X



リュック デイパック 総合 24

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:46:27.62ID:xqlLY2W20
>>829
nominは雰囲気とデザイン重視
使ってみるとハーネスがいまいちでギアとしてはどうかなと思ったわ

どうせあの価格なら定価10万超えていいからもっとディテールに拘って欲しい
ジップとかちょっと萎えるんだよなあ
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:21:56.89ID:+opSDdpC0
俺は、コロンビア
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:38:52.16ID:y5cU7zh60
ビジネスリュックは国内でしか使わないなら外ポケ重視されるから日本のブランドの方がいいと思うよ。海外で使うとなるとセキュリティポケットや防水、耐傷の方が重視されるからnominみたいなの重宝されるけど。
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:39:15.86ID:gnMTL4y+0
高千穂交易 イスラエル・Supersmart社の新世代チェックアウトシステム「Supersmart」の取り扱いを開始。スマートフォンを利用したバーコードスキャンでレジ処理時間を大幅に短縮するシステム
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:42:21.11ID:YDzaKwLU0
サンローランのリュック買ったけどたかが仕事用には勿体ない気がしてきた
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:15:19.13ID:Hi05nJW60
22〜25Lのリュックを探し、約2週間…

そろそろ決めたいぜよ〜
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:00:54.35ID:PGQpgVAf0
どこにでも、サッと持ち出せるようなリュック探してる
無難にコールマンウォーカーにしようかな
うーん…
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:03:51.50ID:/MOevXmD0
>>841
1番いろいろあるサイズかもしれんな
俺もその辺で探してるがなかなか決まらない
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:29:15.14ID:8oAOvtsy0
カリマーのアーバンデューティーシリーズがなかなか渋くてカッコいい
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:31:40.38ID:9vLWKOxI0
アーバンデューティかっこいいけど
生地にホコリつきすぎ
生地がヤスリで服ボロボロ
が気になってやめた
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:40:46.97ID:198BVFzo0
コールマン、アディダス、バートン、カリマー、ノース、ナイキ、マムート、コロンビア、オークリー、ミズノ、ホグロフス、ミレー、ニューエラ等々…
あれもこれもいいなぁ…って思い、物色しすぎた
こんなことなら検索した時に、これだ!!って即決めればよかったな…
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:03:47.00ID:7/4III+10
コールマンのリュックをロゴ消して使ってるから、街で誰かが同じの使ってても俺のコールマンリュックはコールマンだとは誰も気付かないだろう…
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:14:36.05ID:r2q214l20
コールマンはウォーカーじゃなくアトラスのほうがシンプルでいいだろうね
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:36:04.22ID:q6V0GK+V0
アークテリクスってAmazonで売ってるのは偽物なの?10,000円くらい安くなってるし…
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:55:46.42ID:RZgDqdgk0
コンビニで売ってる宝島MOZ使っている人おるか?
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:58:03.35ID:glUZTfWT0
>>849
わかりみすぎる…
ここ数ヶ月で薄マチビジネスリュックを4つくらい買ってるわ
まあ流石に最後に買った27000円のやつがかなり気に入ってるんで
打ち止めにしたけど物色を始めるとヤバイ
0856ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:18:51.78ID:Z1h9FIk80
>>855
それだけ買えるのは勝ち組なのに、、、
なんとも言えない負け犬感が素敵だな
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:50:13.61ID:hotkDZXf0
>>852
アトラス30持ってるけどロゴが小さいから手に取るような距離でもない限りコールマンだとは分からないだろうね
生地は丈夫だしジッパーもスルスル動くけど、
開口部が狭い、底が斜めに作られてるから直立しない、オーガナイザーポケットがほぼ無いということで、
普段使いが目的なら別のリュックがいいと思う
パッキングオーガナイザーやトラベルポーチを併用して1〜2泊の旅行に使うなら便利
俺はそういう使い方する為に買ったから安くて丈夫な商品に満足してる
0859ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:51:20.97ID:dYkko0wr0
リュックなんて1個でいいよ。
それを使い続けて身体にこなれて、味がでてきて
初めて自分にとって価値のあるものになる。
リュックは指輪やネックレスみたいなアクセサリーじゃない。
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 08:58:15.87ID:voaLqS4e0
雑誌の付録のリュックしか持ってない。
移動中のペットボトルの出し入れが面倒だから、サイドポケット付のきちんとしたの、一つ買えばいいんだよな。
0864ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:05:56.05ID:6xJKJtpB0
しかし片側だけにペットボトルさすとバランス悪くなるんだよな
最近は外ポケ付いててもメインの部屋に飲み物入れちゃうなぁ
モヤモヤするけど
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:51:07.37ID:7HjTxCLo0
>>859
そっか?
今やリュックもアクセサリー同様ファッションアイテムだと思うけど?
気に入ったリュックは色違いで3種類持ってるよ。
0867ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:17:32.59ID:uso1LL+80
グレゴリーの復刻みたいなやつ、安かったし色が面白かったから買ったけど、
ポケット無くて使いにくい。
0868ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:24:23.75ID:3VC9BhCJ0
帆布で出来たミリタリーリュックが欲しい
アリスパックみたいなやつ
0870ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:35:33.97ID:sqS1c3Dp0
>>718みたいな横向きにファスナーついてるリュックって開け閉めしにくいですか?
0871ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 04:20:32.07ID:LhY2UHsh0
ドイターのストラーセ25ってどうですかね
通気性が良さそうなんですがあまりレビューがなくて
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:27:06.62ID:GWDEH4by0
>>871
デザインが気に入ったのならいいんじゃない
背面メッシュで背骨の部分には当たらないようになってるし
ウェストベルトも外せてタウンユースに使いやすいだろうし
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:01:20.07ID:b7AlQbMk0
8月頃から探しはじめて、ようやくミレーのクーラ20を買おうと決心して店舗いったら、ぜんぜん気になってなかったランドスケープ24がよく見えてきてしまった。

店員さんも使ってるみたいで、見せてもらったのが
荷物半分くらい入った感じのへたった感じがなんとも言えん。

ただ長細いのが荷物取りにくそうで使いにくそうなんだけどなー、誰か背中押してちょ
0875ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:52:17.37ID:Svqoyogq0
ランドスケープ、買う予定でいるが、確かに細長くて下の方は取りにくそうだね
今似たような形状のリュック使ってるけど、電車の中とかで立ったまま下の方の物取り出すのは無理だ
サイドファスナーがあったらいいのにな
0876ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:03:16.49ID:dLlMjGCK0
サイドからアクセス出来ると利便性が全く違うからなあ
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:10:13.09ID:fYtKZVFh0
サイドファスナーは便利だよね。便利だけどあったらそれしか使わないくなってしまってトップの口一回も開けてなくない?的なことになるのもどかしいから、ないデザインのが好きだなぁ

買ったらかったで弁当箱の出し入れが億劫だなーってなるのが想像できるw
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:05:58.22ID:oIYU95bD0
マンティス使ってるけどまあ満足は満足なんだけど良くも悪くも無難って感じはする
背中のアクリル板はなくても良い気もする
ランドスケープ俺もちょっと気になる
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:15:47.75ID:CagzQFI+0
リュックはデザインが陳腐な方がいいな。
メーカーのロゴは見えない。
街中を歩いても目立たない。
一見すると安物に見える。
でも内部はしっかりした作りになっている。
0881ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:55:46.10ID:ZdnN1bJx0
リュック初心者です 
海外の製品でモダニストと言うブランドのリュックを使っている方いらっしゃいませんか?
最近Instagramに広告が出てて通勤に良さそうに思えたので(荷物は多いです)
普段はリュックは使ってませんが今年の悪天候などでリュックは便利なんじゃないかと気になっています
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:40:06.65ID:4WkKXLGR0
同僚の女の子が使ってるけど使いやすそうだったよ
ポケットの数も多いしPCも入れる場所あるし、インケースみたいだった。
0883ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:15:14.66ID:wm3egmFL0
ホグロフスのコーカー、デザインはめっちゃ好みだけどサイドからしか開けられないのが不便そう
トップからも普通にアクセスできればなぁ
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:49:23.79ID:jJxpgvc70
>>882 881です 当方も女PC持ちなのでとても参考になりましたありがとうございました
0885ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:12:19.54ID:ORcy/wRr0
やっぱり上しか開かないやつは下のもの取り出しにくいな
0886ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:29:43.60ID:Up0/sdoD0
>>883
一時期使ってたけどあまり不便と感じたことは無かったなあ
荷物が重なってても横からなら取り出しやすいのと、その取り出し口が広かったから
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:09:09.12ID:+a6poHly0
ランドスケープ買ったよ!Patagoniaのアイアンウッドパックから乗り換えで、収納の良さとフォルムのかわいさで選んだんだけど、荷物全部移して負荷かけたらこれめっちゃ持ちやすいのね。ミレーだからなのかこの長細い形だからなのか。良い買い物できたYO!
0888ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 05:51:32.71ID:dJ9vdFHe0
>>883
入れるものにもよるんだろうけど俺はむしろ便利だと思ったよ
ストラップ片側だけ肩から外して前に持ってくるだけで中にアクセス出来るし
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:20:23.10ID:x/wGQBXV0
>>887
被せの部分のフック、ちょっとめんどくさそうだけど、慣れますかね?
0890ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:57:20.34ID:OEPuF2vd0
フォファ22に決めた
毎日使うものだから、軽いのにした
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:57:39.49ID:ViOBtuMe0
>>889
どうだろう?中のチャックと外のフック、どっちかでいいと思ったらそんなに面倒にならない気はしてるよ。フックも引っかけるタイプなので
0892ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:27:00.12ID:zQkaN43p0
無印の3000円位のデイパックレビューで絶賛されてるけどあくまでも価格に対してコスパが良いってだけで流石にグレゴリーとかと比べたら背負い心地悪いよね?
0893ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:47:31.00ID:AgLiOZj90
>>892
服もそうだが価格差が5倍あっても5倍優れているってわけじゃない。
デザインや素材、金具など他の部分が気に入って、無印のじゃないのが良いとなったときに
5倍出さないと手に入らないので諦めるか、5倍出してでも買うかの違い。
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:48:38.77ID:AgLiOZj90
このご時世コスパという言葉を持ち出すのなら服も食事も生活すべて人生すべてローコストで統一すると良いよ。
もやしと卵があれば生活出来る。そういう人生を望むかどうかの違い。
0895ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:11:34.15ID:DKcpCYv/0
無印リュック程度を絶賛するような層はそもそも背負い心地の良いリュックは使ったことがないと覆うわ
0896ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:13:25.06ID:A6RPbkrd0
もうあれこれ悩むくらいなら無印で良い気がしてきた
0897ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:18:44.18ID:zRXJeUTC0
こればかりは、人によるから何とも言えないね
実際に背負ってみないことには、そのリュックが自分の背中に合うかどうかもわからんしな
0898ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:41:09.34ID:UkCYFe7i0
無印ってあのペラペラのやつか
なんかゴミがつきやすそうな素材だなあと思ったけど
0900ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 02:46:52.88ID:vnvAdAeh0
アウトドア
0901ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 07:04:35.34ID:hU+RpY9U0
cabin zeroは軽くて安くていいんだけど、一番小さいのでもでかい。
0903ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:08:37.38ID:cs2Abxk70
俺はむしろ安いリュックサックは使えないなあ
スーツで使ってるからそれなりのが欲しいんで3万くらいのビジネス系リュックを選んで買ってる
0905ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:40:30.63ID:tnJ54iIM0
1万以上のだと重い物入れて長時間背負ってても服がテカったりしないし毛玉もできないけど
安物は摩擦で服が白くなったり毛玉ができるよね
そこが違うと思う
0906ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:05:43.47ID:9amyRsRQ0
>>905
服への攻撃性という意味では1万円という防御線を張って選ぶのはアリだと思う
コスパとか安物とかいう言葉は好きじゃないが、服を無為に傷めてまで背負いたくないもの。
0907ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:47:23.52ID:SLMVcj+t0
ノースフェイスのシャトルとかマムートのセオンみたいに専用コンパートメントがたくさんあっても使いにくいよな、かといって少ないとそれはそれで使いにくいし、難しい
0908ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:08:35.38ID:uOcTRVxS0
確かに安物ではジャケットの肩部分に負荷がかかるよね
スーツ着る時は要注意
0909ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:20:50.40ID:VkfQyKow0
腰ベルトあると疲れが全然違うね!
今までタウンユースには邪魔だろと思っててすみませんした
0910ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:45:14.25ID:+GiBZVm80
でも荷物軽い時は邪魔だから収納式か取り外しできるのをデフォにしてください
0911ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:11:47.50ID:dfZsBMaT0
タウンユースの要素が強ければデフォになってるでしょ
出来ないようなものはほとんど登山を想定した商品だよ
0912ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:12:16.30ID:bkco+uZY0
小型のパックを探していて、karrimorのurban duty archerが気になる
ただrhinoclothという生地にマイクロファイバーや毛がくっつき汚れやすいらしいのだが、使用感わかる人いる?
0913ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:19:15.83ID:vRyU9Q0y0
アーバンデューティはホコリめっちゃつく
生地が固くてザラザラだから服が若干傷みやすいかも
0914ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:48:32.20ID:9fkAiq5J0
アーバンデュティー、デザインはいいけど
ユニクロのドライEXのシャツとか貼り付いてしまうからやめたよ。
生地が細かいベルクロみたいになっているのかな。

綿なら大丈夫かもしれない
0916ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:03:26.08ID:dfZsBMaT0
このスレで話題に上るのってのっぺりしたリュックが多いね
0917ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:32:52.40ID:8Tc4stvu0
>>915
黒はホコリや汚れ目立つね
店に並んでる新品ですら目につく
青やベージュならそうでもない
0918ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:49:16.92ID:QQpaWbo+0
スーツにミステリーランチのアーバンアサルトのブラック使ってる人いたけどかっこよかったな
0920ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:41:31.08ID:7XPTmam/0
まあ、でもスーツにミステリーランチだとアーバンアサルトかスリックくらいだわな
0921ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:52:35.72ID:3zYkguz10
10L前後でいいリュックある? トレラン用みたいなのばかりだよね
0922ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 15:35:59.56ID:8stf2LZW0
コールマンウォーカーは、ウエストベルトを使わないときはリュック底部に固定できるんだな
知らなかったよ
これはこれで、あると便利だな
これに決めちゃおうかな…
0923ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:30:07.58ID:LdXxoPS90
コールマンとファ板なのにお洒落は度外視なのか…
0925ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:20:57.06ID:mSEe7kIi0
スーツもだけどトレンチコートにミステリーランチは合うよね
0927ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:09:06.43ID:chJ2e8uV0
aerのtravel packって普段使いには大きいかな?
サイドのストラップ締めたらスリムな状態で使える?
0929ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 02:15:43.22ID:+wrLVs5vO
すみません、ミステリーランチの
アーバンアサルト、シュタッド、ストリートファイター
で迷ってます

街を散歩したり公園に花や木を見に行ったりしたいです
どれが使い勝手よいでしょうか
格好はもっぱらパーカーにチノパンとかソフトシェルジャケットにジーンズとかです
宜しくお願いします
0931ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:26:41.18ID:qWCYMekS0
>>928
そうか、Flight packは逆に小さいしなぁ
デザインは好きなんだけど…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況