X



カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その49)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:39:00.54ID:gmXNo84w0
ブリーフィング20周年クレイジー、最初は争奪戦かと思ったけどダダ余りなんだなw
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:23:32.06ID:ZxHl1oFH0
>>809
あれもかっこわるすぎ
最近のブリーフィングどうしたんだろうな・・・
新色の緑レンジャーカラーと言いおかしいだろ
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:24:13.19ID:ZxHl1oFH0
あの色の組み合わせでクレイジーとか
キチガイカラーかと
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:51:40.17ID:bsidZO2h0
ブリーフィングの内側の加水分解対策はどうしてる?
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:24:45.92ID:/cieAYFD0
加水分解したら
買い替える
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:46:40.79ID:G5dD0RGC0
探し物です!ネットサーフィンをしていて、画像見ただけで控え忘れたのでご協力お願いします。

女性のハンドバッグで、ツートーンカラーの物なんですが、全部で10種類くらいありました。
その中でも茶色のツートーンカラーがとても可愛かったのですがそのサイトに辿り着きません。

すみませんが、ご協力お願いします。
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:40:49.50ID:G5dD0RGC0
>>819
早速ありがとうございます。
すみませんが違います。
もっと型がしっかりしたハンドバッグでした。
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:34:02.26ID:FrPVY5r30
>>821
じゃあケイトスペードとか?
0828ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 01:12:37.28ID:mhqdHNew0
古着屋とかにあるオールドコーチって手出してもいい?
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 02:47:10.18ID:m6R6QLFE0
>>818
手がかりになりそうなことをもっと書き出しなよ、絞り込み条件がフワッとしすぎ
他とはここがこう違ったという点を挙げるとか
なんなら絵に描くとかさ

ツートンって一言にしたっていろんなタイプあるし
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 06:32:02.71ID:VOLr8Beu0
>>783 ホストくんですけど
お店にくる女性プラダ多いですし
いくら稼いでてもプラダは高級ですよ
Diorも可愛いですよね。
まぁ総括してしまえば似合ってれば
高かろう安かろうだと思いますよ?
その人が気に入ってるなら
それでいいんじゃないですか?
どんなにいいブランドでも
20代でハイブラ持ってたら職業なんて
バレますからね笑笑
身の丈にあったものを買うべきかと
似合ってれば気に入ってればなんでもありかと
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 06:58:59.30ID:w+eQw8mA0
イメージや高い安いを比較するブランドで選ぶならブランドスレの方が専門家いるんじゃない。
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:03:12.08ID:VOLr8Beu0
>>831 例えばサマンサKINGSとか
2万で買えるカバン。これが安かろう
プラダやクロコダイルが高かろう
まぁ難しい話し抜きにして
似合ってればいいとおもうんだけどな
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:44:04.89ID:5UR/Kpko0
>>834
頭悪いんだから許してやれよ
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:09:54.40ID:4RW3SSp70
クロコダイルが似合うのって叩き上げの土建屋の社長ぐらいだろ
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:21:50.76ID:VOLr8Beu0
>>837
いや一般職もいますよ CHANELのバックの人が多いですかね…COACHとかはあんまり見ませんね
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:25:13.64ID:d2z4Te/d0
ダサいし安っぽいからしっかり稼いでるのは身につけない
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:53:15.29ID:Ra8tIpt/0
グローブトロッターのDM来た?@都内
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:07:26.86ID:MV8YUqhA0
コーチのシグネチャとか馬鹿を喧伝している様なものだからな 誇らしげに持ってるアホを見ると笑ってしまう
本人が満足してるならそれでいいけどわざわざロゴドン選ぶんだからドヤれると思ってんだろな
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:16:23.57ID:VOLr8Beu0
個人的になんですけど
COACHとかヴィトンのモノグラムはちょっとなんかないなセンス感じないなと思いますね。ぶっちゃけドンキで買えるんで。
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:31:25.60ID:MV8YUqhA0
LVは偉大なブランドだが日本では低脳がこぞってつけてるからダッサイ筆頭だよね
ダミエもダサい
エピやタイガは拘りがあるんだなと好感を感じる
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:50:37.23ID:VOLr8Beu0
>>844
エピタイガ選ぶ人はヴィトンだぜ!って見せつけないさり気ないカッコ良さがありますよね。モノグラムなんてあなたの言う通りドヤってるものの筆頭ですよね。まぁCOACHもしかりですけど。本当は素晴らしいブランドなんでブランドのイメージ下げないでほしいですね
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:50:10.61ID:qsWj7YqQ0
>>844
エピやタイガなら拘ってる感が出ると思ってるような奴がエピやタイガを買ってるんだろ?
結局ヴィトンが好きで買ってる点ではロゴがベタベタ貼ってあるカバン買う人たちと同じだろ

なんかロゴが目立たないものを買ってるのはおしゃれっていうか違いがわかる人みたいな風潮あるけど変な気がするんだよな
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:05:50.21ID:+Gspw1Hq0
>>846
斜に構えすぎ
ロゴドンガイジの自己防衛でほかのハイブラ好きを低レベルに引き摺り下ろそうとするなよ
>>847
それは一理あるね
0849ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:21:51.88ID:thvHVjgj0
大学生らしき男がTUMI背負ってたのは格好よかったなあ
本来サラリーマン用に作られた鞄を学生が使ってる意外性ね
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 03:59:35.16ID:2yVk3tkp0
でもヴィトンやコーチがモテるなら買うんだろ?モテるかどうかってのはファッションに於いて重要な価値の一つだと思うよ、そこを捨てたら本質から外れる
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 05:31:30.95ID:Tf1x4iDz0
>>850
モテるかどうかはカバン1つ靴1つでは決まりませんよ。ホストという職業柄なんですけどモテないやつはバッグ変えたくらいじゃモテませんし。仮にモテたとしましょう。でもそれは金目当てですよね?
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 06:45:47.29ID:4DSHnHVV0
ダヴィンチファーロの鞄が気になっていますが、初めて見たブランドです。どんな評判でしょうか?
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:35:57.43ID:lX8SNhH+0
ブリーフィングcrazy 売れてるのに持ってる人見かけないな
0856ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:41:11.81ID:rQcLWSkn0
>>855
ホントに売れてるの!?まだまだ買えるぞ。
あまりに予約がアレだったから、今になってセルツが流通量絞ってるんじゃね?
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:43:20.25ID:rQcLWSkn0
実店舗で必ず見てみるといいぞ。
クレイジーの大きなリュックは物笑いになりそうだ。
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:55:36.12ID:oosSfyqV0
例え端切れの処分だとしても俺はそんなに否定したくないな
味気ないビジネスバッグの世界に遊びを持ち込む心意気を
フェリージの迷彩みたいなものだと思う
0859ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:19:45.20ID:6sI/rqcK0
クレイジーなのはいいんだけど配色が悪い気がする
メイン部分は黒で他の細かなパーツを色入れて遊ぶって感じだったらもっと良かった
0860ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:18:01.28ID:fWG0YaCk0
小さいショルダーバッグが流行ってるけど数年後には消えてるかな?
数年前までは何が流行ってた?
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:30:09.58ID:o9Wlw7X70
カバンは流行りを追わない方がいい
1万くらいの安いのなら使い捨てで追ってもいいけどね
1万で変えるカバンなんてちょっとショボすぎるし
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:18:02.00ID:+Kdtt5s60
小さいのってサコッシュってやつ?
俺リュックしか使わないなあ
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:25:58.71ID:60T2ZFRs0
>>860
持ち歩きたい持ち物を今後どうするか考えればいいじゃないの
巷で消えてても自分が便利だと思うなら使い続けるのもアリだし
0864ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:38:44.29ID:ecS9ePNz0
全部日本製ってとこが良いと思うんだが
マスターピースって何才くらいが持つイメージ?大人が持ってもいいブランド?
0865ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:40:41.69ID:qegviykQ0
大人でも大丈夫
もちろん明らかに遊んでるようなデザインのものはやめておけよ
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:37:05.91ID:UX6tojhq0
>>865
このロールトップのブラックとかどうやろ?
ttp://zozo.jp/shop/naughtiam/goods/21532318/
0868ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:17:19.72ID:Pt6SV5hl0
これのブラック、ネイビーとか
ttp://zozo.jp/shop/mspcproduct/goods/20584686/
0870ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:52:41.51ID:Nss+jKRE0
>>864
大人の定義がわからんけど、せいぜい30代前半までかなあ
できれば20代までのイメージだな
0871ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:16:40.54ID:u4Yiy4Ei0
サコッシュみたいな大きさが使い勝手いいよね
長財布スマホタオルが入るくらいかな
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:23:04.70ID:Pt6SV5hl0
予算5万のナイロン製でなんかいいのないかね?
普段使いで乱暴に使ってもへたれないやつで
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:24:14.45ID:Pt6SV5hl0
>>870
30〜55くらいのイメージかな、かなり適当だがw
さすがに60とかになると老人っぽいだろ?
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:53:30.60ID:Pt6SV5hl0
>>876
ヘルツの革リュックってかわいいよね!
良い感じにエイジングしてる?
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:07:46.19ID:tIpnnhKw0
>>871
実際、セカンドバックが流行ったり
サコッシュが流行ってるのは理解できる
サイズがちょうど良い
0880ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:21:05.59ID:cnX2dbhV0
ブリーフィングのアタックパック使ってる人いない?かなりデカイ?
新色案内のスティールが良い感じだったんで
0881ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:06:15.77ID:k8Zy0xAA0
高校生の時に買ったレントウキョウが6年目だけどまだ現役
0883ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:57:04.22ID:75HS6OVy0
その考え方がすでに時代遅れのダサい老害って感じだな
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:57:17.59ID:Y3owD6e+0
>>880
身長168cmの男が背負ってこれだから
バックパックとしては標準的な大きさかな
https://i.imgur.com/V9cyPIr.jpg

最近のBRIEFINGのアイテムは
ショルダーベルトが素っ気ないのが気になる
世の中に氾濫してる安物のバックパックは
素材や全体のカタチは悪くなくても
とにかくショルダーベルトが安っぽい
https://i.imgur.com/LhjNeTz.jpg
0886ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:56:24.61ID:v8cVp35K0
好みは好きにしたらいいけど
就労年齢で他人の持ち物嘲笑うってどうなのよ
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:47:33.92ID:HSbFZo1/0
性別関係無く会社にそのバッグで来るってどうなの
0888ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:53:20.65ID:prxrI3W40
世の中には君のお父さんみたいに
スーツなんか着ないで出来る職業が沢山有るんだよ
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 02:09:06.28ID:sL8L+96T0
>>884
思ったよりデカくないんだ!これは悩む・・・

リュックに詳しそうだけどグレゴリーってどうなのかな?
ブリーフィングよりはずっと安いが・・・
ファインディという小さいリュックが気になってるんだ
0890ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 02:14:49.28ID:sL8L+96T0
ガチアウトドアブランドだから丈夫だろうし
ブリーフィングみたいに中に余計なものがなくボンボン物を放り込める形
バリステックナイロンのカラーもあって凄く耐久性がありそうなとこが好印象
1〜2万だから内側が加水分解しても諦められるし
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 02:18:35.45ID:vrE/ZdO00
>>883
いや…え、最近の若い人はファーのカバンとか持つの?20代だけど全くわからんセンスだわ
0893ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 06:39:56.26ID:mQOJqp6J0
>>891
レディースで去年の流行りがこういうファーだった
男には全く流れてきてないから完全な女物でそいつの趣味
0895ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:59:07.74ID:WDb82yCc0
>>891
わからんセンスを切り捨てるのが老害の思考だってことだよ 自分にとってダサいまではいいけど鼻で笑ってマウント取ってやろうってガキみたい
0897ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:32:03.11ID:463jHVyw0
>>892
こんなん見たら笑う
0898ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:49:06.28ID:WDb82yCc0
>>896
俺もダサいと思うけどそれを押し付けたりしないよ
0899ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:03:06.25ID:2O1pY6e80
老害とか言い出すのは押し付けでしょ
ダサいって言ってる人はただそう言ってるだけで何も押し付けてない
0900ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:49:29.15ID:o360lt0h0
と、老害が申しておりますw
0903ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:38:11.52ID:7Fe2gbem0
言うとしても変わったカバンだね〜くらいだろ
噴いちゃったなら仕方ないけど
他人を面前で貶すとか無いわ
0904ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:03:24.66ID:xLyQM3R60
彼女の弁当入り巾着とかなんじゃねーの知らんけど
0906ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:20:54.98ID:+yRQhG6N0
ダサいって言ったら押し付けになんのかよ
いいねいいねってされたいのか?赤ちゃんなのかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況