X



【UNIQLO】ユニクロボトムス part131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:04:12.98ID:mve+Bwlr0
■■ユニクロオンライン
・トップページ:http://www.uniqlo.com/jp/
・STYLE DICTIONARY:http://www.uniqlo.com/jp/styledictionary/#/men/
・新聞折り込みチラシ:http://www.uniqlo.com/jp/shop/chirashi/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表

【わからないことはユニクロに聞け】
・店舗:http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&;faq=customer
・オンライン:http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&;faq=uniqroec


前スレ
【UNIQLO】ユニクロボトムス part127
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1520937843/
【UNIQLO】ユニクロボトムス part128
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1523349630/
【UNIQLO】ユニクロボトムス part129
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1525921860/
【UNIQLO】ユニクロボトムス part130
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528072819/
0616ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:07:17.78ID:UQSHuv8B0
まあ、上のサイズだとシルエットも崩れるしな。ドライEX系は基本ハズレだよ。ユニクロ店員以外は地雷を踏まなくていいよ。ユニクロでなきゃならん宗教の方はそもそもシルエットも気にしそうにないけど。。
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:17:55.08ID:pUjxiaWu0
新しいウルトラストレッチスキニージーンズの裾幅が狭くなったってマジ?
0618ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 01:12:59.25ID:lme12iDz0
ずっと同じ話題のループ
都合が悪くなると話題逸らし
0619ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 05:22:27.08ID:xoZZ4MH10
結局、新ドライEXアンクル センタープレスはMで
ワタリ33cmすそ幅が17.5もある緩いテーパードパンツっぽいね
バカ売れしたノープレスやつはワタリ32ですそ幅16.5cm

もっと細くノープレスで出して欲しかった
以前売ってたジョガータイプはかなり細くスキニー寄りのスリムテーパーだった
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 07:07:14.54ID:VOl/1Lgl0
ユニクロがすべて良い商品だと思えないと死ぬ病気
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:08:40.30ID:qqgGnmfm0
スリムフィットジーンズのこの2点
新作ってなってるけど、なにかかわったの?
https://i.imgur.com/TPWyTnw.jpg

これ買って丈上げするのって、どれくらいでやってもうのがいいのかなあ?
やっぱアンクル丈がいいの?
よくわからないからいつも店員にまかせたら、かかとスレスレのとこで合わせて
なんか長すぎなような気がするんだけど
0624ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 10:02:54.81ID:nQKUKRuN0
>>614
ジャストだけど俺のはセンタープレス消えないぞ
ピチピチをジャストと勘違いしてんじゃないの
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:16:20.34ID:p1nZ2QIV0
日本暑くなりすぎだろ
短パン以外履く気失せたわ
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:17:08.02ID:p1nZ2QIV0
涼しくてカッコいいのを開発してくれユニクロさん
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:45:32.17ID:v8WbF+/m0
>>619
同意。幅広く売るために結局中途半端になる。
ユニクロがダサいと言われる根本的な原因がそこにあるよね。
もっと的を絞ったデザインで勝負してほしい。
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:02:53.14ID:7cjNLo5Y0
ドライイージアンクルは黒とグレーのみだな
ネイビーはへんなテカリが安っぽい、ワインは論外
あと、グレーだけ素材が違うからか、少し他と比べてゆるいサイズ感だけどちょうど良い。
ウールライクのやつと同じ感じで履ける

結論 グレーが一番良い
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 16:43:16.52ID:wl0PY2h20
ポリウレタン混のゴミに必死やな
まとめ買いしてもうたから後戻りできひんのやろ?
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 16:47:41.87ID:p1nZ2QIV0
売れたのってユニクロにしてはシルエットが細かったからなのにな
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:07:14.10ID:RgER54Da0
細いぞ
あと細ければいいなんて時代はとっくに終わってる
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:30:18.59ID:0jEWzug+0
>>629
黒とグレーも普通にテカッててダサいだろw
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:13:51.54ID:Xo5d2nTh0
そんなに欲しいものが決まってるなら自分で作ればいいじゃん
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:20:08.00ID:gbAv6pBz0
無いなら作る精神性
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:14:03.93ID:t5Z2cOdC0
服くらい自分で作りゃあいいのに
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:30:38.42ID:3HcIRdjF0
石油くらい自分で掘りゃあいいのに
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:35:45.34ID:udHpOa/O0
ドライイージアンクルて
なんかテカテカジャージみたいにしか見えない
50代以上のおっさんとかがはいてそうな素材でダサすぎだろw
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:58:18.44ID:1+gWcUex0
今までの持ってるなら買い換える必要は全くない
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:21:23.12ID:GrNROaLz0
ドライex旧作はいつものサイズだとプリけつが強調されて買わなかったな。
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:40:40.76ID:0M4M/VT00
>>648
書き込みから姿がわかるんですか!
すごいすごい!
どうやったらできるのですか?
超能力?
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:50:59.33ID:nQKUKRuN0
もう夏はドライだけでええわ
ジーンズとか履いてるやついるけど暑苦しすぎ
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:51:15.12ID:mD4F5DHA0
ユニクロを選択肢に入れている時点でお前はすでにロボトミーなんだよ♪
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:53:20.39ID:teMwZ+S50
ドライイージアンクルがダサい話じゃね?
テカテカジャージ臭くて介護服だと
なに興奮してんだ?
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:54:36.17ID:YbiAQ/KM0
新型試着したけど個人的にネイビーが一番安っぽい色味だった。旧型とのサイズの変化はあまり感じられなかったです。
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:57:57.22ID:YbiAQ/KM0
今のところブラック以外はチープな素材感が目立ってしまって選択肢には入らないかな。って感じです。
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:04:02.05ID:fKP9xYQk0
ブラックはすぐ膝テカテカになるぞ
今日新型見てきたけどセンタープレスいらんわあ
旧型捕獲せねば
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:39:58.21ID:ZDSU6Fp40
どうしても地雷ってことにしたいやつが1人粘着してるなw
0662ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 03:28:19.40ID:9JpiFEry0
どうしても良品ってことにしたいやつが1人粘着してるなw
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 03:41:09.23ID:Jbhgau/B0
センタープレスは流行りだからなーいらないけど
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 07:46:19.33ID:mUKGSUP80
ドライ旧作アンクルパンツいいねぇ
普通に適当に洗濯しても耐久性に問題なし
暑い日でも速乾ですぐ乾いてサラりとした履き心地でグッド
シルエットもかっこよく決まる一品に仕上がってる
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:04:57.35ID:wzu9D6NG0
旧作はセンタープレスないからマヌケに見える
公式の着画見てみろ、グレーとか間抜けそのもの
さらに、旧作は丈長めも出てないから旧作褒めてるやつは短足確定w
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:31:23.28ID:nsSZnFjJ0
ドライアンクル前よりポケットに物入れたとき影響マシになったのかな
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:12:13.04ID:o46dfXZT0
あの素材でハーフパンツ作れや
スポーツ用の方はスケスケで普段はけない
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:29:36.89ID:3JBWb1lL0
旧のほうはさすがにヤバいだろ
ダサすぎるぞ
新のほうでもダサいのはダサいけど
まだ着れるわ

そもそも素材感がダサすぎる
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:22:46.79ID:ivuPYPEf0
スポーツラインだからセンタープレスは不要とか言う人は多分スラックスにスニーカーとかそういうバランスのとり方知らなそう
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:28:28.91ID:/Y/JjpZe0
スラックスにあえてスニーカーをあわせるハズシテク!キリッ
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:45:53.27ID:pb+4x1610
ドライEXの擁護にやたら必死にな奴ってドライ否定されたら何履いていいのか知らなそう
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:54:17.02ID:FfWarXA40
センタープレス入れたのは普通にいいと思うけどな。でもボルドーみたいな謎カラーじゃなくてダークグレーみたいな凡庸性のある色を加えて欲しかったなと思いました
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:24:43.09ID:3YkMTTnr0
凡庸性って間違いをする奴見る頻度高くてビビる
新しい奴が出てくる以上、いつまでたってもいなくはならないだろうけどさ
そんな間違えやすい要素あるか?
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:29:42.95ID:QfVDwpXQ0
>>682
盛大にフォローしてやると意味は近いだろ
普通で取り柄がないことと普通だからいろいろ広く使えることと
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:27:09.69ID:FfWarXA40
678です。すみません素で漢字の読み勘違いしてました泣。お恥ずかしい限りです。みなさん失礼しました。
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:34:01.81ID:hBKealSw0
喪服って滅多にきらんしユニクロで全部揃えちゃってよくねぇ?
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:46:23.84ID:Ki2I+ezQ0
喪服って売ってんの?
普通に紳士服屋でやっすい夏冬兼用の奴を買えば一生使えるでしょ
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:46:35.04ID:3YkMTTnr0
>>683
お前が勝手に普通ってつけただけで、そんな意味無いやろ
端的に言って「長所が無い」と「用途が広い」くらいの意で、
しかも言外に含むニュアンスはそれっぞれマイナスとプラスで方向性が全く異なる
何が目的で擁護したのかは良く分からんが似てると思ったなら完全に間違いだから覚え直したほうがよい
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:47:13.98ID:b9c5ojRG0
ネットでスリムチノ買って店舗で裾上げしてもらおうと思ってるんだけどどのぐらいが良いのかね
裸足で床から一センチがベターなのかな
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:51:16.51ID:0Vmx94zL0
黒のウールジャケットとパンツってこと?
それは地域にもよると思うよ。

でも冠婚葬祭に使える日本的な礼服が大多数で近所付き合いもあるなら、それ一つ買っておけば体型が変わらなければずっと使えると思う。

そもそも、ここでそんな質問をする人種はファッションセンスも常識も持ち合わせていないのだろうから、ツープライスストアで礼服を相談して買ったほうがいいよ。
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:55:44.03ID:j+BcHpZB0
ユニクラーは汎用性も読めないド底辺
廉価版を喧嘩版と読むバカと同レベル
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 00:02:41.24ID:IY/yacZ00
>>688
店舗でしてもらうならまず店員さんと相談したら?
正直、ここの書きこみだけやと貴方にスリムフィットが似合うのかすらわからんし
貴方に似合うファッション、か貴方がやりたいファッションに似せられないと服なんて何買っても無駄やし
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 02:31:06.90ID:OnInKXR/0
マンガ終わったのか
ちょっと読みたかったのだが
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 05:27:32.41ID:ODDpsPgn0
>>688
普通はアンクル丈にすると思うけど
フルレングスにしたいなら靴履いてクッションができないのが綺麗
ただし新品時にそのように仕上げても1日穿くと膝部位ほかにシワができ
案外思ったより上がってるもの
そこらを加味し店員がやってくれるので
>>691に賛成
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 06:25:27.87ID:07C1hOne0
ドライ旧作アンクルパンツいいねぇ
普通に適当に洗濯しても耐久性に問題なし
暑い日でも速乾ですぐ乾いてサラりとした履き心地でグッド
シルエットもかっこよく決まる一品に仕上がってる
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 09:16:59.13ID:43zvonff0
グレーは感動パンツよりはいいな
ネイビーとワインはないわ
ブラックはありっちゃあり
夏用の楽なパンツが欲しいならドライストレッチイージーアンクルいいと思うよ

夏用のネイビーのパンツが欲しいならコットンアンクルの方が良いね
今回のコットンアンクルは夏っぽい感じの織り方になってる
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 09:30:12.33ID:zbnbgJs60
それら990円でも生地が薄すぎて100均レベルの半パンツだったよ
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:56:21.86ID:si/rx/Ib0
お前らドライEXアンクルパンツ履くためにブリーフとかきつめのパンツ履くだろ?
あれ精子に悪い影響あるらしいぞ
0701ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:59:14.72ID:si/rx/Ib0
それとドライExはキツすぎ
いつもズボンはsだったけどこいつの場合Lサイズで少し裾上げしなきゃまともにきれなかった

sだともっこりな上にスキニーになって気持ち悪い
きつきつに入れる馬鹿見かけると笑うわ
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:40:38.21ID:tuzcKwqW0
>>701
それはあなたが着こなせてないだけでは?
精子に悪影響あるのもスキニーやジーンズだってそうだし履きこなせない言い訳にしか聞こえない
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:19:05.40ID:si/rx/Ib0
ボンレスハムになるんだから間違いないよ
ユニクロのsズボン履いたことあるけどまじでドライEXはありえない
ネットでLサイズ裾上げ必須だっタワ
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:16:18.84ID:9/PdoPgh0
他がSでドライだけLはさすがにお前が変じゃね?
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:08:00.01ID:si/rx/Ib0
いやいや着てるやつの写真とか見てみろよ
スキニーみたいにぴっちぴちだからw
あれで着心地抜群って言ってんだぜ変態かよ
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:19:35.99ID:si/rx/Ib0
あ ちなみにブリーフじゃなくてボクサーパンツだったわ
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:22:02.74ID:cd/lT2+70
サイズ表見る限りLサイズって相当な巨人かデブだと思うんだけど・・・
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:46:11.00ID:rYAioo7s0
見る限り明らかに奇形だけど身長も相当でかいのかな
全然スラックスには見えないというかストレッチするチノパン履いてるような感じにしか見えないんで
適正サイズ考えたらXLのほうがいいだろうね
それでウエストがガバ余りするようだったら本格的に体型の問題
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:01:01.91ID:ti/I0+yl0
>>710
隣のリーマンにめっちゃ見られてるやん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況