X



無地Tシャツについて語ろう。53オンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0268ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:17:12.80ID:KebxcH3A0
エアリズムはある一定の暑さを超えると逆に不快になるね。
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:51:33.73ID:6CAEJeEP0
え?エアリズム全然臭くならんのだけど
不快感も感じたことない
0270ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:52:54.43ID:6CAEJeEP0
汗かきまくったらべちゃってなるけどそれのことかな?
0271ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:12:16.65ID:2quVhYRb0
暑いなぁ
6オンスの中でもギルダンくらいが丁度良い
0273ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:55:05.98ID:KebxcH3A0
>>270
そうそう。そうなると張り付いて不快。メッシュでも。
>>271
ギルダンの生地はいいよね、決して涼しいというわけじゃないがwバランスがいい。
わずか0.1oz違いのアスレは熱がこもる感じがする。
0274ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:06:18.29ID:Jv9VZE440
>>264
面白かった
自分はエアリズムよりシームレスの方がなんか臭う
0275ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:06:21.75ID:7sy/Y9se0
エアリズムで滝汗はお手上げ状態だよね
多少暑くてもコットンブレンドがいいかも
無印のは生地が厚すぎだからグンゼかBVDあたり
0276ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:45:36.28ID:6xAM7a560
DALUCのファインフィット悪くない
肌触り滑らかだし薄くても乳首透けない(白は知らん)
ただ左下裾にあるタグがデカくて少しでも捲れたらモロ見えになる
0277ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:25:06.57ID:y8mCuRmN0
襟周り緩い無地T欲しいと考えてたけど襟カットオフしたらいい感じに出来たわ
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:00:41.89ID:t7IJ62840
>>275
汗シミ対策にエアリズム着てたけど大汗かきにはエアリズムは拷問に近いね。かといって綿2枚重ねは暑さで汗が加速するし
そのグンゼ、bvd辺りいいかもね
0279ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:02:40.30ID:t7IJ62840
ナノユニバースのやつ買おうかと思ってたが既に売り切れてた泣ける
ああいう汗対策されたTてナノユニバース以外レス見かけないな
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:48:17.86ID:2PnPJHl40
>>279
アーバンリサーチで見かけたような
ナノユニと同じ防汗かどうかわからんけど
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:03:10.51ID:IWaSCFQ10
汗対策された奴は結構出してるよ。ここでレスされてるのはナノユニしかないみたいだけど
0282241
垢版 |
2018/07/22(日) 15:12:47.39ID:1kk2knCg0
Hanes3PT、買えました。
皆さんの言っていた通り、ドンキホーテにありました。
まだ、着用はしていませんが、部屋着としては十分そうです。
ありがとうございました。
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:08:57.48ID:gs+JSrIx0
ジェームスパースの
ポケッとTシャツ持ってる人いるかな?
一万円はしないし
気になる
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:16:48.14ID:7tj7/Y0T0
ちょっとだけ質のいいてろーんとしたリングスパンのTシャツだよ
0287ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:54:25.68ID:YXCk0CWN0
ヘインズは部屋着として買っても
いつの間にか、ずっと着てる一軍になるんやで
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:06:34.98ID:02bafpUd0
ジチピ ってどう?
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:11:30.31ID:D3LJGsgB0
>>283
防臭に関しては体質変えた方がええやろー(´・ω・`)
肉食わないとか医者にかかるとか
服に頼るとかじゃなく根本的なもん抑えないと
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:22:07.74ID:fjC0shQk0
肉中心の生活続けると如実に体臭が出てくるね
自分昔からほぼ無臭なんだけど訳あって7日肉食べ続けたら胸辺りから少し匂ってきた
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 05:51:57.63ID:FV5wRxhP0
白Tて女性ウケイイね知らなかった
下着感強いので避けてたけど始めて白買って着てみたら
女性友達たちや知り合いの女性たち複数人から爽やかで良いねと言われた
40年生きてきて生まれて初めて言われた

と、これが5月の話で今は白中心になった
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 05:53:58.26ID:FV5wRxhP0
あとライトピンク(サーモンピンク?)もとても好評で
何も言われなかったのはネイビー、オリーブ、黒、杢グレー、チャコールほか色濃い目
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 06:26:42.44ID:2jr8BUvh0
ギルダンのライトピンクよかった。草木染めくらいの穏やかさで
ヘインズ赤は冬に本領発揮する うち
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 06:55:45.01ID:4lwWFRMT0
20歳前後の頃はピンク来てたけどまた着ようかなぁ
もう30半ばのオッサンだけど(´・ω・`)
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 07:47:36.75ID:6nQFiDec0
ユニクロヘビーウエイトのピンクは
煮しめ疲れた古びたおばあちゃんみたいな薄汚れたピンクだね
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 09:59:00.43ID:qo0CQN8q0
>>292
柄Tなんて部屋着としても着ないわ
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:50:02.08ID:QLGulapp0
ライトピンクはある程度日焼けした人なら似合いそうだけどな。
あとやっぱイケメン限定。小太りだとなんか見てられない。
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:32:24.42ID:QuBv8Xc+0
>>307
首周り広いし会社行くときの下着に良さそうだなあ
でも白シャツばっかだから黒Tは透けてしまうわ
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 13:30:21.87ID:1ahG8D+j0
グンゼならseekよりygの方がコスパよくない?
でもygはボートネック無かったかな
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:33:34.99ID:y64NZKIq0
グッドウェア高くなったよねぇ
20年前のポケットT出てきて懐かしくなった
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:32:51.61ID:F+fI16hC0
単価の安い個人のお客様お断りとオブラートに包んで言ってるよなこれ
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:57:14.27ID:YQ3AuUlH0
今見たらTshirt.stも1万以上になってたわ
問屋街もTshirt.stも5000円以上だったのに何で揃って値上げしてんだろ
無地マーケットで買うわ
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:08:01.36ID:Jnfem0sf0
stは7000からだった
オレンジパームも2万からになってるよ
つか、他の業界も軒並み値上げ、やっていけないんだよ
品揃えが多ければ多いほど負担掛かってるから、まあ仕方ないんじゃない?
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:37:49.23ID:uZXTYF5/0
前は3千円ぐらいから送料無料の店なかったか?
アメアパのTシャツをまとめ買いしてたけど、アメアパも消えてしまった
(一応はブランドネームだけあるんだっけ?)
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:55:35.62ID:ajp3cClz0
キャメルとか買おうかと考えてたけど、暑苦しいから辞めた
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:40:44.73ID:yv1Z446c0
>>318
オレンジパーム最近知ったんだけど結構品揃えいいね
あの独特のオーダーフォームやめて楽天市場にしてほしい
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:42:16.38ID:x/7WqOu10
>>307
YGカットオフは愛用してる
買ったらレビューして
出来たら今使ってるなにかと比較が嬉しい
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:27:13.63ID:UdH9a3UL0
商品価格が大したことないから、多少送料かかっても別に気にしない
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:34:33.78ID:aky+K4DR0
使い方次第だが送料無料でも単価が2倍になると萎えるな
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:42:53.28ID:gufeEflm0
>>288
>>291
ジチピ気になる仲間がいた
Tシャツは持ってないんだが
カットソー生地のカーディガンが着心地と使い勝手良くて気に入ってる
地元ではなかなかTシャツの現物見れなくて悩んでるとこだわ
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:53:16.11ID:5WJ/tZxv0
>>327
ライフマックス6.2白気に入って
別色カーキがワークマン、問屋街売り切れでさ
倍の価格でAm͜a͉zonで買ってなんか萎えた
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:42:10.77ID:YQ3AuUlH0
アスレ7.1とライフマックス10.2って同じ感じの生地?
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 01:31:22.07ID:fQquhD5v0
教えてください!
アスレの7.1とライフマックス10.2だと、同じXLならサイズ感はアスレの方がゆったりでしょうか?
ライフマックス10.2と同等の厚さの生地で、もう少し緩めのTシャツを探してます。ユニクロのベビーTシャツLサイズをジャストサイズで着ていますが、大分ヨレてきたので新しい無地ポケTを探してまして・・
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 01:59:22.59ID:81Xht0Pq0
Tシャツってさ、洗濯一回すると縮むけど、
二回目三回目も縮んでくよね?
何回目くらいから安定するんだろうか?
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 04:06:23.68ID:nxsAvm7P0
ユニクロUのヘビーウエイトTって毎年あるんですかね?
プアマンズグッドウェアみたいな感じで好みとドンピシャで、何枚か買ったんですけど
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 04:09:24.78ID:ZXA1HXM50
>>336
毎年微妙にモデルチェンジしてるからなんとも言えない
今年のポケット無しは去年はなかったぞ
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 05:54:59.23ID:RjI2ZJIP0
>>332
仕上がり寸法確認したらどう?
ライフマックスがタイトというのは6.2ozのみだと思うけど
5.6、7.1は仕上がり寸法も大きめ、着た感じも若干緩々だった。
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 05:56:48.83ID:RjI2ZJIP0
>>334
通常は一回目で大きく縮み、2回3回で微縮み3回くらいでマックスを迎える
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 07:00:31.63ID:to9nF7yz0
>>301
この色派手でなく落ち着いた薄めのピンクいいよね。レディースはもっと色展開多くて更にいい
0344ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 08:09:53.70ID:nxsAvm7P0
>>337
いちおう、マイナーチェンジしつつ毎年あるのか
気に入ったからめっちゃうれしい
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:25:41.60ID:jqLfXi1m0
どいつもこいつも送料値上げまくってイラッとこねえ?
どんだけ利益重視なんだよ?
俺ら消費者の気持ちなんかガン無視か?あ?


マジでケチくせえ
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:28:34.94ID:t49Pmz730
ガソリン掛けて暑いとこウロウロするよりはマシかなあ、と
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:29:58.12ID:i8dWL0JO0
アマがそれなりの価格で売ってくれたら最強なんだけど何故かTシャツに関してはかなり高いんだよな
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:05:24.60ID:OrahIMeE0
この価格帯でそんなに細かい金額気にすんなよ…
0352ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:22:40.89ID:MttJfRKl0
ZOZOの無地Tで充分だわ
0353ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:42:22.65ID:u/spqMEA0
lady white持ってる人いますん?
6ozで薄そうだからアロハシャツのインナーにいいかなと
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:19:38.05ID:9hdZ1xIs0
持ってる 別に薄いって感じでもない
インナーならヘインズで十分だと思うけど 高いし
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:51:54.52ID:uhsl/S6W0
フィルメランジョのTシャツ気になるなあ
持ってる人いない?
0356ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:30:36.00ID:N7+OMgKp0
>>355
ほぼ似た名前のやつ持ってるけど正直お値段未満
着心地は良いけど型崩れ早いよ
0357ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:19:37.80ID:HEWL8mb10
GUのVネック地味に良いね
浅いV。5.6オンスリングスパン数回洗ったが特別縮まず。これで580円はお買い得。アローズで買ったのよりこちらの方が遥かに良い
0358ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:09:29.06ID:A+WVMHJz0
アスレとかプリントスターとかライフマックスはamazonで1000円前後だけど
少しでも安く買いたいと思っちゃいます
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:34:12.57ID:NDVUSoJM0
適正価格は580円だね
そう考えるとgu見てないがそれも適正価格で
セレオリなどのやつは不適正とは言わんが高い
0360ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:35:55.69ID:NDVUSoJM0
T1101もロゴなけりゃ580円が適正価格に近い
もっと色付けてもユニクロヘビーと同等で1000円
0361ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:44:17.53ID:90n1dEVy0
いやーほんと
アスレの7.2グレーは
完成度めちゃくちゃ高いと思う
これで700円程だからなあ

ネイビーは少し色が惜しい
白も良いけど、
これはまだコスパでいえは
日本ライセンスのグッドウェア の3000円のものが良い

もっと10年後も買いたくなるような
Tシャツ発掘していきたいな
0362ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:17:07.69ID:P29PmieO0
>>360
t1011もいいが、その値段で、ユニクロ5枚買う方が幸せかもしれないな
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 05:02:38.16ID:T3gV8rz60
T1011確かに肉厚で良いんだけど
さすがにアメ製ってだけで高すぎる。
関税等仕方ない部分はあるにしろ、セレショとかに煽られすぎだよ
0365ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 05:55:20.12ID:52Q7wloD0
このスレの住民はオープンエンド好きばかりだな
自分もオープンエンド持ってはいるが
ヘビーウエイトのリングスパン系の方が綺麗で好き
0366ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:13:21.12ID:BghYPX8q0
暑いのがアレだけどアスレ7.1クソ丈夫だね
子にそして孫にまで受け継いでいけるレベルで丈夫そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況