X



【Uniqlo U】ユニクロU ルメール part98【LEMAIRE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:03:36.00ID:apG8n0ok0
今年も売れてないだろ
オンラインでも全サイズ買えるし
店にもある
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 09:25:51.61ID:mAluG7A60
割と真面目にヘビーウェイトTシャツ流行ってるか?>>780
今年はTシャツとワイパンがレディース中心に流行なのは知ってるけど、メンズはそもそも売れてないよな
1000円Tシャツも「値段の割には」であってそこまで騒ぐレベルの品じゃない
0792ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 09:29:11.95ID:nk03QFGK0
ヘビーの人気色は再生産して補充してるだろ
あまり売れなさそうな色の方が全然店に残ってない
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 09:36:49.43ID:nlIWcD530
>>792
どの色が人気あるのかな?
個人的には5番が色々合わせやすくて好きかな
他所ではあまり無い色だし
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 09:48:53.36ID:nk03QFGK0
ブルーは売り切れが早かったと思う
5番グレーいいよな
1枚でもいいしインナーでも合わせやすかった
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:25:04.14ID:8LyPbesw0
アンダーソンのドライEXポロシャツいいねぇ
普通に適当に洗濯しても耐久性に問題なし
暑い日でも速乾ですぐ乾いてサラりとした着心地でグッド
シルエットもかっこよく決まる一品に仕上がってる
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:59:09.73ID:qhRVEFol0
高温多湿の気候では生地が暑苦しすぎる
厚ければいいってもんじゃない
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:09:21.14ID:OpTkxvFn0
厚手のTシャツならむしろ薄手の長袖シャツの方が涼しい
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:44:20.73ID:iBbt9CYO0
薄ければ「ペラい」と文句を言い

厚ければ「厚ければいいというわけではない」と文句を言う

ゴミw
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:22:26.86ID:QlgsbfVZ0
そういえば夏でも長袖シャツで冷房対応マンはこの暑さでも長袖?
よく見ると渋谷の映画館だと長袖シャツよりカーディガンとか
バッグに薄い羽織るやつを持ち込んで対応してる人が多いわ。
まあ、普通はそっちの選択肢だよな。
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:46:25.87ID:+a/s+dyg0
>>792
どんな田舎住まい?
ほぼ全色残ってるけど
再生産のソースは?
余程でなければしないよ
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:53:47.35ID:kCjYi4d60
>>798
いずれにしても生地の質が悪いからダメダメ
ヘビーウェイトの様なごまかしで喜ぶのは安物しか着た経験がないからだって
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:54:14.71ID:nk03QFGK0
店舗の在庫調べたら補充されてるのは一目で分かると思うがね

お前らが売れない売れない言ってるTMやらアンダーソンより在庫ありで埋め尽くされてる
0806ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:04:24.79ID:vURKjtU90
TM,JWAは相次ぐ値下げで減らしただけ
ヘビーウェイトは定番品だけに値下げせず
ヘビーウェイト>>>JWA>>TM
このぐらい売れが違うにしても元の生産数が違うだけ
夏物をわざわざまた作らないから倉庫や他店から補充を掛けただけ
0807ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:07:21.09ID:nk03QFGK0
定番品にする時点で売れてるだろ
どんだけ認めたくないんだよ

どこかから回したとかいうレベルじゃなく明らかに全店補充されてるのが一目で分かるのに
認めたくないバカに何言っても無駄か
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:21:09.58ID:mO7u8Zux0
たかがTシャツ1枚でなに興奮してんだかw
他のヤツに聞かれたソース出したれよ
再生産しました!的なツイートとかナシか?
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:22:25.84ID:NsTMKV+/0
薄いのが欲しけりゃスーピマTあるでしょ
ユニクロ融通ききすぎ
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:23:30.31ID:+a/s+dyg0
>>807
たまに行くけど
ずっと全色残ってるよ
それなりに売れてる
それだけのことだよ
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:27:49.52ID:nk03QFGK0
それなりに売れてたらもっと定番色が残りわずかとか売り切れの店が出るよ
通常ラインのそれなりに売れてる商品と比較してみろよ

在庫見ても補充されてるって分からん奴は認めたくないだけでしょ
つーか定番商品なら秋冬に向けて補充されても何の不思議もないだろうに
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:30:52.29ID:lM21Kffp0
今になって去年のカウズのスヌーピーTもっと買っとけばよかったわ。2枚しかない。
オク見たらプレ値付いてんだな。
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:39:15.45ID:NsTMKV+/0
これだけ長いこと在庫が残ってるのにもかかわらず、ここまで値下げしないのは前代未聞じゃないか?
それだけ売れてるってことの証明だと思う
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:40:57.71ID:+a/s+dyg0
真っ赤になるほどの話?
結局ソースもない
ただの印象で語られても
売れても売れなくても
どちらでもいいけど一応
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:56:07.53ID:+a/s+dyg0
大袈裟な物言いだから
自分も店頭で見てるからだよ
事実を言ったまで
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:03:54.06ID:Ah1Zd1190
クルーネックTはめっちゃ売れてるでFA
あの補充数だと再生産してると思われる
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:05:40.25ID:W+1DLm8K0
パープルなんかは一時期ほぼ全店売り切れになったから
再生産だろ
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:20:13.99ID:3GBCMMLt0
たかだか1000円のTシャツでカリカリしなさんなって
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:29:49.64ID:Ah1Zd1190
店員じゃないよ
店員にされるとファストリで働いてる人達に迷惑掛かりそうだから明確に否定しておく
ソースなしで結論だけ書いて悪かったわ
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:30:45.45ID:QlgsbfVZ0
昨日、コメダに入ったらDIMEみたいな雑誌のヒットアイテムで
服の部門でユニクロUの1000円Tを紹介していて
めっちゃ売れまくってるって出てたな。あとドンキの4Kとか。

俺は1500円のスーピマT派だけど、めっちゃ売れてる
らしいね。ただ、いつも行く店は在庫めっちゃあるから
もの凄い生産したんじゃない?

雑誌の文章だと確か、ものすごい数を販売するからこそ、
この値段を可能にしてるみたいな感じで紹介されていた記憶。
(Uスーピマしか興味ないのであんま憶えてない・・・・)
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:32:02.73ID:2yf+hqvp0
返ってネガキャンになってる様だが
店にばれてもだいじょぶか?
一店員なら止めとけ
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:36:48.59ID:aVh+cjO80
クルーネックの赤欲しいのに、なんで赤のみ売り切れなんだーw
そんな人気になる色とは思わんのに。
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:45:27.75ID:6eOu03YA0
赤が一番売れないから生産量少ないんでしょ
で、他は残ってる
再生産じゃなくて初回生産数の問題
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 15:12:03.20ID:8LyPbesw0
アンダーソンのドライEXポロシャツいいねぇ
普通に適当に洗濯しても耐久性に問題なし
暑い日でも速乾ですぐ乾いてサラりとした着心地でグッド
シルエットもかっこよく決まる一品に仕上がってる
0831ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 15:32:34.86ID:xwj+OBor0
おはようございますガイジ様☻只今ご起床でございますか?
朔日の数百レスの連投でさぞお疲れの事でしょう。
あまりご無理をなさらないでください。
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:37:14.46ID:26AHVZPp0
XL XXL が最初に売り切れるのと同じだな。
一番生産数少ないから。
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:43:28.04ID:GXX4CjuG0
>>812
出品してるだけで売れてないやん
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:04:04.31ID:apG8n0ok0
ユニクロのネット対策班が色々なスレでユニクロ擁護やら売れてるやら面倒臭い
MBみたいな詐欺師と結託してるからそこでも露骨だし
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:07:25.43ID:7Qra4OqX0
>>834
お前障害者だろ
0839ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:52:32.46ID:7Qra4OqX0
>>836
これ床屋だろwwwwww
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:06:48.79ID:7Qra4OqX0
>>840
おい似過ぎじゃねえか
買っときゃ良かった
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:43:14.35ID:QlgsbfVZ0
靴は靴屋だな。メーカーとコラボか別注でないと。
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:49:21.32ID:P8OXgMJh0
>>790

亀ですまん。
自分はこのシリーズ45YELLOW と69MAVY買い足した。
45なかなか良いよ。まだ69は着てない。
45に限っては、特に違いはないかなぁ。
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:56:43.92ID:PaDbPjbm0
レディースの生地でクルーネックt作って欲しい
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:17:03.62ID:ENLyVf7P0
>>841
いや、ニットタイプ含め履き心地悪さもあり捨てて正解、大正解はいくら安くても買うべきじゃなかったと思ってる。
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:01:05.05ID:2XyfGpLz0
>>848
ニットタイプはアッパーの柔らかさに比べてソールのが普通だから歩くと常に踵がパカパカなったわ
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 02:53:24.38ID:5ombED2P0
トーマスのスーピマ990円!
近くの店舗調べたら白しかないや
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 06:31:07.51ID:eJWut6P70
アンダーソンのドライEXポロシャツいいねぇ
普通に適当に洗濯しても耐久性に問題なし
暑い日でも速乾ですぐ乾いてサラりとした着心地でグッド
シルエットもかっこよく決まる一品に仕上がってる
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:27:29.75ID:mJDjHZx70
TMスーピマTとUヘビーウェイトTだとどっちがいいの?
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:42:16.13ID:wAmtqMHY0
>>847
これ
あと白は真っ白で
0860ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:17:42.77ID:yqMic5UR0
>>859
代わり映えしないな。
虐殺はもう無さそうなんで、様子見だわ
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:18:38.05ID:Z45ubG+h0
9/13発売か
auってオーストラリアサイトか
リーク画像はこっから持ってきてるの?
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:31:15.12ID:Z45ubG+h0
スーピマロンTは本当カラバリが少なくて残念だな
あれ?スーピマ半袖Tは?
0864ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:57:54.18ID:jx7rqO5I0
オーストラリアドルか。
道理でくそ高ぇと思ったw
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:06:31.82ID:ZHf0YaT70
今回のウルブレジャケットは裏地があるっぽいね
胸ポケもなくシンプルだけど結構保守的なデザイン
前回のワーク系で軽くてタフなジャケットも良かったけど
今回はセットアップで着てみたいアイテムだな…パンツがまたまたワイドなのが残念だけど
0867ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:10:30.34ID:IknqhhdD0
真っピンクのコーチジャケットすげえなw
誰が着こなすんだよこれ
0869ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:19:46.23ID:Z45ubG+h0
あ、半袖スーピマTあった8月発売か
やっぱり色少ないな
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:47:15.03ID:7BA8f3mF0
素材の良さは下がってる流行度はまた上がった感じ
よりファストっぽいアイテムになった。

ベーシックなシャツとかチェスターコートで
勝負するんでなくなったなぁ。
マンネリアイテムでパンツ以外興味ない。

あと、マスタード、インディゴ、パープルに続いて今シーズンはピンクなの?
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:52:28.21ID:IknqhhdD0
ダークグレーかな
いい色

新オープンカラーは結構オーバーサイズだね
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:52:53.04ID:jx7rqO5I0
ポケッタブルコーチは従来品のポケタの素材を使ってるのかな?

秋冬結構シンプル系で好きなのが多かった。

ダウンジャケット欲しい。
サイズ感もインラインと同じぐらいだと思うし、何より素材がガチすぎるw
0875ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:55:13.86ID:Z45ubG+h0
16FWのミラノリブモックネックセーターは毛88%、ナイロン12%だったんだが
今回のは毛43%、アクリル42%、ナイロン15%か
EFMやラムは去年はブレンドだったが今年は100%だからましか
0876ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:01:01.43ID:Z45ubG+h0
フリースカーデ1000円あがってるな
去年3990円だったぜ
それでも女さんは買うんやろか
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:02:43.97ID:Z45ubG+h0
つーかこれ全部全店販売?
じゃないよな?
+Eとか付いてないからわからんわ
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:07:52.40ID:Z45ubG+h0
新オープンカラーはシルクちゃうやんけ
またリヨセル使ってきたか
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:15:43.72ID:jx7rqO5I0
しかも新オープンカラーけっこうでかいね。
女性が買いそうなデザイン。

ワンサイズ下げて買おうかな。
0881ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:20:19.74ID:EVawdsFA0
ピンクとか俺みたいなウィンターしか似合わんし売れなさそう
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:42:53.29ID:6L16fccF0
素材けちってるし似たようなものばっかだし売れないな
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:52:10.66ID:ojvLRfWC0
アンクルチノがまた売れそうだなあ
何でパープル無いの?
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:02:06.30ID:eJWut6P70
アンダーソンのドライEXポロシャツいいねぇ
普通に適当に洗濯しても耐久性に問題なし
暑い日でも速乾ですぐ乾いてサラりとした着心地でグッド
シルエットもかっこよく決まる一品に仕上がってる
0888ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:05:03.48ID:ho5SKCXY0
ここの板の人は秋冬ラインナップにエクストラファインメリノのクルーネック、タートルネックあるけど通常ラインに比べて優位性のようなものを見出せる?
自分はUを買うようになってからまだ浅いから通常ラインとどう違うんだろうと感じてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況