X



40代のファッション 59着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 06:20:09.72ID:xi+r2EH30
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は
控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないで
ください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。

40代のファッション 58着
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1527262385/
0473ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:54:52.58ID:+Wc8TX9q0
>>455
街中でユニクロ穿いていて知り合いにあったら電信柱とか物陰に隠れるよね?
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:57:14.74ID:ANZbAWFT0
いまだに久しぶりに遭遇する地元の友達で上から下まで舐めるように服装見てくるヤツいるんだよね
0475ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:32:08.22ID:gEm7eo5F0
全身ユニクロでもカイエンから出てくる俺は絶対にカッコいい
0478ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:17:00.26ID:XxFcBcBw0
>>474そりゃかっこいいあなたに嫉妬、妬みあり。
前は見られて当たり前なんて書くとボロクソたたかれたけど
やっぱりこういう人ちょこちょこいるじゃない。
だけどわからない人には永遠にわからんかもしれんね。
0480ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:33:17.86ID:2BbT2/mk0
>>474
食事に誘ってきた旧い友人がユニクロ服を着ているのを見て金の相談なんだろうな、と思った
0481ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:34:37.76ID:XxFcBcBw0
皮肉ってんだろうけど
どんな習い事、スポーツだって
20、30年やりゃたいがい上手くなるでしょ。
服装だって同じじゃない。
0485ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:02:33.96ID:8rRcBVEr0
>>484
自分が爽やかですねってよく言われるけど・・一応かなりモテてた(過去形)結婚してるし
0487ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:22:34.00ID:KGEj0KRZ0
誰かと思ったらモデルのARATAか
若い頃しか知らないけどググったら老けて気持ち悪い感じになってるな
0488ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:23:56.94ID:v96UZp9J0
>>485
羨ましいなー、まだ白髪は無い?
俺は前半だけど、パッと見は無いけど手で掻き分けたらポロポロある。
0489ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:32:46.85ID:NuW2nWPF0
えー、前、日曜美術館に出てたけどすげーかっこよかったよ
0491ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:36:30.43ID:9IkeXFDS0
コンビニバイトのjkに両手を上下に添えてお釣り渡された時は、生きるの許された
0492ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:36:48.57ID:DM3kmK5L0
揚げ足取るんじゃないんだけどさ、
チラ見って、どっちかって言うと視界に入って来た異性がイケてるかどうかを確認するためにするのが殆どだと思うわ。
イケてるからチラ見するんじゃないと思うんだわ?
0493ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:51:25.09ID:6GU3eYmY0
ARATAは、ブランドで失敗してたりと人間臭くて好感が持てるが、センスは無いな。
0494ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:57:35.66ID:BoDZWKm20
>>492
初対面だとそうだと思うけど、職場とかで既に知っててもチラ見やガン見してきますよ好意があると。
0495ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:16:20.61ID:V1IZMTOY0
向こうもチラ見してくるなーって思ってるんだよ
後は言わなくても分かるだろ
0496ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:16:26.04ID:7EhFIzyo0
>>488
60過ぎなら仕方ないけど
40代で白髪とかハゲとかどんだけ不摂生なんだよ
0497ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:20:49.62ID:BHuYlzHa0
白髪や薄毛は不摂生だけが原因じゃないだろうに
0501ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:53:53.75ID:NuW2nWPF0
顔つきによるよ
鼻ぺちゃとか、堀が浅くて目と眉毛の間が開いてる
間抜けな顔つきだとやばいけど
0502ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:03:14.99ID:5Wg7SHXt0
中途半端なごま塩頭が一番イヤだわ
いっそのこと全部白くなって欲しい
0503ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:13:10.31ID:KGEj0KRZ0
実際中途半端な白髪は不潔だと思われることもある
真っ黒か真っ白に振った方がいいわ
0504ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:33:33.45ID:NuW2nWPF0
全部白とか40代で似合うわけがないよ
あれが似合うのはお爺ちゃん
0506488
垢版 |
2018/07/24(火) 02:46:32.64ID:ErEhFniA0
488だけど、普通にしてたら白髪わからないよ、ただ毎日3面鏡でチェックしてるけど、白髪はハネ易いらしく、たまに1本ピンと飛び出たりしてるから抜いてる。
ストレスも関係してるのかなぁ。
まあ、揉みあげとか際のほうに出てきたらもう諦めというか老人性のだろうね。
0507ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 05:59:22.67ID:RjI2ZJIP0
>>488
中学の頃から白髪あったよ。今は結構あり染めなどはしてない。白基調の服が好き
0508ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 08:44:46.37ID:2B6kpFHz0
このスレって服の話が続かないよな。
0510ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:01:02.13ID:sBY4D+3L0
でも40歳過ぎてファッションの話する人ってまわりにいないんだよね
なんか40代って真空だよ。
0511ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:22:10.94ID:kO3kmke+0
ま〜黒髪より銀髪の方が合わせ易くね?
0512ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:24:12.39ID:w0N5WiBT0
カジュアルファッションなんて
20代向けのもので完成されているわけで
わざわざおっさん向けの限定された情報を見る必要はない
その辺の年齢層向けの着こなしを参考にしたら問題ない

たいていの人はビジネス以外のプライベート時間は
ラフなカジュアルファッションで十分な生活をしているわけで
年齢を意識してトラッド路線に行ったり
動きにくいのにかっちりとした恰好しはじめたりとか
暑いのに羽織りもので大人感を出したりとか
それこそおかしい

俺らが小さい頃は40代50代60代なんて
一般人はおしゃれをあまりしない時代だったから
そういう昔の感覚なんて全く参考にならないし
0513ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:27:02.83ID:Lrc4f+JM0
>>492
むしろ危機管理のようなものだよ
視界に「流れ」に沿わない動きがあればそっちを見る
見られる側が回りを見ているならそれに気づく
それだけの事

>>510
仕事に責任を負う年代だからと思われ
0514ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:27:43.03ID:w0N5WiBT0
ただ、おしゃれしない人って、時代が止まってる人が多いよね
未だにお兄系みたいな恰好してるアラ40を田舎でたまに見るけど
結構痛々しいものがあるw
あとただ派手なだけのプリントがいっぱい入ったアメカジ崩れとか
0516ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:34:21.00ID:w0N5WiBT0
短髪で七三とか俺らが若いころはド昭和のおっさんの髪型みたいなのを若者がしていたり
高齢化社会っておっさんに若者が同化しようとするような社会なのかなとも感じるわ
年齢関係なしに似合うシンプルファッションが主流だし
俺らの年代にいい時代になっているとも感じるね
シンプルでシルエットだけ少し流行りを取り入れればオシャレ感出せるんだから楽
0517ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:37:33.81ID:Crx259qv0
若い女性で理容師ってたまにいるけど
おじさんの頭フェチじゃないとやってられないよな
毎日毎日くさいしテカってるし髪無いのに無理難題言ってくるし
0518ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:39:55.30ID:w0N5WiBT0
>>446
>あと、女って男を見て髪をかきあげるよな

相手を男として意識したときにもする仕草だが
相手が嫌だったりキモいなと思っているときにもする仕草でもある
正反対だから勘違いには注意されたし
0519ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:07:20.59ID:w0N5WiBT0
>>391
40代は光の当たり具合によって見た目の老け具合が大幅に変わる年齢
顔の肉が垂れ始めてるのがわかる光とわからない光がある

光もいろいろあるからやっかい。

裸電球が頭上から当たっているとめちゃ老けてみえたり
しかし電球が覆われていて拡散する光になっていると別に問題なかったり
光が左とか右とか横方向から当たるとほうれい線が目立って超老けてみえたり
しかも結構微妙な光の角度で年齢感も変わってくる
蛍光灯も裸はかなり老けて見える
覆われている蛍光灯はそれほどでもない
太陽の光も1方向からは結構危険
窓に向かうか逆光は比較的安全
でもちょっとでもズレると逆効果なので気は抜けない

鏡もって家の中のいろんなところに行って360度回転して顔をチェックして
一番老けて見える自分を一度見てみるといい
それを自分の基準にするべき
決して一番若く見える自分を基準にしてはいけない
現実を知ってこそ戦い方もわかる
0520ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:09:33.80ID:w0N5WiBT0
俺はカフェ等でも光のチェックは欠かさない
電源を入れないスマホの黒画面なら0.5秒ぐらいのちら見でも
顔の凹凸がすごくわかるから便利
それで顔の凹凸が出ない場所に座る
それが俺のルール
よくいくカフェ店員と雑談する仲になったが
話したらお世辞もあるだろうが30ぐらいだと思われていた(当方40代ど真ん中)
俺の陰の努力は知らないだろうが効果は確実にある

夜の混雑した電車で立ちになったとき
ガラスに映った自分の顔の老け感といったらたまらないね
あれは二重ガラスのせいもあるが裸蛍光灯だからというのも大きい

あと、おでこも重要
若く見せたい意図があるなら、男らしくはないが多少は前髪作った方がいい
おでこ全開だと人間はおでこの平ら具合と頬の皮膚の垂れ具合が対比的になって
無意識的に顔の垂れ感が強調された印象になる
前髪が少しあるだけでおでことの無意識の比較がされないようになり若く見える
さらには照明が上から当たっても前髪のおかげで顔に影を作って垂れ具合がわからなくなる

前髪あげっぱなしで若く見える奴は本当に若い
本木とかさすがに美容的な何かやってそう
細長い顔の方が垂れやすいから垂れにくい顔なのかもしれんが
0522ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:43:41.66ID:Lrc4f+JM0
努力してるだけだよ

過剰だな
誰も誰も見ていないよ
0523ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 11:35:29.52ID:9PwF45oH0
俺は一応年収1000万超えてるし、車も500万は下回らないの乗ってるし、スタイルもなかなかいいから40になってもモテるぞ。
モテるけど若い子との接点がない。
同世代の独身女かバツイチ女、事業起こしてるマダムとか
その辺とは一線を越える関係を数年保ってる

デートで金はかかるけどな
0527ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 11:58:54.65ID:GC8ZRi+a0
デートで金掛かるてww
金使ってる時点でモテてねーよ
頑張って職さがせ!
0528ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:07:18.16ID:ipRSETgb0
まあ真理だな
正直40代は普通の出会いだと足切りされる
仕事で知り合ったとかで人となり知ってもらうチャンスあるなら若い子相手でも余裕で戦えるけどな
0529ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:16:11.85ID:sBY4D+3L0
でも若者見てるとちょっとかわいそうだよ
本当に金がなくてファッションに金かけてないのがわかる。

バブルの頃とかバブル崩壊後の数年くらいまで若者ってバイトしたら金が入ってファッションに金使ってたじゃん

下手したらサラリーマンよりファッションに金使ってたから
0530ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:17:40.35ID:kIbxu0R90
ファストファッションの服は1〜2年寝かせてから着るんだ
0533ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:10:43.91ID:InWgK8of0
2ちゃんやってて決めてる事は自分語りしてるレスは信用しない事
2ちゃんじゃ誰もが年収1000万ランカー
0534ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:21:29.65ID:Crx259qv0
ねらーって上位数%が集まるエリート集団だもんな
0536ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:42:59.66ID:uPAkCQ/z0
真偽は兎も角
年収1000万円で車が500万円超えは、結構無理してる感じ
独身子無し住宅ローン無しだとしても
0540ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:17:11.72ID:N7+OMgKp0
>>539
東京なら苦しいだろ
地方なら余裕
ローンにしろ一括にしろ月で割れば10万はかかる
そのレベルは故障すれば高いし保険も高いしタイヤも高いガソリンもハイオク
0542ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:25:02.73ID:4cF3NTTc0
周りにファッションの話をする人がいないからここでするんじゃないのか?ここでもスレを無関係の話をしているってことは、お前も「周り」の人間の方だろ
0544ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:28:00.97ID:N7+OMgKp0
うちは地方で小さな会社経営、月現金で100万の収入
おれの小遣い20万、嫁子供二人の生活費30万入れて50万貯金
家、車、光熱費は会社の経費
車はフォレスターとジムニー
おれのおもちゃとして100万の中古アルファロメオ、これは自腹
サラリーマンの年収1千はボーナスも割って月50万ほどだし無駄に道楽すると貯金できない
0546ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:30:36.72ID:N7+OMgKp0
>>541
家賃やら住居の値段があまりにも違うだろ
おれの家3,000万だぞ
東京じゃはずれのボロマンションしか買えない
0547ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:36:46.82ID:w74J4yNW0
>>545
製薬なんてオワコンだな
しかも外資ならよりドライだから割り増しあるうちに早期退職した方がいいよ
0548ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:45:41.03ID:N7+OMgKp0
サラリーマンは会社がオワコンでも例え減収喰らってもある程度は計算できるしな
自営は詰む可能性あるから金貯めとかないと
服はイタリアや日本の専業ブランドとユニクロ少々
あとなぜか最近好きで買ってるのがダファー
ラウンジのねーちゃんにかわいいって言われる
0549ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:52:27.35ID:n7SeuY3Q0
>>546
あぁ車の話だけじゃなかったのか。
まぁ地方っても、田舎と地方都市じゃ、これまたかなり違うけどね。
0550ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:59:53.32ID:9PwF45oH0
車はrx450h
ハリアーから乗り換えた

月収55万にボーナス6.8カ月

共働きで嫁は年収480万の看護師

嫁が夜勤中に遊ぶ
子供は作る予定無し
0551ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:13:15.16ID:BJzTtxrk0
子どもは絶対作った方がいいよ
子どものいない人生なんてクソだから

ただ心配なのはお前らクソアジア人はガキが醜いからなぁ
クソみたいな一重のブサイク生んで、そんなもんありがたがって育てなくちゃいけないという弊害もあるんだよなぁ
まったく惨めな奴らだ
0553ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:28:51.35ID:HO2kinf90
anonymousな2chで収入書いて何したい?
自己顕示欲の塊じゃん(´・ω・`)
>>551
子はいるが可愛いな
離婚し元嫁が育ててるよ
0554ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:31:00.74ID:HO2kinf90
最近、18歳下の彼女ができ服の趣味が変わった
柄物から白無地やとにかく無地ばかり
白T+アンクルスリムテーパーとか
0555ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:38:21.08ID:Wm9aOAM90
俺も最近18才上の彼女が出来て毎週巣鴨行ってるわ
0556ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:00:27.55ID:9PwF45oH0
お互い子供めちゃくちゃ嫌いなんだよな
それが決め手で結婚した

猫2匹飼ってる

ピル飲んで避妊までしてるよ。
0557ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:01:52.25ID:IU61/Mpm0
18歳下とか、この間もどこかで見たな。このスレだっけ?
書きたくて仕方ないんだなw
0559ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:39:05.95ID:0AA/BV/70
42歳、秋に第二子が産まれる。
成人する頃には60越えなのがな。。
0560ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:45:16.56ID:BYjTBknQ0
子供がいても今度は容姿は良いか、どこの学校通ってるかで親としての能力が問われるからな
0562ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:40:26.84ID:JBgsxc4F0
>>560
問わねーよ!いちいち他所にアンテナ立てないしwwお前家庭とか持った事ないだろ?
0563ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:46:32.45ID:9lf+P6yr0
>>562
服にしたってシャツから乳首透けててもヨレヨレのシャツ着てても気にしない人はいるからね
君がそれで良いなら良いと思うよ
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:46:42.50ID:O9VmAKMZ0
>>551
一重は半島の血を色濃く引き継いでいる人だけやで
一重は半島側の人間であって東南アジア系は本来は二重
在日云々抜きにして日本人は混血民族だから偏ってしまうわけだ
後、あんたが何人かは知らないが白人は老いが異様に早い
ハイティーンの時点でおばはんみたいな見た目の子がいたりするからな
日本人感覚で言うと、こいつ15歳前後サバよんでるだろみたいな
ハリウッドセレブとか一部の人達は上手く加工しているだけ
そして、太りやすく体臭がアジア系民族と比べてかなりきついという特徴もある
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:53:51.20ID:jM/NfZQkO
>>564
NHKのチコちゃんに叱られるって番組で一重まぶたの奴の蘊蓄やってたなぁ
0566ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:09:54.06ID:H81qk3Jk0
>>563
君の親としての能力は知らんが病的な社会との関わりはみんな首を傾げているだろうな
0567ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:55:36.35ID:HSR39DDq0
朝鮮半島に一重で顔が四角い人が多いのは
モンゴル系の血が濃いからだろうね
でもまあ半島南部は倭人種の海洋系だからそうとも言えないが
0568ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:56:48.08ID:qqaBOxJC0
>>559
俺と同い年だ
うちも5月に第二子が産まれた
上の子もまだ1歳8ヶ月だから大変
0569ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:32:15.75ID:wcYK5Jzg0
激安だったり
10代20代の着るような服でもいいが
40過ぎたらアイロンだけはかけましょう

40代以上って
洗いざらしがカッコイイなんて昭和の感覚の奴が多い

でもな
若くない奴がしわしわの着てるとマジでみすぼらしく見える
事実だからしょうがない

蛇足だが40代以上の茶髪も同じだな
年齢感を強調するしむしろ老けて見える
本人、若作りしてるつもりか、まだ若いと思ってるのかどちらかだろうが
黒髪の方がよっぽど若々しく見える
0570ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:54:57.45ID:97b7GpBA0
黒髪のハゲよりフサフサの茶髪のが若く見えるだろ
はい論破
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 05:34:50.02ID:52Q7wloD0
アイロンもかける場合も多いけど
微脱水後手でパンパンだけで着るシャツ類もあるかな
アイロンかけるとタックアウト用のシャツ類がおじさんのそれになってしまう場合が多いし
アイロンかけて着る際、わざわざシワつける場合も多々
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況