X



nano・universe ナノ・ユニバース part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 04:27:16.40ID:z3iRSpWQ0
nano・universeについて語りましょう

公式
ttp://www.nanouniverse.jp/

次スレは>>980が立てて下さい
スレ立ての際は荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい

【前スレ
nano・universe ナノ・ユニバース part56
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1515040012/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0572キモ七
垢版 |
2018/09/04(火) 10:42:48.17ID:O8fq/Psi0
5は縦切りをかわすのが難しくクイックステップが逆にホーミングされるという調整不足
GIもゲージ性で常時出すことはできず結果的に強い技押しつけ出来るキャラが強かった
GI返しだってゲージ分だけしかできなかったからゲージ多いほうが最終的に勝つ仕様

6はキャラ性能をうめるリバサやGI(ゲージ制廃止)が充実してる
縦切りを避ける速度も完璧
https://www.youtube.com/watch?v=OJY6UugV7CU&;feature=youtu.be&t=1029
どんな技来ても対処できるように調整されてるっぽいから新しい面白さがあると期待してるわ
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:01:19.43ID:kqa4nUO70
西川ダウンてあちこちでプッシュされてるけど、ベストの評価はどんなもん?

秋から冬の体温調節に使おうと思うけど、ベストの割に暑すぎて使いづらいという話も聞いた
0574ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:02:49.17ID:rG1eJdTg0
あれは信者によるステマ(口コミ)
アマゾンだと羽が出ると画像付きで酷評されてる
0577ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 02:09:03.49ID:MyBpH8G30
>>573
体温調節ならニットカーディガンが良いんじゃないかな
ダウンベストはボディは暑く袖は寒くてしんどい。それは西川に限らずだけども。
0578ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 03:01:41.22ID:814nIoUE0
羽が出るのはウールの奴だな
ナイロンの方は殆ど出ない
0579ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 06:52:50.56ID:UcoPN3S80
>>573
プッシュされてるというより
小馬鹿にされるので反論してるって感じじゃね?傍観してる俺
0581ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:34:31.56ID:k8WKmiqm0
ダウンベストって真冬の前にアウターとして着るもんだろ
西川みたいに厚めなのは
0583ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:45:49.67ID:+FRIbfl30
【キューバ米大使、浅田真央】 オウムも使用マイクロ波、戦艦大和に搭載予定だったマグネトロンが原型
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536114063/l50


汚いぞ、韓国フィギュアスケート!
0585ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:12:10.37ID:t3NrltNr0
>>579
何がしたいんだろうこのおじさん
40代くらいの人がやってると思うと泣けてくるな
0586ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:53:23.10ID:EnY3sfeW0
>>585
30代健診の尿検査で尿蛋白出て先週また尿検査出して明日結果聞きに行くんだけど不安なのか?
0587ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:00:38.21ID:ZcTdpdqj0
??
腎機能悪いの?
クレアチンクリアランス高値
尿素窒素高値
尿蛋白陽性なら積んでるな
2つ以上も相当厳しく1つでも該当すると のもまずい
慢性腎不全の中等度以上でGFRも相当悪いはず
腎臓は不可逆性の臓器
悪くはなるが良くはならないお大事に
くれぐれも脱水、運動不足、過度な運動は控えるように
詳しくは医師に聞くように
0588キモ七
垢版 |
2018/09/05(水) 19:11:46.62ID:jA/WrTQ+0
近場なら
ごはん+花火+SEX
これで80万か


病むちゃん
@ox_m0
てかこんだけごはんも花火も付き合ってやってんだから80万じゃ割に合わねえだろ!!死ね!!
0589ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:18:52.47ID:t3NrltNr0
>>586
https://2ch.live/cache/view/body/1404540471/908n-

939 病弱名無しさん 2017/10/16(月) 18:49:38 ID:
30代健診の尿検査で尿蛋白出て先週また尿検査出して明日結果聞きに行くんだけど不安
0590キモ七
垢版 |
2018/09/05(水) 19:31:41.07ID:jA/WrTQ+0
「AV女優?ビデオなんかに出る奴って、クソ女でしょ。
 純粋にそれだけですよ。
 人間としてなんの価値もない。
 俺、自分の価値を見出せない奴が嫌いなんです。
 裸になってセックスを晒すなんて人としての最終手段じゃないですか。
 最終手段を先に出す奴ほど、ダメな人間はいないですよ。頭が悪すぎる。」


                          松嶋クロス(いわゆる『セックスワーカー』について)
0591ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:43:54.24ID:TBUSnl0C0
タンパク尿とか終わってるな
体浮腫んでナノユニバース着れないじゃん
0592キモ七
垢版 |
2018/09/05(水) 20:14:06.13ID:jA/WrTQ+0
あら AVやめるって病みツイート始めた

病むちゃん
@ox_m0
いろんなとこいったよねー
わたしAVやめてもいいよ
やりたいけどさ
でもあなたのためにやってたことだし
やめてもいいよ、ぜんぜん
ばいばあい


病むちゃん
@ox_m0
暴露?終わったので近日中にこのアカウントも消します〜!
0593ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:53:08.77ID:NpXJKibr0
>>578
ウールダウンは静電気もあって出やすいね
特に普及価格帯のダウンはダックダウンだしフェザーが出てこないような加工もダウンパックを工夫するとかもハイブラほどはされてない。
フェザーがポツポツ出てくるようなものはウールや濃い色は避けるべき。
0594ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:54:08.57ID:NpXJKibr0
>>580
周囲が高級住宅地であることは分かるな
この犬1頭数千万くらいする。中国だと億くらいする。
0595キモ七
垢版 |
2018/09/06(木) 01:49:40.28ID:9IEgbdYv0
3割30本100打点達成回数

王貞治   12回(高卒 実働22年)
山本浩二  5回(大卒 実働18年)
松中信彦  5回(社卒 実働19年)
小笠原道大 4回(社卒 実働19年)
野村克也  3回(高卒 実働27年)
長嶋茂雄  3回(大卒 実働17年)
大杉勝男  3回(高卒 実働19年)
長池徳士  3回(大卒 実働14年)
門田博光  3回(社卒 実働23年)
落合博満  3回(社卒 実働20年)
松井秀喜  3回(高卒 実働10年)
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:12:21.06ID:QtMS05sg0
すみません、冬用に西川のダウン買おうと思ったのですがやめといた方がいいですかね?
4万もするんで迷っていたのですが、ここくると否定的意見しか見ないので...
これを買おうと思ったのですが

https://i.imgur.com/Q5VkhrS.jpg
https://i.imgur.com/xcBpifZ.jpg
0598ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:23:12.40ID:buxqYY/90
4万レベルの細身シルエットのダウンの中では最高の出来&人気
アンチは人気の証拠
そもそもダウンは毛が出るもの
出たら取れば良い
0602ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:52:33.68ID:3ZIwVsq/0
汗Tベージュ1980円まで下がってます@zozo
どなたか買ってあげてください
0605ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:54:07.06ID:NpXJKibr0
>>597
ネイビーはこれまであったかな。新色かもしれない。
>598が言うとおり4万円台のダウンの中ではおすすめ出来る
西川がどうこう言われるのは毎年の恒例行事。
ただし是非店舗で実物を確認してもらいたい
フェザーやホコリがつきやすいかどうかは店頭展示の時点ですぐ分かるから。
0607ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:21:27.50ID:mKCGT4GK0
まあ紺はもし羽が出た場合は目立つし汚く見えるから覚悟の上で
豆に手入れする気があるなら良いけど
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:22:39.30ID:mKCGT4GK0
個人的にはウールのダウンジャケットはすすめないけどな
まあナイロンが好きじゃないならしょうがない
0609ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:05:05.88ID:jMjxn8Xg0
アークティックダウンなんであんな強気の価格設定なんだろ、こいつも4万位にしてほしい
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:07:17.79ID:gzpHovCz0
今店頭行ったらダウン売ってるの?
サイズ感確かめるために試着したい
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:23:12.60ID:p/aLV6+10
ウールはおすすめしないなぁ…手入れ面倒羽が良く出る重いダウンの利点潰しまくってる気がする
ナイロンは手入れが楽羽が出にくい軽い
まああとは好みの問題だしウールの方が気に入ったならそっちを買えばいいと思うよ
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 02:15:40.43ID:uWtqu7gc0
西川ダウンは楽天で買うのが一番お得かね?G2は10%オフの10730ポイント還元

公式は10%オフ+アロマミスト
0614ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 02:31:20.94ID:+cfhqEOb0
モンクレールはウールダウンで良いなと思うけどそれ以外のウールダウンで良いと思ったのはまだ無い
というのも他のは大抵ダストキャッチャーになってる。空気清浄機かというレベル。
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 06:48:21.93ID:/KtoCbnl0
ウール西川ってそんなに毛抜け酷いんだ〆(._.)メモメモ
0616ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 07:26:17.11ID:wzUg+fIn0
ウールダウン買うならタトラスのドミツィアーノとか買った方がいいよ
安物じゃ見すぼらしい質感にしかならんしだったらナイロンやポリのがいい
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:30:14.07ID:V+lxRioS0
アンチソーキッドの長袖が‪ZOZOで2000円くらいだから買おうと思うんだけど、何オンスくらい?
結構分厚いのかな…
0618ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:01:54.53ID:MxcaVrGV0
>>617
モックのやつだな
これ2年は前のやつだぞ
ネイビーがかなりカッコいい色目
分厚さそのものはそんなでもないけどかなり度詰めされた生地でしっかりしてる
伸びにくいタイプだからモックじゃ着る時と脱ぐ時に頭ぬけにくそう
0619ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:59:12.42ID:V+lxRioS0
>>618
生地感しっかりしてるんだ、ありがとうございます
白とネイビー両方考えてて、白も1枚で使えそうなくらいの生地感ですかね?
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:20:12.52ID:C9TMbNtP0
>>619
白はないぞ
グレーじゃね?
おれもネイビー買おうかな
この頃は作り小さめだからワンサイズ上げたほうがいいよ多分
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:26:36.23ID:0dGP/K7j0
長袖の仕上がり寸法見たが細〜いLで身幅50.5。少しは縮むだろうし
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 18:06:54.69ID:C9TMbNtP0
https://i.imgur.com/LXa4OBH.jpg
こっちかと思ったわ
いつもの素材のやつね
2,052円
その上のやつはこれほど厚くなくてしなやかな生地
クルーネックの長袖持ってるわ
白でも一枚で使えるとは思うけど
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 01:36:18.22ID:Dg5eR8FK0
革は世界的に高騰してるし去年より厚くなってることは万に一つもないとして
裾処理やらジップ&裏地が黒一色で安っぽく見える
去年買っといてよかったわ
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 01:36:55.20ID:c5/dL+5N0
>>625
うっすいペラッペラな革を表面にシールみたいに貼ってる感じしかしないな
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 01:43:40.08ID:Dg5eR8FK0
よく見たらジップが金属製から樹脂製に変わってんのか…
これで去年の同じ価格とかダメだなこりゃ
ナノはライダースだけはまともなのを作ってるイメージあったし実際去年のモデルも8万円クラスのライダースに劣らないそこそこの物だったけど
こんなのモノを売ってるようではね
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 02:00:34.01ID:c5/dL+5N0
セレショはセレショであってブランドではないからな
何となくブランド品っぽい質を落とした服を安く買える事が大事
ちゃんとしたの欲しけりゃちゃんとした店で買えばいい
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 14:06:14.22ID:f7utSiVv0
未だ暑くて要らないけど
西川カグラを安く手に入れる方法教えて
楽天のセールを待つとか?
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 14:14:46.23ID:wyYwd96K0
>>629
それはSHAMA別注のほうでは? ナノオリジナルレザーは今期は実物こそ見てないけど廉価版のくくりだよね。
ジップが樹脂製とは良く気づいたね。皮革原皮やダウン羽毛なんかはここ数年ずっと値上がり基調だし
ハイブラは更に上積みで年々高くなってる。
逆にいえば昨年と価格据え置きだとすればどこかで安くしないと出せないってことになる。
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 14:16:04.33ID:wyYwd96K0
廉価版とはいえ2年くらい前から1万円台のレザージャケットとか出てきたから
4万近くするのならこれが昨今のカジュアルレザーの中心帯ってことになるのかな。だとしたら寂しいことだが。
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:42:11.97ID:DrstvN1C0
前に西川ダウン買って良かったから今度はウールにしようと思ったけど羽抜け酷いのか。
もちろんそんなんじゃ返品対象にはならないよね?
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:46:43.53ID:YgVd2o6U0
てか、公式、楽天他見ると在庫無い無い商法してて笑う
買うの焦らなくても良いぞ。
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:29:02.39ID:wyYwd96K0
>>638
特に通販だと個体選べないし、僅かな縫製狂いの隙間から羽根が出てきて止まらなくても瑕疵の範囲にはならないと思う。
そのかわりずっと安くで手に入る。悩むよね!
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:46:09.57ID:Dg5eR8FK0
>>632>>635
昨日は酔っぱらってたせいか樹脂製っぽく見えたけど
一夜明けて落ち着いて眺めると確かに金属ジップを黒く塗ったように見える
さすがに中綿入り本革ライダースに樹脂製ジップはありえないか
というわけで>>629のレスは訂正してお詫び申し上げる
0645キモ七
垢版 |
2018/09/08(土) 20:50:37.27ID:A4z4A31X0
欲しいのはどっちよ?

広島 丸(29)
104試合 .325 35本 83打点 10盗塁

巨人 岡本(22)
126試合 .317 30本 93打点 2盗塁

途中32打席ノーヒットとかあったじゃん
それについて質問してきたマスコミに対し
高橋由伸は「だから何?いつか打つでしょ?」と冷めた顔して一蹴
この合理主義的なのかただの地蔵だったのかは各々の判断だが
これが功を奏した
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:46:29.98ID:oSYnDhIC0
楽天で西川ダウンに5000円オフクーポンが使えた。
0648635
垢版 |
2018/09/09(日) 02:50:30.40ID:l2/LdoBN0
>>643
わざわざありがとう。コストカットするときは革質のみならず金具とかリブの仕上げとかそういう部分からやっていくから
金具や塗装の種類が変わっても不思議ではないしね。特に今期の裾リブのシワシワっとなってるのあまり好きじゃないw
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 07:10:41.12ID:p5fa6+mv0
カグラって西川シリーズの中でも細身なんでしょ?
180cm70kg B95 W79で普段シャツはLサイズ買ってるけど
ワンサイズ上げXL買うほうが良いのかな?

仕上がり寸法見ると肩幅狭くしそで丈長めな感じ
Lで裄丈90.05cm
XLで裄丈92.55cm
https://i.imgur.com/9YfUkRU.jpg
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 07:18:08.30ID:RU1NoWbp0
昨日試着してきた
カグラは細身ではあるが1サイズ上げるほどでもなかった
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:03:57.59ID:OcdEqAYX0
アベニューで10%オフ+5000クーポン+スーパーディール25%ポイント9283
定価42984→購入33865円-9283ポイントで実質24582円
実質43%オフ
底値だな。ただし人気の無いウールカグラ
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:13:39.05ID:RU1NoWbp0
>>652
ちゃんとニットの上から着たよw
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:04:09.93ID:l2/LdoBN0
>>650
カグラは細身だからそれだけ上背あればXLでも大丈夫だよ。
袖丈はダウンジャケットだからどこのブランドでも基本長くなってる。
裾にリブがあるので袖丈余して気になることはないだろう。
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:14:01.56ID:oVgv+tcP0
西川ダウン着れる環境の人裏山
こちら暖かいので多分買っても大晦日の夜中くらいしか着ないと思う
@明太
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:53:19.08ID:5j8vLB0u0
自分も福岡だけど着てる。加齢と共に寒がりになった(´・ω・`)
0662ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:43:46.51ID:9DF3DAj50
アベニューのポイント美味しいよな
Wranglerランチコート色違いで2色購入

貰ったポイントで一万程度になるから
購入意欲がモリモリ上がっちゃう
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:04:47.88ID:4BktbWDm0
>>653
42984×0.9=38685
38685-5000=33685
33685×0.75=25263
だぞ

因みにウールカグラはセールの初日だけ+5%ポイントバックだったから30%ポイント付いてたよ
0667ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:12:42.65ID:eYksCOWr0
ウールじゃ無い奴だった
西川ダウン カグラジャケット
期間限定セール対象商品
メーカー希望小売価格39,744円(税込)
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:29:47.68ID:l2/LdoBN0
>>662
>>666
欲しいものがたまたまアベニューの対象品であれば間違いなくお得だよ。売り切りのセール価格くらいで手に入るだろう
逆に対象品の中から探そうとしてるときは良いのが見つからなかったりする。
ただし得たポイントは無駄なく使ってはじめて成就するからな。
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:02:23.93ID:yiH5vb4q0
安いからダメリーノのセットアップ買ってみた
今年の秋は化繊の鬼になるわ
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/10(月) 00:57:40.63ID:pbasZ5zz0
ダメリーノは俺も買ったけど、ナノユニにしては珍しくアリなアイテムだと思う
ただもう俺はこれでナノユニ卒業するけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況