X



無地Tシャツについて語ろう。53オンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 09:58:38.18ID:pQYnYBS90
グッドウェアとグッドオンって名前は似てるけどどっちの方が質がいいんですか?
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:38:40.34ID:+fvziSzu0
グッドオンとか質とかそういう事論じるものかね
ヘビーオンスのジーンズ好きなら質がどうのこうの言ってそうではあるけど
質とか聞くとどうしても比較的薄手なライトオンスでドレーブ感あるような生地思い出してしまう
ちなみにグッドオンラグラン9oz滝汗かきながら無理して着てます
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:40:54.24ID:+fvziSzu0
あらら、送信した
グッドオンラグラン9ozは生地の割に首リブが弱く
そういう意味では質?が個人的にはそこだけがネック。
あの緩めで伸びやすいルーズな首こそデザインとして最高なんだと言われたら
それはそうなのか。と思うけど
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:30:21.27ID:GTtqbYdk0
ライフマックス6.2のL買ってみたけど細いよ(´;ω;`)
これ似合うのは普通体型以下でしょ
もう自分は緩いユニクロやアスレでいいや
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:43:47.58ID:IekU/cui0
ライフマックスは買ったことないけど
このスレ中高年多いしなんとなくライフマックスだけが否定される理由がわかった
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:57:35.38ID:kPJDWUd60
サイズ表見る限りごく普通の日本企画Tシャツとしか思えんが
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:25:14.12ID:q9tltOUC0
ライフマックスて首伸びるのが早いんだよ
タイトすぎなのもあれだけど
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:08:32.47ID:9ICi4r9B0
タイトなシルエットと謳って売ってるけど
仕上がり寸法ではわからない何故かタイトなT
首リブが伸びやすいと思ったことない
ネット入れて洗ってるかな?
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:33:10.05ID:59ULbN1I0
コットンスタッフMS1148
ライフマックスMS1148
ボンマックスMS1148
マキシムMS1148
全部同じものだけど
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:36:10.33ID:5rYapuRC0
ギル団のMとL大きさかなり違う気がする
Mだとぴちぴち絵だとブカブカの寝間着になってしまう
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:36:57.29ID:jwRiAB0e0
そんな気がして買えない
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:56:47.25ID:kO+bYJXg0
ちゃんとダブルステッチとパイピング補強されていれば伸びないよ
洗い方やハンガーのかけ方に気を使わなきゃならないTシャツなんていらね
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:57:04.31ID:8TMAGtnM0
ZOZOでSHIPS別注のジチピが安くなってたからポチってみた
ついでにクーポン使ってナノユニのワッフルTも

このスレでワッフルTって不人気?
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:32:07.41ID:gCx7DFwj0
>>660だけど◯| ̄|_ゴメンナサイ
ネットも入れず干し方もテキトーだった
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:07:14.81ID:QrjUsnpp0
襟がしっかりしてると巾が広くなってイヤン
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:39:06.43ID:t9FV31dt0
Anti Soakedっていいかなと思ったけど、普通のTシャツよりも暑い気がする
化繊と綿を重ね着したような熱の籠りよう
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:06:59.13ID:jshNzcA40
>>680
3枚持ってるよ
綿100(グレー、チャコール)の方は7.2oz以上は絶対ある感じ方だし
レーヨンの混紡の方(白)はこれはこれで6.2ozくらいな感じ
シルエットもナノユニ特有のタイトな作りも相まって
普通?が何か知らないけどかなり暑いのは確か
ただ全く汗を通さず蒸れもしなし愛用してる
作りとしてはナノユニらしからぬかなりしっかりとした作りで
十数回洗っても(ネット)全く首もシルエットも崩れない
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:44:10.89ID:ehmzfxAfO
>>329
お前を信じて今日は近隣のワークマンをハシゴしたが、
ライフマックス6.2白さえ置いてなかったぞ?
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:27:50.99ID:t9FV31dt0
>>681
マジ? 言う程いいと思えん
蒸れるというか通気性が悪くて暑いし
コンセプトはいいけど、自分的には歩幅広めのもう一歩商品だわ
ディスってるわけじゃないけどさ
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 05:43:14.16ID:+DIi6Sgr0
>>676
これからネット入れて洗うといいよ
値段に関わらずネットに入れて洗う癖付いてるので
ライトオンスのTでもリブが細いTでもほぼ伸びないよ
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:13:16.35ID:9yX1gTJx0
いいスーツとかシャツってアームホールの脇の下に余裕をもたせてるだろ?
ライフマックスのあとにアンビル着てみたら縫製の違いに感動した

ライフマックスは糞だった
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:24:59.18ID:6Qneq6L20
痩せるといいよライフマックスは
質はともかくナノユニバースを着る程度の体型用
そして良いスーツやシャツでアームホール脇下に余裕があるか否かは
体型次第。価格質の差ではない
色々なデザインシルエットあり。余裕があるというかそれは君の体型に合ってないだけ
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:41:23.80ID:9yX1gTJx0
ちな俺はSサイズ着てる

3年パターンナーやったから癖で
病的にTシャツとパンツ系はシルエット比較をする

商業と体制、完全に製造ラインの都合でパターンを省力化
することは服飾だとありあり
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:56:54.63ID:PS6tNLAC0
試したことはないけど
ライフマックスを丁度良いとする人もいるだろうよ。何某は糞とかそういうレスする人が糞だよ。たかが1000円程度T好きなの着れよ
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:53:54.53ID:/yLkVL460
おっさんになってT1011のネックが開きすぎに思えてきた
好みは変わるもんだな
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 09:44:03.38ID:rD3GePCj0
今クルーネックが流行ってるけどやっぱこんだけ暑いとVネックの方がいいわ。
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:43:08.49ID:PKjyzEETO
ちな俺はSサイズ着てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

奇形爺は逝けよ
0706.
垢版 |
2018/08/06(月) 15:06:41.78ID:4Sfh0rh60
Whitesvillの二枚パックのQuali-Tがなかなかいい
バインダーネックで丸胴の日本製
ヘビーウエイトって書いてるがそんなに厚くない
ビーフィーと同じくらい
2枚で5000円ちょっとだからビーフィーよりは高いけど
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:31:50.16ID:gbaHL66Q0
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:47:06.87ID:66yAq/bR0
>>705
広いね。あの広さが良い
ユニクロも広いし思いっきり意識して作ってるね
ところでナノユニバース汗Tやっぱ暑い。
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:45:34.81ID:3eqon/qd0
>>709
沸騰してないお湯に蕎麦やソーメン入れると不味くなるのと同じ理屈だよ。必ず沸騰して入れる事
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:51:46.10ID:3eqon/qd0
>>566
これってナノユニバース汗Tより厚手だってな。立つくらいあるんだって8-9oz
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:22:38.38ID:6yl65lxn0
ネットで調べると汗染みが目立たない生地ってナノ以外でも無印とかゼロステインとかいうジーンズメイトのやつのがあるみたいだけど愛用してる人いないかな?
ゼロステインってのは化繊も入ってるから綿100%のものに比べると風合いは劣るのかな
逆に化繊100%のアスレのコットンタッチも気になるけどあっちはスポーツとかレジャー用?
洗濯での毛羽立ちとかがすごいっていうレビューは見かけたが…
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:09:43.84ID:okW075Wn0
>>719
どんだけ盛りだくさんな質問だよ
このスレで抗汗Tは今のところナノユニしか報告なし

アスレのコットンライクは普通の綿Tの代替品
見た目も普通の綿T。スポーツ云々ではなし

メリットは縮まないことと、速乾
デメリットは裏返しネット入れ洗っても毛玉が盛りだくさん
0721ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:11:00.27ID:okW075Wn0
コットンライクは綿の同ozより薄手に感じ
実際、白だと同ozり乳首透け率高し
0725ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:00:09.60ID:mXSkijlr0
ユニクロ買ったけど縮まないんでしょ
これのMがアスレとかの縮んだ後のLサイズと同じくらいだね
アスレ7.1より全然生地良いじゃん
丸胴じゃないあの縫い目がちょっと気になるくらい
0726ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:11:48.90ID:J2Zz44RH0
>>724
ちなみに何回くらい洗ったらしみてきた?去年のやつ持ってて週2で2ヶ月、今年が週2で2ヶ月着てて30数回くらい洗ったと思うけど今のところ全くしみないよ
0727ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:12:54.01ID:XeNlbsjp0
>>724
表に撥水加工してるだけだからね
ナノユニしかないとかいってるけどぶっちゃけ防水スプレーでもすれば良い話
どぶ漬け系撥水剤は裏も吸わなくなるから使えんけどね
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:22:54.88ID:Rl8d6T430
小さめ着てもいいが丈短いと伸びした時にヘソ見えたり、しゃがむとケツ見えて見苦しいから勘弁して欲しい
0730ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:13:04.14ID:PtyhZNUD0
T1011位の首周りでもはみでないエアリズム以外のインナーではどれがおすすめでしょうか?
ちなみにグンゼの YG CUT OFF Vネックはかなりはみでちゃいました。
0731ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:15:59.71ID:0KdmSeGu0
コットン100いいけどどうしてもシワが気になるわ、アイロン当ててるんだけどなぁ
0733ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:58:15.33ID:PH1XmrgB0
>>726
自分も去年、そして今年のヘビロテしてる
否定的なこと書いてるのは使用してない人。いずれは効果薄くなると思うが30数回洗って未だに何も問題ないなら充分ペイしてる
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:59:49.78ID:PH1XmrgB0
>>730
同じグンゼの深V仕様のやつはユニクロシームレスとほぼ同じ深さだよ
0735ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:33:35.72ID:PtyhZNUD0
>>732
一瞬考えたのですがワイシャツ着るときには使えるし不器用で失敗しそうだったのでやめました。

>>734
深V仕様のやつを購入してみます教えてくれてありがとうございました。
0736ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:43:08.80ID:EpVkU6We0
グンゼのがやや生地が厚く、ややハリがあるので乳首浮きはユニクロのよりしにくい印象

ユニクロはペラペラでふにゃってる
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:52:47.87ID:Zl3+3/e/0
ユニクロのシームレス、エアリズムは臭くなりやすいよね
>>264
このurl先の方法で臭いは取れるに取れるんだけど
0739ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 23:20:09.54ID:40uHqVtU0
T1011ってエアリズムハミ出るの?
チャンピォン好きなんだよな〜
0740ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/07(火) 23:55:16.12ID:4Idm/j+30
lapasaの6オンス4枚セットが2299円なんだけど誰か行ってくれ
0742ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:02:34.13ID:3wAptSHR0
ハワイに移住した理由からコノ・ベイ設立まで
んでアロハの4大パターンの解説から
最後にビンテージアロハの紹介でオリジナルの百虎が出て終わり
0744ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:37:13.22ID:XXEp0HKV0
昨晩の『マツコの知らない世界』の内容だな
きっと違う板に書くつもりだったと思われ
0745ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:23:18.13ID:hkFlni/20
バーンズのTさぁネットに入れドライコースで洗ってもシワクチャになるな
ありゃアイロンかけなきゃ着れたもんじゃない
0746ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:48:20.36ID:T1vIOE1w0
ユニクロ蛇ー知らぬ間に新色出てた
写真じゃわからないけど杢が入ったような赤とか、ネイビーとか全て杢っぽい仕様とか
0748ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:42:26.07ID:aA2zjjO00
無地欲しいけどどのメーカーがいいか分からないです!
シルエットがきれいなのにゆったりしてるような今のトレンドを捉えたやつが好きです!
先輩方お願いします!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況