X



40代のファッション 59着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:47:39.27ID:1MZAG5VQ0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は
控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないで
ください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。


※前スレ 40代のファッション 58着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1527262385/
0227ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:51:23.07ID:cbDUcTDu0
>>224
あと数ヶ月で40だから
30'sスレじゃ世代のズレを感じる
ここのが大抵話も合う
0228ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:52:43.95ID:fnFa22xr0
さすがに20代はいないなぁ〜2ちゃんねる?は?
テレビ?みたいな知らないのなぁ〜
0229ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:52:53.55ID:cbDUcTDu0
>>226
おまえらとは何だと言われても、おまえら()でしかないでしよ?
ここに書き込んでいる時点で
0230ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:03:05.99ID:6X8yBBMY0
>>227
ここには

40代スレは痛いイタリー被れのユニクロ セレオリジジイばっかり

しかいないから帰れ
0231ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:50:54.20ID:k+oDTpwZ0
なにを警戒してんのか知らんが
意地でもワッチョイ有りに書き込まない理由ってなんかあるの?
0232ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:28:20.72ID:Pc+P4deW0
老化対策としてビタミンPを海外からお取り寄せしました
0233ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:30:59.12ID:WMMkrsph0
コエンザイムQ10もいいよ
サプリなんて全く興味なかったのだが
知り合いの細胞研究してる50代教授が飲んでて若々しくて影響されて飲み始めた
0234ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:39:14.42ID:WMMkrsph0
ただ、世界的には効果はほとんどないという論調が多いようだが安いし害はないようなので一応ね
若返り効果は今のところ全く感じられないが、なぜか性欲が少し増す不思議。これは想定外。
0236ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:54:26.96ID:BHbE114O0
俺もモッズコート欲しい。インナーダウン着てその上に着れば寒くもないだろうし
0239ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:13:04.42ID:CkPj7OYN0
何のつもりで建てるんだ?
どうせ返事しないだろうけど。
0242ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:23:18.16ID:W7O4bHmO0
>>241
自分に乙とかスレ立てしてからレスするゴミクズだから
多分その乙も自分に乙だと思う
0245ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:49:09.35ID:PVSlvOa00
スレたてりゃ早速書き込むバカオヤジ共もどうかしてる
0246ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:02:44.19ID:iu0M9scg0
オヤジがポールスミスのマフラーってヤバいかな?
0247ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:07:33.10ID:WYAE1ztB0
>>246
別に良いと思うよそこはセンス良い方だと思うし
ブランドロゴとか入ってる服とかもう着たくないけど
0248ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:13:54.91ID:K5ETspkr0
別にポールスミスがどうこうではないが
物自体は特段悪いわけじゃないのにロゴが見えると避けたくなるブランドってあるよな
個人的にはコムサとかコーチとかな
まあ俺の偏見なんだが
0250ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:51:18.72ID:RlmNwU9+0
デカいロゴが入ってるアイテムが好きで
アウトレットで買いまくってる人もいるから
そこは好き好きだろう
0251ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:33:14.51ID:JK2hCx5/0
>>246
色々あるから分かりやすいのと分かりにくいのがあるよね。気にせんでイイと思うけど。
0253ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:25:00.18ID:5I/SpKGC0
前に買ったお気に入りのサテンのニューエラ のスタジャンにNってロゴ一個だけ入ってるけどダメなのか
0254ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 07:44:57.65ID:4Of9vCeN0
マフラーの長さって普通は何センチくらいなの?
0257ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:45:00.39ID:qx1PrHqt0
オンワードのなんて40代50代どれも全然違和感ないやろ
むしろ若者はあまり買わんのでは
0258ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:06:26.53ID:yL4FcVOz0
パターンがオンワードだから多少安心感あるってだけだな
後ゴートスウェードがあまりないか
ただシングルライダース買いたいだけなら
ネットで探せば同じようなシルエットで
革も似たようなクオリティで半額以下の
いくらでも見つかると思う
0259ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:44:57.11ID:yp4CEgj50
やめておいたほうがいいと思う
レザージャケットで背中の十字のステッチとかありえない
これなら革のグレード下げても切り替え少ないやつのがマシだわ
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:55:28.06ID:1oJHinUp0
悪くはないけど取り立てて特徴のない普通の上着じゃんこれに惹かれる理由がわからん
と思ったけど値段見て吹いたwクソ高いやんけ俺なら即却下だわ
0263ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:32:00.93ID:7M8PHlRG0
>>256
対象年齢は、価格デザイン鑑みて、30〜50代
確かに、探せば同価格帯で、イタリア製の似た商品も手に入りそうだが
裏地やシルエットなど、使い勝手の良さが計算し尽くされており
ヘタリやすいラムではなく、柔らかく強靭なゴートなのは、レザーウェアについて良く分かっている人が企画している
少しお洒落した感じから近所に買物に行く時まで、外出用の普段着として、非常に使いやすいと思う

問題は価格だが、気軽に買えるなら購入して損は無いが、無理してまで買う商品とは思わない
0264ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:14:05.69ID:xVSeU8Fa0
この値段だすならインポート探せばって思ったけど
レザーだと腕の長さが合わなかったりして探すの大変なのよね
0265ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:32:32.55ID:HmIY5yWh0
ジャージ、トラックジャケットの形でレザーになっただけだろ?要らないわ
これ買うならカシミアニットとシャツ2枚買った方がおしゃれだわ
0266ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:39:34.69ID:7M8PHlRG0
>>264
インポートの場合は肩から詰める
購入から一月後に着られる感じ
0268ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 02:13:40.46ID:OWQITqwr0
>>265
それは流石に違う
上着が欲しいと言ってる人間に
ニットとシャツの方が良いってアホか
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:00:23.01ID:M7zO4Ihw0
>>258
俺、一応ライダース好きだけど
これがシングルライダースだとは認識できなかったw

こんなん、金はあるから安物は着たくないけど
洋服に興味はないおじいちゃんぐらいの人が買う服じゃないの?
40代ならもう少し若々しい服選んだら?
0270ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:09:55.94ID:ace7wrYt0
>>256
これならshamaにしとけ
半額以下で買える。
0271ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:20:21.24ID:I8pnVHia0
>>256
これ絶対止めといた方がいい
シルエット悪すぎだし
一見フリースにしか見えない
0273ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:52:21.14ID:RsribXEL0
何気に無名で高価なブランドっていっぱいあるよね、淘汰されるんだろうけど
0274ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:25:09.01ID:c271euOU0
>>264
いや、立派なインポート物だろ

原産国   中国
0275ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:34:55.01ID:l8X3j9J40
この辺の古い日本企業の奴はワールドとかのもそうだけど
値付けが高目に見えるけどセール前提の定価でしょ
想定している売り値は半額以下のセール価格
セレショなんかは逆でセールでは一部の不人気物以外は30%ぐらい止まりだったりやり方が違う感じ
0276ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:26:22.37ID:qJcbgXEs0
>>275
それは、本当に感じる
大手有名アパレルは売り方が下手というか
デパートの平場で売るから仕方ない面はある

写真のレザージャケット、悪くはないが
定価を抑える為に、ギリギリの線でコスト抑えた作り
0277ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:59:31.52ID:7AhN86NY0
>>268
それもそうだが>265は対案を出しているので良いと思う。価値観の問題でもあるから。
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:03:12.19ID:7AhN86NY0
>>276
襟裏が別布になってたり、キュプラ裏地だったりちゃんと作られてるんだけど
その裏地の写真が無いとかそういうところも残念だったりする。
0279256
垢版 |
2018/11/28(水) 17:24:38.42ID:ZbigAUa10
色々なご意見ありがとうございます。年始のバーゲンまで保留することにしました。他のブランドとも比較しても、ちょっと高いですね
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:15:37.25ID:LB2BWAri0
欲しい服があるのに仕舞う場所がない!
スーツ夏服3+礼服2で5着、革ジャン4着、コート3着、ジャケット地厚2+薄物2で4着
もうW.I.Cのハンガーがいっぱいだ
N-2Bかシェラのペンドルトンマンパが欲しいのに!
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:00:24.38ID:L+aRrsA40
>>283
ウォークインクローゼットの中が
一杯って書いてるよ
上手く整理整頓したところで
書いてある量の服以上は普通のマンションの
ウォークインクローゼットには全部収まるかどうか
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:20:12.58ID:hHorfiuD0
収まるだろw
他にシャツあるだろうけどたった21着だぞw
嫁と子供のものあるならまだしも...
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:21:38.69ID:hHorfiuD0
一般家庭のマンション基準が分かんないからすまん...
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:31:42.89ID:LB2BWAri0
戸建の寝室に併設されたW.I.Cだよ
長方形の小部屋で短辺に設置されたレールが俺で長辺がかみさんのテリトリー
今数えたらデニムジャケットとかいれたら30着あった
これ以上増やすには子供部屋のクローゼットを間借りするしかない
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 04:18:58.44ID:2yVk3tkp0
ミニマリスト見ろよ、クローゼットスッカスカやで
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 09:18:54.27ID:eTsgSVCT0
明石家さんまが腹いっぱい飯食うヤツは欲望が我慢出来ないアホやと思うと
よくテレビで言っているけど、

クローゼットに入りきらないのに服が買いたいと言うヤツも同じようにアホやと思ってしまう…
もう着ない服は処分したら?
面倒くさくなければヤフオクとかで売ったらいいのに、多少なりともお金になるよ。
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 09:24:01.01ID:tcWMBybB0
>>290
そう言う君のワードローブの中身を具体的に教えてくれないか?
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 09:27:52.31ID:3sM+528W0
健康が心配になってくるお年頃ですが
皆さんはどんな保険に入ってますか?
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 09:40:05.98ID:eTsgSVCT0
>>291
なんで?
俺は別にクローゼットの収納に悩んで無いし
>>288の家のクローゼットとも大きさが違う。

全く参考にならない事を質問してくるお前もアホやと思ってしまう。
自分の家のクローゼットと洋服のバランスを考えたら良いだけだろ…
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 09:49:36.85ID:tcWMBybB0
>>293
偉そうに上から語る割には自分の持ってるアイテムは具体的に語れないんだw
なんか必死で歯ぎしりが聞こえてきそう
辛いだろ、無理してふァ板に居る必要ないんだよ?
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 09:51:48.36ID:HTn0EgID0
意味わからん見当違いのカラミ方すんなよ基地外w
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 10:21:05.58ID:eTsgSVCT0
アホなヤツの相手するのは面倒くさいので…

俺はアウターを一着買うときは必ず一着処分するようにしてる。
今年はライダースを買ったので別のライダースを処分した。
今年のは息子がずっと欲しがってたから息子にあげたけど、
ヤフオク意外と小遣いになるのでお勧め。
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 10:27:30.52ID:rYlQndRf0
ここでの議論?とは話しがズレて意味合いが違うけど
自分は副業等々も兼ねてで資料としても使うから捨てられないって事情がある
ある意味コレクターに近いかもね
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 10:45:35.04ID:0L5GgHKq0
最初の人のは新たなアイテムを補いたいけどスペースが足りないって話で
既存のアイテムを入れ替えるのとは別の話でしょ
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 11:15:08.63ID:TlLHUzgK0
>>299
ちょっと意味わからんw

クローゼットに入りきらない程
服を欲しがらずに整理したら?
って話だと思うんですけど・・・
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 11:35:40.68ID:HIM9cYJK0
買い物病ってのがあるんだよ
オレもそうだけど買った瞬間に満足して即刻次の品物を物色する
買ったものは熱が冷めるからタグ付きでしまい込む
毎週買い物をしてるしオクやネットを含めればほぼ毎日買い物をしてる
買うことで快楽と満足を得ている感じ
今の生きがいは買い物による散財
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:27:25.80ID:HKRPzFmQ0
>>301
俺も。今のところ依存症ってほどではないが。
しかも買い物が下手。サイズがなくて妥協して買って
家で着てみたら激しく後悔ばかり。
今日もコーデュロイのジャケット、緑のハイネックセーターくらいすぐ見つかるだろうと思ったけど
全く見つからずイライラする
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:02:18.89ID:L+1a/PCB0
気に入った物は色違いで欲しくなる病だわ
わりと値の張る重衣料でも発症するし
好みが変わったときは一気に邪魔になるしで困りものなんだが抑えられない
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:24:41.64ID:FFbOU9pt0
色違いもそうだけどおんなじ色でも予備にもう一つほしくなるな
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:59:27.48ID:SlhGOPuN0
>>288
百貨店もあんなに広いのにメンズフロアは僅かだからね。だからその比率で合ってるw
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:12:56.75ID:/8VOgXSc0
面倒くさい奴が増えたねえ
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 05:45:42.67ID:VKIxM6A60
>>307
サイズ感やデザイン気に入ったTシャツならたまに同じ物を二着買ったりするね
色あせや劣化がTシャツは早いからだけど
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:30:15.78ID:hvekZGZj0
吉澤ひとみ可哀想だね・・・
0314ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:03:29.61ID:MFb5IyMq0
ただの事故なら同情できる場合もあるけど、いい歳になって酒飲んで事故じゃ同情できる余地全くないやろ
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:14:42.59ID:B1O3WIQ90
あんな通学路みたいなところで自分の子供が被害にあうと思うと恐ろしいわ
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:17:19.58ID:dkP1iWH40
傍聴の列は女ばっかりだったな
腐女子受けしてんだな
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:53:16.66ID:vuMK/v+u0
いい大人なんだからやって良いことと悪いことの分別はつけないとな

ローカルルールに反してスレチな話題を延々と続けるおっさんとか最低だと思うわ
0319ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:37.59ID:xDN4n0s+0
>>318
自分の居場所が無い39歳君みたいなレスだな
いい歳なんだから余裕を持とうぜ
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:10:01.69ID:yQK2hQFh0
いい歳なんだからイヤミ言われたくらいで反応すんなよ
開き直りとかみっともねーぞ
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:22:25.13ID:EQEe4MS60
>>310
今日なんかよー買ってきたジーンズ全く似たような色形のジーンズが家にあったわ〜〜悪いけど返品させて頂きましたですです!やっぱ好みの色に目がいってつい買ってしまうんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています