nano・universe ナノ・ユニバース part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 04:27:16.40ID:z3iRSpWQ0
nano・universeについて語りましょう

公式
ttp://www.nanouniverse.jp/

次スレは>>980が立てて下さい
スレ立ての際は荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい

【前スレ
nano・universe ナノ・ユニバース part56
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1515040012/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:43:38.94ID:a+00FZi90
>>696
ナノユニのライブラリーや、特にティアモラモーダで紹介されているアイテムはかなりお高い目のも出てたりする。
アローズっぽさがある。
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 01:11:59.32ID:p5zP6MUF0
ダメリーノ買った人サイズ感について教えてくれよ
普段はSサイズなんだけど肩幅41とか尋常じゃないよ
俺の手持ちのどのシャツよりもタイトなんだよ
0701ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 02:01:58.86ID:3YYA5AQl0
フランネルの方だけどそこまで肩幅狭い感ないよ?
細身のドメのジャケットぐらい
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:59:07.39ID:tg0G8mAK0
>>700
それくらいは許してあげて。
秋冬はどこのブランドもビッグシルエットがさらに悪化して羽織のコートなんかSとかXSとか1でも肩幅45とか身幅55とかあるよ
ドロップショルダーとかラグランとかそんな生易しいもんじゃないよう
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:18:51.61ID:3SlqJ1XR0
ダメリーノのやめてコロンビアのズボン買うことにした
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:35:17.20ID:UrcSRdg50
数年前まで俺の中ではアローズより格上に位置されてたのに、
最近はセールしまくってたりでイメージが逆転したわ

てかアローズは安物ライン作ったぶん、元々のラインが高く感じるね
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:35:00.12ID:dMxkCBWX0
シルエットはともかく
それ以外はアローズより格上だったことは一度もないわ
0710キモ七
垢版 |
2018/09/11(火) 20:38:02.23ID:8gwjxXEv0
638 俺より強い名無しに会いにいく 2018/09/11(火) 20:22:01.47 ID:+M5Nop6r0
ドラゴンとかいうジャック7の雑魚w
Spica大宮南銀店でプレイしてるゴミw

4700勝もしてて猛虎とかダッサwww
つーかジャック7とか戦わないから技がわかんないんだよw
お前が強いわけじゃなくてな?www
分からん殺し楽しいか?アホがw
しかも舐めプwww
おめーが強いわけじゃねぇっての勘違い野郎がw
ぶん殴りたくなるぐらいのカスですねwww

雑魚ちゃんw
https://i.imgur.com/pJfLPS3.jpg
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:01:16.65ID:QLLPwHEQ0
ZOZOでshamaレザー42ブラウンが在庫復活してて速攻でポチったのが届いた
めっちゃかっこいいわ
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:31:39.38ID:LFK4fmOP0
>>709
ほんの一秒もないよな
でもおれの体にはナノユニがセレショの中では最高にフィットするんだ
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:35:24.42ID:p5zP6MUF0
俺のために作られたのかってぐらいSサイズがフィットする
逆に俺の短足で裾上げしなくて良いってことは他の人大丈夫か?と思う
0714キモ七
垢版 |
2018/09/11(火) 22:36:39.69ID:8gwjxXEv0
田村淳認証済みアカウント@atsushilonboo 9月10日
eスポーツの番組にて
『ストリートファイターV』or
『鉄拳7』
どちらをプレイするか悩んだ末に鉄拳7を練習していく事にしたよ!

キャラは
三島一美を選びました
練習時間どれだけ取れるかな?

すっかりHORIっ子
コントローラもモニターもHORI??
(@HORI__OFFICIAL)
https://twitter.com/atsushilonboo/status/1039103717260181505
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0717ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/12(水) 03:35:10.32ID:CRhB417h0
ナノユニは細めが好きな人向けのショップだろ
日和ってビッグシルエットばかりになったら終わる
アイテムを絞って展開するならまだ良いけど
0718ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/12(水) 03:48:40.13ID:QQJtlI+60
Sサイズ愛用者だけど前年度と比べてワンサイズでかくなってるから
今のナノユニはビッグサイズばかりで日和っちまったイメージしかないな
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:35:22.13ID:lDDCeU9/0
Lサイズヘビーウエイトで
洗いで縮み切った状態でそで丈63-64cmの無地ロンT出して欲しいよ
0720キモ七
垢版 |
2018/09/12(水) 11:45:30.28ID:UeKt96/G0
格闘家 「ナイフあれば素人でも格闘家に勝てるとかいうアホがいるがそんな甘くねーよカス 素人なんてタックル取られて何もできず終わり」 [324064431]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536718479/
0722ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/12(水) 16:42:33.56ID:/lx7GMi60
>>717
良いこと言ったそのとおりだと思うわ
元となる体型は変えずに細身なりのビッグシルエットで出して欲しい
その辺りは他のドメブラよりも配慮されてると感じる
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/12(水) 16:44:07.37ID:/lx7GMi60
>>719
度詰めヘビーウェイトならライブラリーから出るかもね
ナノフォルテ好評だったので
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:00:13.20ID:z+RgAN5V0
グラミチのサコッシュ使い勝手どうですか?
近くに店舗が無くて見れません。
入れたい物は500ペットボトル、財布、ハンカチーフ、ティッシュです。
ほかにもオススメあればお願い致します。
0731ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:44:00.78ID:y/OYUs0e0
サコッシュにペットボトルは無理だ
ストラップが食い込む
0733ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:51:11.48ID:iGlEBvwT0
g2の楽天セールまたすぐやるかね?
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:59:08.15ID:GUR/8pjS0
ダウンくっそ安くなっとるやんけ

こないだ注文したやつキャンセルして頼み直そうと思ったけどさすがにキャンセル不可になってたわ

しかし予約段階でこんなにセールして意味あるのかね?
死ぬほど作りすぎたのか?
0736ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:46:22.97ID:ZGfzvseP0
40%OFFのは去年のだな
しかもナイロンG2はベージュのSしかない
今年の新作は予約10%OFF
0737キモ七
垢版 |
2018/09/14(金) 22:49:53.03ID:AhzvJgm00
サムスピの新作

https://i.imgur.com/ovEx44G.gif

こんな感じの演出が全員分あるんだろうけど、エロでもロリ枠でもいいけど、この演出に耐えられるキャラじゃないとな。
リムルルやチャムチャムでは合わなすぎる。
0739ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 08:25:53.61ID:ASx3K+eg0
新作の西川、楽天で見たけどXLほとんどないな
身長182センチならLで入るやろか
0740ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 08:35:42.81ID:giBfx1qQ0
G2なら普段のサイズ
カグラなら普段のサイズかワンサイズあげ
身長というよりバスト、ウエストの方が重要かも
0743ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:28:51.24ID:iHx5EZlQ0
ナノ・ユニバースはサイズ配分悪いな
Sが異常に余って、XLは瞬殺

前々から多数に言われてるのに方針変えないのは何故かな?

中の人が頭悪いのかな
0744ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:36:57.85ID:GDh4uYaS0
>>738
ネット通販セール後に全サイズxになってて最終価格だけ表示されたままになってることがあるけど
大抵は最終価格で実際に売られたのは最小or最大サイズ1個だけとかって場合が多いよ。
0745ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:39:12.96ID:GDh4uYaS0
>>743
西川ダウンは売れ筋定番アイテム化しつつあるので普段ナノユニ買わない客も手を出しているし
中に着込みたいって人もいるからXLの需要が増えるんだろうね。んで元々小ぶりなサイズというのもある。
0746ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:27:57.29ID:5DPooGC50
>>742
その内G2派とカグラ派が泥沼のレスバトル繰り広げるやで
G2カグラ大戦2018の始まるである
0748ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:48:18.44ID:GDh4uYaS0
>>746
昨年の大戦ではカグラのSちっせーレディースかよみたいな書き込みで賑わったな
ほんとに女性も試してみるといいかも。160cm前後あれば丁度かもよ
0750ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:00:40.66ID:B+Uwy++b0
G2のサイズ感は
G2L≒ユニクロシームレスL
カグラのサイズ感は
カグラL≒ユニクロシームレスM
合ってる?
0752ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:30:55.85ID:1FkzYTIW0
>>750
3つとももってるけどそんなもん
シームレスは硬く感じて着心地悪い
0754ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:00:33.18ID:GtINOU4Z0
まあ気候や生活スタイルによっちゃダウンは過剰装備だからな。
こちとら雪国だけどダウン一度も着た時無い。
0755ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:38:26.30ID:t+Rx42VQ0
G2のプリント柄ってもしかして両方ともなくなってる?予約しようと思ったのに
0756ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:41:32.24ID:GDh4uYaS0
>>754
雪下ろしは汗かくほどだし屋内は暖房効いていて要らないって聞くね
0757ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:01:25.32ID:GtINOU4Z0
>>756
基本的に暖房効いてないって所が無いし、移動も車だからね。
公共交通機関が足で、ビル風吹き荒ぶ都会の冬はさぞ寒いんだろうなーと思うわ。
0758ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:16:11.56ID:TSFpCrA/0
真冬の夜中に長時間外にいるとかじゃない限りダウンは要らないと思う
初詣くらいじゃないかまともに出番あるの
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:20:42.78ID:6BHAFydi0
>>750
カグラはサイズ上げるとその分袖が長くなってカッコ悪いぞ
某ブログのせいでワンサイズ上げるのがいいってことになってるけど俺は半纏みたいになってダサいと思った
カグラは本来のナノユニのサイズ感でg2はここにしてはゆったりしてる
0761ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:46:15.33ID:GDh4uYaS0
>>758
まったくだな。長時間外に居てじっとしてる場合ならお尻のほうが冷えてくるので
どのみちベンチコートみたいなものじゃないと対応出来ないし。
現代のダウン需要はワッペンによるマーキング合戦に支えられている。
0762ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:52:09.83ID:wbnxn1Oo0
ベンチコートではないけど西川コラボのアークティックダウンかステンカラーダウンなら丈長いし寒さにも良いんでないか
ただカグラとかG2に比べて高いのが欠点だけど
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 06:03:32.17ID:HQufAIBa0
さすがに本州でカナグーはいらんな
いくら日本向けにダウン量減らしてるとはいえ
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 08:47:33.69ID:PZalht2L0
通販で安かったからセットアップ買ったけどこれ仕事じゃ使えなさそうなデザインだな…
0768ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:53:55.02ID:K2XYU9WV0
g2とかダウンは毎週末セールやってるな
昨日もクーポンと楽天ポイント獲得合わせると実質2万で買えた
0770ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:22:58.63ID:XR8wrKV90
もはやZOZOや実店舗で買うと大損するレベル
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:32:35.45ID:SjF5IfI20
>>767
ナノユニのセットアップは昔からゴミだよ
安っぽいし上下で着てるとなんか恥ずかしいレベル
写真ではそれなりによさそうに見えるのに
上下のどっちか片方を普段着で着る程度しかできないものばかりだわ
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:42:18.74ID:2JNwB79d0
>>770
確かにダウンについては店頭で実物お確かめになってECでどうぞって展開してる気がする。
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:59:16.73ID:PZalht2L0
>>772
店の人もその場で注文しなくてもやたら親切だったけどそういう戦略なのだろうか
ただその店の成績にはならないよね
申し訳なかったわ
0774ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 14:09:43.00ID:VfZLvHzR0
楽天の17AWモデルはようやく在庫捌けた様だな
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 14:34:30.85ID:rnCOtQCI0
>>767
ナノユニ買うならエディフィスアローズ辺り買ったほうが幸せになれるぞ
0776ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:31:04.98ID:J1H4jxRF0
>>766
騙されるな!
カグラは前開けて着る分にはジャストでもいいけど閉めて着るならワンサイズオーバーの方がいいぞ
特にカグラのSはBMI20くらいでもきつい
パツパツで着るのは時代にあってないし表生地にポリ入ってて硬いからぴったりだと着心地も悪い
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:51:13.47ID:2JNwB79d0
>>776
BMI18くらいでカグラSで前閉じてジャストって感じ。タトラスなら1くらい。
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:53:22.13ID:2JNwB79d0
>>776
>表生地にポリ入ってて硬いからぴったりだと着心地も悪い

それはあるよね。表地の質は値段の差
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:01:48.49ID:BZe00fvT0
BMIで言われても(-A-。)
>>776
>>777
胸囲、ウエスト、普段着てるナノユニバースサイズ
これらがよくわかる指標になるかも
0781ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:17:34.87ID:2JNwB79d0
>>779
ナノユニSが普通に着れる人ならカグラSでも対応できるが>776さんが言うように前開けて着るかどうかでも違ってくる
下に厚手のカットソーやニット着たければ1サイズ上げる。
0782ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:18:36.34ID:2JNwB79d0
そしてこれは筋肉質の人だとさらに1サイズずつ上げたほうが無難
特に肩周りやアームホールあたりね。
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:36:09.33ID:65exXGwu0
最近筋トレしてないけどやりだすと結局胸とか肩周りがパンパンになるんだよな
もうダウン買っちゃったよ
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:16:11.53ID:hqvA8VYh0
秋冬は黒のノースのマウンパとG2が普段着
ネックウォーマーでなくどうしてもマフラー買いたいんだけど
毛が抜けない普段使いにできるコスト安めなやつどなたかよろ
やっぱユニクロ?
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:18:08.24ID:hqvA8VYh0
送信した(´<_` )
ナノユニの1万以下の買うならユニクロの方が案外いいのかな?と
勝手に根拠なき想像してるんだけど。どうでしょう?
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:56:29.32ID:2JNwB79d0
>>785
マフラーで1万円までの予算があればアローズあたりで割りと良いのあると思います
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 02:27:36.31ID:B4AQEAP80
マフラー程度なら安価なのを色違い柄違いで何個か買って使いまわす方が清潔だしコーディネートの幅も広がるやろ
ナノスレで言うのも変な話かもだけど靴とかアウターに予算回した方がよっぽでええで
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 03:13:46.78ID:VRNxkpKv0
マフラーとか小物なんてセレクト品以外はどこのセレショも小物系の下請けから仕入れてるだけだよ。
大手からの依頼だとロゴ入れたり色やデザインを少しベースから変更したりと多少のカスタムは効くけれども。
小物って結構ぼったくりのもの多いなあと思うわ。あと違うセレショで似たのが違う値段で売ってたりとかもあったり。
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 06:30:33.32ID:5GQryIEH0
>>784
マフラーは触ってチクチクしなかったらなんでもいいぞ
肌触りは自己満足の世界
毛抜けは絶対起こるから
4、5万のジョンストンでも抜ける抜ける
明らかに貧乏臭いの避けるなら結局1万くらいは出すハメになるけどな
安物なら下に振り切ってアクリルのスポーティーなやつとか
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 06:49:45.58ID:cKsekKXL0
少し光沢のあるやつってあれカシミヤなんかな?
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:43:34.72ID:OL2Vfmj60
しかしg2にマフラーとか俺だと汗だくになるけどなw
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:08:03.65ID:kSUqta8T0
>>784
俺はイノウエブラザーズ の3本買って使ってる
洗えるし暖かいしおすすめよ
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:51:37.22ID:HM2yiCva0
>>791
>あと違うセレショで似たのが違う値段で売ってたりとかもあったり。

セレショあるあるだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況