X



リュック デイパック 総合 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0606ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:19:59.05ID:ZXEg5idF0
WILDERNESS EXPERIENCEのArch使っているけど金属だからかすぐにずれてくる
ずれないのを見分ける方法ないですか?
0610ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:34:58.60ID:CI/BiLja0
アークはギアブランドだからね。日本の代理店が変わってからはビジネス色が強くなって、エントリーモデルを推してるから買いやすい方だよ。
ヴェイランスとかリーフとかアークの本気ラインはどこで買っても高いけど。
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:16:20.86ID:t2rqjzDk0
>>607
ミレー クンブ45
ドイター フューチュラバリオ50+10
ミステリーランチ クーリー40、ホバーパック50、ラビーン50
グレゴリー バルトロ55S
やっぱ、バックパックは大型ほど背負い心地いいね ただ容量が大きいだけじゃないんだ
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:25:11.59ID:GlfNmePu0
発達障害系のこだわりが強い人は普段持ち歩くものが膨大になる傾向がある
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:57:33.94ID:JoutsP8B0
意識高い系のこだわりが強い人はミニマリストになる傾向がある
0618ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:04:35.10ID:aacJcaoC0
コールマン ウォーカー25ってモデルチェンジしたみたいだけど、外観が少し変わった程度?
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:24:48.21ID:zfTHo9U40
相談!
今クレッターワークスのフリップかノースのプレハブで悩んでる
入れるものは仕事に使うもの15インチPCと一眼レフにレンズ2本くらい

ノースはヒューズボックスのせいで学生のイメージが強いんだけどどうなんだろうか?
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:03:38.48ID:zfTHo9U40
>>621
イエス
0624ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:20:36.15ID:hXBrazqt0
>>622
同業者だー
資料やノートなど荷物重いからかわるビジネスリュックを愛用してる。
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:37:47.77ID:1URK3zxv0
>>564
これなかなか良いと思ったけど担いでみると縦に長いと感じるね。これとトリビュート25、ミレークーラ20辺りで迷っている
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:39:47.51ID:t2rqjzDk0
バックパックは本来40〜60Lクラスが普通で、40L未満は小型、60L超は大型、という分類なんだと思う
あえて小型を選ぶのは予算の都合か低体重くらいしか考えられない
小型には使用上でのメリットはないよね
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:16:56.16ID:hOoHuckD0
街で40〜60L背負ってたら邪魔だよ迷惑だなあ
デイバッグとしてだと15〜25Lくらいですよ
登山やキャンプじゃないんだから
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:58:59.39ID:RkAckHS/0
防水で30L前後のオススメ教えてもらえませんか?
予算は特に決めてませんがなるべく軽量なのが良いです。
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:07:08.77ID:bY7yL8Yq0
>>632
邪魔とか迷惑とか言ったらさ 
子連れ、背の高い人、恰幅のいい人、歩行速度の遅い人、複数人で喋りながら歩いてる人たち、通路に立ち止まってる人、急に方向転換する人、おのぼりさんなど、ほとんどの人が該当するんだが…
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:09:38.88ID:vak5E1UU0
>>624
ビジネスリュックやカメラリュックとか機能は申し分ないんだけどかっちりしすぎちゃうからなぁ…
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:34:31.28ID:bY7yL8Yq0
邪魔だからなんだというんですか? それはあなたの意見ですよね? 合法または不起訴であれば罪にはならないので非難はないはずです
それに、一人当たりの迷惑度が高くても出現率が低ければ社会的には気にするほどのことではないのだから。
家で寝ててくれればいいのにわざわざ街に出てくる人は他人にとってはみんな迷惑なんだよ
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 06:36:46.74ID:oTlzEscc0
電車や混んでるところでは肩から降ろして手に下げて持つとか
マナーを守れば、全然問題ない。
カートをひっぱっている人の方がずっと邪魔。
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 06:40:09.95ID:duGjIn4u0
>>640
みんな迷惑というのはあなたの意見ですよね?
現実には頑張って例示したものよりあなたが一番迷惑だよ
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 06:41:43.94ID:+yDb1Cv30
擁護する訳じゃないけど、満員電車や混雑してる店内でもなきゃ60位の大きいリュック背負ってる人でも邪魔って感じたりしないなぁ。デカイ人と同じ感覚。
キャリーバッグ転がしてる人の方がよっぽど邪魔に感じる。
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:18:19.85ID:28o8uKVC0
でかいリュックは目線の高さを邪魔するからねよけいに迷惑感が大きいんだろうね
東京大阪では君の言うような満員電車や混雑してる店内ばかりだから話にならんのではないかな
地方なら人の多いスポットを避ければなんとか成立するかも
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:23:04.69ID:bY7yL8Yq0
>>644
みんな迷惑、それでいい。

>>645
手に提げて持ったところで占有している体積は変わらないし混み具合に至っては変わらないどころか上昇するから、それは善いマナーではないね。そんなマナーは守る必要はない。
マナーを守る人は守らない人よりほんのちょっと偉いだけだ。偉くないからと言って非難してはならない。混んでいるところではあとから来た奴が一番悪い。

>>646
> みんな迷惑というのはあなたの意見ですよね?
その通り。お互い単なる意見なのだよ。おまえ不細工だねって言うのと同じ。
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:48:55.04ID:4XDdQzP40
パワー系だよ絶対
忘れ物したらパニック起こしてそう
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 08:26:44.52ID:g8jEHClo0
EVERGOODSがCPL24グレー出すっぽいな。
日本でも発売されるのかな。
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 10:25:36.84ID:nmjYoQS/0
混み合ってる電車で背負ってるやつは、迷惑以外ナニモノでもないよ
アナウンスで注意されてる通り、迷惑行為の自覚が持てない可哀想なやつら
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:31:03.63ID:kiB0z1hm0
>>653
CPL24
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:58:46.10ID:htYkNexx0
>>654
コートエシエルのイザールとか
クレッタルムーセンのミマーとか
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:55:51.13ID:fbIGNCv50
トリビュート20見てきた
ビジネス用も視野に入れるなら、最低限タブレットスリーブは付けて欲しかったな
縦に長いのは個人的には問題なかった
当方身長182cm
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:20:27.35ID:uZpkeG7O0
見た目そこそこ大きいのに20lてのが微妙なとこだな。。
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:27:53.57ID:J1Wx3sAp0
トリビュート20、パッと見いいけど中が狭いよ
ガッカリした
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:55:49.54ID:E+0J9zq70
>>657
ノースフェイス ジェスター 9720円
https://www.goldwin.co.jp/tnf/ec/pro/disp/2/NM71854/MG

ノースフェイス シングルショット 10800円
http://www.goldwin.co.jp/tnf/ec/pro/disp/2/NM71603/K/0/

ヘリーハンセン フィヨルドランド20 7344円
https://www.goldwin.co.jp/hellyhansen/ec/pro/disp/3/HOY91708

ヘリーハンセン フロイエン25 10584円
https://www.goldwin.co.jp/hellyhansen/ec/pro/disp/3/HOY91803

オスプレー クェーサー 10800円
http://www.lostarrow.co.jp/store/g/gOS54005010/

スノーピーク デイパック 8800円
https://ec.fujiidaimaru.co.jp/s/products/detail/UG-739_f2837-f2837-d539

後はコロンビア、ニューエラ、オークリーとかに安くてカッコいいのありそうだから探してみてくれや
0667ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 04:53:59.60ID:dm9pSNV10
リュックはケチるな
多少値段がはっても自分のほしい見た目、機能性のものを
愛着をもって長く使ったほうが結局は節約になるぞ
しかも満足度も高い
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 04:58:54.84ID:dm9pSNV10
てかデイパックに限っていえばそんなでかいのいらないと思うけどな
でかいバックパック?みたいの使うのって登山とかキャンプとかしたり
するやつだけでしょ?

2、3日の旅行でさえ20lのデイパックで十分だからね
ただし旅行で一番困るのがおみやげなんだよ、これはキャリーバックで
対応するしかない、海外とかいくと
結局お土産用のキャリーバックと持ち歩く用のデイパックになる

だから大は小をかねるとは思わないよ、デイパックなんて
ほとんどの人間はそんなでかいの必要ない
せっかく両手が使えて快適なのに、無駄にでかいリュックとか
邪魔でしかないでしょ
ボディバックがちょっと流行ったのも身軽さあってこそだったからでしょ
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:33:37.08ID:wRn6qsh70
>>662
コールマンは実店舗に行ってかたっぱしから見てきたけど
よくなかった。
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:27:08.08ID:0yn5rAtW0
コールマンシールド買おうと思ったけどアラサーには辛いかも
学生の時だったら買ってたなあ

>>558も気になるけど、同じ理由で買ってない
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:34:08.28ID:uSYX2CZZO
>>656
コートエシエルのイザールこれメチャクチャカッコいいですね

使ってる方いらっしゃいましたら使い心地はどうでしょうか?
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:38:19.01ID:9WGgV06J0
>>674
使ってたよ
欠点は
外側にポケットがジップのやつ一つしかないからスマホ、鍵等こまごましたものは少ししまいにくいかも
あとは容量に対して見た目がかなり大きく見えるからLを買うなら気を付けること
かさばったものを入れると見た目がちょっとかっこ悪くなること
Dカンみたいなカラビナ等をつけるとっかかかりが無いこと
このへんが気にならないなら使い心地は良いと思う
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 14:33:09.70ID:uSYX2CZZO
>>675
詳しくありがとうございます。
あまり細かい物はまとめてから入れる方なので問題なさそうです
もう見た目で一目惚れしたのでMサイズの薄い方のグレーか濃い方のグレーを今すぐポチりたい感じです
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:55:38.43ID:IHvWyT9i0
ニュースでやってた中国人iPhonXS転売屋がトリコロールのアネロにiPhoneを大量に詰め込んでる映像見て
収納力すげーなと思ってドンキで2980円で買ってしまった
サイドとフロントポケットが思ってたより大きくて満足
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:25:30.40ID:9WGgV06J0
>>676
毎年ってわけじゃないがちょくちょくモデルチェンジしてるからネットで買う時は気を付けてね
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:04:46.52ID:wRn6qsh70
>>677
街を歩いていたら警察に捕まるぞw
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:48:33.77ID:5ejQTZqU0
>>677
買う動機ワロタ
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:11:58.88ID:QyZgSgOu0
anelloのガマ口リュックも定番のレギュラー16リットルだけじゃなく
22リットルもあるから転売屋が使ってたのそれじゃない?
ドンキは前見た時、レギュラーしかなかった
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:52:37.06ID:La9x4JL20
ミレーのクーラを、安いからAmazonで買おうと思ってるんだけど型番見ると古いやつなのかな?
新しいのとどこが違うかわかる人教えてください
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:29:20.97ID:OmF2f9/C0
コートエシエルのISARはとにかく被るのが怖い
持ってるけど向こうから歩いてくる男のリュックがISARだったらどうしようとビクビクしながら歩いている。だからデザイン好きなのにあまり出番がない。
気にしない人は気にしないんだろうけど
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:33:26.74ID:77PuEdQd0
そんな事言ってたら何も背負えんぞw
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 11:00:17.12ID:TEKkBeqB0
アネロのガマ口は最初はいいけどずっと使ってると形が崩れてくるせいか口金がずれて上手くファスナーが閉まらなくなる
でも口金は便利だから半分だけ金具を入れるようにするとガバッと開くし閉めやすくなるんじゃないかなと思う
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 12:25:10.68ID:1VnDQM3M0
アネロのガマ口は女の中でも既にださいと言われ始めてるから注意な
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 13:38:19.79ID:cNe5FYny0
知らなかったからググってみたけどダサいな
男が持つものではないだろ
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:43:16.33ID:lkTEqNS/0
女向けだね
マザーズバックとしては有能らしいので、持ってるのはほとんど子連れだよ
0693ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 15:11:28.03ID:CP0ojDma0
楽しみにしていたスマート付録のビームスが壊れたわ
やっぱり安物はダメやね
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:01:14.61ID:CP0ojDma0
最上部の小物入れファスナー
どんだけ弱いんだよって話だな
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:42:13.43ID:g7eFnyb30
goodspressの特集いまいちだったな
ボリューム不足感
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:43:55.46ID:e7Pbfj2q0
ミッションワークショップ のバックルを金属にしてる人がいてセンス感じた。
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:47:18.00ID:9Ev5YGz20
ミステリーランチ3デイアサルト買ってみた。ちょっと大きい気もするが概ね満足
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:10:46.25ID:DSbtboYS0
>>697
ミッションワークショップでもグレードの高いAPシリーズではなくて?
0701ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:51:40.11ID:/yHqC4Fx0
グレゴリーのアウトレットの店舗って安いの?品揃えが良くてそこそこ安いなら行ってみよかなと思ってる。
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:16:52.83ID:e7Pbfj2q0
>>699
黒いRamblerにシルバーのバックルだった
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:12:13.19ID:t5bkV4p00
>>698
ナカーマ
街用にはデカいんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況