X



【UNIQLO】ユニクロトップス part471
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:57:31.89ID:EjTGYRjj0
■■公式HP
・トップページ:http://www.uniqlo.com/jp/
・STYLING BOOK:http://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/men
・折り込みチラシ:http://chirashi.uniqlo.com/jp/
・ユニクロお問い合わせ:https://faq.uniqlo.com/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表

※前スレ
【UNIQLO】ユニクロトップス part467
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1525144949/
【UNIQLO】ユニクロトップス part468
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1526861760/
【UNIQLO】ユニクロトップス part469
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1527693243/
【UNIQLO】ユニクロトップス part470
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528815678/
0910ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:23:16.10ID:+93ryV/K0
ドライカラーTシャツとスーピマコットンTシャツ、どっち買えばいいのかわからん

どっちがオススメ?
0912ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:30:42.32ID:sxe9bSOP0
>>909
編み物は全部ニット
ここでいう狭義は秋冬用のウールニットのことだろ
サマーニットなんかだと綿とか麻で編んでるだろ
0913ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:44:08.11ID:u9Dwx1s40
ニットの定義で絡んでくる人昔からこのスレにいるけど同じ人かな?
0914ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:14:18.95ID:l0kH4b4L0
綿も麻もサマーニットも
冬のウールニットも持っているが
素肌に直接は着ない
2時間そこそこでと絡んだ人にこそ驚いた
今度は定義の話とはいつの間に?
0915ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:50:53.87ID:4RWLEMuE0
というかスケスケニットでもない限り
別に1枚で着ようが着まいがどっちでもいいだろ
0916ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:11:59.34ID:yGDdpzMW0
カシミヤ100%のセーターはどう洗濯したらいいの
汗かいてるしそのまま放置したら雑菌だらけになるし臭いだって出てくる
毎回着たら汗はかく(特に脇は)んだから毎回洗濯したいんだけど丁寧にやらないとカシミヤだからすぐにダメになるし
カシミヤセーターの正しい洗濯方法教えてください
0919ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:16:23.42ID:wIUu1E740
エアリズム靴下って何でないんだろ?
0921ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:41:58.96ID:zEiEWPUV0
元々ただの肌着でしかなかったのに
他のアイテムまでエアリズムってつけるからどんどん意味が崩壊していってるな
0922ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:01:38.45ID:qVtvzMr00
明日のあれは

>>910
夏のインナーに安くて汗乾きやすいドライカラーか毛玉になりにくいスーピマか
汗かくならドライ、汗かかないならスーピマ
0923ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:17:02.34ID:5Jkkm0cW0
スーピマコットンT着れる人裏山
汗かきなのでヘビーウエストT着てる。これ丸胴だったら実に良かった
例年買ってるT1011今年は買わなかった
毎年3枚くらい買ってたけど今年は3枚3240円で済んだ
0924ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:23:14.22ID:p6PDl5pj0
カシミヤはさすがにクリーニングの方がええんちゃう
0925ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:30:29.32ID:5Jkkm0cW0
安いチェーン店に出すくらいなら手洗いしほうが断然良いと思うけど。あっという間に終わる
洗濯機のドライコースは洗った後のすすぎ前の脱水がよろしく無い
手洗いだとぬるま湯に(1分)浸して細部をモミモミして(1分)40回押して(1分)すすいで(2分)
そして軽く脱水(0.5分)=5.5分
0926ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:31:20.81ID:glKlmcWA0
あー、メリノセーターを下着にしてた。
数年前に登山板でウール100%の下着が優秀と聞いて、ユニクロのメリノもそうじゃんと思い付いたが、
1000円以下で買える時代は終わってたので、どうしようか考えてたら、訳あり処分品ワゴンにオフホワイトの日焼け品が500円で売ってたから、5·6枚買って着てた。
冬に風呂上がりに着ると、湯冷めしにくく、快適だった。
0927926
垢版 |
2018/08/09(木) 20:36:48.63ID:glKlmcWA0
夏も汗かいてもさらっとしたままで、よかったよ。
あと聞いた話じゃ、臭くなりにくいんだそうだ。
0930ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:51:17.24ID:LYQjP54i0
そりゃハイゲージニット買わないからチクチクするんでしょ
アトピーとかなら知らない
0931ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:07:56.86ID:MTXfMyrm0
efmとかプレミアムラムとかはちくちくしないの?
カシミヤは半値じゃないと高くて買う気しないけど。
0932ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:12:05.18ID:M+orvea10
そろそろメリノウールが店頭に並ぶんだろうな
ここ数日、5ちゃんのステマが目立ってきてる
0934926
垢版 |
2018/08/09(木) 22:06:14.31ID:glKlmcWA0
>>929
数年前まではラムウールがチクチクして、廃盤願ってた。
ここんところ、大丈夫っぽい。
メリノは、俺の場合は全く問題なかった。
0940ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:31:29.02ID:qmfG1wCz0
往生際の悪いやっちゃな、もうセーターを肌着という基地外やめた方がえんちゃう?世間でやったらアホと思われまっせ、それにTMなんぞいらんてw
0941ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:49:47.31ID:glEOaFek0
むしろユニクロのカシミアを素肌、タンクトップで着ないやつはカス
日本でもっとも素肌で着れるレベルの天然ウールで最も安く手に入るのに
おれを享受しないやつはカス
Gカップ以上の彼女ゲットしたのに嫌われるかもしれないから挟んでと言えない男並みにカス
0943ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:06:21.56ID:3UIsyOZs0
ウールニットを肌着にするのは登山では常識なんだがな
0944ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:09:06.69ID:vjka5Y+g0
街は登山じゃないからな
この暑さで頭が逝かれた複垢独り言くん
0946ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:13:40.97ID:/0bwDkMO0
全身ユニクロ着て登山する貧乏トレッカー
周りの連中に陰でクスクス笑われるの巻
0947ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:19:57.82ID:glEOaFek0
登山関係ないよ
カシミアは昔から貴族が素肌で着るもんだ
平民は毎度クリーニングする金もないし
そもそも素肌じゃ着れないチクチクウールや化繊しか買えないからインナー入れるのが定説になっただけ
それが平民でも買える値段に降りて来たんだから堪能しようよ
そもそもウールのニットは服の中で一番の消耗品だから大事に着るなら買わないほうが良い
0950ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:45:10.30ID:kS6b3ijI0
あしたは山の日か
ワゴンのTシャツの山を見てくるかな
0951ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 11:12:41.82ID:yYWHvhnl0
ユニクロ行ったら背の高い外人さんが戦闘力35000のTシャツ着てウロウロしててフフッってなった
0952ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 11:42:12.40ID:V/02Md730
オープンカラーシャツはなんでオレンジだけ安く売ってるんだ?
そんなに色によっって売れ方違うんか?
0954ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:39:51.13ID:4BE40R850
パックTのとこにババアが群がってて買いにくかったわ
メンズ服買いにくんじゃねーよクソが
0956ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 14:46:15.07ID:krlSlNU10
>>954
これ分かるわ
去年メンズのイネスの値下げされたニットしゃがんで10分位悩んでる糞女いてイライラした
0959ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:29:11.25ID:kS6b3ijI0
ドライEXあらし消えたな
従業員用端末で書き込んでいて逮捕されたかな?
0960ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:36:51.59ID:8N8zM8ev0
ユニクロはもうちょいネーミングセンスをどうにかしろ
0961ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:39:25.15ID:ux9FcJyU0
オレンジオープンカラー二枚確保
使い道はこれから笑
0966ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/11(土) 08:38:28.65ID:Z0YYBBiu0
390円Tシャツは安もん臭いよ 安もんなんだけど
ドライに興味がなければGUの390円Tシャツのほうが普通でいいと思う
0967ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/11(土) 13:57:03.56ID:stiYD7lN0
ドライカラーTは寝間着だわ
ほんまクソ安の安物だよな
タオルと洗うと毛玉っぽくなる
0968ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:09:43.66ID:D5NJZnHA0
Vネックで良ければGUのこちらは推定5.6oz
https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/299574
写真で見るより浅いV。サイズ感はユニクロのドライパックとほぼ同じ
5.6ozあり微厚手。そして丸胴仕様 590円
チャコール(ダークグレー)が1番生地がしっかりとしてる
白単品はやや透けるのでアンダーにシームレスとか
同品クルーネックは首リブが弱めでオススメしません

浅いVをこよなく愛してるので
ナノユニバースの抗汗TVネックとこのGUのをヘビロテしてる
ユニクロのは深Vで下着感マックス(個人的見解)
0971ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:06:16.06ID:s2ZRjIs40
そもそもVネックが今風ではない
GUのは綿100だけどむしろそれが駄目かもね
パックTの方が頑丈な気はする
0974ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:42:05.15ID:eDC7yVAA0
パックTは下着のポジションでしょ
あんなもんで十分
0976ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:08:09.02ID:Hn7ncxyd0
2年位前のGUのTシャツは袖が下向きに付いてて
腕を上げると身頃全体が持ち上がってよくなかった。
今のも同じかどうかは知らない。
0978ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:38:26.04ID:DnEMysmq0
ユニック)笑(
0980ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:51:14.52ID:D9YLRXYm0
ホームレスタウンニート
0984ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:00:04.09ID:x6+A0Dth0
ブレミアムコットンの柄物やキワモノのソックスがワゴンで100円になるのを
いつも待ってたけどとんと見かけなくなった
0987ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:59:11.30ID:PAzPM6L90
上に上がってたGUのTシャツ5.6oz?あれ良かったよ。買って良いのはダークグレー。あとはペラかった
ダークグレーは杢にポリエステル使ってて結果、しっかりとしたものになってた
Vじゃなくクルーネックかった
0988ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:16:57.30ID:FF1YgZVR0
ユニクロの服の個体差はどんどん酷く
なるな、ボトムスはましだけど今年は
ポロシャツが特に酷い、ユニクロは昔
は1cmの誤差を許容範囲にしてたのが、
それが2cmになって今は3cmだもんな、
1サイズ分の誤差まで多目に見ろって
ことか、まあ酷いわ
0989ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:19:18.83ID:D9qj+sg80
そういやラムVネックセーターが消えてプレミアムラムVネックセーターという物になってるんだが
1000円値上げしただけだろ
0994ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:34:01.33ID:N4k+0GhM0
>>990
全部大体ズボンなのに
面白いね
0996ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:51:11.99ID:MiIzu0rn0
>>993
もはやマシンじゃねーか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 3時間 27分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況