X



nano・universe ナノ・ユニバース part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 04:27:16.40ID:z3iRSpWQ0
nano・universeについて語りましょう

公式
ttp://www.nanouniverse.jp/

次スレは>>980が立てて下さい
スレ立ての際は荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい

【前スレ
nano・universe ナノ・ユニバース part56
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1515040012/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:01:48.49ID:BZe00fvT0
BMIで言われても(-A-。)
>>776
>>777
胸囲、ウエスト、普段着てるナノユニバースサイズ
これらがよくわかる指標になるかも
0781ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:17:34.87ID:2JNwB79d0
>>779
ナノユニSが普通に着れる人ならカグラSでも対応できるが>776さんが言うように前開けて着るかどうかでも違ってくる
下に厚手のカットソーやニット着たければ1サイズ上げる。
0782ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:18:36.34ID:2JNwB79d0
そしてこれは筋肉質の人だとさらに1サイズずつ上げたほうが無難
特に肩周りやアームホールあたりね。
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:36:09.33ID:65exXGwu0
最近筋トレしてないけどやりだすと結局胸とか肩周りがパンパンになるんだよな
もうダウン買っちゃったよ
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:16:11.53ID:hqvA8VYh0
秋冬は黒のノースのマウンパとG2が普段着
ネックウォーマーでなくどうしてもマフラー買いたいんだけど
毛が抜けない普段使いにできるコスト安めなやつどなたかよろ
やっぱユニクロ?
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:18:08.24ID:hqvA8VYh0
送信した(´<_` )
ナノユニの1万以下の買うならユニクロの方が案外いいのかな?と
勝手に根拠なき想像してるんだけど。どうでしょう?
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:56:29.32ID:2JNwB79d0
>>785
マフラーで1万円までの予算があればアローズあたりで割りと良いのあると思います
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 02:27:36.31ID:B4AQEAP80
マフラー程度なら安価なのを色違い柄違いで何個か買って使いまわす方が清潔だしコーディネートの幅も広がるやろ
ナノスレで言うのも変な話かもだけど靴とかアウターに予算回した方がよっぽでええで
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 03:13:46.78ID:VRNxkpKv0
マフラーとか小物なんてセレクト品以外はどこのセレショも小物系の下請けから仕入れてるだけだよ。
大手からの依頼だとロゴ入れたり色やデザインを少しベースから変更したりと多少のカスタムは効くけれども。
小物って結構ぼったくりのもの多いなあと思うわ。あと違うセレショで似たのが違う値段で売ってたりとかもあったり。
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 06:30:33.32ID:5GQryIEH0
>>784
マフラーは触ってチクチクしなかったらなんでもいいぞ
肌触りは自己満足の世界
毛抜けは絶対起こるから
4、5万のジョンストンでも抜ける抜ける
明らかに貧乏臭いの避けるなら結局1万くらいは出すハメになるけどな
安物なら下に振り切ってアクリルのスポーティーなやつとか
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 06:49:45.58ID:cKsekKXL0
少し光沢のあるやつってあれカシミヤなんかな?
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:43:34.72ID:OL2Vfmj60
しかしg2にマフラーとか俺だと汗だくになるけどなw
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:08:03.65ID:kSUqta8T0
>>784
俺はイノウエブラザーズ の3本買って使ってる
洗えるし暖かいしおすすめよ
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:51:37.22ID:HM2yiCva0
>>791
>あと違うセレショで似たのが違う値段で売ってたりとかもあったり。

セレショあるあるだなw
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:53:57.35ID:HM2yiCva0
>>793
そうだね。>784に助言するとすれば出来るだけ実物を触って出来れば首に巻いてもらいたい
最近はチクチクするようなゴミみたいなのは流石に減ったが肌触りや好き嫌いは個人差あるしね。
色とか風合いなんかは値段に比例すると思って良い。ユニクロの赤とかネイビー、茶系は嫌いだから買わない。
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:55:05.84ID:HM2yiCva0
>>794
それはシルク混だろうね。カシミヤはトゥレンとした感じになる。
いわゆるシルカシは両方入ってる。
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:15:32.26ID:OQUdGjC80
ID:hqvA8VYh0だけど色々マフラーアドバイスありがとう
>>792,793,797,799
どれ買おう悩ましいとりあえずネットで買うのはやめとく
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:46:59.87ID:TzgtLy/W0
つーかダウンは下に着込むのは間違いだぞ
下は半袖Tシャツ1枚で良いくらい
それだと袖が汚れるので長袖のロンTか薄手のシャツで
そでれも寒いならダウン量が合ってない
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:00:56.51ID:A99BHCqa0
>>802
お前に他人の体感なんかわかるわけないだろう?
間違ってるのはそういう知ったかするお前だな。
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:22:34.46ID:j3sJ9Df80
>>802はガチだぞ
ダウンの保温効率はインナーが薄ければ薄いほど高まる
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:29:47.02ID:49YsqPb80
>>802
ここのダウンだと氷点下なら下1枚だと寒いと思うし、合わせ方とかは人の好みだからまあいいんじゃないかな。
グースダウンならロンTで大丈夫だけど
0807ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 01:57:29.62ID:nDPyyu4d0
ダウンは体温で温まるもの
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 05:39:51.47ID:889OU3G40
>>804
それはたしかに事実だけど
大半の人は1日中一定した気温室温の場所に居るわけでないので
それは机上の空論
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 06:37:35.37ID:/b48k12D0
ダウン脱ぐこと想定してねーなw
真冬の室内で食事するとき半袖で食べるアホいねーよ
それかダウン着たまま食事するのか?w
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 06:43:50.12ID:cuABnCBp0
冬、寝る際はTシャツ+パンツに薄手の毛布、そして西川羽毛布団で寝てるよ
毛布の肌触りが好きなので羽毛布団直or羽毛そして毛布の順にした方が暖かい
と言われてもそれは嫌だ
ちなみに5年落ちの西川(10万くらい)のと
昨年1万くらいで買った小杉の羽毛布団
軽さ、暖かさ何も変わらなかった( ゚∋゚)
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:45:11.18ID:/b48k12D0
>>810
小杉の羽毛布団1万俺ももってるw
羽毛布団スレで少し話題になったやつかな?
あれは送料かかるのにメルカリで転売してたやつがいるくらいだからしゃあない
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 11:10:12.19ID:VFoWiIYS0
真冬でも室内は半袖で過ごせるぐらいガンガンに暖かいって
北海道とか限定だよなあ
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 14:22:33.86ID:A99BHCqa0
冬に会った奴がダウンの下が半袖で、そっちのほうがーとかウンチク垂れてきたら普通はドン引きして気持ち悪いよね。
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:01:34.78ID:49YsqPb80
>>810
同感だ。同じ記事を昨年読んだが単に保温性だけ考えても意味が無いと思った。
心地よさや寝返りのしやすさなど本人次第の部分も多いからな。
0816キモ七
垢版 |
2018/09/18(火) 20:58:50.18ID:P1RaKEPT0
U-15板に書き込んだけど、こっちの同志の為にも書いとくな。実況板で会おう♪

1chNHK総合・東京
 ドラマ10 透明なゆりかご(9)「透明な子」
9月18日 25:30〜26:15
「小学生の娘が性被害に遭った」との連絡を受け、産婦人科の面々は受け入れ態勢を整える・・・。

ワイの大好きな根本真陽cが被害に・・・
許せん。本放送気づかなかったから再放送嬉しすぎる。

https://i.imgur.com/5LQFsDl.jpg
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:42:09.18ID:z5SgRdtr0
この服を探してるんだけど、商品名わかる人いますか?
ZOZOで見かけて買おうと思ったら商品へのリンクが無くて困ってまして
ttps://i.imgur.com/4F7AYvK.jpg

元リンク
ttp://zozo.jp/sp/coordinate/?cdid=1638856
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:11:31.96ID:eL0knZrz0
>>821
絶対違う
このシャツのそんな機能はないし丈もタックイン想定でもっと長い
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:13:53.06ID:fhbBoD+/0
>>818
ごめん、こっちのほうだった。

汗染み防止アンチソーキットSH
https://www.magaseek.com/product/detail/id_001269890

画像検索かけたら「nano・universeのシャツ・ブラウス「汗ジミ防止アンチソーキットSH」を使った
nano・universe men's STAFF(nano・universe)のコーディネートです。」と書いてあったから間違いない。

マガシークとdfashionではどちらも完売になってるが他で見つかるといいね。
0824キモ七
垢版 |
2018/09/21(金) 01:23:00.89ID:sVma7cpT0
秋葉原大好き祭りに集まった人

https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/324887/cde35bac3cc1d5fc42c32c6f8f54a0ce_20eb70abf5c8b489e1b47b0a1ecbfa50.jpg
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/324887/782025ea7954021c5778f6a75a3530da_24e0b530d3d8869bafb6b2b66ca6fe9f.jpg
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/324887/9f12fe20a4518cec550dcafd58c8ca15_23f0f48e293e15cf0198c0b881afc43c.jpg
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/324887/9278ba179680357bfbf3820f7552b01a_b84c2077b8f645371f15410ddd741aa1.jpg
https://yune-yune-go-go.a mebaownd.com/posts/4685625
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 06:39:10.03ID:xCihCK5h0
>>818
このモデルって177cmにしては足長くないよね
このモデルがアンクル丈履くとアンクル感薄めでなんか安心して?しまう
まさか腰までかなり落として履いてるとか(´‘・‘`)
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:46:00.42ID:nWvn68em0
>>818
このモデルも長いよな
タイトタイトの時代はくっそガリガリだったよね
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 14:22:40.87ID:mfrF0v+40
西川のウールシングル気に入ったんだけど去年の持ってる人の評価どうですか?
0831ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:11:46.81ID:lk9vd0z/0
>>823
うおおお!これだ!
ありがとうございます!
しかし完売か…手に入らないか探してみます

ちなみにパンツの方は分かりませんか?
上下セットで欲しいなと思ってたんです
言葉足らずで申し訳ない
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:13:40.01ID:lk9vd0z/0
>>819
本当だw

足が小さいのか、服に合わせて大きいの着てるのか
これはかっこ悪いですねw
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:24:32.68ID:hl58hIsp0
イタリアンカラーっていうの?
このシャツかっこいいね。
0834キモ七
垢版 |
2018/09/21(金) 19:15:24.97ID:sVma7cpT0
[TGS2018] 「バイオハザード RE:2」ステージイベントをレポート。オリジナル版を遊んだ人が驚く“再構築”が本作の魅力 - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/422/G042292/20180920145/

https://www.4gamer.net/games/422/G042292/20180920145/SS/013.jpg
https://www.4gamer.net/games/422/G042292/20180920145/SS/010.jpg


 東京ゲームショウ2018の開幕日となった2018年9月20日の
カプコンブースで,2019年1月25日の発売が決定した
「バイオハザード RE:2」(PC,PS4,Xbox One。以下,「RE:2」)の
ステージイベントが行われた。
プロデューサーを務める平林良章氏と神田 剛氏が登壇し,
実機プレイを交えながらゲームの魅力が紹介された
ステージの模様をレポートしよう。
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:36:49.38ID:fhbBoD+/0
>>831
パンツはどうやらこれのようです。
イージーワイドテーパード
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:38:43.50ID:fhbBoD+/0
あれ書き込めた。>823です。どうやらwearのアドレスがNGになってるようです
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 00:43:52.93ID:/tRN9VWR0
誤爆った(´・ω・`)
これナノユニじゃなかった失礼
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:13:23.73ID:F/o17ewv0
グラミチのデニム買ったらちょとピチピチでした。
モデル180でMなのにな。
0844キモ七
垢版 |
2018/09/22(土) 18:13:08.65ID:e22NIpOK0
先週フジテレビのザ・ノンフィクションで元人気AV女優の末路やってたんだけど、
星奈あいの10年後を見てるようだったぞ

番組主人公の元AVの人もかなりの本数出てたみたいだけど、どういうわけか一文無しで高円寺の3畳しかないアパート暮らし
親兄弟には絶交され音信不通
今は金にならない演劇とAVの脱がない脇役として小銭稼ぎ
でも結局それじゃ暮らせないのか隠れてエロ映画に出演という内容

Youtubeにまだ違法upされてるから見てみ
ttps://www.youtube.com/watch?v=9pt--z_uZoM

番組では触れられてないけど、実際にはAV復帰して今じゃ無修正裏ビデオまで出演するという有様
こういう人達ってひたすら転落していく人生なんだな
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:49:32.31ID:5qurjJhE0
モコミチだったらスタイリッシュに着れたのに勿体ない
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:54:53.53ID:qgsk4/aM0
181cmウエスト79cm ヒップ94でグラ道のnnなら自分Mだよ
ナノユニコラボのは知らない
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:26:23.02ID:swXjxNIU0
>>844
キモ七さんは40代くらいかなと思っていたが持田茜を知らないということはまだ20代くらいかもしれないな。
森下くるみも出ていて懐かしかった。貧乏役者というのは夢を追う人もいるけれど仕事をしているというカモフラージュ的な意味合いも
あるのだろうね。いつもスレチだけど今回はありがとう。
0854キモ七
垢版 |
2018/09/23(日) 20:55:48.02ID:P+5MG3Bc0
高額賞金大会のときど

EVO 2017 優勝 400万円
ESL 2017 優勝 300万円
CC 2017  準優勝 700万円
RAGE白虎 優勝 200万円
Eリーグ2018 優勝 1600万円
EVO 2018   準優勝 170万円
ジャパンプレミア 優勝 500万円  ←追加


東京ゲームショウ2018 オワッケン 
優勝賞金60万円

ぷっwww
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:52:14.47ID:Li3kzYzG0
ここの毎年一度は切らせる商法
汗Tと水弾くチノパンはそんな感じ
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:21:59.65ID:nVxzs4m60
web限定オックス定価4980円って値段からして地雷だな
オックスはピンポイントオックスしか買わない
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:03:15.65ID:dEW9pW840
>>857
2年にセールで買ったフニャフニャな防汗ジミオックスが夏は短パンと合わせて不覚にもエース級の活躍してる
当然打ち込みのしっかりしたオックスが良いけど、場合によっては異常に使える
0859ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:08:12.86ID:xNYYTitC0
>>857
その目立ては恐らく正しい。
web限定は生地質が物足り無いのが多い(店頭出ししてると触った瞬間お察しみたいな)
特にその値段だと頼りない。
地雷と定番とお宝が入り交じっているのがここの魅力でもある。
0860ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:19:48.81ID:dEW9pW840
ちなみにおれの買ったオックスは真夏に綺麗目なショーツで腕捲って着ると奇跡的に良い感じの抜け感が出るけど
長いズボンで着ると多分ユニクロのオックスより頼りない感じでショボい
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:33:47.22ID:GPWBL5cf0
凄いな。俺つい先週まで半ズボン固定 & 汗T他Tのみだった
今週から半ズボンがアンクル丈+T
@強烈な暑がり
当然、西川など買わない。でも買ってみたい衝動に駆られる
0864ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:29:45.88ID:WbmLPbFH0
もう秋で戦力外だけどAnti Soaked Tシャツ全て綿100にすればいいのに
綿100のとレーヨン50のやつが全く同じ商品として売られてるのが不思議
着心地も厚さの感じ方、そして耐久性も全然違う
綿100の方がガッチリしてるしかなりの厚手に感じる

レーヨン混のやつはそれはそれで好きだけど
綿100のあの感じで白が欲しかった
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:10:38.89ID:3yGkxe5n0
西川ステンカラー試着したいんだけど、店舗にはまだない?
0868キモ七
垢版 |
2018/09/25(火) 00:37:43.14ID:QLFrwtC40
いい年したおっさんがロックとかポップ聴いてると引くわ。並の教養備えた人間なら普通その年までにはクラシック聴くようになってるよね [327448347]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537795455/
0869ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:19:33.23ID:cE29YImZ0
ネットだとまだ予約販売だけど、店舗ならあるの?
0872キモ七
垢版 |
2018/09/25(火) 09:55:11.88ID:QLFrwtC40
【スマホ】iPhone XS/XS Maxのベンチマークスコアが判明 驚異の33万オーバーでAndroidのSnapdragonは置き去りにされてしまう…… [446172865]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537829959/
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:26:17.24ID:Dg1i6cD50
西川ダウンは4割引で手に入るからね
間違っても定価で買うなよ、後悔しても知らんぞ
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:48:00.13ID:nA/DBUd20
西川アークティックが欲しい
めっちゃ暖かそうだけどサイズもやっぱ小さめなんかね
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 04:03:13.91ID:Q8fTbMAq0
パトリシオさんが着ててカッコいいなあと思って買ってみたけど、
自分が着るとそうでもないパターンが多いw
去年買ったラングラーのモコモコデニムジャケットがそうだったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況