X



リゾルト RESOLUTE 42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:06:30.63ID:0yOumxCg0
リゾルト マミーでググって出てきたおっさんを見て普通にオシャレだというなら何も言うまい
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:23:49.71ID:cCfrCsdf0
>>345
申し訳ありませんでした。
本っ当に無知でごめんなさいとしか言えません。
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:38:28.98ID:mrXMiMcc0
なおきちは、脚長いほうじゃないかな
もっと短い人は、たくさんいるかもしれないが
加工とかしてればわからないけど
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:44:19.42ID:VzwZqnuY0
>>337
上げすぎやろ(笑)
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:44:32.75ID:cCfrCsdf0
マミーは、山田みのるみたいなもんなんですね
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:04:00.38ID:HX0//ErP0
マミーさんはもともとリゾルトの中の人では?
広報とかで宣伝やってたって聞いた。
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:05:03.34ID:hEyImVEI0
たかがジーパンっていう金額じゃないよな
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:21:30.43ID:AKBP0snU0
>>350
ただ林に宣伝部長って持ち上げられてただけのリゾルト穿く前は服に興味も無かったオッサンだよ
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 07:43:26.29ID:35eXmNDD0
ナオキチは脚はどうか知らんが体型がクソ過ぎるだろ
あとマミーとお前ら大して違いなくね?
フェアいくとマミーバカに出来るおっさんなんかいねーじゃん
こんなのがクソマミーバカにしてるのかとwww
0356ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 08:04:55.18ID:U2AyOTFC0
>>355
それを言ってやるなよw
自分の事は棚に上げて他人を叩くのが生きがいな奴らなんだからw
0358ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 08:35:39.74ID:3al3OUb40
リゾルトが裾幅広いって言ってる層は根本的に俺らと好みが違うのだが
そういう奴らはアペセ()のほうがいいんじゃねーの
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 09:05:35.22ID:Nl8K6k1r0
ちょっとマミー以下はいないだろ
0361ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 09:09:47.65ID:tGLnZCA30
また弁護士が〜って言われてお前ら黙るんだろ?
0364ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:35:13.84ID:cCfrCsdf0
>>362
残念ながら君とちがってマミーとはかけはなれているよ
0365ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 11:27:36.62ID:+NEDltJ10
やっぱり主役はマミーさんだな

マミー△
0366ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 14:43:30.37ID:0yOumxCg0
マミーさん書き込むなら昔みたいに書き込んだったわって捨て台詞吐いて下さいよ
0367ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 14:58:35.45ID:WdLmtAVM0
>>366
バカだなぁ、マミーとハヤサーを同じレベルで見てるやつはいっぱいいるのに
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:13:06.53ID:0yOumxCg0
>>367
何を勘違いしてるのか知らんが自分はハヤサーじゃないからそんなのどうでもいいわw
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:43:59.61ID:ukmSy5HF0
普段、草30なんですがリゾルトは伸びるらしいし1インチくらい下げた方がいいですかね
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:50:00.06ID:JYYUIRGD0
糞ガマは廃業したんだよw
金無い、種無い、人脈無い、センス無い惨めな人生だなw
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:05:32.24ID:HX0//ErP0
>>371
ザボウの良いところはスタッフの容姿が悪い事。
アイテムに集中出来る。
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:08:29.88ID:pO5iJX0G0
ここの主役はツボだから
マミーとかザボウのおっさんみたいなドサンピンはすっこんで、どうぞ
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:08:38.86ID:4NXXHDia0
たしかに オレはもっと似合うって思えるからな
でも瀬川君はそこそこカッコイイんじゃないかと
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:10:47.10ID:4NXXHDia0
>>377
いやあんな干からびたジジイとかどうでもいいよ。
ほしいって思うようなもんは何一つ売ってないけど
商売上手くいってんならいいんじゃねーの?
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:15:25.49ID:+5LHFLgP0
ブログの日本語ガイジっぷりが面白いだろ
ボーイズの取扱品自体はどうでもいい
0381ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:20:08.24ID:4NXXHDia0
>>380
ああ それな。わかるよ。
店やチルドレンのセンスにはちょっとビックリだよな
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:12:51.07ID:6U8Ab+f+0
元祖マミーこの頃は調子に乗ってて面白かったのに今はココ気にし過ぎでオモロないねん
https://www.instagram.com/mammyschambord710
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:55:07.82ID:aT/aH5Oh0
ところでてめーらこの夏ジーパン穿いてますか?
オレはやっさんが夏に穿きこむといい色落ちになると言ってたのを信じて
今年の夏はジーパン穿きまくって洗いまくってますよ

まあリゾルトじゃないんだけどね
0385ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:07:04.14ID:uHwAxzpW0
今夏は暑過ぎて穿いてらんねぇ。ショーツばかり。
0387ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:22:26.06ID:NIauKFDZ0
瀬川君と店主はかっこいいだろ
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:26:40.82ID:6U8Ab+f+0
>>384
てめーは夏穿いて毎日洗ってヌッペリさんか?根性穿きでクサクサか?
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:28:21.71ID:6U8Ab+f+0
>>387
瀬川はキモいだろ!
0390ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:29:28.47ID:+zQK8cg50
ザボウでスリムベイカーなんて売れんやろ
orslowのスリムよりも細そう
生地まで変えるならもうベイカーやなくてええやんっていうね
0391ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:31:59.24ID:NIauKFDZ0
でも夏にジーンズ穿いてる人多すぎでビックリするよね
90年代までは短パンは大人(というか中学生以上)が穿くべきではないみたいな暗黙なんとんくあったよね
日本人が子供みたいに短パン履くようになったのは90年代終わりくらいから徐々にじゃないだろうか
世間の常識とは本質とは関係ないとこで雰囲気に流されるってのがよくわかる
0392ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:34:09.35ID:6U8Ab+f+0
カモ君は好きや!
前田はカキタレにもならん!
0393ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:34:15.22ID:NIauKFDZ0
昔は小学生も低学年の頃は短パン履いてても高学年になりおしゃれ意識しだすと
短パンなんて子供っぽいから穿かなくなってたんだよ
0394ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:16:56.61ID:QB9q/RaG0
マミーさんもリゾルト以外のパンツインスタに上げてもええんやで?
0395ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:30:48.65ID:IvIZUBjF0
夏に穿き込むと良い色になるってもはや意味不明すぎるだろ
なんの根拠があって言ってるんだろあのじいさん
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:44:30.78ID:E5UMtVs90
>>395
履いて洗えば林の望む色になるって話だろ
夏は汗で汚れるから洗う頻度増えるし
普段の発言の文脈から考えんのかな、脱オタくんは
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 09:05:07.95ID:aT/aH5Oh0
>>391
>でも夏にジーンズ穿いてる人多すぎでビックリするよね

それは思った。こんなクソ暑い中よく穿くなと
せめてチノパンにするだけでもずいぶん違うのに
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 09:06:36.47ID:b5prPO/K0
>夏は汗で汚れるから洗う頻度が増えるし
それ夏じゃなくてもいいよね
汗かいたからなどと気にせず、冬でも洗いまくればいいだけの話
もしかして皮脂や汗がええ感じに色落ちさせるとか思ってんの?
アホ丸出しだから首吊って死んどけよ
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:24:07.44ID:ycM4CizD0
>>398
脱オタは輝かしいRESOLUTEが初のジーパンなのかな?
経験値で夏が色落ちすんのは今まで履いてた人間ならわかる話じゃね?
なんでこのクソボケはタヒねまで言ってエキサイトしてんの?
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:58:02.99ID:hjI1pQtI0
ぼっボク…半ズボン恥ずかしいよ
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:04:03.52ID:b5prPO/K0
経験値ってwww
だからなんで夏が色落ちすすむんだよ
洗濯回数が増えるからなんでしょ?
夏以外も夏並みに洗濯すりゃいいじゃん
鍛え込まれたお前のその経験値で教えてくれよw
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:17:28.92ID:ycM4CizD0
>>401
のっぺりさせたいんならおまえの言う冬だろがなんだろが洗い方でいいんじゃね?
自分の癖やなんやらは履いてシワつけて汗で汚れてほうが出るだろ
それが夏のほうが汗かく分向いてるって話で
根性履きみたいなのは汚いが自分の体にも合わない色落ちはダサいんじゃない?
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:08:20.94ID:uvjqpRtx0
ジーンズは濡れた状態で擦った方が色落ちする
だから汗で湿りやすい夏に穿いて動いた方が定着した皺が擦れて色落ちしやすいのは当然だし夏の強い紫外線でインディゴが退色しやすい
0404ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:29:02.30ID:Bv5OcSst0
なんか腑に落ちた気がする
夏に汗をたっぷりかいたほうがいい色落ちをするというのはそういうことなんかな
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:31:41.21ID:wlczBXpf0
林丈(笑)なんかで履くリゾルトは防縮防褪色加工くらいでちょうどいい
上の画像みたいにおっさんしか興味ないような色落ちさせると凄い変だわ
0406ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:50:13.43ID:lYZ8u2Ap0
>>401
こういう洋服好きには当たり前だって思う話を違うって突っかかるやつって別に2万もするジーンズ買わなくてもいいんじゃ?
リゾルトスレだからリゾルトの単価で話してるけど
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:00:22.05ID:BBalD6L00
夏に洗わんと根性穿きしたら塩分でインディゴが落ちにくくなるんや、ゴールドラッシュの作業人はジーパンなんか洗わんぞ!しかし臭っさ臭っさのベチャベチャやけどな
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:07:10.80ID:b5prPO/K0
>>403
やっとそれらしい解答がきたか
なるほど問題は解決できたわ、ほな!
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:10:36.91ID:Xe9TQqzK0
ウンパルンパって壺の息子なんか?似てないね、五郎みたいに拾ってきたん?
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:17:52.53ID:vEw6eLWr0
うるせーよ汗染みデブ
夏でもジーパン穿いてブヒブヒ言ってろ
0416ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:55:08.55ID:ZyqAhbRh0
>>409
爺さん二人も干物みたいに干からびてるしw
丁稚もあれだけ走っててブヨブヨし過ぎやろ
ただのデブやんけw
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 18:43:40.12ID:FZj/xbHj0
ジーパン好き=服好きとは違うだろ
ここの大部分は脳死したコスプレくん
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:55:15.18ID:d4yiDuKR0
リゾルトははやっさんを前面に出して着るものとかも紹介して
スタイル提示して 売れたのはよかったけど
結果 ハヤサーの大量発生w
インスタなんかでタグ検索すると制服のように同じ格好したやつらが見れる
脱オタには最高のジーンズになったな。
真似さえしとけばいいんだからな
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:28:59.14ID:lvQDWsad0
そんなこと言うけど20年くらい前は街中MA-1にレプかビン、足元はレッドウィングしかいないってくらいだったよなwww
今と比べジャンルもさしてなかったからホント制服だったよね。

林フォロワーなんて、今の時代マイノリティでしかないし、リゾルトの知名度も大したことないだろ。
そう考えると林フォロワーが歩いていても、リゾルトに多少の興味がない限り気づかないしと。
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:42:34.51ID:uvjqpRtx0
>>421
言うほどMA-1着てる奴いなかったし皆が皆アメカジ系じゃなかったよ
ちょっと前の方がよっぽど赤リボン付けたMA-1見たわ
そもそも20年前だと裏原も入ってるからな
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:46:37.20ID:GWJVGCfU0
20年前はレプは勢い落ちててラングが猛威を奮ってた頃じゃんよ
レプもズニとエヴィスは踏ん張ってた感あったけど
ジーパンに限ればね
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:28:19.12ID:kwaZWKsX0
>>421
個人的にはただの自己満だからむしろ気づかれないほうがうれしい(笑
0428ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:04:04.72ID:NRi5nOaV0
ナオキチは、毎日外食だが嫁さん飯作らないんだな、そんな嫁も要らんし免許取ったんか?
金があっても家庭料理の方がええわ!
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:05:42.62ID:NRi5nOaV0
>>425
開業もしてないねんけどね!
何でも中途半端www
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:08:40.53ID:e8dYpGwT0
>>421
20年前そんなコテコテの格好した奴いねーよ
原宿よく行ってたが古着系や裏原系がいて卓矢エンジェルミルクボーイ20471120とかのわけわからん系も多かった
ヴィヴィアンとかネメスも流行ってたな
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:37:56.52ID:qGHpBcxj0
俺はクラークス履いてたな
小山田の影響で
今も履いてるけどさ
0435ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:46:56.00ID:DvDmvjUW0
俺も当時RW買う前にクラークスのワラビー買ったな
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 01:45:03.51ID:bvhXKJO/0
書き方悪かったネメスとかトライベンティの前、24年前ぐらいだわ。
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 01:47:41.67ID:4TNRI0v90
クラークスは形は好きなんだが天然ゴムソールがきったねーで気持ち悪くなるんではかない
夏場吐いたりするとべちゃべちゃになるしい色々神経使うしな
べちょらない合成ゴム使った廉価モデルだせばいいのに
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 01:51:40.42ID:4TNRI0v90
当時のストリート系は今また流行ってるな
NBAとかのスポーティな配色のウィンドドブレイカーに太いジーパンみたいのとか
ジーパンといってもポロスポーツみたいなの
リーバイスならシルバータグ。シルバータグも今復活して人気あるしな
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:05:28.05ID:NRi5nOaV0
>>431
顧問弁護士なんか居らんわ!
自営業、ひとりぼっちでATMやろ!
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:05:33.11ID:4TNRI0v90
僕は10代の頃はブリットポップだったからモッズ風カジュアル(イギリス目線のアメカジ)が好きだったな
並木橋のレディステディゴーとか代官山に何件かあったイギリス古着店とかよくいってた
+メンズノンノの世界だよな、普通にビームス、アクアガール、アニエス、APCみたいな品のいいカジュアル
ジーンズもドゥニームやレプリカよりAPCだった
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:12:43.79ID:4TNRI0v90
ファストファッションが勢力広げる以前&ネットショッピング以前だったからな
何買うにも金と労力が必要だった
あんな感じのジャケットというイメージだけを頼りに古着屋でひたすら探すみたいなな
それはイギリス人がよく着てるバラクータG9だったんだけど名前がわからないからそうするしかなく
そうやって探して偶然代官山駅前のデブトで買ったのがバラクータだったみたいな
俺の持ってるのバラクータじゃん!みたいに後から知るみたいな
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:18:47.77ID:4TNRI0v90
まぁG9とか日本では流行ってなかったからな、少なくとも若者は着てなかった。
僕はイギリス人のきてるジャケットとして行きついたけど
おっさんジャケット感半端ないし当時の若者の流行的にはださいと言うか眼中にない部類の服だったんじゃないだろうか
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:22:43.33ID:4TNRI0v90
アクセサリーとかもあんなのが欲しいってのがどこにもないんで東急ハンズで石とかビーズとか買って穴開けて紐通して自分で作ってたわ
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:47:08.45ID:NRi5nOaV0
マミーは、ハッタクーターやけどな!www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況