X



Rick Owens

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0763ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:01:18.90ID:0tFZ3g/R0
俺はデニムレギンスの上にポッズ履く
これならポッズ脱いでも大丈夫!
0764ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:55:24.68ID:8ltx0TTU0
>>762
とりあえず着画見せてください
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:27:45.30ID:yW92nc0t0
最近のジオバスって12万で買えるんだ
安くなったな
0766ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:00:08.46ID:RbRIsyew0
>>765
冷静に考えたら12万でも高い気するけどな
でも買っちゃう不思議
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:40:08.17ID:HOhR+/w70
そんな値段で買ってるのか
情弱の極み
0768ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:44:41.16ID:88p3SUNV0
海外セール底値を情強とか思ってるんなら馬鹿すぎるw
0769ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:58:56.94ID:ThNfd90J0
定番カラーならセールでよくね?
0770ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 01:30:42.93ID:HOhR+/w70
安く買うには才能も必要だけどな
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:38:17.47ID:wQE6Ca1Y0
セールでしか買えない貧乏人が無理してハイブラなんか買うなよw
おとなしくユニクロでも買ってろ
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 11:29:49.39ID:HOhR+/w70
ぼったくられて悔しいんだろ
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 11:38:47.59ID:2Za488AC0
>>770
金稼ぐ才能や能力はないんだな
0774ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 11:54:14.50ID:EkKbcjgV0
だな。
どこのスレでも安く買うことを誇らしげに語るヤツいるけど、自分の経済力の無さをカミングアウトしてるだけだから辞めたほうがいい。
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:01:54.56ID:HOhR+/w70
安く買えると言っただけで
セール
経済力
無理やり結びつけてくるな
話が繋がってない
0776ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:07:34.87ID:YvXsxiQ00
価格の異なる同一製品をより安く購入しようと行動することはむしろ賢いと思うんだが
その行動自体に経済力云々はあまり関係ないんじゃないか?
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:39:55.22ID:WPX7u8qS0
路面店で国内正規品を自分の目でしっかりと確認して購入するのと
海外のアウトレットみたいなセール品を購入するのとは同一製品と言えないべ
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 16:17:37.06ID:HOhR+/w70
ぼったくられてんの正当化
笑える
まあ、どこで買おうと勝手だが
セールじゃなくても安く買えるけどな
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 16:38:33.19ID:in3FUneO0
>>778
日本代理店価格をぼったくりって考える思考回路はどうなんだろう?
単純に計算しても、コレクションの開催費、輸送費、関税、代理店の一般管理費、利益、を載せてブランド価格が決まることを知ってるか?
キミは社会人として物の価値とか流通の基本的な仕組みをわかってる?
ぼったくりがどうこう言い出したら、製造原価で何でもかんでも買ってみろよ。それじゃ世の中は成り立たないんだけどな。
そもそも海外通販で安く買えるのなんてこのスレ住民なら誰でも知ってるし利用してることを、さも自分だけが知ってて利口みたいな言い方は井の中の蛙過ぎてアホ丸出しだぞ?
頭の悪さからしてフリーターなのかもしれんけど。
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:07:57.10ID:HOhR+/w70
>>779
顔真っ赤だぞ
興奮するな
0781ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:10:33.14ID:nwVPm8w60
才能とか言い出したのには草
0782ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:14:53.34ID:in3FUneO0
>>780
キミ、いつもの>>707かい。
相手するだけ無駄だったな。
とりあえず働け。親が泣いてるぞ。
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:17:51.91ID:HOhR+/w70
>>782
働いてるよ
服屋だよ
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:20:46.91ID:in3FUneO0
>>783
そうか。服屋か。
小売業なんてもっとも儲からない業界でストレス溜まるのはわかるけど、2ちゃんで憂さ晴らしは良くない。
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:31:22.13ID:HOhR+/w70
>>784
それとこれと関係ないな
また無理やり結びつけてくるな
話が繋がってないぞ
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:32:46.03ID:sC6cSqIH0
服屋の店員なんて年収もスキルの無さもフリーターと変わらんやんwww
下手したら新宿のコンビニ店員のほうが年収高いんじゃないか?
あ、だから偽物買ったり海外サイト使ってドヤッたりしてる底辺なのかwww
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:04:36.49ID:HOhR+/w70
偽物とはロゴまでパクってるやつで、似てるだけならセレクト品だよ

海外サイトから買ってるとは一度も言ってないけど、勝手にそういう話になってるだけだ

安く買う=海外通販と思ってるんだろう
情弱の極み
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:23:34.03ID:sC6cSqIH0
偽物と言われるのが嫌なら、まがい物と言い直せばいいんか?どっちにしても本物じゃねえだろ
海外サイト以外で買ってるのなら並行輸入品だよな?並行輸入より海外サイトのほうが安く買えるけどなw
もしやクレカ持ってなくて海外サイトじゃ買えないんか?
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 07:22:11.77ID:Wyo18IeO0
なんでここのレザージャケットって中古相場異様に低いんだろうね?
みんな偽物なんかな

リックくらいのブランドならむしろプレミアついてるやつがあってもいいくらいだと
思うんだが
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 07:49:25.96ID:a3GBMqfQ0
>>790
DiorやSaint Laurentだとプレミアが付く希少性の高い、コレクションを代表するレザーがあるよね。Lジップとかクロスポケットとか、スミインクとか
リックは人気あるけど、希少性が高くて注目されるレザーはない。コレクションでレザーが話題になることも殆どないし
定価もDiorやSaint Laurentほど高くない販売数も多いから欲しければ購入できるでしょ
定番のインターシャやストゥージーで30万くらい。Saint Laurentの定番はL01やL17で60万〜80万くらい
そもそも元値が違うから買い取り価格も低くなる
希少性(販売数)と人気・定価の違い。それで中古は安くなるんよ
0792ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:07:48.92ID:Wyo18IeO0
>>791
確かにそれは言えてる…Lジップとかマジで相場低いうちに買うべきだったと
未だに後悔してる
革室も比較にならないもんなあ…

にしても価格の落ち方エグすぎない?
中堅ドメのレザーの方がよほど値落ちしない
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:29:10.59ID:a3GBMqfQ0
>>792
すまんが中古で服を買ったことがない。RickもDiorもSaint Laurentもシーズンごとに購入してる
前年のコレクションとスウァッチを見て、予約して購入するを繰り返す。結局それが欲しいモノを定価で購入できるし汚れも皺もないレザーを着ることができるから

Rickよりドメブラの中古レザーのほうが“値落ちしない” とすると、単純に中古市場に出回ってる数が圧倒的にRickは多いんじゃないの
もしくはRickのレザーって10年前と比べると人気は無いから需要も無いんだろう
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:35:57.24ID:tdAmX0850
リックの場合は毎期出るレザーの8割方が定番だからな。
単純にインフレ起こしてるだけ。
インターシャやモリノやストゥージズやその他のレザーがワンシーズン限りしか出てなかったらとんでもないことになってた。
そうなってたら俺らは買えなかったよ。
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:46:05.72ID:Wyo18IeO0
>>793
誤解させたらごめんだけど俺も基本は新品購入だよ。
ただLジップの頃は子供だったから…

ここのレザー検討してるんだけど
中古相場って一つのものの価値の目安だと思ってて、
見てみたら最近のモデルでもあまりに安くて愕然としたという事情
気に入ればどうでも良い人が多数だろうけど、自分は気にしてしまう

なるほどー流通量と、人気が昔よりは下火っていうことなのかあ
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:09:46.56ID:UnKWQF5E0
>>795
希少性で買うかデザインで買うかは人によって違うからね。
ただ、リックの顧客は一部アイテムを買うっていうよりは全身リックで揃えたスタイリング数を増やす傾向が高いから、希少性で買う層とはベクトルが違うかと。
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:13:38.04ID:Wyo18IeO0
>>797
実は俺も最近ここで全身揃えてみたくてアウター以外一通り揃えてみたんよね
靴や服は断然価値を保ってたから、なぜレザーだけ
価値が落ちてんのかなあと思って
コートなんかはわりと保ってるのに
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:32:19.93ID:S8SsA/os0
>>798
パンツ類やインナー類も定番ばかりだけど着用して消耗して捨てられてるのも多い。だから中古市場に出回るのは状態の良い物ばかりで値崩れしにくい。
同じ定番ばかりでもレザーは長く持つから中古市場に出回りやすい。だからインフレ起こしてる。
それだけでは?
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:55:32.35ID:Wyo18IeO0
>>799
あーなるほど、一理ある
定番をずっとリリースしてくれるのは着る分にはありがたいからなあ
気にしないことにしようかなあ
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:21:17.78ID:jANVDjKU0
そんなの気にして着るようなとこじゃないし気に入って買ってるならそれでいいじゃん
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:29:09.58ID:fLb0ajZg0
161cmなんです
カーディガンはどのサイズがいいですか
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:00:12.65ID:RTn+cCF20
>>803
買った。いいよ
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:03:16.95ID:fLb0ajZg0
ソールは全部硬いですか?

アディダスみたいに柔らかい部分もありますか?
0806ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:16:17.58ID:RTn+cCF20
>>805
すまん。まだ買ったばかりで履いてないから良くわからん。履いたらレポするからちょっと待ってくれ。
0807ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:25:08.24ID:RTn+cCF20
見た感じソールのパターンは違うけど、素材的にはテックランナーと同じ感じかな。スニーカーに関しては消耗品と思ってるんでソールの耐久性はあまり考えてないから良く分からん。履き心地はいいし、レザーよりも安いてデザインはいいから買えばいいんじゃない。
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:26:50.03ID:RTn+cCF20
国内正規だと税込み78000だし。ただし、サイズはワンサイズダウンで丁度いい
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:01:58.33ID:4UzgAYDD0
>>808
ありがとうございます!
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 11:42:04.61ID:JI9+LCaj0
ポッズ買ってみたんやけどレギンスとか何履くのがええんや?
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:08:35.90ID:psk/M8et0
なぜかポッズにBoris BidjanとかOFF WHITE合わすやついるよな
H&Mのレギンスのがまだいい
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:00:45.18ID:lvbJvhh10
スポーツmixていくならボリスはありかと
11のほうね
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:14:23.95ID:BnD76riA0
Y-3のスリーストライプ入りレギンスとかどう?
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:05:14.33ID:psk/M8et0
11はアリとされてんのか…
フロントに白く11ってポッズのミニマルな雰囲気壊すと
思うんだけど感性の問題なんかねえ…余計感がすごい
スーツのワイシャツの胸にポイント入ってるみたいな違和感
サイドなら良いけど
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:57:40.15ID:1f72rcEi0
リックでコーデして、キーチェーンだけアニメのキャラってセーフ?
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:58:46.90ID:nAtFcnmG0
イケメンでもアウト
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:24:20.65ID:1f72rcEi0
リック着ても、ほんとはアニメが好きなんだ
部屋はフィギュアだらけ
0819ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:52:26.44ID:P721Ew9g0
アウターの素材迷ってます。コットン、レザー、ナイロン、ウール。

ナイロンがお手入れ一番簡単かなー
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:34:28.99ID:22b0+nqh0
ネオプレンのソックスニーカーをガンガン履いてるんです
内側が破れたりしたことはないです

薄手のソックスニーカーは内側の布が弱いです
破れました

やっぱりネオプレンのほうが普段にいいですね?
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:58:55.18ID:DBNobQZd0
コンビニ行くとかはネオプレンでいんじゃない?
ポリウレタンだから長持ちもしないし。
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:07:13.27ID:1nBDz3im0
ポリウレタンではなく、クロロプレンですね
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 03:36:54.54ID:KCjsoVxb0
ラモーンズは三足持ってるけど

ランナーは二足しか持ってない

あと一足買って同じ数にしないと落ち着かない

強迫神経症です
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:23:44.41ID:8hE4zbnO0
ジップのスライダーの裏にRick Owensって書いてるんだがいつから変わった?
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:49:35.25ID:mNwkqKTN0
スニーカーはワンサイズ落とすと、よく読みます

サンダル買うときはどうしますか?ツーサイズですか
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:46:18.97ID:c5o0Vu8n0
>>827
ロンT、podsにレギンス、ランナー、リュック
キャップ
東京暑い
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 01:15:56.56ID:0JuSY5gn0
>>833
ランナーのすり減り具合は?
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 01:21:20.99ID:5ZErhoPf0
>>832
下段は色落ち加工してるやつ
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 01:54:32.06ID:TLoEXt2o0
納得です、、実際みたらかっこいいのかなぁ。
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 04:58:48.29ID:Jgg3SSpw0
ユークスでリックのスニーカー買ったのよ
縫い目の糸が出てる部分があって、気になってよく見ると縫われてた穴から糸が抜けてて、嫌な予感したから軽く引いて見たら糸がスルスル抜ける抜ける 完全にほつれてる
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 07:36:39.01ID:iUn/cYUh0
YOOXはほぼアウトレットだし、ものによって返品出来ない
俺もスウェットめっちゃほつれてた事と、プリントがボロッボロ剥げた事ある

Farfetchのが安心ではあると思う
0839ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:35:17.65ID:c5o0Vu8n0
>>834
2色ローテしてるのもあるけど月休日2日だからそんなに減らない
他には全身リック嫌ならadidasのウルトラブーストやワイスリーのスニーカーも合わせるので
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:40:09.26ID:c5o0Vu8n0
セリーヌが話題になってるけどリック着てる皆さんはスキニー穿く?
一度pods等楽チンパンツに慣れたらスキニーなんて無理だわ
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:17.97ID:xnfwkkr50
このスレにいるようなリック玄人はpodsなんかよりカーゴジョグやメンフィスバイカーのスキニーばっかだと思うぞ
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:36:31.30ID:S8mKJV1i0
ポッズもメンフィスバイカーもどっちもはきます
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:35:33.30ID:xnfwkkr50
あとリックは世間の流行り廃りに関係ない所にいるからエディとかダッドの次は何がくるの〜とか興味ないでしょ
ヨウジ信者も同じかもな
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:20:22.00ID:Qtn1kV4H0
リックって結構流行りに乗ってると思うけど
最近だとトラックパンツやウエストバッグ出してるし
オーバーサイズのTシャツも最近じゃない?
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:29:36.60ID:EIaZafi20
>>844
コレクション全部見直してみ。
リックと世の中のトレンドとの時間差わかってるのか?
そもそもボリュームバッシュ流行らせたりストリートラグジュアリーってジャンルの大元になったのがリックだってところはわかってる?
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:47:32.02ID:iUn/cYUh0
少しもトレンドアイテム無いのもそれはそれで
イメージ悪いだろ
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:47:23.37ID:0eN93VDi0
ロング丈のMA-1もリック発信かな
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:53:45.52ID:S8mKJV1i0
ラフシモンズのイメージだな
0849ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:44:16.19ID:jYR+lCP00
ロング丈はfaunボンバーからだからなあ。DRKSHDWはMA-1コートだし
Rafsimonsはビッグシルエットはあるけどロング丈かな・・・
MargielaMM6の定番がロング丈MA-1の流行した大元かも知れない。もしくはグリフィンやマハリシなどかもなあ
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:58:39.54ID:xnfwkkr50
>>825
19年モデルからraccagniの裏にrick owensの刻印入り
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:17:35.88ID:6+4zF4o80
2Bのテーラードジャケットで、ボタンホールの間に小さい銀の装飾が2つ付いたジャケットいつのシーズンの物か分かる人いたら教えて欲しいです。
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:52:54.01ID:y3h16J610
リックに合わせる服で、ドクロのボタンが付いた服って合うと思いますか?
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:57:20.58ID:UvTrtmF/0
>>852
画像があればすぐに答えますよ。お願いしますね
>>853
たぶんRickOwensとスカルモチーフは合わないです
0856ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:26:12.63ID:UvTrtmF/0
>>855
ID変わりましたが答えます。このジャケットが《本物》なら08ss(もしくは09ss)だと思います
このクリップのような留め具を使ってる事とブラウンがかった色味からの推測です
当時、同じ留め具を使ったブラウンのコットンブルゾンを購入しました
いずれにしてもだいぶ古い物じゃないでしょうか。どこの画像ですか?
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:28:59.13ID:6+4zF4o80
>>856
ありがとうございます!
今日ブランド古着屋さんで見つけて即購入しちゃいました。
袖のたまり具合がたまらなくカッコいいです
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:36:02.56ID:UvTrtmF/0
>>857
内ポケットに縫い付けタグが付いるので確認してみるとコレクションの年が記されてますよ
当時は三喜商事という商社が日本代理店でしたが、布タグは必ずあるので
0859ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:42:19.34ID:6+4zF4o80
>>858
http://imepic.jp/20181014/852120

布タグはついてるんですがRU2766でフードつきのレザーとおんなじ品番なんですよね、
そこが気にかかっていて
0860ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:58:06.12ID:UvTrtmF/0
>>859
大丈夫。三喜商事の代理店タグも(自分のブルゾンと)同じ本物です。よく当時のRick見つけましたね
RU型番は同じ番号のモノがレザーもパーカーもあるしコレクションやシーズンか違ってもあるので心配ないかと
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:06:50.75ID:zJKuVogN0
>>860
最近のブレザーも持ってるんですけど、それとは違うよさがあってすごい気に入りました。
相談させてもらってよかったです
ありがとうございます
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:42:33.51ID:HTw9T9hZ0
>>861
Rickのブレザーって袖長くて難しく?ない?
185cmくらいないと着こなせない憧れアイテムだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況