X



無地Tシャツについて語ろう。53オンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0606603
垢版 |
2018/08/03(金) 10:01:11.87ID:EDk4mFlW0
シティラブと品質変わりますか?
あれは何故あんなに安いの?
0607ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:23:59.26ID:V0HOPNdX0
物には変なこだわりがありすぎる人だからTシャツならヘインズ一択なんだけど!
0610ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:20:05.21ID:l4Pko86E0
大人のメンズはジェームスパースかスリードッツ
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:36:29.07ID:RMfKprjI0
スリードッツくらいの生地でユニクロで作ってくれないかな
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 12:08:39.36ID:1PARs2IM0
アマゾンでT1011を購入しようと思ってるんですが型番がC5-B303とC5-P301と違っていて
値段もかなり違うのですが何か違いがあるのでしょうか?
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:08:33.85ID:2dfcJSry0
>>610
またわけわからんブランド名出てきて困惑
その素敵なTシャツはどんな層が着るの?
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:13:00.65ID:FRnrp7jV0
シティラブとT1011どっち買うか悩む
意見ください
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:27:14.29ID:FZ6EfPnn0
意識高くなれ
0624ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:35:11.59ID:1PARs2IM0
>>620
わわわかりましたー黒ばかり見てたのでシワがポケット付きに見えてたみたいで
ポケットのあるなしの違いですね本当にお恥ずかしい…気付かせて頂きありがとうございました。
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:19:49.13ID:pGL1Qf8g0
ところで、問屋街のロンゲ社長は何でアスレの取り扱い辞めたの?
喧嘩別れかなんかか?
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:20:49.92ID:hf2mF7VS0
グッドウェア の日本ライセンスのポケTシャツ
何度か洗ってきてるが普通に良くてまろた
これは来年も買い足し候補や
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:32:35.89ID:XuaNG+5X0
>>625
俺休日はT1011、地元はcitylab
5400円とか俺ん中で高級ブランドだから
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:40:11.94ID:0TFF5wGN0
>>626
問い合わせたらやめたって言ってたよ
再開の予定もないって
理由までは言わない
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:58:16.16ID:MlgxiJ6l0
しれっと馬鹿にしてたけどパジャマ用にユニクロ買ったら快適すぎる
これもう主力だろw
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:58:25.49ID:PIvvB9b30
ユニクロで千円で売っている無地Tシャツ
生地が厚くて良さげだな
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:59:30.90ID:PIvvB9b30
ユニクロドライTシャツは1枚買って臭くならなかったから追加で2枚買った
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:03:22.86ID:HSX9o+HX0
ただ来年このユニクロTシャツはなくなってるだろうし、
ユニクロの欠点ってここなんだよね
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:13:50.78ID:QO9IFSwz0
ユニクロの3枚1500円のドライカラークルーネックT 最強
バチボコにいいパンツとスニーカーにチープな白Tをタックインして着る。男らしいと思わない?
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:18:48.92ID:lmR8VkrW0
ユニクロは下着だけだわ
シルキードライみたいなやつ
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:34:41.58ID:HSX9o+HX0
自分はユニクロのボクサー2枚くらい持ってるけどコスパは良いのあるよね
ただメインはグンゼの三千円前後のボクサー
これはほんとよい
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:46:32.94ID:m1eKVoQs0
ボクサーパンツ買うならミズノがいいよ1500円くらい
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:53:02.56ID:UORtOxMS0
ホワイトブリーフス着心地良し
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:59:40.77ID:R8v0m+4H0
最高!とか良いよとか語彙が貧弱な奴は何を伝えたいんだ?
何も伝わってこない。そんな事じゃ会社他で賛同も得られず生きてくの辛いだろ?
もう少し人に伝える術を身につけなさい
具体的にどこがどう優れてるのか、そして対抗品と比べてどこが優ってるのか
デメリットも挙げられるくらいになれば大体ok
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:31:13.15ID:qGHpBcxj0
>>640
そりゃお前最高とか良いよって伝えたいんだろ
別にプレゼンしてるわけじゃねーからな
どうしても詳細が知りたければ訊けばいいじゃん
返レスあるかもよ
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:35:01.90ID:d9tGe7Z60
>>640
良いよそのレス
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 01:21:30.60ID:9pCB8uT40
団ギル最高!今年の夏は俺のおちんぽが吠えるぜ!
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 01:37:25.81ID:1Ift/tbZ0
アスレみたいなのは一枚じゃ着れないけど
秋から春にかけてシャツ下やスウェット下に着るにはちょうどいい薄さ。
逆に一枚で着られる分厚い高価なTシャツは何かの下に着るには難しい。
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 05:42:38.53ID:SKQNk+XP0
シャツ下スウェット下はユニクロのツルツル一択
よって薄いTシャツなど必要無し
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 09:58:38.18ID:pQYnYBS90
グッドウェアとグッドオンって名前は似てるけどどっちの方が質がいいんですか?
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:38:40.34ID:+fvziSzu0
グッドオンとか質とかそういう事論じるものかね
ヘビーオンスのジーンズ好きなら質がどうのこうの言ってそうではあるけど
質とか聞くとどうしても比較的薄手なライトオンスでドレーブ感あるような生地思い出してしまう
ちなみにグッドオンラグラン9oz滝汗かきながら無理して着てます
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:40:54.24ID:+fvziSzu0
あらら、送信した
グッドオンラグラン9ozは生地の割に首リブが弱く
そういう意味では質?が個人的にはそこだけがネック。
あの緩めで伸びやすいルーズな首こそデザインとして最高なんだと言われたら
それはそうなのか。と思うけど
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:30:21.27ID:GTtqbYdk0
ライフマックス6.2のL買ってみたけど細いよ(´;ω;`)
これ似合うのは普通体型以下でしょ
もう自分は緩いユニクロやアスレでいいや
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:43:47.58ID:IekU/cui0
ライフマックスは買ったことないけど
このスレ中高年多いしなんとなくライフマックスだけが否定される理由がわかった
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:57:35.38ID:kPJDWUd60
サイズ表見る限りごく普通の日本企画Tシャツとしか思えんが
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:25:14.12ID:q9tltOUC0
ライフマックスて首伸びるのが早いんだよ
タイトすぎなのもあれだけど
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:08:32.47ID:9ICi4r9B0
タイトなシルエットと謳って売ってるけど
仕上がり寸法ではわからない何故かタイトなT
首リブが伸びやすいと思ったことない
ネット入れて洗ってるかな?
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:33:10.05ID:59ULbN1I0
コットンスタッフMS1148
ライフマックスMS1148
ボンマックスMS1148
マキシムMS1148
全部同じものだけど
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:36:10.33ID:5rYapuRC0
ギル団のMとL大きさかなり違う気がする
Mだとぴちぴち絵だとブカブカの寝間着になってしまう
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:36:57.29ID:jwRiAB0e0
そんな気がして買えない
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:56:47.25ID:kO+bYJXg0
ちゃんとダブルステッチとパイピング補強されていれば伸びないよ
洗い方やハンガーのかけ方に気を使わなきゃならないTシャツなんていらね
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:57:04.31ID:8TMAGtnM0
ZOZOでSHIPS別注のジチピが安くなってたからポチってみた
ついでにクーポン使ってナノユニのワッフルTも

このスレでワッフルTって不人気?
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:32:07.41ID:gCx7DFwj0
>>660だけど◯| ̄|_ゴメンナサイ
ネットも入れず干し方もテキトーだった
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:07:14.81ID:QrjUsnpp0
襟がしっかりしてると巾が広くなってイヤン
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:39:06.43ID:t9FV31dt0
Anti Soakedっていいかなと思ったけど、普通のTシャツよりも暑い気がする
化繊と綿を重ね着したような熱の籠りよう
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:06:59.13ID:jshNzcA40
>>680
3枚持ってるよ
綿100(グレー、チャコール)の方は7.2oz以上は絶対ある感じ方だし
レーヨンの混紡の方(白)はこれはこれで6.2ozくらいな感じ
シルエットもナノユニ特有のタイトな作りも相まって
普通?が何か知らないけどかなり暑いのは確か
ただ全く汗を通さず蒸れもしなし愛用してる
作りとしてはナノユニらしからぬかなりしっかりとした作りで
十数回洗っても(ネット)全く首もシルエットも崩れない
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:44:10.89ID:ehmzfxAfO
>>329
お前を信じて今日は近隣のワークマンをハシゴしたが、
ライフマックス6.2白さえ置いてなかったぞ?
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:27:50.99ID:t9FV31dt0
>>681
マジ? 言う程いいと思えん
蒸れるというか通気性が悪くて暑いし
コンセプトはいいけど、自分的には歩幅広めのもう一歩商品だわ
ディスってるわけじゃないけどさ
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 05:43:14.16ID:+DIi6Sgr0
>>676
これからネット入れて洗うといいよ
値段に関わらずネットに入れて洗う癖付いてるので
ライトオンスのTでもリブが細いTでもほぼ伸びないよ
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:13:16.35ID:9yX1gTJx0
いいスーツとかシャツってアームホールの脇の下に余裕をもたせてるだろ?
ライフマックスのあとにアンビル着てみたら縫製の違いに感動した

ライフマックスは糞だった
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:24:59.18ID:6Qneq6L20
痩せるといいよライフマックスは
質はともかくナノユニバースを着る程度の体型用
そして良いスーツやシャツでアームホール脇下に余裕があるか否かは
体型次第。価格質の差ではない
色々なデザインシルエットあり。余裕があるというかそれは君の体型に合ってないだけ
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:41:23.80ID:9yX1gTJx0
ちな俺はSサイズ着てる

3年パターンナーやったから癖で
病的にTシャツとパンツ系はシルエット比較をする

商業と体制、完全に製造ラインの都合でパターンを省力化
することは服飾だとありあり
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:56:54.63ID:PS6tNLAC0
試したことはないけど
ライフマックスを丁度良いとする人もいるだろうよ。何某は糞とかそういうレスする人が糞だよ。たかが1000円程度T好きなの着れよ
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:53:54.53ID:/yLkVL460
おっさんになってT1011のネックが開きすぎに思えてきた
好みは変わるもんだな
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 09:44:03.38ID:rD3GePCj0
今クルーネックが流行ってるけどやっぱこんだけ暑いとVネックの方がいいわ。
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:43:08.49ID:PKjyzEETO
ちな俺はSサイズ着てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

奇形爺は逝けよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況