X



Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 165

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0616ノーブランドさん (オイコラミネオ MM7f-PYb/)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:42:53.62ID:1UXizO0CM
>>615
少しでも価値(自慢w)が出るかと思ってバレンシアを10本位買い占めたよ
履くか売るかは決めてなかったけど
555の工場閉鎖するって聞いてたし

この間タンスを整理してたけどデニムの匂いはたまらんな
米国製バレンシア復刻は最高やな
0619ノーブランドさん (アウアウカー Sa0f-MNrj)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:12:23.84ID:1kH5o65Xa
>>615
日本製復刻持ってるけど、何処がいいのかわからない。パッチだけか?
2回くらい履いて蔵に放り込んだわ。
0623ノーブランドさん (ワッチョイWW 4f1d-MNrj)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:55:50.57ID:9/F4HaiG0
>>621
その中ならバレンシア55だけがまともだと思うが。
日本製55だけは許せない。
色落ち超早すぎるし、生地が厚いが弱すぎる。
日本企画アメリカ製の47は許せるかな。
0625ノーブランドさん (ワッチョイ 0bb3-QxOT)
垢版 |
2018/08/18(土) 08:38:47.14ID:pYlSqIFv0
お前たちはどうでもいいつまらないネタばかり出すなぁ
0628ノーブランドさん (ワイーワ2W FF3f-rmgX)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:12:18.32ID:cZBT5eFWF
原宿でPOGGY見てきた。
サックコート欲しいけど4.8万はな…。
0631ノーブランドさん (ワッチョイ 9fe3-4PfO)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:45:51.76ID:AV3QxPIW0
80年代ごろの501赤耳のシルエットがすごく好きなんですが、同じようなシルエットのモデルって知りませんか?
0633ノーブランドさん (ワッチョイWW cb65-PYb/)
垢版 |
2018/08/18(土) 21:23:01.41ID:PZvgq7W30
>>630
当時ビンテージジーンズは風呂も入らない、洗濯しない人が多かったから濃紺のまま維持ができて味のあるジーンズになったのかも
バレンシアも1ヶ月ほど履き続けたら濃紺のまま維持ができそれなりに味が出るようになったけど、
あそこが臭くなって洗濯したな
そのおかげか洗濯の度にヒゲに味が出てた

>>631
赤耳やめた後でも80年代はシルエットは継続してたと思う
赤耳やめてから左足が捻れなくなったんだよなぁ
1980〜3年頃の赤耳は左足が凄い捻れてたなぁ
おっさんに捻れてるよと言われたこともある
でも当時それが501の証だった
0637ノーブランドさん (オッペケ Sr8f-ZF5W)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:32:48.05ID:79in9TcKr
長文をダラダラ書く奴ほど内容が乏しくつまらん
0638ノーブランドさん (アウアウカー Sa0f-MNrj)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:45:52.74ID:hOykNFrGa
>>633
82年の頃までの赤耳って、股が浅くてモモの外側がダブつくのか嫌いだったが、今になって見ると、味があっていいと思うようになった。
0642ノーブランドさん (アークセー Sx8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/19(日) 02:37:32.70ID:JabaWeWhx
>>641
今年の2月に購入しといて良かった
0650ノーブランドさん (オイコラミネオ MM7f-PYb/)
垢版 |
2018/08/19(日) 21:54:13.57ID:2mCH48THM
ユニクロがアメカジを取り扱ってた頃に、
USA 501が3980円で売ってたけど予備をもっと買っておけば良かったなぁ
2本しか買わなかったのが悔やまれる

その2本は穴が空き始めてるから、
5〜6本位買っておけばよかった
と思ったけど当時そんなにお金持ってなかったわ
0651ノーブランドさん (ワッチョイ 9f8e-iOP8)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:00:53.03ID:wsMCda+L0
ラストホワイトオークとはいえあれは要らんやろ
実物見たらなんか買う気失せたけどなあ
テラソンのホワイトオークも、買う気満々で行ったら見て冷めた
0653ノーブランドさん (ワッチョイWW 9f9f-NBze)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:47:06.65ID:LZkGmNEr0
ピンキリ言うけど、話し手によって物差しが違いすぎるから端から見ると話が噛み合ってないようにも見える
そら、日本の典型的なレプリカみたいにアタリがつきやすくて表面がザラザラした生地が良質と思う人間にとっちゃコーンの生地はダメな生地になるんだろ

そもそも糊の付いたリジッドの段階で生地の良し悪しを断言できるのは不思議でしょうがないが。色々な生地を穿いてみればみるほど断言できなくなるわ
0657ノーブランドさん (ワッチョイ 9f8e-iOP8)
垢版 |
2018/08/19(日) 23:06:30.81ID:wsMCda+L0
え・・・ラストオークもテラソンのWOもウォッシュ済みの見たけど・・・
どっちも店員のだったが
ラストオークなんかウォッシュ加工ものもあったろ
レプ的生地好きなやつから見たらダメ生地だろうな
もっともやつらは昔風の生地なんか良質とは言わないことはわかってるだろうが
アジがあるとは言うだろうけども

さあ果たしてあのうんこオークは良質なのでしょうか?
0661ノーブランドさん (ブーイモ MMcf-NBze)
垢版 |
2018/08/19(日) 23:36:18.14ID:7dz+tidOM
>>657
レプ的な生地を求める奴がコーンミルズに手を出すのは無駄。てか今のリーバイスで日本のレプリカのような生地使ってるのはないだろ
ただコーンの生地は質感で言えばすごく昔風の生地だぞ。日本のレプリカとはベクトルが違うから分からないかもしれないが日本の生地は質感や色味でリアルのヴィンテージではあり得ないと思うものも多い

好みの問題なんだからこそ、うんこコーンなんて言ってるのは大人げないなあ
0665ノーブランドさん (ワッチョイ 9f8e-iOP8)
垢版 |
2018/08/20(月) 00:07:36.39ID:kA2eTnSX0
よく知らんが前のLVCはホワイトオーク使ってたんじゃないか?
テラソンの、日本の特濃染め並みでリアルのヴィンではあり得ないほど濃く染められたWH生地とはまったく違う
ざら感があったと思うけどな

どのコーンを言ってるのか知らんけど、大半のコーン生地というとフラットなイメージしかない
ロンドンスリム作ってたころのエドウィンみたいな
0666ノーブランドさん (ワッチョイ 9fb3-7xDZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 00:08:00.26ID:A8ZkFVB60
それを言うならうんコーン
0667ノーブランドさん (ワッチョイ 7bdf-hE18)
垢版 |
2018/08/20(月) 01:04:47.21ID:4fqkS2k40
というよりもホワイトオークだーって強調しだしたのがオランダLVC以降だし
それより前はレギュラーでもホワイトオークのあったけど、あまり話題にも
なっていなかったよ

ホワイトオークのタグの縫い付けもなかったしね
0668ノーブランドさん (ワッチョイ 9fb3-7xDZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 01:21:56.55ID:A8ZkFVB60
ホワイトオーク以外にエルパソがあるのは知ってるけど、他にはどこがあるん?
コーンの全工場リストアップしてくれ
0671ノーブランドさん (ワッチョイ 7bdf-hE18)
垢版 |
2018/08/20(月) 03:28:35.10ID:4fqkS2k40
>>669
結構早い段階から衰退して行ってたのね
ホワイトオーク閉鎖を惜しむ声は多いけど、リーバイス自体がストレッチと
アルビンド推しでホワイトオークの品番を極端に削っちゃった要因もあるわな

米国のLeeもストレッチ多いしメーカーサイドがホワイトオークを求めてない
のかもしれん
0672ノーブランドさん (ワッチョイ 9fb3-7xDZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 04:34:21.64ID:A8ZkFVB60
リーバイスの工場と間違えたわ
リーバイスはバレンシアとエルパソがあるけど、他は何があった訳?
この2つ以外あんまし聞かない
リーバイスの工場もリストアップして欲しい
0676ノーブランドさん (ワッチョイW 0bd2-fOB3)
垢版 |
2018/08/20(月) 15:53:21.95ID:Bm/7jBgP0
>>675
裾直ししちゃえばよくない?今弾数少ないからウェストジャストもなかなか見つからないし、レングスジャストなんてなおさら見つからないよ
0679ノーブランドさん (ワッチョイW ef9f-9D6x)
垢版 |
2018/08/20(月) 16:36:04.67ID:KE2RBfsI0
ジャストってのは縮んだ後の事を想定して言ってるのか?
0680ノーブランドさん (ワッチョイ 0bb3-QxOT)
垢版 |
2018/08/20(月) 17:32:38.68ID:bQaAW6800
「ジャスト、デッド、アタリ、テラソン」この4文字の中で漢字で書くのはどれ?
0684ノーブランドさん (ワッチョイ 0bb3-QxOT)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:46:18.71ID:bQaAW6800
>>683
いちいち小さな事に突っ込むなよ軽く流せや
0686ノーブランドさん (ワッチョイWW fb8a-7VHP)
垢版 |
2018/08/20(月) 23:12:45.48ID:ZwHR+rZ/0
ウエストは伸びる。どれのくらいか?というと、リジッド状態と同じくらい。
つまり、ウエストジャストを買おうとするとリジッド状態でフィッティングする必要がある。
俺はジーンズを買う時に、まずワンウォッシュでジャストのモデルを探す。ジャストが見つかったらリジッドでも同様に試着する。その時にウエストだけ確認する。
あまりにもブカブカだとサイズを小さくするし許容範囲ならそのサイズを買う。ウエストはとにかく伸びるからリジッド状態でも試着した方がいい。ウエスト周りがだらしない人が目立つんだけどあれはかっこ悪い。
タックインが至高だと思うからカッコよくジーンズを履くには必ずリジッド状態でも試着した方がいい。俺はずっとこの方法でジーンズを選んでるが今まで一度も女性から「オシャレですね」とか「スタイルいいですね」とか言われたことがない。
0689ノーブランドさん (オッペケ Sr8f-ZF5W)
垢版 |
2018/08/21(火) 11:25:03.15ID:uQkf2U1wr
>>686
デブでカッコ悪いですねぇなんて正直に言えないよ
0691ノーブランドさん (アウアウカー Sa0f-MNrj)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:51:07.55ID:HWq7jKt7a
ファミリーセールってやらないんですかね?
前はブリーフ500円、ベルト1500円で
買いだめした記憶があるけど。
LVCリジッド1万円もあったなぁ。
0695ノーブランドさん (ワッチョイWW fb8a-7VHP)
垢版 |
2018/08/21(火) 17:34:33.92ID:uRt/iadm0
>>694
はい。サイズミスしたら終わる。
0698ノーブランドさん (ワッチョイ 9fe3-4PfO)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:22:55.02ID:e50spXqR0
リジッドしか買ったことないんだけど、リンスとかいう糊のついてない501も、ちゃんといい感じに色落ちする?
0699ノーブランドさん (スフッ Sdbf-CE1z)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:25:39.77ID:W1/S38kRd
LVCホワイトオークの47と55は同じ生地だよね?
0700ノーブランドさん (オッペケ Sr8f-ZF5W)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:37:15.37ID:uQkf2U1wr
ホワイトオーク、ホワイトオークってお前たちは何回同じネタをバカみたいに繰り返せば気が済むんだ
0702ノーブランドさん (ワッチョイWW 4f1d-MNrj)
垢版 |
2018/08/21(火) 23:10:12.92ID:g7nMu7XV0
>>699
55の方が厚いだろ。
縮み後14オンスと14.5オンスだったと思うが。
色も違うじゃん。
47の方が黒い。
0704ノーブランドさん (ワッチョイW 9f8a-CE1z)
垢版 |
2018/08/21(火) 23:35:06.28ID:+XThcKkm0
47は持ってるんだが55を買おうか思案してる
ウエアdd1001,フル0105,フリホ47とあるんでシルエット的にダブルならよそうかと
それ以上の価値があるならホワイトオーク買っとこうかなと思って
0705ノーブランドさん (アークセー Sx8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/21(火) 23:40:21.93ID:qZ7H5KVnx
>>704
それ以上買う必要ないだろ
もうやめとけ
足ることを知る
0706ノーブランドさん (ブーイモ MM7f-JZs+)
垢版 |
2018/08/22(水) 00:15:45.20ID:HSqJf/kxM
復刻レプリカにこだわって何本も買うんだったらその金でオリジナル買った方が満足度が桁違いだから騙されたと思ってやってみろ
復刻の生地感とかサイズ感とかばからしくてどうでもよくなる
騙されたと思ったら転売すりゃいい
0707ノーブランドさん (オッペケ Sr8f-ZF5W)
垢版 |
2018/08/22(水) 01:34:27.63ID:nD/yCxAFr
お前らって自分の知っでる知識を自慢したいだけだろ
0713ノーブランドさん (ワッチョイ 0bb3-QxOT)
垢版 |
2018/08/22(水) 14:00:59.87ID:vXqLg7Xz0
オンラインで会員限定のシークレットセールやってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況