X



無地Tシャツについて語ろう。53オンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0393ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:57:55.00ID:ocTvG3+J0
gildanみたいなオンスの割に薄く感じるのは苦手なんですけど、beefyみたいな張りがあるのって何があるでしょうか
0394.
垢版 |
2018/07/25(水) 22:30:03.56ID:NxGjBaMh0
>>390
俺もワンサイズ下げでS買ったけど
素材が若干つるっとしててザラっとしたアメリカ綿の肌触りが好きな俺はユニクロUの方が好き
ポケット付いてるのはプラスなんだけど
0395ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:32:11.31ID:wwTcyvCp0
オープンエンドとリングスパンの違い教えてください
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:32:12.59ID:cCBq3i+x0
>>387
クロスステッチ6.2はオープンエンドでプリントスター6.6と同じような生地感だよ
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:35:13.46ID:cUvHZVDE0
>>396
ありがとう
Printstar 6.6のザラっとした感じが好きなので試してみます
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:37:25.65ID:IIRhqme30
無印のTはどう?今日見てきたんだが買わなかった。
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 02:33:48.31ID:rTeIPBVR0
アスレアンチするなら同価格帯でそれ以上のモンを言えやとりあえず

言えないのはなんで?どうしたの?
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 03:00:57.47ID:yIrtmQhh0
>>377
アスレ7.1がフィットして好きなんだけど肩周りがちょっとキツイ
ライフマックス10.2にしようか迷い中だけど10.2の方がキツイ?
サイズは両方Sなんだけど
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 05:39:48.71ID:eczutSSQ0
ライフマックス6.2のあの生地で浅いV出してくれないかな
あの細めのシルエットのまま
0406ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 06:47:51.60ID:WW8Iipgl0
レディスは襟ぐりが深くてウエスト妙に絞ってて
丈が短くて腹冷えるので あえてメンズ
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:10:07.10ID:BRpseDAq0
楽天でメール便でよく買ってるんだけどみんなはまとめ買いしてるの?
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:01:06.66ID:Hv5bv9Bv0
ワークマンオンラインで買って
店舗受け取りにしてるよ
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:29:52.07ID:OxqXOcES0
tシャツのみでまとめ買いだと5000で送料無料の所で買う
他の物混ぜると一万位行くので、店の選択肢ちょっと増えるな
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:00:53.19ID:rTeIPBVR0
どうやって終わらせるの 完成も崩壊も永遠におとずれない物語


これFGO批判だろ!!
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:31:12.11ID:v8i33RUk0
たかが、無地Tにアスレ以上の値段掛けるやつって何なの?
意識高い系気取りか?あ?
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:50:11.70ID:FeAcfXt60
アスレ7.1は確かに
質としてのコスパ
耐久性としてのコスパ
は驚くものがあるが
アスレ以外全否定は流石に経験が浅すぎるわな
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:27:38.50ID:GL30gEqS0
>>413
余程アスレが合う体系か
何を着ても違いを感じない身体なのか

値段高いやつが全て良いものとは言わないが
0418.
垢版 |
2018/07/26(木) 16:46:39.69ID:M4mpll3F0
単にアスレしか買えない貧乏人なんだろ
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:18:07.53ID:vWAMdOTA0
>>389
確かにユニクロはアスレより良い
あれで丸胴だったら最高だった
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:30:14.16ID:FeAcfXt60
ただユニクロの欠点は
来年も同じ商品があるかわからないことなんだよな
10年先見越して良いものを
発掘したって気持ちもあるので
消耗品になるTシャツというのは
なかなか思うようにならないのよね
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:30:00.63ID:FeAcfXt60
ただ
アスレだけだとスレ的にはつまらんから

正直自分としては
一枚5000円ー10000円Tシャツでコスパ最高なものも
情報共有していきたいんだよね

個人的には
2年前に買っていまだに大事に着てる。
ギーローバーのパイルTシャツ一枚10000円弱
ネイビーと白買ったがほんと
形も着心地も素晴らしくコスパ良いで
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:32:04.60ID:UD1f/Yzp0
ユニクロは首周りの作りが嫌い
二本針のダブルステッチで、首後ろから肩にかけてはパイピングで補強されたオーソドックスなアメリカンスタイルでないと
0428ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:38:56.82ID:6KBcZx+F0
高価格Tシャツスレ作ってくそこでやったら?

前建ってなかった?無くなったの?需要ないって事だね残念だね
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:42:17.61ID:ZQYb1HQG0
似合ってれば安物でも高そうに見えるもんよ


レッドキャップのパックTドンキホーテで1900円だったぞい!!
ただサイズがSとXLのみだったわ……結構人気やんけレッドさん……
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:07:13.94ID:lZQ0gS5A0
自分が気に入ったものは
バーンズT
ライフマックス6.2
キャンバー8oz
グッドオン9ozラグラン
UNIQLOヘビー
これくらいかな
去年はアスレ7.1ばかり着てた
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:30:07.66ID:FeAcfXt60
そうなんだよね
高級シャツスレは伸びないから
ここで色々と混ぜて議論していきたい
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:32:53.09ID:3+M5emkV0
婆さんや、低オンスで透けないTはないかいのう
0435ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:38:09.49ID:nomM0kE30
基本、ファ板は自己顕示欲強い人しかレスしないし、自分語りは基本中の基本。
自分が着てるTの良さを共感して欲しい人ばかりだよ
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:40:26.55ID:nomM0kE30
ということで、今はもう売り切れナノユニバース汗Tに勝るヘビーウエイトTはない。そしてあのタイトが似合うのはパトリシオか
高身長(181cm70kg)の俺くらい
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:10:48.49ID:XRA3N6XS0
>>437
身長普通だねぇ体重ももう少し落とした方がいいね
185cm65kgの俺くらいが丁度いい
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:59:01.08ID:LXQcjND30
>>439
むしろおまえが体重増やせよ鶏ガラくん
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:29:24.75ID:FeAcfXt60
ん?なんかおかしな事言ったかね
ここ別に低価格Tシャツスレではないよね?
0447ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:40:48.51ID:NF9R4MLK0
以前あったジェームスパースとかスリードッツとかスムースデイとかの高価格帯の無地Tスレ復活させたら需要あるかな?
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:42:13.25ID:yIrtmQhh0
以前にあったのになくなったのが答えじゃないか?
別に作ってID:FeAcfXt60と仲良くスレを盛り上げるなら全然ありだと思うけど
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:52:10.03ID:4GK4Ldjf0
トラスとダルクはデブに向かないから人気が無い
0451.
垢版 |
2018/07/26(木) 22:52:49.46ID:M4mpll3F0
>>447
わざわざスレ分ける意味がわからん
どっちも買うし
0453ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:11:09.13ID:OxqXOcES0
>>449
俺は結構好きだよタッチアンドゴー
今は太ったからプリントスターかアスレだけど
0454ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:26:09.78ID:CndhuqNJ0
アスレは確かにコスパ良いと思うけど、それでもぶっちゃけ値段なりだよね
0456ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:55:12.07ID:drFPCpBH0
アスレ=肌触りの悪い肌着
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 01:05:04.85ID:rC98Oa9o0
>>451
でも高価格スレあったときはそれなりに伸びてたのに、このスレだとほとんど話題が上がらないよね
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 01:13:04.53ID:5I4R+gIb0
タグなんて切ればいいし、プリント式にして価格を上げられると本末転倒なんだよな
安くて質がいいのが格安系無地Tの良さなのに
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 01:52:23.90ID:9lvaOtGz0
DALUCのDM001、DM201好きだったのに廃盤でつらい
DM030、DM501はなんか違うんだよな
0462ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 05:54:59.37ID:+2dPZU680
>>449
タッチ&ゴータイト気味で好きだったよ。今はライフマックス6.2に鞍替えした。オープンエンドをラフに着るのも良いけど
リングスパン系をキレイめに着るのが最近好み
T1101も持ってるけどたまにしか着ない
0463ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 06:29:43.55ID:iurZeNdP0
>>437
ナノユニのアンティソーキッドが良いのは同意
君はタイトならMサイズか?
おれは身長180、68でMLで揃えてる
どっちにしても長さがきちんと取ってあるからいいね
2年前の肉厚生地のほうのネイビーは色目が個人的には傑作だったのに
V丸ヘンリー全部揃えたわ
ペラ生地のほうは別に良くないね
0464ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 06:49:02.76ID:Yw6ivIOr0
ナノユニバースのなら俺も今年の買ったよ。
綿100のチャコールとレーヨン混の白
綿100のあれって特殊生地だからかもしれないが
7.1ozどころじゃないでしょ
もう少し分厚く感じる
白はやや薄手6.2ozくらい
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:56:20.13ID:SQmv+ZQS0
>>463
君のレスを見る度、アンガールズ田中みたいなのがイキって書き込んでるのを想像してしまって笑いがこみ上げる
0467ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:04:15.97ID:uFz8cxja0
そもそも身長体重本当なのかね
ネットならいくらでも漏れるし
0468ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:58:25.30ID:I5DZUdQ70
チビってすぐアンガールズ例にだすよなw
で、チビの代表格は岡田とか言いだす
ものすごい劣等感あるんだろうねw
0469ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:12:27.40ID:9sVdVK0m0
高級感のあるTシャツスレ建てて思う存分同志達と語り合ってください

ツイッターでもいいですよ
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:06:22.71ID:9lvaOtGz0
スリムなTシャツ探すよりバルクアップして身体をフィットさせていった方が結果的にかっこよくなることもある
0478ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:22:19.30ID:oeSl/pGx0
ますだおかだの岡田ってイケメンじゃね?
身長も高いし

あの年齢であの容姿は正直非の打ち所がないと思うけど
0482ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:32:00.30ID:/TAHjEQ70
身長184cm 79kgだがオススメのTシャツ教えてください
0484ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:56:40.64ID:CrJROrz40
Tシャツのスレはあるのにシャツのスレがないのはなんでや!おすすめシャツ教えてくれ
0485ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:26.99ID:tE0nl2Yk0
>>482
身長より身幅肩幅腹囲教えろ
0486ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:22:06.66ID:1fgkUhnX0
>>484
ビンボーならGU
お金無くてモデル体型ならナノユニバースを50%オフ
7000円くらいで、生地がとてもよくほかセレショで12800円くらいで売ってるレベルのシャツならプラステ
10000円くらい出せトレンドを少し追いたいならb&y
20000円くらい出せるならトゥモローランド
25000円くらい出せるならセオリー

特にプラステ、トゥモローランド、セオリーのシャツ類は
その価格帯ではそれぞれ素晴らしい生地と縫製。あとはシルエットの好み
0488ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:23:36.61ID:1fgkUhnX0
GUのピンオックスシャツ(オックスより細い糸使用)は安い割にいいよ
ただしタックイン用
あとはクズしか売ってない
0490ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:11:44.19ID:qwpbPktM0
ユニクロGUは部屋着にしか買わないなぁ。
やっぱり着てても満足感が無いしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況