X



【10万以上】高級オーダースーツ39着目【復活】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宇宙の中心立川市裁縫士
垢版 |
2018/06/22(金) 23:01:25.00ID:+0MADPwc0
7年の時を経て伝説のスレ大復活

前スレ
【10万以上】高級オーダースーツ37着目【FOPO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1317341834/

【10万以上】高級オーダースーツ  過去スレ
36:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1314275039/
35:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1311632964/
34:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1310656493/(実質34)
33:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1310269383/(実質33)
32:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1310084719/(実質32)
31:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1307891123/(実質31)
30:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1301039460/(実質30)
29:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1288612919/(重複)
28:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1294357199/
27:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1285930196/
26:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1284599304/
25:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1268302542/
24:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1268302542/
23:ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1259695644/
22:ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1254921254/
21:ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1251530766/
20:ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1247746537/
0102ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 09:17:26.03ID:zH/PZO/I0
>>65
羨ましいな。 俺も自営業だがそんな売上は稼げないw

ゼニアとかロロピアーナの高級生地でスーツ作っても良いのでは?
0103ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 10:17:59.63ID:4NoOBZ/30
>>102
着道楽ってのもどうかと思うが、年齢、収入に合ったそれなりの装いは必要と思うよね。
0104ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 14:42:44.86ID:4vhx4hst0
>>103
俺もそう思ってたが、これは服好きの人の考えだと最近気付いた

超富豪でも安価な服の人も多く、かと言ってそれを気にする人はいない
服が好きな人同士では服を気にする、でもそれは趣味の世界
0105ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 14:44:33.94ID:4vhx4hst0
車好きの人が、それなりの収入があればそれなりの車にと言うのと同じかなあと
0106ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 15:16:35.04ID:FMGmwXnU0
ソシャゲに何十万も使う人いるし
趣味なら好きにしたほうがいい
0107ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 15:20:37.17ID:VecQ+AXR0
自分が好きにするのはいいが、人に求めるのは良くない
それなりの立場と収入ならそれなりの服をと自分に思うのはいいが他人に思うのは余計だなと
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 15:42:51.59ID:mmqQm7730
車が好きな人は改造に何十万も使って着てるものはボロでも気にしないって人も居るしなあ
何に金を使うかは価値観だよね
0109ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:48:14.47ID:gkbpsD430
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216/
ZOZOのオーダースーツ、 もうめちゃくちゃ 
オーダーなのにサイズがおかしい、 遅延に次ぐ遅延で商品が届かないなど
>>1 >>2 >>3
ZOZOで注文したスーツが不良品に、出荷延期も驚きの急展開 | 日経 xTECH(クロステック)
お詫びメールを読みながら、昨晩の映像が筆者の頭をかすめた。現場はテレビで放送された美談だけのはずもなく、もっと泥臭い。
商品出荷の再延期で迷惑を被っている顧客がここにいるぞと言いたくなった。
このタイミングでの商品不良は致命的と感じた
 しかし、出荷の再延期を黙って見過ごすわけにはいかない。
キャンセルするか、待ち続けるか   500ポイント(500円)の「お詫び特別クーポン」が配られた
翌日に届いた2通目のメールに腰を抜かした
「生産管理の未熟さ」が不良の原因と受け取れる記述があった

関連記事:前沢社長のコンプレックスが生んだZOZOSUIT、筆者は同じ悩みを克服できるか
「僕は背が小さく、足も短い。ZOZOから探しても、自分の体に合う商品が見つからない。」
前沢は背が小さいのが一目で分かる。体型の悩みはお金で解消できるものではない。
ZOZOSUITは出荷が大幅に遅れ、5カ月も待たされた。

関連記事:ZOZOSUITのプログラム変更に戸惑う、頼んだスーツは大丈夫か?
注文25日後に届いた、突然のサイズ変更メール
またやってくれた。記事公開から4日後刻、筆者を驚かせる1通のメールが「ZOZOTOWNカスタマーサポートセンター」から届いた。

関連記事:納期前夜に出荷1カ月遅れの通達、メーカーになったゾゾは説明責任を果たせ
予想通りと言うべきなのか。それでも現実になると、消費者の1人として非常に腹が立つ。
【お詫び】のタイトルを見た瞬間、内容は想像できた。やはり、納期が遅れるという。
0110ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:49:58.41ID:ToULgeK90
ビームスのパターンオーダー「カスタムテーラービームス」はどこの工場を使っているんだろう?
今回初めて作ったが日本製としか表記がないからわからん。
0111ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:08:06.43ID:dBGIIHat0
ファイブワンか夢工房どっちかじゃね
トゥモローランドは自社工房だか海外に作ってハンドメイド売りにしてたけど
0112ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 06:40:34.55ID:2UxV+kZS0
>>111
トゥモローは中国の工場だよね。
ものは結構良いと思うけど、ワシはやめとくわ。
0117ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:05:43.36ID:+SYd/5w90
10年くらい前のソブリンの中国製フルハンドは良かった。しかも安い
0118ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:38:09.98ID:wg0URd3i0
ユナイテッドアローズで開催するコルウの受注会はフルオーダーのみ? ス・ミズーラは無いんかな
0120ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:03:20.51ID:tNdRWFyo0
>>118
カッターである加納さんが縫いにも関わるというスペシャルラインだったかな?にしても、アローズが随分抜いてる。
0122ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 08:22:13.11ID:z1nJBoCP0
コルウは現地に行って神戸牛食ってオーダー頼んでもまだお釣りがくる
0123ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:42:39.10ID:2xBerT1t0
>>120
たしかに。アローズ原宿の受注会だと
スーツ41万〜になってた
本家で直接頼むより10万は高いよね
0125ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:26:09.85ID:1s0WnLTT0
ビスポークもしてるテーラーにパターンは九州の工場言われたけど
九州でテーラーの受注受けてるのミユキかな?
0126ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:53:39.80ID:bk+BIg5K0
石田の工場も九州じゃなかったっけ?
0127ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:22:02.95ID:bgWVPrmo0
>>125
九州は縫製工場多いのでそれだけでは何とも

>>123
でも、大抵は50くらいでみんな頼むっていってたよ
0128ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:16:32.54ID:2xBerT1t0
>>127
受注会で50万払ってるの!? 他のテーラーでフルオーダー2着作れてしまうよ
0129ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:16:13.65ID:bgWVPrmo0
>>128
好きな人が払うんだし、まあ良いんじゃないかな
価格は平均はそれくらいって言ってましたけどね、少なくとも30着くらいは一回に出るっていってたしすごいもんだ
0130ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:31:22.19ID:p75XZvQA0
スーツはパターンオーダでいいという感じになった
同じビスポークなら革靴買いたいし
0132ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:41:58.02ID:UBlsCdA00
>>131

優れたデキの注文服を知らないんだろ。

現にド下手テーラーが仕立てるフルオーダーとやらのスーツよりも
それなりの紳士服ブランドのパターンオーダースーツのほうが圧倒的にデキが良いし。
0133ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:48:49.20ID:xj7HeQG90
確かにあるね。
フランコ・プリンツィバァリーのPO(ス・ミズーラ)とか、
下手な仕立て屋のフルオーダーよりよほど着心地が良かったもんなぁ
0135ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:03:20.99ID:P0RqlurR0
>>132
>ド下手テーラー

具体的にはどこの店?
そう書くということは経験あってのことだろう。今後のためにもぜひ知りたい。
0139ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:44:56.44ID:T+2wi5G40
古臭い感じはするけど、
仕立に対して、価格設定は良心的
0140ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:48:21.65ID:3JaWsLgG0
>>136
京都のテーラーハタノの息子さんがやってる店だな。微妙とも地雷とも思わん。工賃は縫製の最高ランクのハンドメイドで見ても京都や神戸の昔からやってる路面店のごく標準的な設定のとおりだし、都内にしては良心的かと。
もちろん、マシンメイドとセミハンドメイドの手仕事の量の違いは店で確認するしかないと思うが。
0141ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 07:56:54.94ID:fknfgDgS0
>>140
ランク分けが微妙過ぎる。
実際はこんなにはっきり分けてないし、注文の内容により店側に勝手に振り分けられるだけ。
例えば、マニカカミーチャで、といえば勝手にコースを指定される。
おんなじ事が全てのコースで出来て、且つランクに依り違いが出るとかじゃないと意味ないしょ。
0145ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:12:46.28ID:wS2PIBCO0
銀座のbespokemanで作った人がいたら感想聞かせてください
0146ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:55:20.57ID:lARhQbHk0
いい服を誂えても着ていく先が無かったり相応しい面子じゃなければキチガイピエロ
0148ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:20:59.34ID:xvefPkpi0
今は近所のいわゆる街のテーラーでだいたいマシンメイドのイージーオーダーで10〜15万でスーツ作ってる。いつも前のスーツを元にいつも調整して作ってる。大体は問題ないと思いつつも、どこか気になるところが毎回ある。
型紙おこして貰えるところの方がよいのだろうか。その場合どこに頼むのがよいのかな?
0149ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:44:46.70ID:3Y8K6yV70
ファイブワンばっかりだわ
無難に仕上げてくるし
あれこれ変えたい人には向かないが
0150ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:15:51.59ID:qTJNj7lx0
>>148
気になるところによるんじゃない?それをその店に相談したほうがいいと思うけどね

補正や調整で済むならそれでいいし、型紙起こして工場で済むかもしれないし、そもそもフルオーダーじゃないとダメな内容かもしれないし
0152ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:09:38.55ID:k4TntvIt0
>>151
インスタにもFacebookにもビスポークが仮縫いしかないから全然わからん…
0153ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:01:44.00ID:aOb1OamU0
>>152
パターンオーダーのもあったので悪くないかなぁと思ったけどやっぱ話聞いたり作ってみないとかなぁ
下の店も気になったけどあまり情報がないのと
国内でトランクショーする店より
海外でトランクショーする店のほうが興味を持ってしまう。
https://www.instagram.com/tomio.with.artisan/
0154ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:28:29.23ID:k4TntvIt0
パターンオーダーは普通の工場製に見えるけど、実物は写真よりも良いのかな。まあそれならいいのかも
0155ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:23:24.27ID:WlJAveA80
ファイブワン神戸店出来てるけど
前もなかったっけ?新店オープン書いてて気になった
前は委託で今回は直営だから扱いが変っただけだろうか
店長がファイブワンの人だし
0156ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:36:11.83ID:Z2u+W16F0
前にありましたよ
神戸店をやってた人がファイブワンから独立した後に詐欺して夜逃げしたので、また直営店に。
0157ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:42:56.91ID:WlJAveA80
なるほど、ファイブワンもゴタゴタ多いな
大阪店も独立組?と出資でのゴタゴタあったのか
ファイブワン側が移転
独立側が元あった店舗でそのまま開業だし
0158ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:31:49.71ID:yDRUl86r0
良くも悪くも名前の出るミューズもファイブワンからの独立だったよな?

ファイブワンそこまでいいのかな?
0159ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:05:19.61ID:Z2u+W16F0
大阪や神戸は、独立しても工場として使ってくれるならいいよってことだったのに、客だけ取って、縫製も全部安いところに変えたんですよ

縫製は高いだけあってキレイだし、自由度もあるから使いやすいんじゃない?
でも、ビスポークと同じ手法と手間を掛けてっていうのはどう考えても言い過ぎだし、しょせん工場ですよ
0160ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:12:31.83ID:G+Sx/whp0
>>159
んなこたないだろ。
自由度も全然ないし、高いだけだわ。
良いと思ったことなどないな。
0161ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:38:26.26ID:Ak3aV3Ls0
何着か持ってるけど
自由度はないけど生地と価格のバランスはいいとは思う。
自由度あることはあるけど調整基本下手だから変に注文つけて弄らないほうがいいと思う
まぁそういうのはちゃんと専用型紙あるフルオーダーじゃないと難しいのだとは思うし仕方ない
キャンペーン利用とか現物生地以外では値上がりしすぎて高いし作りにくいけど
0162ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:56:38.70ID:nDM4mPJ20
へぇ凄い良いところ使ってるんでしょうね、羨ましい。私も色んな工場使ったけど、もう最近は融通きくのがファイブワンか御幸くらいだと思ってた
0164ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 00:40:13.48ID:uhng0X9U0
アルデックスは縫製も良いしモデルも豊富だけど、サイズは全然調整できないし…
0165ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:40:57.00ID:sMFgjGlX0
アルデックスは基本的にパターンがダメダメ。
パターンがダサ過ぎて縫製まで目がいかないわ。
ファイブワンも同じな。
0167ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:42:14.53ID:69aMUT110
ファイブワンのパターン悪くないけどな
昔は悪かったのかもしれないが最近作ってるけどそこまでひどくもないと思う
体型問題はあるかもしれないが
比較対象は二十万前後のテーラーのパターン数着
ビスポークと比較すればパターンも縫製も見劣りはするはず
0168ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 08:03:47.64ID:pyiTeG+00
>>167
いや、最近のもださいな。
体型とかじゃなく、デザインがひどい。
ジャケット専用も接着ペラペラのひどい代物。
あんなのよく客に薦めるわ、と思うレベル。
0169ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 08:06:19.50ID:pyiTeG+00
どこと比較してんだ?
あれが良いとか信じられない。
見るからに工場の大量生産品。
実際そうなんだけど、もっと上手く雰囲気で馴染ませろよ、と思う。
0170ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 08:54:36.31ID:psWEdNaf0
比較して実際に作っていいと思った店どこ?
0171ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 08:59:51.80ID:ivk61ix70
仕方ないじゃん、
大体はスーツの顔した布切れなんだから
0172ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 10:16:41.69ID:VofswWWm0
そういう価格帯のはサックススーツでいいと思う
0173ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:59:02.69ID:xsYpiLTw0
ファイブワン、
以前、三陽商会下請けで作ったてたフランコ・プリンツィバァリーのス・ミズーラは
出来良かったな。
ただ初期のころに比べると最後のころは仕上げが荒くなってたけどね。
0174ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:05:46.47ID:Dyk0HOYX0
既成、POはずっとフランコでやってて気に入ってて、
仕方ないから次ファイブワンのPO試すかと思ってたけどやっぱ別物なのか。。。
最後の頃ちょっと作りが落ちたってのも同感。
0175ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:08:32.34ID:iyh+ZBSj0
>>174
ビームス オリジナルも然りだよ。
昔は作りが良かったが、最後は酷かった。
案の定、工場変わったけどな。
0176ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:30:47.03ID:bWMC1aSr0
>>158
ミューズはマルチ商法みたいとか
悪い評判しか聞かないけど、
いい評判ってあるの?
0177ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:06:20.41ID:3eO5jWZz0
商売としてはうまいんじゃない?ファイブワンのスーツみたいな、どこにでもありふれたものに付加価値を付け、売りにして代金をいただくのは、商売人の基本ができてる。
別にそれに金を払いたいと思うならmuseもありなんじゃないの?
0178ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:37:26.43ID:lkdEDDfx0
フルオーダースレでは、フルボッコに叩かれて、
注意喚起以外では、書き込み禁止になってたけどなミューズ
0179ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:49:07.26ID:oOUx4xfX0
ミューズってなんか情報商材のサイトみたいだね
0180ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:00:27.99ID:EXJOiYS60
胡散臭さでいえばドットテイラーと双璧かなw
0182ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:00:16.06ID:EXJOiYS60
ヒーローか?
着るのが恥ずかしいよねw
0183ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:52:21.38ID:oOUx4xfX0
まともな顧客なら経営者なんてふわっとした表記じゃなくて社名と役職を書くんじゃないか
0184ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:29:52.85ID:dbbNP5Fa0
>>180
ドットテーラーって石田使ってるんだろ?
地雷臭スゴイけどどうなんだろ?
0185ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:12:05.57ID:Jfy7Pt3/0
石田は、とっくに手を引いてるよ。
0186ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:19:20.21ID:U4jVQOf+0
石田原さんところは、ほかから受けるときは大方十万くらいとるし、ドットテイラー?っていうのは知らないけど、多分価格的にきついと思うけどなぁ
0188ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:44:00.45ID:4omKw9QSQ
そうだよ
違うよ
顔も知らない他人に言われて無条件に信じるの?
0189ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:28:39.71ID:19RIerlO0
5ちゃんねるで何言ってんだこいつ
0190ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:56:23.56ID:saB3Is0j0
石田洋服店は、同じ経営者の石田ソーイング
コルウは、知らん。
ドットはテーラーもどき
0192ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:44:20.00ID:DV6NxzN50
コルウ自体はあまり興味ないけど、あそこの若いテーラーさん?気になるなぁ
0195ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:56:51.01ID:E6gDEdRe0
5ちゃんだけじゃなくてヤフ知恵でも叩かれてるよね。
0196ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:12:30.94ID:iOYsVHQ10
工場丸投げの
実質イージーオーダー
テーラーもどきが
このところ増えたと思う。
0197ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:56:09.07ID:E6gDEdRe0
そうそう、
そのくせまっとうな一流どころのテーラー並みの
ボッタ価格
0200ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:39:17.03ID:egbGBWsV0
増えたな、店舗持たないでサンプルのバンチだけ持って出張するタイプのオーダーみたいなの
怪しいよな。
0201ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:45:23.68ID:D5Ro/PO40
あのサイトを見てミューズで作ろうって思える人がいたらすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況