X



アンダーカバー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:38:03.79ID:4DV9vY/U0
パリコレメンズ感想どうぞ
0239ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:15:55.31ID:FgfeSbVt0
>>232
コラージュも分からないんですね。画一的な見方しかできないんですね。
0240ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:08:10.22ID:btyA2Wud0
三代目www
0242ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 04:36:21.73ID:5E0tHzpY0
インスタのスタッズビルケン削除されたけど
、発売されんの?
0243ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 05:42:14.57ID:T1ERDbhu0
ファッション通信でメンズコレクションやってたが
ヴィトンとラフの合間に流れたアンダーカバーがマジで酷すぎだった
0244ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:15:12.92ID:e/7id3L00
>>243
そうか
コルセットのマルジェラよりマシだったわ
0245ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:04:35.03ID:xCzM/PsF0
ジョンの話題ゼロじゃないの(笑)
0246ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:56:04.45ID:EmxDM7Xj0
>>241
コラージュじゃなくてオマージュでしょ…
0247ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:24:04.58ID:3rHj2lWs0
アンダーカバーのアイテムによく合う家具ブランド知ってるやついる?

けっこうぬいぐるみとか集めてるんだが

シンプルならなんでもよい?
0248ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:05:22.11ID:Vk4wH+f00
>>247
プルーヴェが良いよ
今は知らないけど、ジョニオも使ってた。
金が無いならカリモクとか無印、中古家具でも買ってろよバカ
0250ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:59:14.62ID:JTNyzKYS0
全身アンダーカバーって返って貧乏の証やん
0251ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:25:47.12ID:/p6vjbyP0
全身アンダーカバーのやつなんてこの時代にいたんだ…
0252ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:46:14.68ID:QxI3Ue560
>>249
これからも買い物頼む
ワイはアンダーカバー好きだけど金ないから中々火炎
0254ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:33:03.36ID:GcmILJqW0
俺も全身アンダーカバーだわ。
0255ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:32:11.55ID:hEwbW1L00
アンカバのトップスにさ、黒いパンツ合わせるとして
何着るよ?

個人的にはベルト不要のゴムのを着たいんだけど

スポーツブランドのはロゴついてるから嫌だわ

そういうシンプルなゴムパンツ出してるブランド知らん?
0256ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:33:47.42ID:nMQnQmbk0
全身アンダーカバーのがいいわな
0257ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:40:07.51ID:daCy1f7W0
モンベルとかであるんじゃない
0258ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:00:04.30ID:aY3d1tcE0
全身アンダーカバーでも顧客になれない俺がきたぞ
0259ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:35:18.88ID:EJ6mSqSM0
店員と仲良くなれば、普通に受注会とか呼ばれるよ。
俺、年間30マン位しか買ってないけど呼ばれるよ。
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:43:46.84ID:F1pWrzKR0
四万くらいしか使ってないけど呼ばれるよ。
0262ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:43:42.52ID:aY3d1tcE0
そっか店員と笑顔でトークできないから無理だわ
もう全部捨てるわ
0263ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:40:18.18ID:p24C7dn/0
全身アンダーカバーw
他のブランド知らないのかよって思う
0264ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:48:33.05ID:4QmMA6990
ていうか服買い続けても展示会呼ばれないだろ
むしろ定価でたくさん買ってくれるからずっと
客止まりなのでは?
社員とか展示会呼ばれてるやつと知り合ったほうが早いのでは
0265ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:58:33.59ID:YiPHoL5J0
>>264
話題に出てるのは、一般客向けの受注会の話だよ
ある程度通いつつ、そこそこ買ってれば呼ばれるよ(都内)

中のそれなりの役職の人と知り合いじゃなきゃ呼ばれないのはファミセだな
0266ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 04:01:57.37ID:5tp0wzGG0
ジョニ夫の娘めっちゃ礼儀正しいな
親父とは正反対だわ
0267ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:56:04.83ID:s4KNyczm0
他のブランドとかいうやつ、何合わせてんの?
0268ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 07:53:26.53ID:oY4jj8zL0
ふつうにUNIQLO
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 08:41:02.78ID:WosL4qjP0
この世にブランドがどんだけあると思ってんだよ(笑)
0270ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 09:19:55.20ID:w+Xn9nCJ0
ハイブランドで全身固めても収入や身分が伴って無いと一番ダサいんだよ

よくいるだろ。スーパーカー所有してても住まいはアパート。青空駐車されたランボルギーニ。

全身ハイブランドでキメキメだが、家賃は5万以下のボロ屋。年収400万前後。

逆ならカッコイイが、見栄が先走りすぎて浮いてる人間がこの世の中にどれほどいるか。
0272ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:02:40.79ID:27jC/pCQ0
ハイブランド決め決め、高級車キメキメにしろなんでもいいけど、そういうことでいちいちダサいとか言ってたり、言葉遣いとか一般的なマナーできてないやつの方が見てて痛いと周りは感じてることに気付けよ
0273ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:53:28.69ID:q950zSsc0
じゃあアンカバみたいな個性が強いデザイナーズと合わせやすいシンプルなブランド教えろ

ユニクロは安っぽさが浮く?
0274ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:08:32.30ID:1sABPSL80
ちょっと待って金玉かゆい
0277ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:42:56.82ID:P1dPp3YG0
エヌハリ
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:43:58.90ID:3TlH7TRU0
そもそもだけど、アンダーカバーってハイブランドなわけ?
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:11:32.28ID:cNOVMLP00
52〜3ぐらいじゃねーか?
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:11:58.89ID:cNOVMLP00
あー値段偏差値かw
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:30:40.47ID:XwHE1t400
アンダーカバーは間違いなくハイブランドじゃないね。
0283ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:39:39.03ID:NpAPjYGW0
価格なんてどうでもええやん、ものを見ろよ
あとアンカバはハイブラではないでしょ
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:41:13.30ID:JBO7BXOv0
値段偏差値なら52〜53で合ってるでしょ
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:42:38.47ID:/kotp3620
ディッキーズとかと合うかな
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:35:04.00ID:bwQfnJ2I0
値段偏差値の50はどこだよ
0287ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:50:01.35ID:P1dPp3YG0
エヌハリ
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:52:09.75ID:q8dGo9sh0
リチウムオム
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 16:05:34.07ID:2srf+Twj0
ビームス
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 16:08:00.74ID:oY4jj8zL0
Tシャツ1着1万以上するブランドなら世間から見ればハイブランドだよ
ちなみに嗜好品に使う金は年収の10パーセント以内じゃないと身分不相応な
年収1000万で月8万程度だ

お前ら年収500も無いパンピーだろ?
月4万タバコ酒除いて服に使える金は2万程度

UNIQLOが相応しい。
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 16:20:31.99ID:/kotp3620
嗜好品の%ってそんな感じなんだ。
結構きついなーそれ。
ユニクロは、ハゲ社長キモいからかってないわー。アマゾンのが安いからなー。
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:12:30.73ID:3TlH7TRU0
ハイブランドの指標ってTシャツ価格なのか!www
そんな指標だったら本来のハイブランドに対して失礼だわ。
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:59:14.16ID:AlpNmS+g0
ハイブランドって具体的にどんなかんじなのかね??
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:51:03.99ID:cr7vfyL00
世間から見てもとてもハイブランドではないですが
マジで恥ずかしいからやめて欲しい
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:59:38.00ID:XwHE1t400
俺のハイブラのイメージは最低でもサンローランとかDiorだな。
0296ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:03:56.97ID:gZB+4o0u0
それは価格的な事でハイとするか、格式でハイとするかの違いじゃないか
アンダーカバーも価格的には充分高いよ
最近はアウター10万越え当たり前だし
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:46:35.52ID:7nCL5tCO0
はてな。
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 07:33:31.17ID:zcR9/oJQ0
僕学生、月30万の仕送りで悠々ショッピング
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:37:47.31ID:dwnnyYq40
サン・ローランも、ディオも最近はあんま人気ないよな。ファッションがあまり人気ないね
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:43:12.39ID:ueorM+5f0
セリーヌがどうなるかだよな
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:03:03.22ID:Z3f5VWyv0
アンカバより人気あるからなー
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:43:24.99ID:tLFxIXEb0
ポールスミスがハイブランドの最低ラインだと思ってた
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 16:14:04.57ID:6iQMI2P60
グッドイナフ最近どう?
あの辺のカルト的人気を誇ったブランドで生き残ってるのアンダーカバー のみ?ナンバーナインとかエイプとかもう逝っちゃってる?
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 16:19:07.97ID:/igYJwiY0
パリコレ、ミラノコレクションに出てたらハイブランドでは
ま、個人の感覚だわ
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:16:01.36ID:Cq9/NEfe0
ジョニ男ってイケメンでもねーのに
美人な嫁ゲットしてんな
ファッション業界ってモデルと結婚するのが通例なん?
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:39:42.36ID:Yn2d4ujq0
>>309
学生の頃は美少年だった
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:26:14.84ID:GQFcEAiM0
結婚相手は顔で選ばんでしょう…
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:30:00.12ID:naoRa/2v0
ポールスミスとか昔はゴミブランドなのに良く盛り返したよな。
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:37:30.63ID:3EQwUi0U0
>>312
おれは今が一番ゴミだとおもってる笑笑
ダサい奴が、こぞって一番に手を出すブランドのイメージ。
0314ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:38:41.19ID:jGzgUeLb0
グッドイナフは去年終了した
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:49:33.02ID:hEf8Sk2X0
>>312
ポールスミスは昔からずっと同じたち位置だろ
ある意味凄いけどな
ここ約30年程ブランドの規模もファッション初心者の登竜門的なブランド保ってるのは
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:30:39.76ID:Cq9/NEfe0
>>307
ただの裏腹やん
どこがカルトなの?作られたブーム、洗脳行為
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:24:23.48ID:QKod2EVE0
ポールスミスは代理店=ジョイックス(伊藤忠) のせいで丸井デパートブランドとライセンス品のイメージついたけど
元々はテーラード中心のコレクションブランドでデザイナーとしても後進のマックウィーンの面倒みたり
ナイトの称号を受勲したりちゃんとしたブランドなんだけどね
BURBERRYとおなじくライセンスで日本だとダメなイメージで残念
0319ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:43:47.79ID:0VOw3vkd0
>>309
けっこうイケメンな方だと思うぞ  藤原ヒロシやNIGOに比べれば
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:44:42.69ID:Cq9/NEfe0
バーバリーは山陽のライセンスでやりたい放題にブチ切れして契約解除して日本法人作って自社経営に乗り出したよね
代理店がブランドをダメにするのか日本の十八番でしよww
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:57:06.24ID:iAfvBmAx0
昔御三家と呼ばれたA.P.C.、アニエス、ポールスミスも
再評価というかドメブラが流行った頃は下火だったけど
ここ数年、再評価されてきてるけど逆にドメブラは
下火というか中華層に目をつけられて変な髪型、メガネの
小太り富裕層が裏腹ブランドを支えてるしな。
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:35:18.13ID:1/lwKFRg0
ポールスミスがライセンスだからダメっていうのは、
ライセンスに対する偏見じゃない?
バーバリーは三陽が勝手にやってただけで、ジョイックスのポールスミスはちゃんとイギリスのポールスミスのものでしょ
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:38:35.54ID:dXdcoVyC0
本家はイタリーで
ライセンスは日本
ライセンスのスーツは裏地ド派手なやつ多いけど
本家のイタリーのやつは無地が基本
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:47:49.86ID:ebtxW1TJ0
バーバリーは
>「山陽が勝手にやってただけ」
じゃないでしょ。バーバリーと三陽商会がライセンス契約を交わしてブラックレーベルとか傘やタオル等のライセンス品を量産してブランド価値を落としたじゃん

前ディレクター兼CEOのクリストファー・ベイリーがライン(ロンドン・パープル等)を統合したり各国とのライセンスを辞めたり経営を立て直したんよ
ゴーシャとのカプセルコレクションや新デザイナーのリカルド・ティッシが一気にモード全開に戻してる最中だわ
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 05:29:49.34ID:/9rbZFiz0
ポールスミスはもう日本のブランドという方が実態表してると思う
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 06:40:18.02ID:fCu1XFN00
>>309
あのレベルになると顔は関係ねーだろ
二号は牧瀬里穂だぞ
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 06:44:23.88ID:fCu1XFN00
>>321
そんな御三家あったか?
アニエスとポールスミスは分かるが
アーペーセーはマーガレットと同列な感じ
どっちが上下ではなく若干ずれてる感じ
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 12:48:32.62ID:6qyioHTc0
今でもポールスミスとタケオキクチが登竜門的な位置づけなの?
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:16:29.86ID:o1dyQbvy0
ポール・スミス、スーツはかっこいーよ。
伊藤忠は色々オシャレ気取りで、ウザいとこ手出してくるから、ビミョーだよなー。
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:52:25.18ID:MgvV1VEh0
そういや昔、JONIOの奥さんの乳首見たわ
勃ったから覚えてる
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:44:21.13ID:nc7T6eag0
トラコンってまだあんの?
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:09:11.89ID:rknDCv+W0
セールって30%オフ以上になる?
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:35:30.80ID:q7LiueWT0
既に30%以上でセールやってるとこあるから探せ
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:03:58.80ID:quai6eL90
地方セレショだと、すでに、40オフあるよ
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:01:36.07ID:LPdfd8120
洋服からデザイナーの熱量を感じない

デザインやコンセプトをパクってアレンジするのが常態化してて自分が何をしたいかも分からないんだろう
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:21:32.89ID:rknDCv+W0
直営は30%以上にならないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況