X



リュック デイパック 総合 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0748ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:09:47.94ID:Id3N3Dik0
ナイロン製のバックってあまり高いの買わない方がいいんだろうか
よく加水分解して中がベトベトになるって言うけど何年も使ってるバッグでもそんなこと一度も起きたこと無いんだけど
0750ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:48:37.55ID:f/SKNCa40
>>748
それは上の人も言ってるけど内部のコーティングね
防水系で生地の裏側なんかがビニールみたいな質感になってるやつが年数経つとそうなる
0751ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:21:44.48ID:tEk4WwKAO
ナイロン系でそれなりの値段のやつは大抵内側にポリウレタンコーティングしてあるよね
正直コーティング無しでも多少の雨は平気だし、大雨ならレインカバー着ければいいんだから本体自体はコーティング無しの方が長年使えるよね

グレゴリーの茶タグとか持ってるけどコーティングがボロボロで臭くて使う気しないわ
記念にとってあるだけ
0752ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:50:48.44ID:E/3FxGYu0
重曹で洗って剥がしちゃえば
0753ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:20:28.62ID:fw7PYsYJ0
丸井の通販は手頃な価格でいいリュックおいてるな
0755ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:28:30.32ID:GwlpvgYi0
ミーハー魂を見せつけろ!
0756ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:40:03.15ID:z3584mjI0
コールマンウォーカーは持ってる人が多すぎる
しかも学生とか
同じリュックを持っている人にあまりにもよく会うので
恥ずかしくなるよ
0757ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:22:39.81ID:/wfAbUgG0
>>751
コーティングなしだと見た目が長持ちするから売れなくなる
早く買い替えさせるために、ちょうど宣伝文句にもなるし加工しているのかなと
0758ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:28:14.65ID:wKqlhFfN0
シュプのバックパック舐めてたけど使いやしーわぁ
0759ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:37:03.78ID:Kx/bfL5J0
コーティングなしだと生地がフニャフニャじゃん、張りがなく見た目に安っぽい
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:31:23.88ID:Hc1eQGMN0
教科書、筆箱やらを持ち歩く時に荷物がリュックの下の方にばかり溜まるから上がスカスカで下がパンパンになってカッコ悪くなる
これを解決できる形が崩れにくい1.5万円前後のリュックはないでしょうか?(ホモラン以外)
0761ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:41:09.41ID:JfTrTDsF0
噂のホモランを興味本位で見てみたけど、結構いいじゃねえか
0762ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 04:33:47.87ID:BGtdymHN0
>>760
型崩れしにくいリュックだと自分が上げた
>>528 のリュックが大体そうなのでよかったら参考にしてね
ビジネスリュックだと型崩れしにくいのが多いよ
0763ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:02:36.65ID:rCgQ2j1i0
ホモランなんて言ってるのはホモだよ
連中ホモを増やしたいからリュック程度でホモ認定する
0764ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:23:27.58ID:06Jem3lb0
>>761
あれ実際、収納力というか、使いやすさ
実用性はけっこうあるだろう
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:27:58.07ID:06Jem3lb0
>>760
アディダズのOPS
サイズ3種類ある
最近、学生が使ってるのみたが固崩れはしにくそう
通販使えば余裕で予算内に収まるはず
0766ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:53:56.50ID:M8A9swuh0
>>763
実際アレでジム通ってるの多いから。
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:08:21.12ID:UojvHDq+0
ホモランって言っても、ゲイ達が使ってるノースなんたらとかいうブランドじゃなきゃ大丈夫でしょ
ブランド関係なしに、あの形のリュック自体がホモランドセルを示すなら、まぁしゃあないけどさ

でもまぁ、入り口がガバッと開くから教科書とか他の物もまとめて放り込んだりとか出来るだろうね
0768ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:09:05.87ID:9jVBA5Oh0
通ぶってホモランなどと言いたいんだよ。
にわかでバカなんだからね。
0769ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:23:25.12ID:P9Em8P360
アディダスopsは確かに2層になってるから、
メインに収納したら下はたるまないと思う
ただ、自立はしないよ
立て掛ければ大丈夫だけど
0770ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:12:16.46ID:31GahsdP0
俺も、リュック買ってみようかな
それを背負って、少し遠出してみたいね
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:17:08.99ID:dUG3SMPo0
アークのマンティス検討してるけど男性が使ってもええんかいな?
なんか女の子がよく背負ってる偏見がある
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:51:11.89ID:yg+ODZ/e0
マンティス ポケット豊富で使いやすい
今日もポタリングしてきた

外ポケ(大)にサイフ、スコーミッシュフーディ 、
外ポケ(中)にアメニティグッズ、
上ポケ(小)にモバイルバッテリー他小物
横ポケにペットボトル

基本そんなに荷物多くないからメインの部屋には何も入れなかった
今の値段が適正かは分からないけどおススメです
0776ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 19:18:11.92ID:967cC+c30
リュック背負って歩いていたら、街のおじいちゃんから
大陸から引き揚げてきた復員兵みたいだねって
言われたよ・・・
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 19:27:16.25ID:9jVBA5Oh0
復員兵か。
懐かしい言葉だな。
父が良く話してくれた。
哀しい歴史があるんだよ。
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 19:55:32.10ID:MrVszcdv0
しかし、迷うぜ…
0781ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:23:46.36ID:dUG3SMPo0
>>775
どっかのブログで肩ベルトがズレやすくて、荷物が重いと頻繁に緩むって見たんだけどそいういことあります?
0782ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:38:21.81ID:vVM8ko3j0
>>773
まあね、レディースだからマンティスなんだよね
あれがメンズだったらチンティスでしょ?
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:15:19.06ID:06Jem3lb0
>>773
>>774
マンティス良いよな
ミステリーランチのスリックとで迷ってる
質感はあっちの方が好き
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 00:37:33.10ID:AeRS5so60
ちょっとのお出掛けに、アーク15もいいな
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 01:00:58.99ID:zxUfLL1L0
>>781
普段荷物が少なくて重い状態で使うこと少ないんだけど、構造的に緩みやすくて不便に感じたとかは一度もないです。
調整はしやすくしっかり止まる、かな。
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 02:45:44.20ID:MZFsyxD+0
>>773
マンティスは女性もいるけど、男性多いよ。黒なら女性っぽくないと思う。まあ俺は男女問わずかぶらなそうなガンメタにしたけど。
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 04:30:15.85ID:kCJxuYKw0
今までトートバックつかってたけど学生以来のリュックにしてほんと快適
で驚いた
両手があくってこんなに楽なのかと
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 08:45:25.27ID:fWWgylMh0
マンティスはポリ加工っていうのがどうなんだろ
グレゴリーみたいになる?
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:12:18.02ID:5TEgn2/x0
みんないろんなリュック持ってんだな
Amazonリュックしか持ってないから、他のも探してみるよ
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:57:09.80ID:5xuXsIWi0
ミリタリーのリュックはかっこいいけど重くてねえ
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:34:48.81ID:jijarhM+0
さっきマンティス見てきた。
外見は至ってシンプルでごちゃごちゃしてないからこれからの季節コートとかにも合わせやすいね。
質感も安っぽくはないし小分けのポケットも便利そうでした。
背中側に板みたいなのが入ってたけど長期間背負ってても違和感ないのですかね?
取り敢えず今日帰宅後に通販で買います!
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:52:21.88ID:MCkAygfT0
コロンビアのリュック…君に決めた!
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:56:09.31ID:rnMjudJ90
>>789
夏になるとリュックが暑くて手持ちバッグに変える。
背中が涼しくなってこんなに楽なのかと
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 15:41:30.61ID:jMFFNjV00
俺がマンティス売った理由は背中側ジッパーの中に堅いアクリル板みたいの入っているのだが、
それがすこぶる背負い心地悪く個人的に合わず売ってしまった
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 15:55:32.95ID:5mbrQJC40
>>797
今まさに試着してるけど確かに背面プレート違和感あるな
もう一度考え直すか…
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:43:47.55ID:LswKQTTOO
散歩やウォーキングに使える20L以下の軽くてそこそこ頑丈な15000以下のを教えて下さい。
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:23:42.09ID:LswKQTTOO
>>800
MAXでの金額なので出来ればお安めで良いのがあればと思い質問させて頂いた次第です
言葉足らずで申し訳ありません。
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:02:07.69ID:MZFsyxD+0
>>797
板は自分の体にはちょうど合ってたな。腰で支える感じになって、重さ感じにくくて良かったけど。
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:16:41.15ID:Wd7h+feN0
俺は、3000円ぐらいのやつを使ってるよ
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:31:39.49ID:lj15yVU40
>>760
ホントは、二気室なら上に重い物入れられて軽めに担げるのに。
なかなかいいの無くてね。
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 11:36:36.29ID:kz3lF7em0
ジム行く用でシューズとか入るようなサイズのリュックでおすすめありますか?
予算1万5千円ぐらい
普段使いも大丈夫なようなデザインで
0807ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 11:54:11.38ID:wmNhdwvX0
購入相談スレじゃねえぞって言うw
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:12:53.09ID:oOpAsOFB0
ジムならアディダスとかのでいいんじゃない?
普段使いも兼ねるならコールマンとか。
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:52:17.74ID:OE3LQT9u0
ここの奴らがリュックが好きなことはわかった
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:11:23.91ID:/yIWUf9H0
>>805
30L前後から好きなの選べばオケだろ

わしは会社からジョグでジムに行くから、フィット系のリュックを使ってるんだが、容量が小さいからバンジーでシューズ止めてる
冬はこれが出来ないから大嫌いだ
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:18:59.76ID:mEtC2vGN0
街のちょい歩き用に、軽いリュックをポチった
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:32:59.46ID:BnoA11Re0
よっぽど薄マチのビジネス用でもない限りどのリュックでも靴くらい入るけどね
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:00:29.39ID:fqHeR4Ny0
グレゴリーのデイパックはサイドポケットが無いからダメ。
ノースフェイスのホットショットは前面のデイジーチェーンのデザインが苦手でダメ。
アークのマンティスは背面板の背負い心地が違和感あってダメ。

万策尽きた
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:29:30.78ID:niVmD2CK0
>>813
ミステリーランチのスリックとかどうよ?
けっこうマンティスの代わりになると思うが
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:32:36.10ID:PQCtXo5y0
ジャンスポーツのが大きめの入れる所が二つに分かれてて使いやすい
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:56:27.80ID:wSnHvbXm0
今いろいろ見てる
プーマもいいな
0819ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:01:13.07ID:5vQA+I5q0
俺はそろそろAmazonリュックを卒業するよ
20Lぐらいのリュックを探してみる
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:35:55.30ID:fqHeR4Ny0
>>814
スマン20〜26Lの探してるからちょっと大きすぎる

>>816
ググったけど結構良さげだな
若干重いのが気掛かりだけどミステリーランチなら仕方ないか
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:34:53.20ID:niVmD2CK0
>>820
スリック、ミステリーランチ取り扱ってる店でもあんまり置いてなくて
実物見るの難しいかもしれんが
マンティスの代わりにはちょうど良いと思う
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 01:10:25.01ID:uVaLSR2b0
街用登山用とオキシウォッシュ洗濯したった
キレイに蘇った
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 05:25:58.39ID:gBBbbQn10
てかアークなんてよほど他がおしゃれでもない限り
おっさんが必死にネットで検索して買ったんだなって感じに
みられてくっそダサく見られる事必至なんだが

ミーハーおじさんに見られるからまっさきに候補から外れたわ
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 05:59:34.52ID:JbkduaWR0
通勤電車でみる意識高い系?の社畜おじさんのリュックはアークが多いね、ロゴが目立つからどうよ?と思う。カバンはブリ、ツミ、オロがおじさん用だね。
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 06:32:01.78ID:Ijiggzc+0
>>825
あと吉田な。
だからこそその4つは避けたいんだわ。俺もおじさんだけども。
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:03:00.47ID:qJzKRj370
tumiは値段がやべぇな
そこらのおじさんには手がだせん
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:46:33.17ID:IcZoOw4J0
アローとかマンティスはブランド宣伝用だからね。ロゴの主張も激しいしデザイン重視だよ。本物のギアとしてアークを選ぶならnomin買おうぜ。

https://youtu.be/XHP1Ixw2SpY
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:07:02.17ID:ORM0xdd20
>>820
ミレーのクーラ20
最近買ったけど軽いしシンプルでなかなか気に入っている。
上の方でおっさんのイメージと書かれてるけど。
0831ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:37:34.59ID:VDbBiaNU0
>>829
ポッケが少ないやんけ
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:46:27.62ID:xqlLY2W20
>>829
nominは雰囲気とデザイン重視
使ってみるとハーネスがいまいちでギアとしてはどうかなと思ったわ

どうせあの価格なら定価10万超えていいからもっとディテールに拘って欲しい
ジップとかちょっと萎えるんだよなあ
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:21:56.89ID:+opSDdpC0
俺は、コロンビア
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:38:52.16ID:y5cU7zh60
ビジネスリュックは国内でしか使わないなら外ポケ重視されるから日本のブランドの方がいいと思うよ。海外で使うとなるとセキュリティポケットや防水、耐傷の方が重視されるからnominみたいなの重宝されるけど。
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:39:15.86ID:gnMTL4y+0
高千穂交易 イスラエル・Supersmart社の新世代チェックアウトシステム「Supersmart」の取り扱いを開始。スマートフォンを利用したバーコードスキャンでレジ処理時間を大幅に短縮するシステム
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:42:21.11ID:YDzaKwLU0
サンローランのリュック買ったけどたかが仕事用には勿体ない気がしてきた
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:15:19.13ID:Hi05nJW60
22〜25Lのリュックを探し、約2週間…

そろそろ決めたいぜよ〜
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:00:54.35ID:PGQpgVAf0
どこにでも、サッと持ち出せるようなリュック探してる
無難にコールマンウォーカーにしようかな
うーん…
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:03:51.50ID:/MOevXmD0
>>841
1番いろいろあるサイズかもしれんな
俺もその辺で探してるがなかなか決まらない
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:29:15.14ID:8oAOvtsy0
カリマーのアーバンデューティーシリーズがなかなか渋くてカッコいい
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:31:40.38ID:9vLWKOxI0
アーバンデューティかっこいいけど
生地にホコリつきすぎ
生地がヤスリで服ボロボロ
が気になってやめた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況