X



カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その49)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0264ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:50:38.15ID:yX7esnfI0
モンブランとか中途半端にもほどがある。
鞄や靴など男の服飾雑貨は多少高くても良いものを買うのが基本。要するに一生モノを買えってこった。

あまり人と被らないものがいいのだったら、日本ならタニザワが一押し。あとはソメス、ブルックリンあたり。
海外ならまだ代理店あるかはわからんがS&Aブリッグ、シュレジンジャー。少し落ちてシセイ、マリネッラあたり。あとはエルベのブリーフなんかも逆に新鮮かもしれん。

でもまあ値段、質、耐久性を考えると総合的にはTUMIのシンプルなアルファが一押し。定番の黒かこげ茶な。ブリーフィングはやめとけ。
0267ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:36:43.95ID:F++Xn1QQ0
ランク一覧的なものがあれば良いんだけどな
もちろん耐久性が高い順で
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:43:31.73ID:xDASW1JH0
TUMIもBRIEFINGも量産型リーマンっぽくてアレだけど
前者はともかく後者はセルツリミテッドによる日本企画で
いわばフェリージやオロビアンコのUSA版みたいな物だからな
0272ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:34:17.14ID:gn5B/UfZ0
>>252
デニムじゃないよ デニムという名の色
>>253
白も気になる
>>254
自分もそう思うけどこれ気になってる
>>265
そこ気づかなかった(´‘・‘`)
>>266
無難過ぎて触手が動かない
0273ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:55:56.52ID:2of4A/ep0
質問者がTUMIとブリーフィングで迷ってるからナイロンでの提案をしてるんだけどな
このスレは文盲と嫌儲で成り立っているw
0274ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:27:50.10ID:6rWmFOkk0
>>273
意味がわからない
どちらかで迷ってるのに、なぜ他のナイロンを押すの?
0275ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:50:18.66ID:2of4A/ep0
その2ブランドが電車で他と被ると書き込みがあったからな
0279264
垢版 |
2018/09/20(木) 22:58:11.40ID:yNg+F2E50
>>273
そう来ると思ったわ。
中身には触れられないんだねw
はい。お疲れさんでした。
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:54:42.64ID:AR4DNyNZ0
>>275
被るから何なのという書き込みもあるし、自分が好きなブランド書きたいだけでしょ
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:57:26.42ID:LnaNMjXh0
誰もが知ってるブランドならかぶりやすい
逆に知る人ぞ知るブランドならかぶることは少ない
一般ではあまり知られていないブランドの百貨店企画の特注カラーのヌメ革のカバン持ってるけど
製造数9なのでかぶることはないけど
革の質感が高いから、高そうと言われても、これくらいしたというと
それなら有名ブランドのカバン買えるじゃんとか言われる (´・ω・`)
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 02:16:09.90ID:JHpSONDw0
マニアックなもの買うのは勝手だけど人に勧められて買うものではないよね
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:32:05.06ID:IfeWnU7s0
>>283
同じ意見の人がいて良かった
でもついこの間、産まれて初めてレザーのトートを買ってしまった
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:40:44.03ID:1HzqeEjJ0
正確には「独身男のトートバックは気持ち悪い」

ファミリー感しかないわ
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:57:19.34ID:ndQPRm200
トートがダメなら何つかうん?
ショルダー?子供っぽい
ブリーフ?仕事用過ぎる
リュック?若いうちはいいけど…
ボディバック?無理無理
クラッチ?手ぶらのがマシな気がする

結局本革のトートに落ち着きました
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:40:50.41ID:OlyBDVow0
ナイロン製の軽めのブリーフケース欲しいけど
なかなかこれってのがないよなぁ
革鞄は雨に弱いし、重いからアレだし。誰か!
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:25:02.18ID:ZOIIkn7e0
トートが気持ち悪いとか思ったことないわ
変わった人いるんやな
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:55:21.59ID:UpHyCw260
男でトートはゲイとか言う奴が定期的に出てくるけど、気にしない方がいい
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:09:10.12ID:EEbY3riB0
トートバッグに肉親でも殺されたんだろ
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:23:32.11ID:6E/vYeiu0
>>291
宗教上の理由で肉が食えない人たちみたいなもんで、相容れないものだと思ったほうが良い
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:39:25.81ID:SW+ylxJJ0
ゲイはノースフェイスでしょ
0296ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:17:44.89ID:A54PLhi90
男のトートは気持ち悪いって価値観、ネットでしか聞いたことないんだけど
割と真面目に由来はなんなんだろう?

地域的なもの
昔はそういうものだった
TVや小説等の多数が感化されるような発信源があった
ネットで誰かが言ったのを間に受けた人が多い

誰かわかる人おらん?
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:27:47.99ID:UpHyCw260
西欧文化圏ではトート肩掛けは女用というイメージが強いらしいよ
それで男の人トートは気持ち悪いと主張する人がいる
しかし日本では一般的な意見ではない
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:29:09.12ID:lIoY/kMR0
>>296
2番目じゃない?年配の男性て余りトートバッグ使ってるイメージ無いし、実際に見ない
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:53:44.37ID:JHpSONDw0
電車でも会社でもいっぱいトートバッグユーザーを見るっていう個人的な話と、国際的なブランドのほぼほぼ全部がメンズトートを出してるという客観的な話を踏まえると、トートバッグ否定派のよくわからないこだわりの強さとそのマイナーさが目立つ印象
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:08:24.30ID:sJkxmIRY0
なんで高々氷を入れるための袋が女の持ち物になったんだろ
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:08:40.98ID:I8ycRsjm0
マイケルコースの鞄てどう?
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:29:05.09ID:f4N++W660
女ウケが悪いんだよトートは
肩にかける時点で女々しいというか
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:58:46.69ID:2bDLpMZU0
トートが女受け悪いという意見は男からしか聞いたことないんだが、実際にそういうアンケートの統計あるのか?
身の回りの2、3人の女が言ってただけなら根拠が薄い
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:57:38.38ID:JpxzeLwv0
男は何も持たない方が良いな
トートが好きなら勝手にすればいいけど
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:09:07.83ID:ksz7PQ9K0
え、煽りとかじゃなくて男のトートってキモくないの?
トート持ってる男でオシャレな人あんま見たことない
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:10:32.86ID:ksz7PQ9K0
じゃあ何ならいいんだ?って言われると自分もわからない
鞄は出来れば持たない方が良い派
サコッシュとかリュックとか持つけど出来れば持ちたくない
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:20:30.41ID:n2LUJrvR0
肩にかけるからカマくせーんだ、
ぐわしと掴んで手で提げろ。
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:27:40.62ID:R6zL50uw0
>>307
それはトートがどーのって言うよりカバン持つ男が嫌って事では(´・ω・`)
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:03:02.66ID:ICImR2G10
休日に駅で観察してても
カバン持ってない奴を見つける方が難しくね
それなのに手ぶらが1番とか意見としてはかなり少数派
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:08:48.37ID:ksz7PQ9K0
>>309
まぁそうっちゃそうなんだけど、他の鞄は服装とか人によっては格好良いんだけど、トートがプラスになってる人は見たことない
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:17:11.37ID:i0RuL6GB0
5ちゃんねるではリュックを馬鹿にしてトートを崇拝する傾向が高い
脱オタの特徴
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:29:57.62ID:ak+imSRu0
服装によるけど、個人的にはボディバッグかリュック
トートは肩にかけないでほしい
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:34:34.10ID:dEtsHjIw0
若い時ショルダーばっかだったからショルダー使う気になれんわ
フィルソンの2way気になってるけど手で持って使いたい
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:43:26.60ID:ICImR2G10
着る服によるだろ
カジュアルな服着るならカジュアルな鞄
綺麗めのコーデするなら革のトートでも持てばいい
何でもかんでもリュック、何でもかんでもトートとかが1番やべーんだよ
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:56:37.57ID:+Ck7eels0
ヌメ革のトートなんて定番だろ
まあ、カジュアルよりななで、スーツの時はほとんど使わないけど
使うとしたら、ショルダーベルト付けて使うな

女性のほうで先に流行って、男性用で定番になるのはよくあることだし
ラウンドジップの財布なんて、その典型例だし
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:49:34.90ID:5/BrBtwu0
俺もボディバッグやトートバッグは何も思わんが

サコッシュw

て思う。アレは園児の小さい女の子か、ピタピタのコンプレッションウェア来たチャリキチにしか似合わん
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:44:49.49ID:cnqrrmAZ0
トート肩にかけるなって言うけど駅とかで手で持つと盗撮疑われるんじゃないかと思っちゃうわ
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:49:37.22ID:126zPZwh0
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
唯一の女性取締役…大石 亜紀子
大石亜紀子(おおいしあきこ)、1976年千葉県生まれ
1997年、日本女子体育短期大学(推定偏差値38〜42)卒業後、
「学生時代のアルバイトの延長で」
で派遣社員として働き始めた。21歳で“派遣切り”
1年半の無職期間を経て、再び“派遣切り”
「仕事のない悔しさを味わった」
インタビュー
20代にしてよかったこと
無職期間に思いっきり遊んだこと
「20代のときは、仕事より早く結婚したいなんて考えていました。」
>>1 >>2 >>3
ran*****  3月22日 13:44
スタートトゥディ   住所千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1   電話番号 043-213-5171
ここに電話してIR担当呼び出してみんなで抗議して見よー!   バカっぽい女出てくるから
対応悪いし、なに聞いても答えられませんの一点張りだから!   やってみ
763 gon***** 9月20日 22:53
ZOZOはインプレッション経営=SNS印象操作ばかりの業者で、中身が無い
123 ang***** 9月14日 14:54
まだこんなゴミ会社から買ってる奴いるんだな    ZOZOで買う奴=激ダサイ奴    だな 利用されてるだけと分かれよ
お前らはあの猿が言う詐欺的言動信じてるんだから頭の質がわかるな 馬鹿ばっかりで猿も経営楽だろWW以上
658 aehlosv 9月20日 14:42
株価がバブっているのは明白、総資産670億で時価総額1兆円、どんだけ膨らまし粉入れとんや?
https://textream.yahoo.co.jp/message/1003092/3092
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:13:02.17ID:Tw7rsEJr0
レザーバッグてお前らメンテとかしてるの?財布より大きいし面倒くさくね?
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:25:53.15ID:hOoHuckD0
サコッシュは自転車乗りとか登山時や旅行時にリュックと併用なら良いと思う

自分は家の中でサコッシュ使ってるが、便利だ
メガネ、スマホ、ガムとか入れて持ち歩いてる
3階建なのでどこかに忘れたりすると取りに行くのがめんどくさいから
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:30:58.94ID:Pc1zGR9D0
靴もだが鞄も10万以上だからメンテはするわな 結構楽しいものだが
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:04:04.37ID:cXuDD0cZ0
最近の風呂敷は取手付けて縛ってお洒落だったりする(´・ω・`)
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:59:41.25ID:mPfpkLh60
在日が騒いでるんですね
未開の民にはずだ袋で日本が面倒見る前の朝鮮王朝時代の乳出しルックに戻ったら
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 08:35:24.56ID:SgUC6sbc0
開国するまで乳丸出しで野良仕事してそこらじゅうでセックスしまくってた民族には言われたくないだろうな
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:21:53.16ID:Moi5jZKP0
>>260
tumi、ブリーフィングならハートマンの方が被らなくてオススメ
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:53:55.68ID:xsCFEFbJ0
>>326みたいなボディバッグ、夏に吉祥寺歩いたら使ってるおじさん多かったわ
すごい流行ってるんだなと感じた
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:23:33.03ID:ahg5npTF0
>>338
いや、もう流行ってないと思うよ。
いつまでもおしゃれだと思って使ってるだけでしょう。
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:50:48.82ID:6QF3MC4B0
オシャレだとも思ってないだろ。
ただそこにあるから使ってるだけ
0341ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:30:27.05ID:I/bGtLHt0
>>335
そんな民族存在するの?教科書で習ってないよ
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 14:23:11.38ID:BGOE4kPj0
ぼでぃばっぐは一時期脱ヲタ勢がこぞって買って
それをまだ使ってる感じがする
0344ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:17:44.95ID:eLy+TWvL0
日本では昔から男は荷物を持たないってのが男らしさの象徴じゃなかった?
さざえさんで波平は荷物を持たずにふねが持つってシーンがあった気がする。
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:22:31.72ID:g4ia8jku0
男は荷物持たないってむしろ海外の方が意識強いんじゃないの
日本の男はみんなバッグ持ってるから外人が驚くとかネットの記事では見かけるよ
外人の友達おらんから実際どう感じてるのかは知らんが
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:35:43.01ID:BGOE4kPj0
昔と比べて携帯品に必需品増えたからしゃーない
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:38:11.16ID:g4ia8jku0
>>347
バッグ持たない層っていうのは、インスタとかやらないオシャレにも興味ないマッチョ信仰の人が多そうな気がする
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:59:31.98ID:eLy+TWvL0
リュックが一番好きなんだけど大人っぽいリュックってどういう条件?
いろんな持ち方できる3WAYバックとかいうのってチャックが何層にも
なっててチャックだけでどんだけ厚みましてんねんって言いたくなる。
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:11:33.58ID:5R+cp+990
>>351
3WAYは使いにくいよ
ダサいし
0356ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:00:25.07ID:Jh8/Pf5h0
ものによる
0358ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:14:03.45ID:f1mEg80H0
>>345
>>347
>>349

ちょくちょく海外行くけど、確かにあんまり持ってないんよ
日本よりは確実に持ってないと思う
学園都市はそんなことないけど
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 05:41:28.07ID:fTdZr4Wr0
>>357
雨用欲しくてそれ検討したけど
フラップの隙間大きくてやめたわ
0360ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:39:52.58ID:H6cRqDxI0
インスタやってる外人層はメトロセクシャルって奴でしょ
基本的に白人の男はおしゃれするのはゲイって認識が強いからね
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:50:33.66ID:UApeVwEY0
オロビアンコとか恥ずかしくて無理
数年前の脱ヲタがそこから何も進歩してないから未だに使ってるカバン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています