(土) 01:45:32.77ID:YYZ0weiZ0
次ベルボトムくるみたいよ
0696ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:16:21.79ID:rtaOZbDw0
次はまたv系くるかな
両膝つなぐベルトが付いたパンツとか安全ピン付いた服とか
0699ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/07(日) 03:45:27.54ID:kjp9CG9x0
ブーツカット復権、レプリカジーンズ復権
0700ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:51:02.43ID:ZalIAuRK0
ベルボトムは廃れると持ってるのが恥ずかしくなるぞ 女ならいいけど男はきっちい
0701ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:40:19.26ID:oQ1eNC060
ブーツカットジーンズを仕立てなおしてストレートにしたよ
これでまた穿ける
0702ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:50:57.43ID:emNaCRbx0
惜しい事したな
これからブーツカット流行るってのにw
0703ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:50:01.82ID:sIj1cHHh0
>>701
それもアリだと思う
0704ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:07:30.63ID:dgtV0O6x0
>>701
時代に合わせてなんでもいけるよなっ!
裾を切って7分丈やストレートをブーツカットとか
0705ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:18:51.97ID:xDftT9av0
結局アメカジ寄りに戻ってくる
もう何周目だろうか
0706ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:48:00.05ID:FwYR7ev90
分かるわぁw
0707ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:49:27.56ID:IlpfCPGU0
黒スキニー終了のお知らせ
0709ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:37:56.08ID:j7zMt+IR0
ファッションの基本てアメカジよな
0711ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:47:09.91ID:GJfQRb6c0
アウトドア系ウエアみたいにラフに扱えるとか、着古してもそこそこ味として見れるとかいうのはデカい
年齢が進んだぶん、靴をレッドウィングからオールデンにしたり、アイビー要素追加してラフさを軽減したりと面白いよな
イタリア風みたいにカッコつけて来ました!感が少ないのもいい
0712ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:54:07.24ID:eepK+pQI0
Supremeに代表される英字ロゴだらけのアイテムをこれ見よがしに着る糞虫的ファッション
0714ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/14(日) 04:33:09.26ID:DKCtcq/O0
俺のお気に入りブランド

bitch
QUICK SILVER
Baffy
OshKosh
0715ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/14(日) 05:17:00.39ID:i2NQceyg0
一周してレプリカ系ジーンズ復権
0717ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/16(火) 02:13:30.85ID:0DPyCNt+0
RESOLUTE
Denime
その他レプリカ全般復活
0718ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:43:35.41ID:DaTydH600
>>682
今は国内ではHIPHOP界隈で人気だよ
デザイナー辞めてからパッとしないからデザイン戻してほしいけどね
0719ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:10:49.03ID:Zo7nA1p/0
それなりに緩めのシルエットが市民権を得たからトップスは特に楽だね
ボトムスはワイド系がそれほど来てないからスラックス履いてる今時のダサ学生以外はスリムスキニージャストテーパードストレートと遊べていい時代だわ

とにかく昔より生地の質は落ちたし化繊も増えたけど技術は上がったと思うわ
特にミドル〜ハイブラの違いや品質の差が極端に縮まった

>>689
ノースは今がピークだね
90年代に流行った頃と一緒であの頃は男が胸ロゴの黒フリースだったけど
今は女子にまでうけててフードにロゴ入りのパーカーからロゴ入っただけのへろへろのしょぼいトートまで地味な女にうけてる
中高大学生の陰キャ女御用達だからもうすぐプチブーム終わるよこれw
0723ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/21(日) 05:46:03.05ID:gKWwsGBr0
Porco Rosso
0724ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:31:45.63ID:/m22CWyQ0
オロビアウンコ
0729ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:28:08.60ID:vvsZotHD0
ディーゼルって値段が高いファストファッションぐらいの印象だったがデザイナーとかいるのかw

別にファストファッションがダメというわけじゃないよ。
0730ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:02:53.80ID:U9takk/H0
DIESEL普通にバロホコラボ速攻で完売してたな
一時期は国内セレクトより高くなってたけど今は同等ぐらい
ファスト価格で買えるなら俺も逆に欲しいよ
0731ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:46:38.46ID:AxH3kVH80
ジースターロウの方が普通にやばくね?
リプレイ、デンハム、ヌーディ辺りもだが
0732ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:55:00.61ID:w+s44cOX0
>>730
なんか臭いと思ったらバッドホップキッズかよww
ディーゼルのバッドホップコラボなんて垢抜けないバッドホップキッズしか買ってねーだろ
ストリートじゃ指示されてませんw
0733ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 02:25:00.58ID:P1TxYMQE0
>>727
知らなかった
0734ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 05:06:00.31ID:GzA0oFg/0
40代のファッション 74着
741 :ノーブランドさん (ワッチョイ c24b-ahOC)[sage]:2019/05/02(木) 11:07:34.98 ID:tTCMk0yf0
アメカジって大学生の時に一通り済ませて
大学卒業の頃にいつまでも子供でいられないってことで
スーツや大人のファッションに移行するものでしょ

高卒の人はそのままずっと子供みたいにアメカジ着てるよね。

771 :ノーブランドさん (ワッチョイ c24b-ahOC)[sage]:2019/05/02(木) 16:28:18.56 ID:tTCMk0yf0
アメカジってのはアメリカに住んだことも無い日本の底辺層の方々が
アメリカに憧れてアメリカっぽいと思える服装を着るもののことを言うんだよ

むかしHIPHOP系のバカ留がニューヨークでHIPHOP系の服着てバカにされまくったような
共通するダサさの原点、それがアメカジだ。
0735ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:55:38.15ID:RiO1eOFY0
アメカジ系はデニム復調以外厳しそうじゃね?

>>732
横からだけど日本のHIPHOPの連中にはそれなりにいるじゃんかよ
特にMCバトル界隈はさ

つーかストリートで支持されてるって何?
まあいくらでも浮かぶけど、お前がムキになる理由もわかんねえよ
今時売上高見れば分かる話だしよ
0736ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 04:55:33.18ID:eNAgQIHo0
バカか 見えてないなあ streetの最強は昔も今もpolo1992のvintage だよ。
ラルフの92 93のvintageは桁違いのking of vintage になったよ ちゃんと見てるやつにはわかるだろうしwebでも簡単に調べつく事実だよ
0737ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 04:57:30.16ID:eNAgQIHo0
cap1コに50マソつくのはpolo1992くらいじゃない?
saintlaurent celineのhediの着てるvintage でもそこまでいかないし、poloはまじびびるくらいの高騰ぶり
0738ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:28:22.32ID:t/e8fCov0
バッドホップのパブロもプライベートではリックやスタンプドばかりでディーゼルなんか着てねぇ
0739ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:04:26.68ID:gQFPid5q0
>>731
TAVERNITI SO JEANSの方が良いね、その辺より
0740ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:07:37.31ID:Do0sx0LC0
90年代以前の格好まで。
それまでの服装は色々参考になる。

以降の流行は絶対に黒歴史オブ黒歴史になる。末代までの恥。
職場でチンポ吸ってクビになったホモ有名人の一歩手前レベル。
0741ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:12:14.56ID:Do0sx0LC0
ファッション業界は池沼相手の商売になって、田舎の糞ガキにすら見放されたよね。
俺の田舎とか、ガキはユニクロしまむらオンリーだわ。
ネット充実で通販しまくりなのに。
0742ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:50:44.30ID:8gUH3qrn0
田舎の池沼は20歳過ぎてもユニクロGU
0743ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:03:53.49ID:3P/jv8Hr0
黒スキニーはオワコン
0745ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:23:47.66ID:gsx0oYGl0
ユニクロGUは基本なんだよ
服売れて欲しかったら叩くのは逆効果
全身ユニクロGUの後に靴だけABCマートとかの店で買ってみようとか
もう少し高そうなお店で一点くらい買ってみようとかだろね
0746ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:07:15.23ID:fq/YoLG20
驚くべきことに、母親がスーパーの衣料品売り場で買ってきた服を何も考えずに着ているような層にとっては
UNIQLOやGUは、センスの良いオシャレなブランドという位置付けらしい
普段着はスーパーのオカン服、よそ行きの良い服はUNIQLOって感じなんだそうだ
0750ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:41:27.86ID:vjmUum/10
>>749
どこかとコラボした時の画像?
0751ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:46:09.36ID:LI8lxAVv0
黒スキニーはオワコン
0753ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:09:27.23ID:1GY0ZzNQ0
>>751
まだまだ全然多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況